kobo Touch のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):1ヶ月 画面サイズ:6インチ kobo Touchのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • kobo Touchの価格比較
  • kobo Touchのスペック・仕様
  • kobo Touchのレビュー
  • kobo Touchのクチコミ
  • kobo Touchの画像・動画
  • kobo Touchのピックアップリスト
  • kobo Touchのオークション

kobo Touch楽天

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 登録日:2012年 7月 6日

  • kobo Touchの価格比較
  • kobo Touchのスペック・仕様
  • kobo Touchのレビュー
  • kobo Touchのクチコミ
  • kobo Touchの画像・動画
  • kobo Touchのピックアップリスト
  • kobo Touchのオークション

kobo Touch のクチコミ掲示板

(944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「kobo Touch」のクチコミ掲示板に
kobo Touchを新規書き込みkobo Touchをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:20325件

久々にKobo Desktopにつないだら勝手に更新がかかりました。
USBケーブル抜いたら更新表示に。
2〜3分待たされてリリースノート表示になりました。

バージョン2.1.1 - 12/08/25
kobo Touch ソフトウェアのバージョンが2.1.1にアップデートされました。
1.Wi-Fi接続の安定性を改善しました。
2.漫画の表示方法を改善しました。

それにしても何の断りも無く自動アップデートってどうなんですかね。
普通何か確認がくるよね。

書込番号:14987570

ナイスクチコミ!4


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/27 17:49(1年以上前)

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないですが、

もうこの端末は出だしで躓いて

仰向けにひっくり返ったまま起き上がれない状態ですから

なにをやっても全てが悪い方悪い方へ転がってしまう印象ですね。

書込番号:14987625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20325件

2012/08/27 20:14(1年以上前)

ちらっと使ってみた限り、書いてある以上に色々改善されてるようです。
特にページめくりが楽になった感じですね。
画面の隅っこの感度も良くなった気がします。

書込番号:14988140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/08/27 21:09(1年以上前)

私も感度は良くなったと思いました。

書込番号:14988383

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/27 21:46(1年以上前)

CFWから入れ換えてみました。
確かにページ送りの安定度はCFW並に改善されたようですね。
あと、wifiの不安定さも減ったようです。
それと、青空文庫の一部で不要なリフレッシュを繰り返していた現象も改善されたようですね。
ファームウェアに関しては何とかましになってきたみたい。

書込番号:14988568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

2012/08/28 16:24(1年以上前)

wifiは相変わらずつながりません。。。

書込番号:14991302

ナイスクチコミ!2


superAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/29 07:29(1年以上前)

文字化けした本棚が増殖するバグが復活したようですw
今3個作られています。

あとやたらと辞書が立ち上がる…

書込番号:14993655

ナイスクチコミ!3


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/29 23:26(1年以上前)

superAさん。
うちのkoboは増殖しませんでした。
kobo単体で同期を取ったんですが、10個ほど作ってあった日本語のフォルダーも中の本も正常でした。
それと、リリースノートが11ページもあるんですね!
一番古いのは昨年の6月28日。
普通は日本での発売以前の分は出さないと思うんだけど。
ちなみに全部日本語でした。

書込番号:14996944

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

8月7日に欠陥商品の為返品(当然返品許可をとっています)しましたが、8月10日に返品商品を受け取っているにも関わらず(追跡調査で確認済み)商品を受け取りましたというメールも来ないので、不安になったので13日に問い合わせのメールをしたところしばらくお待ち下さいとの事で、今日まで待ちましたがその後いつ返金しますとも全くなんの返信もありません。
返金する意志があるのかごまかそうとしているのか分かりません。
この会社どうなっているのでしょうか、お客を舐めているのもいい加減にして欲しいものです。
この後、請求のメールをしようと思いますが。

書込番号:14983987

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2012/08/26 18:57(1年以上前)

まあ、社長が社長ですから、少々悪徳商法でもしょうが無いかもしれませんね。

書込番号:14984025

ナイスクチコミ!4


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/26 19:48(1年以上前)

ガードを固める意味で、Eメールとは別に配達証明付けて
手紙を出したらいい。

書込番号:14984194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/26 19:50(1年以上前)

楽天市場の購入履歴からはすっかり削除されていますよ。
それなのに楽天カードからは27日に引き落としますと請求メールが来ました。
私の推定ですが数千台規模の返品と不良交換があり不良在庫が積み上がって対処出来なくなっているのではないでしょうか?

書込番号:14984200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/08/26 20:16(1年以上前)

楽天はここらで、相当な痛みに耐えて「きちんとした総括」をしなければいけないのではないでしょうか。
電話はつながるようになっただけで「まともな応対」になっていません。散々話させたあげくに同じ内容をメールで送ってくれという流れ、送っても放置、連絡忘れ・・・・
第一、どういった症状だったら返品交換に応じるとか応じないとか、社内でラインが引かれていない感じです。
たとえばタッチパネルの感度不良で、千回タッチして二百回無反応という数字が出た場合、実用上は耐えられるかも知れませんが、これ然るべきところで再現された場合、やはり不良品判定ですよね。
私が以前に書いた
「一番小さい文字サイズで単語指定して辞書を引く動作は事実上不可能」
という点だって、実際にそういう需要があるかどうかは別として、やはり立派な不良品判定になると思います。
つまり、何となくガマンして使っているユーザーが情報を得て一斉にガマンしなくなったら、大変な事態になり得る状態なのではないでしょうか。
むしろ今のうちに楽天側から思い切ったアクションを起こすことが、致命的な末路を避ける道のような気がします。

書込番号:14984303

ナイスクチコミ!11


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/26 20:41(1年以上前)

おそらくあの社長には物作りに関わるプライドなんて無いでしょうからあまり期待はできないかな!
koboが転けたら平気でSONYのreader売りそうな人だから。

書込番号:14984409

ナイスクチコミ!11


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/28 00:31(1年以上前)


「国民生活センター」ないしは「消費生活センター」に相談した方がいいのかもしれませんね。
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:14989433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/28 07:20(1年以上前)

vammo様ありがとうございます。
下記の様に解決しました。
26日に督促のメールを入れましたところ
翌日メールがあり楽天カードに返品処理をしてくれ、楽天カードに確認をとったところ9月初旬に楽天カードより返金してくれる事になりました。
兎に角こちらから督促のアクションを取らない限り動きませんね。
トラブル処理の方法が判っていない三流メーカーで、余計に顧客に不信感を植えつけています。
ミキタニの傲慢な姿勢が社員に影響しているのでしょう。

書込番号:14990003

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:30件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

- Alice's Adventures In Wonderland[Also Known As "Alice In Wonderland"]
ISBN : 0030000006738
- Winnie the Pooh
ISBN : 1990001795928
の2点をダウンロードすると、ライブラリの同期がとれなくなります。
この問題は楽天も認めています。改善したとの返答もありません。

夏目漱石の「それから」と「道草」は、白黒反転を繰り返してマトモに読めません。これも楽天も認めています。

Around the world in eighty days を読もうとすると、「このドキュメントを開くことができません。このドキュメントはAdobe DRMで著作権保護されております。ドキュメントのライセンス有効期限が切れています。ドキュメントのライセンスを更新の上、再度お試しください。」というメッセージが出て、読めません。

その後督促しましたが改善したとのメッセージはまだありません。

書込番号:14931344

ナイスクチコミ!8


返信する
Taki08さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 kobo Touchの満足度4

2012/08/13 22:41(1年以上前)

「それから」と「道草」についてですが,私のKoboだと,確かに白黒反転を繰り返すのですが,30秒程度待っていると白黒反転は止まり,以後は普通に読めます。「ドグラ・マグラ」ではやや長く,1分程度かかりますが,やはり止まります。

たつのこ太郎さんは「白黒反転を繰り返してマトモに読めません」と書いておられますが,しばらく待っても白黒反転が止まらないのでしょうか? もしそうなら,正常にKoboショップからダウンロードしたものが読めないという故障なのでしょうから,早く交換してもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:14931442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 kobo Touchの満足度1

2012/08/14 08:51(1年以上前)

白黒反転を30秒までば治るんですね。
がんばって確認してみます。

商品としては販売してはいけないレベルですけど
買ってしまった人には解決策ですね。

書込番号:14932703

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/14 09:32(1年以上前)

本文の長さとリフレッシュの設定で時間は変化するようですがおおよそそんな感じです。
あと、序文や目次がある場合はその部分では白黒反転はおきませんのでご注意を。
本文を開いたところで白黒反転を始めます。

書込番号:14932838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/08/16 08:24(1年以上前)

30秒から1分も白黒反転を「がんばる」必要がなぜ、こちら側に課せられるのか・・・・・・。
そこがなんとも。
確かに青空文庫は無料ですが、それが読めるということを打ち出していたので買ったわけですから。責任の所在は明確だとは思いますが。
企業として、しっかり対応をしてほしいとやはり思うわけです。
「白黒反転が45秒続きます」という記載があれば許せはしますが。

書込番号:14941145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 09:40(1年以上前)

 Adobe DRMの件、また楽天koboカスタマーケア (24時間)から回答受け取りました。

 最初の回答にあった『書籍をDELETE』とお詫びの文字で諦めていたのですが(笑)、私の方で何回か同じ質問メールを送信してしまっていた様で(チョット質問メールのやりとりも煩雑って感じがしなくもないですが…)、今回は見たところ適切な内容の様です。

 既に同じ内容の回答を受け取られていたら必要ないものですが、一応、御参考までにコピペしておきます。ただ、まだ私は試していませんので、結果は確認していませんが、情報の共有ということで、悪しからず。

・・・・・・・
「このドキュメントを開くことができません。
このドキュメントはAdobe Digital Rights Managemdt(DRM)で著作権保護されておりますが、
ドキュメントのライセンス有効期限が切れています。ドキュメントのライセンス
を更新の上、再度お試しください。」

このメッセージが出ましたら、左記のサイト(http://rakuten.kobobooks.com/ade)にて
Adobe Digital Editionsをダウンロードしてお読みください。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

何かご不明な点がございます場合は、お気軽にご連絡ください。
今後とも電子ブック、楽天<kobo>をよろしくお願い申し上げます。

書込番号:14941354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 18:08(1年以上前)

 試しにDRMに関する指示通りにやってみたら、本文の一部が文字化けして表示されています(笑) それに作業はチョット(ダイブ…笑)面倒かなぁ〜 ITリテラシー云々以前の問題かと思われますが、私のスキル不足でしょうかねぇ(爆)

 私の方は、洋書については、やはり以前から使用している米国Kindleの利用の継続にしてみます。Kindleでは、私の記憶が合っていれば、小難しい面倒なWiFi設定も必要なく、届いて直ぐに書籍をダウンロードできて、無料書籍も含めて今のところは問題ありません。自炊の和書のPDFや青空文庫も特に問題なく利用できています。

 もともとKoboは、日本発売が先でしたし、自炊も少し面倒になってきたので、和書利用が目的での購入でしたので、もう少しKoboでの和書の書籍の選択が充実するまで、様子見してみます。

 Kobo本体自体は、ま、特に、多くの方が書かれている様な叩き付けたい衝動もなく、値段を考えると良くできていると思います。ただ、以前も書きましたが、和書の充実と購入方法を含めた使用方法を考えると、私個人的には他人にはお薦めはしないかなぁ… 洋書好きとか、和書の自炊の手間を厭わないのであるならば、今の段階での二者択一であれば、米国Kindleの方を選択といったところでしょうかね。

 まぁ、その辺りは個人の嗜好によるところが大きいと思いますので、個人的な感想です。

書込番号:14943085

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/27 21:53(1年以上前)

ファームウェアを更新したら、白黒反転の問題は改善されたようです。
全部を確認した訳ではありませんが、二冊は正常になりました。

書込番号:14988602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

標準

購入してはいけない書籍

2012/08/15 18:14(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 horichi_Fさん
クチコミ投稿数:4件

今日購入した「踊る星降るレネシクル」の2巻3巻4巻は購入はできますが中身が無いのでどうやってもダウンロードできません。
サポートに確認したがだめです。その時にサポートから聞いたのですが 直木賞作品辻村深月さんの「鍵のない夢を見る」は購入しても「目次」だけだそうです。
お金を払っても買えない。これってもう詐欺か悪徳商法じゃないかと思います。
タイトルだけで読めないものが多い。本当のタイトル数はいくつなのか疑問

書込番号:14938708

ナイスクチコミ!28


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/16 16:49(1年以上前)

8月中に6万冊の公約が消えましたね。
昨日までは表示されてたのに。
おそらく3万冊も無理ではないかと!
7月末に続き今度はどんな言い訳をするのか、8月末が楽しみ。

書込番号:14942809

ナイスクチコミ!11


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/17 13:05(1年以上前)

本の冊数増やすのにこんな手段があったとは。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1345163226/

書込番号:14946452

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/17 13:43(1年以上前)

このタイトルや目次だけで中身が揃っていないのに、ストアという店頭に並べているとしたら、
ほんと詐欺ですね。

タイトル揃えるという宣言や、いま見えてる数字も全くの無意味ということに。

それはかなり衝撃的な情報だと思います。

以下のスレ作っていたのですが、これ聞いてちょっと虚しくなってきました。

"価格.com - 『koboイーブックストアのコンテンツ数の推移(あれ?3万冊は?)』 クチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14883201/

書込番号:14946567

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/17 13:52(1年以上前)


torry さん
>8月中に6万冊の公約が消えましたね。
>昨日までは表示されてたのに。

どこの話でしょうか?
以下のページにはまだ目標値が載ってますよ。

"電子ブック楽天<kobo>:読書に革命を。新しい楽しさを。"
http://kobo.rakuten.co.jp/#cntinc
>日本語のタイトル増強計画
>1日 1,000タイトル追加を目標に!
>8月末までに 累計 60,000タイトル
>12月末までに 累計 200,000タイトル
>を推進します。

書込番号:14946588

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/17 14:05(1年以上前)

おや、場所を変えただけでしたか。失礼しました。
現在は2万7千冊弱ですね。

書込番号:14946633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/08/18 11:17(1年以上前)

torryさんの勘違い

まあ楽天さんは、消すの常套手段ですから。

間違って購入ボタン消したら面白いですが、6万や20万の根拠が無い数字ですし。
公約とは言って無くて、目標ですからね。陣頭指揮を執ってるらしい人の言動も根拠無いし。
革命の失敗の代償は大きいと思いますが、亡命するかなぁ。

書込番号:14950386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2012/08/21 11:11(1年以上前)

お盆休みを挟んだとはいえ、ここ10日間は150冊程度しか増えていませんね。
本を出すのはあくまで出版社ですから、もう彼らの腰が引けているのではないでしょうか。
単純に元データにE-Pub変換をかけてノーチェックで出してしまうのなら、さほどコストもかからない(それでも著者にミニマムロイヤリティを払う必要はあるかも知れません)かも知れませんが、どうやらそのやり方でトラブルになっている例が頻発しているようですし。
だから、「6万冊」「20万冊」というのは、あくまで出版社の口約束というか、それ以下のリップサービスみたいなものに基づく希望的観測でないかと。反対給付がないのにリリースを確約する契約を交わすバカはいないでしょうし。

書込番号:14962850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/25 23:24(1年以上前)

楽天の方便やはりというか やっぱりと。
ごまかしに洋書を一杯に展示、陳列されても どこかの英語かぶれ社長と違って
誰も喜ばないですよねぇ・・・
それと、なんで「楽天ブックス」と同じカテゴリー分けした検索しやすいものにしなかったのか?
売り文句のPCでも読める機能はいつになったらkoboデスクトップアプリで実現できるのか?
ユーザーに嘘つきっぱなしですよね!

ハードウェアは普通なのに。ホラ吹き詐欺師のミキタニはほんと残念です

書込番号:14981017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/27 14:44(1年以上前)

とりあえずプレビューでライブラリに入れてみましたが、普通に本文も立ち読みできますよ。購入するとダメなのでしょうかね。

書込番号:14987087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/27 20:24(1年以上前)

プレビュー後の購入はbugが存在し手順次第ではダウンロード出来ない、読めないと
サポートも認めていました。でもファームウェアのバージョンUPはしないみたいですね
楽天は・・・・(技術がないのかも)

私はこんな順序でした
1:プレビューで読みかけで栞を挟んで保存した状態。
2:Webストアから検索して購入。
3:koboリーダー(端末)でwifiで同期してもダウンロードしない(現在に至る)

書込番号:14988191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

電池がもたない

2012/08/18 05:47(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:30件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

二台購入しましたが、うち一台の電池が持ちません。全然使用していないのに、一週間くらいで、電池がきれます。もう一台は、スリープ状態で本を読み継いでも、二週間以上持つのに。みなさんのkoboの電池の持ちはどうですか?

書込番号:14949495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/08/18 06:00(1年以上前)

2台あって明らかに片方がダメなら不良品でしょう。
販売店に相談されては?

書込番号:14949510

ナイスクチコミ!3


たるがさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度4

2012/08/18 09:56(1年以上前)

1か月持つ、と言うのは大げさかな、と思います。
無線LANに接続していると早く減るのかな?という気がしています。

書込番号:14950062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/08/18 11:04(1年以上前)

たつのこ太郎さん

交換するのは、駄目なんですか?超安いバッテリー使っているんで
当たり外れが、ありますから。

書込番号:14950337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

2012/08/18 21:10(1年以上前)

わたしのkoboも電池持ち悪いです。
平均すると一日15分くらいで(ページ送りは10回程度、その他書籍の呼び出しくらいしかしていない)、とても1か月持つように思えません。
夏場でこれですから、冬場はもっと悪くなりそうです。

>たるがさん
そうかなと思い無線LANは接続しない設定にしていますが、やはり1か月持つわけないって状況です。

>流れ星 見たことなーいさん
そうですよね、超絶安物バッテリー積んでるはずですよね。当たり前なんですが、ご指摘で気付きました。

書込番号:14952334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/25 12:56(1年以上前)

そもそも、どんな条件で1か月かってのが不明確ですよね。
まあ定期的にPCと同期取ってれば、その時点で充電されるので気にするほどじゃないですが。
ちなみに我が家のも特に意識して充電した事ないです。

書込番号:14978916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/25 23:31(1年以上前)

wifiをつないだままで一日2時間読書と作動で1時間で3日くらい。
wifi未接続で同条件で約1周間 1ヶ月は誇大表示だとおもいます。JAROにチクろうかと。

書込番号:14981043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天koboのニュース、話題など

2012/08/11 00:31(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

最近のニュースです。 

もうじきAmazon Kindleも発売されるでしょうか? 願わくば、ケータイ業界のように乗り換えキャンペーンとかやって欲しいですね、「ご購入頂いたの方のkobo、3000円で下取りします」とか。 300円程度のコンテンツ10冊分くらいですからすぐに元は取れそうなんですけどね。 あと願わくば、AmazonとYahoo!が提携して悪者退治をしてくれるとか…。

●「ユーザーのネガティブな書き込みで溢れた口コミサイトは突然閉鎖!? 楽天「kobo」大不評に見る、電子書籍成功のヒント?」(8月8日付)
http://biz-journal.jp/2012/08/post_504_3.html
●「楽天koboはアマゾンkindleに対する選択肢になり得るのか?」(8月9日付)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw334604
●「楽天『kobo Touch』のつまずきと電子書籍リーダーの可能性」(8月10日付)
http://getnews.jp/archives/241013

記事抜粋
・発表当初、3万冊でスタートするといっていた日本語書籍は半分程度しか用意されておらず、しかも1万冊程度は無料で公開されていて、誰でも読める「青空文庫」だった、という裏切りもあった
・三木谷氏はネガティブなレビューを誤情報として削除したがっているようだが、業界成長のためにもぜひ、取捨選択などせずレビューはすべて公開してほしい。
・一番驚いたのは、kobo公式サイトからユーザーレビューへのリンクが削除されたことです。・・・こういった「姿勢」は、他の課題と向きあうときのベースとなるので、とても気になるところです。
・カテゴリ分けや検索がヘン
・書評家の永江朗氏は届いてから3日目に返品した、返品した理由は、「使い物にならない」から。

参考
●「楽天のコボタッチ、不具合や不満相次ぐ」(7月24日付)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120724/biz12072415210011-n1.htm
●「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか (25日付) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/25/news106.html
●「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」(27日付)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120727/235043/?ST=pc
●「コボの出足は大成功、ネガティブな口コミは誤情報だから消し、内容を吟味して再掲載する」(27日付)
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4497ab666f3b559b88a3962aaa795a96/page/1/
●「アマゾンの引き立て役になりかねない楽天コボ」(8月2日付)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010EA_R00C12A8000000/
●「楽天、電子書籍端末の不具合よりも「口コミ操作」に問題」(8月2日付)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3100S_R30C12A7000000/
●「ドタバタの楽天kobo 「レビュー削除はAmazonもやってる」と三木谷社長」(8月2日付)
http://www.tax-hoken.com/news_aeEI6198Om.html
●「楽天「Kobo」に批判多数、「7月中に3万作品」達成できず」(8月2日付)
http://bizmash.jp/articles/26846.html


書込番号:14919833

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/12 14:06(1年以上前)

2ちゃんにも載っていましたが、Youtubeにも面白いモノがありました。

●【楽天Kobo Touch】低評価レビューを削除する楽天の情報操作が発覚!
http://www.youtube.com/watch?v=I1Hnu9KnW2A&feature=relmfu

抜粋
「楽天は、これまでも、自社に不都合なレビューを削除していたと認めている」
「え〜!? 結局、日本語の書籍って30000冊じゃなくて5500冊なの? ハッ?」
「楽天のスローガンが打倒Amazonなら考え方から改めたら? 商人はウソをついちゃダメ!」

書込番号:14925698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

2012/08/12 15:20(1年以上前)

ラジオヤジの動画ですが、☆5つが80に対して☆1つが200とだけ言っていましたが、不正確ですね。
楽天は発売前からレビューできるので、☆5とか☆4の大半は発売前、つまり商品が手元に届く前のものです。発売後のレビューだけを見たら、☆5とか☆4なんてほとんどありません。逆に発売前のレビューに☆1つや☆2つなんて僕の記憶ではありませんでした。
つまり、発売後つまり商品を実際に触ったあとのレビューでは☆5とか☆4がほとんどないのに対して、☆1や☆2が200も付いたってことになります。
ネットの炎上は付和雷同するその他大勢によって起こるものですが、楽天のレビューは確か購入者しか書き込めなかったはずで、すなわち通常の炎上とは全然違うってことです。これを通常の炎上と同じような目で見ることも間違っているんでしょうね。

書込番号:14925894

ナイスクチコミ!7


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/13 01:16(1年以上前)

鷲羽雲國齋さん

おっしゃる通りですね。 ラジオヤジさんのデータが、いつのどの商品のレビュー数なのかちょっと不明ですし、予約の時点で☆5つや4つをつけていた購入者が7月19日以降☆1つにどんどん書き換えていたことは明らかでした。 今現在は自分の購入履歴からレビューを書き換えることさえ出来ないように細工されています、どんだけ悪質なんだ?って感じです。
確か、楽天24koboショップではカラー別に、楽天ブックスではカラーをまとめてレビューが書かれていたと思います。

書込番号:14928096

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/24 00:08(1年以上前)

楽天koboも発売から一カ月が過ぎて、端末やブックストアの不評や不満、三木谷社長の悪態などのニュースもとんと出てこなくなりました。 ネットでの炎上も沈静化し悪評だらけのユーザーレビューももはや日の目を見ることはなく、三木谷社長の思惑通りなんでしょうね。 しかし本当の評価を知らずにkoboを購入してしまう人がいるとしたら不憫でなりません。

ところで私、iPhone4Sを愛用しているんですが、アプリの「i 読書」というものを無料ダウンロードして使っています。 koboと同じように著作権の切れた「青空文庫」が無料で取り放題なのですが、やはりiPhoneのようにバックライトがあるほうが読みやすいですし、操作性や携帯性も全然koboよりもいいのでもっぱら「i 読書」ばかりを使って、相変わらずブックストアのコンテンツが増えない、というかエロコンテンツやマンガ、洋書コンテンツばかりが目立つkoboは埃をかぶっている状態です。

●楽天「kobo」に起こったこれまでの波乱万丈まとめ(8月23日付)
http://bizmash.jp/articles/28501.html

書込番号:14973448

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「kobo Touch」のクチコミ掲示板に
kobo Touchを新規書き込みkobo Touchをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

kobo Touch
楽天

kobo Touch

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 7月 6日

kobo Touchをお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る