ASUS Pad TF700T 64GB のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

ASUS Pad TF700T 64GB

10.1型WUXGA液晶や1.7GHz Tegra 3を搭載したAndroidタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥71,239

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.7GHz ASUS Pad TF700T 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Pad TF700T 64GBの価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBの中古価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBのスペック・仕様
  • ASUS Pad TF700T 64GBのレビュー
  • ASUS Pad TF700T 64GBのクチコミ
  • ASUS Pad TF700T 64GBの画像・動画
  • ASUS Pad TF700T 64GBのピックアップリスト
  • ASUS Pad TF700T 64GBのオークション

ASUS Pad TF700T 64GBASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アメジストグレー] 発売日:2012年 8月上旬

  • ASUS Pad TF700T 64GBの価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBの中古価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBのスペック・仕様
  • ASUS Pad TF700T 64GBのレビュー
  • ASUS Pad TF700T 64GBのクチコミ
  • ASUS Pad TF700T 64GBの画像・動画
  • ASUS Pad TF700T 64GBのピックアップリスト
  • ASUS Pad TF700T 64GBのオークション

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Pad TF700T 64GB」のクチコミ掲示板に
ASUS Pad TF700T 64GBを新規書き込みASUS Pad TF700T 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル放送・録画の視聴

2012/08/19 17:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 trstonejpさん
クチコミ投稿数:10件

DIGA DMRBZT810をサーバーにしてTwonky Beamで視聴を試みましたが放送の視聴はチャネル表示までで実際の番組の視聴はできませんでした。録画の視聴はDR画質では画面がブラックアウトしてしまいます。音声も出力されません。持ち出し画質のものは視聴できました。これでは本機の仕様が宝の持ち腐れになってしまいます。
 SONY BDZ-AT970Tでは放送も録画も視聴できているようですがこれはサーバー側で自動的に画質を落とす機能が備わっているようです。
 将来的にAndroid側でFullHDの録画・放送は視聴可能になるのでしょうか。

書込番号:14955984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/19 19:03(1年以上前)

http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/
DMR-BZT810は対応機種に入っているが録画モード”DR”は非対応。

書込番号:14956230

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一番普通のことですが

2012/08/16 17:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:22件

ずっと使っててフル充電でどれくらい使えます?
たとえばナビとか、web閲覧とかで

書込番号:14942937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティーソフト

2012/08/16 02:23(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

この機種にセキュリティーソフトを入れたいのですが無料のソフトで何か良い物はありますか?
また、入れなくても良いものなんでしょうか?

書込番号:14940719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/16 03:59(1年以上前)

Android機にセキュリティは必須だからAvast Mobile入れておけば。

書込番号:14940815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードリーダーの対応GBは

2012/08/15 13:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:30件

androidタブレットの購入を検討しているのですが、こちらの外部ストレージであるSDカードリーダーでは何GBまで対応しているのでしょうか。(特に本体部分の)
他の機種のもいろいろ仕様を検索したのですが、明記されているものを見つけられませんでした。最近の機種は特に制限はないのでしょうか?本体にUSB端子が無いようなのでなるべく大容量にしたいのですが、64GBまで対応できるでしょうか。

書込番号:14937728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/15 13:32(1年以上前)

当方、32GBのmicroSDHCまでしか持ってませんが、それは認識できました。
ここ(http://www.datacider.com/29919.php)によると64GBまでのようですが、あくまで伝聞ですので…。

書込番号:14937756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/15 14:16(1年以上前)

何となく出来るようですね

一応 使っているこんなものは

maxell AirStash Wi-Fi SDメモリーカードリーダー
pqi Wi-Fiポータブルストレージ
Kingston Wi-Drive
TAXAN ポータブルメディアサーバー MeoBank

これから io-dataやbufallow辺りからも出るみたい

書込番号:14937891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/15 16:10(1年以上前)

penguinwalkさん

SANDISKのmicroSDXC64GBを使用していますが、認識して使えています。
発売日に購入したときは凄く不安定で正常に認識しなかったですが、ファームウェアの更新通知が来てアップしたら安定するようになりました。
exFATでも認識しますが、壊れたファイルが見つかったので今はFAT32で様子を見ています。

今後のファームウェアのアップでもう少し安定するかもしれませんが大事なファイルは内部メモリに記録したほうが良いと思います。

書込番号:14938265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/08/15 20:08(1年以上前)

皆様ありがとうございました。助かりました。

書込番号:14939131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの対応状況

2012/08/15 07:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

このタブレットを購入しようか迷っています。

現在、ipadを持っているのですが、アプリの対応状況で困ったことはありませんが、androidのタブレットのアプリの対応状況はどうなんでしょうか?

ICSになったからhoneycombの時よりはアプリも対応してくるような気はするのですが…。

書込番号:14936719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/08/15 16:48(1年以上前)

アンドロイド4.0へのアプリの対応状況という意味でしょうか?
であれば、特に問題はないと思いますよ。
私はこの機種ではなく中華タブレットですが、アンドロイド4.0.3
(不具合が出たのでファームウェアを書き換えて今は4.0.4ですが)
に対応していないアプリはたまにありましたが、僅かでした。
radikoが対応していないのが残念でしたが、早晩対応するでしょう。
(今年の夏モデルのスマホが皆4.0になったので)

書込番号:14938374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

2012/08/15 19:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

「対応している」というのは、「画面サイズ全体に、拡大した際の粗さも特に目立たずに使える」という認識でよろしいでしょうか?

多少の粗さは問題ないですが、文字が潰れるほど見えなかったアプリ等はなかったですか?

何度も質問スイマセン…

書込番号:14938885

ナイスクチコミ!0


黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/15 20:33(1年以上前)

Android 2.3(スマホ)、Android 4.03(スマホ・タブレット)、Android 4.1(タブレット)と持っていますが、基本同じソフトをいれています。
このなかで、対応していないと叱られたり、ソフトが正常に起動しなかったのは Android 4.1 のみです。

とくにご不安に思う必要はないと思います。

ちなみに、Android 4.1は Nexus 7 ですのでこの端末は日本では未発売です。

書込番号:14939231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

2012/08/15 20:42(1年以上前)

お二方ありがとうございました。

情報も少なかったので助かりました。

書込番号:14939277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/08/15 22:12(1年以上前)

>「対応している」というのは、「画面サイズ全体に、拡大した際の粗さも特に目立たずに使える」
という認識でよろしいでしょうか?
多少の粗さは問題ないですが、文字が潰れるほど見えなかったアプリ等はなかったですか?

そういう意味なら、スマホ向けのアプリでタブレットだと画面が引き伸ばされてしまうものは
確かにあります。でも一部ですし、別段なくても困らないものばかりです。
主要なアプリではそのようなことはありません。きちんと画面に適したサイズで表示されます。

Playストアの初期画面には「スタッフのおすすめ(タブレット向け)」というメニューもありますし、
タブレット向けのアプリのみを紹介するTablet Marketというアプリもあります。
また、アプリのタイトルにHDという文字が入っていればタブレット向けです。

書込番号:14939732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

tegra 3 Max Frequency

2012/08/13 10:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 trstonejpさん
クチコミ投稿数:10件

nvidiaのサイトでは1.5GHzとあり、ほぼ同一機種のアメリカで販売されているものは1.6GHzと記載があります。Acerのものは1.3GHzとあります。このプロセッサーは同一名称で異なる周波数の製品群を提供しているのでしょうか。
 だとすると、アメリカで販売されているTF700Tのプロセッサーは日本版のものと異なるのでしょうか。

書込番号:14928980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/13 10:40(1年以上前)

Tegra3はこのように動作するようですね。
1.3,1.5,1.7 (シングルコア)
1.2,1.4,1.6 (クアッドコア)
ですので、クロックは違っても同じ製品です。
メーカーごとに発熱や処理に適したように、ダウンクロックしたりして、チューンしてるんだと思います。

書込番号:14929061

ナイスクチコミ!1


スレ主 trstonejpさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/13 13:28(1年以上前)

この機種はoverclockして使用しているということなんでしょうか。まあ、それはともかく
amazon.comでは$588なのにamazon.co.jpでは\74,800。\80/1$としてamazon.com価格は\47,040。
この\27,000の価格差はいったいどこから出てくるのでしょう。
 iPadは\3,000程度の価格差で収まっています。

書込番号:14929613

ナイスクチコミ!0


サル3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 19:09(1年以上前)

すれ主さん
$588.00 はTabletのみの価格です。
Docは別途$131.27かかります。
1$80円計算で575416円です。

なお、今日付けのTF700-GD64Dの最安値は\62,799です。
差はたった5000円ですよ。
仮に輸入しても輸送費を払ったらほぼ同じです。

たぶんこれからまだ安くなると思いますよ。
日本は値下げ幅が大きいから初期値が高いのでしょうね。

書込番号:14930625

ナイスクチコミ!0


スレ主 trstonejpさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/14 06:27(1年以上前)

失礼しました。仰るとおりですね。日本では抱き合わせ販売しかなかったので同じと思っていました。それにしてもamazon.comの

 Hard Drive 64.0 GB
 Hard Drive Rotational Speed 100000 RPM

の仕様って何なんでしょう。こんなHD存在するのかな。

書込番号:14932399

ナイスクチコミ!0


azootoさん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/14 21:04(1年以上前)

Tegra3にも色々あるようで、今のところ3種類あるようです。
詳しくは下記サイトに書いてあります。
http://en.wikipedia.org/wiki/Tegra


Tegra 3 T33 (1.6 GHz multi-core and 1.7 single-core )
→TF700T,Arrows X F-10D

Tegra 3 T30 (1.4 GHz multi-core and 1.5 single-core )
→TF201,iconia tab A510/A700,toshiba AT500,AT570

Tegra 3 T30L(1.2 GHz multi-core and 1.3 single-core )
→TF300,Asus Nexus 7

書込番号:14935124

ナイスクチコミ!0


スレ主 trstonejpさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/15 06:25(1年以上前)

どうもありがとうございます。
不思議なことに、tegra3のnvidiaの仕様には1種類の記述しかないのです。asusの仕様にもtegra3との記述しかありません。intelのprocessorを使用している製品の仕様ではではきちんと周波数の記述まであります。ところがこの製品のマスコミに対する製品発表では周波数の記述があります。
この辺りきちんとしてほしいものです。

書込番号:14936557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS Pad TF700T 64GB」のクチコミ掲示板に
ASUS Pad TF700T 64GBを新規書き込みASUS Pad TF700T 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Pad TF700T 64GB
ASUS

ASUS Pad TF700T 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

ASUS Pad TF700T 64GBをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング