ASUS Pad TF700T 64GB のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

ASUS Pad TF700T 64GB

10.1型WUXGA液晶や1.7GHz Tegra 3を搭載したAndroidタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥71,239

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.7GHz ASUS Pad TF700T 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Pad TF700T 64GBの価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBの中古価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBのスペック・仕様
  • ASUS Pad TF700T 64GBのレビュー
  • ASUS Pad TF700T 64GBのクチコミ
  • ASUS Pad TF700T 64GBの画像・動画
  • ASUS Pad TF700T 64GBのピックアップリスト
  • ASUS Pad TF700T 64GBのオークション

ASUS Pad TF700T 64GBASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アメジストグレー] 発売日:2012年 8月上旬

  • ASUS Pad TF700T 64GBの価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBの中古価格比較
  • ASUS Pad TF700T 64GBのスペック・仕様
  • ASUS Pad TF700T 64GBのレビュー
  • ASUS Pad TF700T 64GBのクチコミ
  • ASUS Pad TF700T 64GBの画像・動画
  • ASUS Pad TF700T 64GBのピックアップリスト
  • ASUS Pad TF700T 64GBのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Pad TF700T 64GB」のクチコミ掲示板に
ASUS Pad TF700T 64GBを新規書き込みASUS Pad TF700T 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードドッグの堅さ

2012/08/12 20:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:51件

はじめまして、このような仕様で良いのかわからないので、確認の意味も含めて質問させていただきたいと思います。
本日、こちらの製品を購入したのですが、キーボードドッグにタブレットを取り付けるときに、ヒンジを起こしますが、両手で力を入れないと起こすことが出来ません。指をかけるところが意外と細いので、壊れないか心配です。
皆様の製品も意外と力を入れないと起こせないものなのでしょうか。

また、ドッキングするときも、意外と力がいります。タブレット側に擦り傷のようなものが出来ます。
店頭で確認しようと思ったのですが、同一製品がないため違いを確認することが出来ません。
人により感じ方の違いがあると思いますが、教えていただけたら参考になるのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:14927004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/12 21:26(1年以上前)

えっと、まずキーボードのヒンジって、取り付ける溝のことですか?
でしたら、動かすのはけっこう固いですね、実際は外した状態にしているので
動かしませんので問題ないです。

また、取り付けるときも外したママにカチッと重なるてすこし押し込むと
スライドスイッチがカチッと入ります、片手で操作できますが.....

書込番号:14927120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/12 21:31(1年以上前)

擦り傷は、ドッキングさせるときにホコリやチリを挟まないよう注意するしかないような気がします。私もこの製品を所有していますが、今のところ目立つ傷はついていません。今後も注意する点かもしれませんね。

ドッキング部分ですが、手で動かすのにはやはりかなりの力が要ります。
壊れることはないと思いますが、開いた状態で取り外し、ドッキング部分は折りたたまず、次にドッキングさせるまで立てたままにしておいた方がいいかもしれません。
手で動かすのにはこれだけ固くても、タブレットを装着した状態だと程よい固さなので、それを考慮した固さかと思います。

書込番号:14927130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/08/12 21:41(1年以上前)

はむちさんさん、みーりゅーさん。早速のご回答ありがとうございました。

やはり皆様のも固いのですね。安心いたしました。

はむちさんさん、私も、ロックが係るのはすごくしっかり押さないと完全にはロックしません。

みーりゅーさん、私も、ドッキング部分は折りたたまず、次にドッキングさせるまで立てたままにしておくことにします。

とても、参考になり、安心もしました。ありがとうございました。

書込番号:14927158

ナイスクチコミ!0


黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/13 20:57(1年以上前)

ドッグにキーボードを取り付けるのに力要るというのは、もしかして購入したときにタブレット側の固定穴のゴムを取らないまま押し込んでませんか?
私が持っているのはTF201ですが、危うくゴムを穴の中に押し込むところでした。
もしかしてTF700は違った梱包しようになっているかな?

書込番号:14930976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/08/13 22:46(1年以上前)

黒い森さん、ありがとうございます。
固定用の穴にゴムはありませんでした。
指すときには、固いのですが、差し込むことは出来るので、仕様のようです。
あまり気にせずに、使っていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14931467

ナイスクチコミ!0


黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/17 14:27(1年以上前)

もう問題は解決しておりますが情報共有の為追加で書込みいれます。

私のTF700Tでは購入当初は非常にスムーズにキーボードの脱着ができておりましたが、とある時から力はいるし困難になりました。

当初はスムーズに使えていたので、もしかして爪部分に無理な応力をかけたりして曲げたり部品を損傷させてしまったり、という可能性もあるので、自分で修理できないか何回も付けたり外したり、しながら故障部分はどこか?など丹念に検証しました。

結果原因はこれでした。
バッファローの保護フィルム「BSEFTF700BK」
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/asus/asus_pad_tf700t/film/bseftf700bk/

これが引っ掛かっていました。
取り付ける時に、タブレット本体を奥手側に少し傾けて入れることで、問題なくすんなりと脱着させることができるようになりました。


このような事例があるのでご報告いたします。
ちなみに、TF201でも同じ保護フィルム使っていましたが、TF201では発生しない事象でした。
個体差と形状の違いの差が関係しているのだと思います。

書込番号:14946700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リカバリー

2012/08/11 21:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

購入しました。レティナに匹敵する1920×1200IPSクアッドコアに惹かれて。ところで、キーボードも付いていてまるでパソコンですが、リカバリーディスク作成は、する必要性ありますか?

書込番号:14923024

ナイスクチコミ!0


返信する
エド@さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/11 23:20(1年以上前)

本機はウインドウズベースではなくAndroidベースです。
どちらかといえば、スマートフォンに近いですし、特にリカバリディスクの作成の必要はないと思います。

書込番号:14923551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/08/12 11:58(1年以上前)

システムについては、PC のようなリカバリディスクからの回復はできないですね。
有償のアプリや消えて困るデータがあれば、時々バックアップしましょう。


「主な付属ソフトウェア
アプリのバックアップ(インストールしたアプリ&作成したデータをバックアップ出来るアプリ)」

ASUS - タブレット- ASUS ASUS Pad TF700T
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/ASUS_Pad_TF700T/

書込番号:14925286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信25

お気に入りに追加

標準

amazon安すぎ(\54,800)

2012/08/09 02:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:7件

何かの間違いでなければ、現在amazon安すぎです。。。

狙っておられる方、お早めに。。

私は別の通販サイトですでに、67,320円で購入してしまいました。。。
悲しすぎる・・・(涙)


ASUS TF700シリーズLED液晶 タブレットアメジストグレー TF700-PR64D
ASUSTek
価格: ¥ 54,800

新品の出品:8¥ 54,800より

近日発売 予約受付中

書込番号:14912695

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/09 02:44(1年以上前)

アマゾンで安いですかね。
この製品の値段自体冗談みたいに僕には思えますけど。

たかがタブレットでこの値段とはね。
これだったら値段で考えると制限だらけとはいえiPadとキーボード買った方がいいですね。

もちろん、本命はサーフェスです。

書込番号:14912712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


trielaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 09:35(1年以上前)

品番とROM容量の説明が一致していないので掲載ミスかと
価格も32Gと64Gで逆転していますし

書込番号:14913389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/09 09:47(1年以上前)

とりあえず、注文してみました。

書込番号:14913424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/08/09 12:34(1年以上前)

あ、本当ですね、スペックと型番が逆になっているので
アマゾンにの掲載誤りのようですね。。(^^;

こういう場合ってどうなるんでしょう。。

でも、先方のミスなので訂正されるまでの受注分はその値段で購入出来るんでしょうね。。。
購入できた方はラッキー!?

書込番号:14913943

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/09 16:17(1年以上前)

ぱんがいあさんがそのまま買えるか楽しみですね。

書込番号:14914614

ナイスクチコミ!0


tommy771さん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/09 16:29(1年以上前)

私も先ほどアマゾンから注文してしまいました。

ほんとはキーボードは不要なんですけど
価格につられてしまいまして。。(^^)

8/11〜8/13に届くようです。

書込番号:14914642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 16:37(1年以上前)

私も注文してしまいました。
ただ、Amazonの利用規約が以下のように書かれているので、多分安くはならないのかなっと。
連絡があればキャンセルするつもりです。

・商品の正しい価格が、当サイトに表示されていた価格より高い場合は、Amazon.co.jp の裁量により、発送前にお客様にご連絡しあらためて正しい価格をお知らせした上で商品発送のご指示をお願いするか、または、ご注文をキャンセルさせていただきその旨をご連絡いたします。

書込番号:14914664

ナイスクチコミ!0


yshimoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/10 03:35(1年以上前)

一度、カートに入れて、よそ見をしている間に値段が上がってました。orz

皆さんの手元に届く事を祈っています。

書込番号:14916583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/10 10:31(1年以上前)

このタブレット5万5千円程度になっても、安いといえるくらい高いタブレットなんですね。
いまの値段ですと、まぁまぁのノートパソコン買えますね。

キーボード前提ならノートパソコン買って、タブレットとして使うならこの機種のキーボードなしの方がいいですね。

書込番号:14917205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 14:26(1年以上前)

ここの口コミを見て注文しました

配送状況みると出荷されたみたいです.....
購入5分後に見に行くと値段が修正されていました、

なんかすごく得した気分です 
ありがとうございました

書込番号:14917860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/10 20:38(1年以上前)

結果報告です。
表示値段で届きました。
まだ電源入れてませんが、裏の型番表記はTF700-PR64Dでキーボードドックが入ってるので、64GBだと思います。
情報、ありがとうございました。

書込番号:14918938

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/10 22:17(1年以上前)

ぱんがいあさん、おめでとうございます

Android 詳しく無いですが、ストレージ容量が分かるようなスクリーンショット画像撮れますか?
(マルチタスクボタン長押し?)

興味本位で、済みません。

書込番号:14919309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


trielaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/11 10:53(1年以上前)

ぱんがいあさん、おめでとうございます!

私はシャンパンゴールドが気に入っているので購入を見送りました。
ですが、少し後悔してます。
こちら色で32Gモデルもあれば良かったのですが…

書込番号:14921064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/11 23:55(1年以上前)

androidが初めてなので、うまく行ってるか解りませんが…

書込番号:14923696

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/12 22:05(1年以上前)

ぱんがいあさん、ありがとうございます。

スクリーンショットも撮れて、アップも無事できているようですよ。

合計容量 56.3GB、空きが 55.79GB、60GB切ってるのは普通なんでしょうかね?

とにかく、ありがとうございました。

書込番号:14927252

ナイスクチコミ!1


黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/13 21:08(1年以上前)

ずいぶんお安く買えましたね。
うらやましい限りです。
私は6万円台後半で注文しました。

ところでスマホ入門さんが冗談のような価格と指摘しておられるようですが、使ってない人間に価値感わわかんないでしょうね。
現在TF201と新しいiPad両方もっていますが、どちらも価格に見合う製品だと思います。

書込番号:14931016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/14 13:53(1年以上前)

黒い森さん

えぇ、さっぱりわかりませんね。
わからないというのは知識がないという意味ではなくて、共感できないという意味です。

スペックは高いですけど、もっと安くかえるi5搭載ノートパソコンの方が数倍性能はいいですよね。

あと、スペックはなるべく高いのは歓迎ですけど、このモデルはキーボードなしのモデルもありますよね?
キーボードなしモデルと細かい違いはあるけど値段の差が大きくないですか?

いいですか。
キーボードが必要なら普通のノートパソコン買えばいいですし、このメーカーが好きならこのメーカーのノートパソコンも安くありますよね。
タブレットとして使うなら、キーボードなしのモデルとか型番違いのT200とか300にすればいいですよね。

この値段なら割高感満載のMacBook Airの一番安いのと変わらないですよ。

スペック比のコストパフォーマンス悪いと思いますけど、どうなんです?ん?

あぁ、こちらでアマゾンの値付け間違い安いと言ってる人たちは最先端の方々ですか。
わかります

書込番号:14933754

ナイスクチコミ!0


黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/14 15:32(1年以上前)

スマホ入門さん
何ムキになってるんでしょうか?
共感してほしいと思ってないから大丈夫ですよ♪

ご質問いただいたのでお答えします。
ちなみに私は自分の仕事に利用するためにTF201から買い替えました。

*ノートとのスペックの違い → デスクトップで追及しているので不要
*Mac Book Air との比較 → 仕事柄バッテリーの保ちが重要なので Mac Book Air は NG
*他にも安いノートがある → キーボードも必要だし、タブレットも必要。

仰る通り、TF201でもTF300でも私の環境では十分です。
ただし、TF201を既に持っていますがGPSがあった方が仕事の時短と効率化につながるので、この程度の値段であればあえて買い替えました。

総論として、
「仕事が効率的に済むならノートだろうがタブレットだろうがなんでも良い」
「必要なときにキーボードが外せる機能により持ち歩く端末数が1台になった」
「必要なソフトは自分で作ればよい」
「スペックで仕事してるんじゃなくて、頭で仕事してます」

以上です。

書込番号:14934017

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/14 19:06(1年以上前)

みんながラーメン旨い、これなら安いとみんなで喜んでるところへ、
不味いだの高いだの言いにわざわざ混ざってくるような(喧嘩ふっかけてるとしか思えない)人は
ほっといていいと思いますよ。

キーボードの有無しか違いが無いと言ってる時点で知識が無いのは明白なので。

書込番号:14934695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/15 10:03(1年以上前)

yammoさん

日本語はだいじょうぶですか?
キーボードの有無しか違いがないなんて言ってないですよ。

コストパフォーマンスの観点からだいじょうぶか?
と疑問を呈してるわけです。
安いと騒ぐほどのものかと。
もの自体に「まずい」とケチをつけてるわけではないです。
ただ「高い」もしくは「安くはない」んじゃないかと新たなものの見方を提示してるわけです。

ん?有益な観点じゃないですか?ん?だいじょうぶ?

ケンカを売ってるわけではないですよ。
僕はタブレットに関しては持ちやすさ、性能、コスト、デザイン等々厳しく検討してる自負があります。
的外れな指摘をしてるわけではないのです。

書込番号:14937087

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ASUS Pad TF700T 64GB」のクチコミ掲示板に
ASUS Pad TF700T 64GBを新規書き込みASUS Pad TF700T 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Pad TF700T 64GB
ASUS

ASUS Pad TF700T 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

ASUS Pad TF700T 64GBをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング