| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2
昨日買いました
PCにつないでも認識できません
(reader側には「正しく認識できました」と表示されます)
サポートにかけて症状を話したところところ、買ったお店と相談してくださいと言われました
(リセット、USBの穴を変える、などサポートの方の指示は一通り試しました)
まったく壊れているような気がしないのですが、
交換するしかないのでしょうか?
windows7(市販PC NEC)
ソースネクストウィルスセキュリティ使用(切ってみましたがダメ)
書込番号:15746611
0点
後、試せるとすれば…。他にパソコンがあればそっちで認識するかですね。他のパソコンでも認識しない様であればReader側の不具合。他のパソコンでで認識する様であればセキュリティーを一度アンインストールしてみる感じだと思います。
サポートで一通り試したのであれば、やはり購入店に相談するのが一番良い様に思えます。
書込番号:15746822
![]()
1点
ありがとうございました
古いPCで試したところ、認識しましたので、
新しいほうのPCのCドライブのみ再セットアップを行いました
その結果、数時間かかりましたが、無事認識されました
また、その後Readerが新たに購入・本棚登録した書籍をまったく表示しない
状況になってしまいましたが、設定の初期化(既存データすべて削除)したところ
書籍が表示され、やっと使えるようになりました
書込番号:15749548
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/01/06 6:45:26 | |
| 3 | 2014/10/20 10:24:45 | |
| 0 | 2014/06/12 18:55:48 | |
| 1 | 2014/05/05 19:49:55 | |
| 1 | 2014/04/19 14:58:18 | |
| 0 | 2013/12/15 22:01:03 | |
| 11 | 2013/12/16 8:01:57 | |
| 1 | 2013/12/04 11:05:14 | |
| 0 | 2013/11/22 22:09:25 | |
| 0 | 2013/09/24 23:33:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




