Reader Wi-Fiモデル PRS-T2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):最長2ヶ月 パネル種類:Pearl 画面サイズ:6インチ Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Reader Wi-Fiモデル PRS-T2 の後に発売された製品Reader Wi-Fiモデル PRS-T2とReader Wi-Fiモデル PRS-T3Sを比較する

Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S
Reader Wi-Fiモデル PRS-T3SReader Wi-Fiモデル PRS-T3SReader Wi-Fiモデル PRS-T3S

Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月 4日

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):最長2ヶ月 画面サイズ:6インチ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2の価格比較
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のスペック・仕様
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のレビュー
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のクチコミ
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2の画像・動画
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のピックアップリスト
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のオークション

Reader Wi-Fiモデル PRS-T2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月21日

  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2の価格比較
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のスペック・仕様
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のレビュー
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のクチコミ
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2の画像・動画
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のピックアップリスト
  • Reader Wi-Fiモデル PRS-T2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2

Reader Wi-Fiモデル PRS-T2 のクチコミ掲示板

(257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Reader Wi-Fiモデル PRS-T2」のクチコミ掲示板に
Reader Wi-Fiモデル PRS-T2を新規書き込みReader Wi-Fiモデル PRS-T2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

出ましたね。でも・・・。

2012/09/05 13:45(1年以上前)


電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2

スレ主 太子龍さん
クチコミ投稿数:22件

画面の大きさアップを期待していたのですが、残念ながら6インチは変わらずでした。老眼の私には眼鏡必須となりマイナスです。やはり拡大操作無しで1ページずつそのままが見られる方がいいですね。

書込番号:15025336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Reader Wi-Fiモデル PRS-T2の満足度5

2012/09/05 14:31(1年以上前)

8段階で文字のサイズ調整ができるようですが、それではダメなのでしょうか?
確かに全て画像扱いのマンガ等はピンチアウトするしかありませんが…

書込番号:15025443

ナイスクチコミ!0


スレ主 太子龍さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/06 17:57(1年以上前)

恋するウサギちゃんさん
やはり1画面1ページで全体を表示し、それを眼鏡無しで読みたいんですよ。布団のなかで横になり・・・。ピンチアウト・・・操作をいちいちしたくないんですよね。電子ペーパータイプならもともと軽いので、画面サイズを7インチくらいにひとまわり大きくするだけで達成できると思うんですけどね。
ありがとうございます。

書込番号:15030155

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2012/09/06 18:17(1年以上前)

>ピンチアウト・・・操作をいちいちしたくないんですよね

いやいや、一度設定すればその文字のサイズで1ページ全画面表示してくれますよ。
つまり文字の大きさの設定次第でページ数が変わるんです。

もとより自炊の物に関しては変更自体できませんけど。

見当違いの事であればすいません。

書込番号:15030234

ナイスクチコミ!1


スレ主 太子龍さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/07 09:12(1年以上前)

hirocubeさん
>一度設定すればその文字のサイズで1ページ全画面表示してくれますよ

そうだったんですか。知りませんでした。
でも、どちらかというと自炊した本を読みたいんですよ。だからおっしゃっているように、難しいですよね。
自炊派は多く存在するけど、メーカー側から見ると異端児なんでしょうね、きっと。
ありがとうございます。

書込番号:15032730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Reader Wi-Fiモデル PRS-T2の満足度5

2012/09/07 15:36(1年以上前)

> でも、どちらかというと自炊した本を読みたいんですよ。
>
うまく説明できませんが、自炊したPDF等は端末にとっては画像と同じ扱いなんですよね。
PC等のAdobe Readerでは文字検索は出来ますが、目に見えている部分はしょせん画像という事になります。
従って、端末側で文字サイズを認識して設定する事は困難かと思われます。
これはKindleといえでも同様で、文字サイズ設定や辞書連動といった恩恵を受けるには、やはり電子書籍としての本を購入するしかないのではないかと思います。

書込番号:15033789

ナイスクチコミ!0


スレ主 太子龍さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/08 09:00(1年以上前)

実は以前T1発売の頃、文庫本をpdf化しそれをメディアに入れ店頭に持ち込んで試してもらったことがあります。pdf化の際にSONY Reader用に適正化処理もしておきました。文庫本の1ページ分の余白部分をなるべく取り除いた格好でpdf化したものです。T1の画面一杯に文庫本1ページ分が再現できましたが、それでも眼鏡無しではつらかったですね。もちろんこれは個人的な事ですが。なので、あくまでも個人的には画面サイズが大きければ、それだけ文庫本1ページ分全体も大きくなるので、眼鏡無しで読めるかな?と考えています。
他のタブレット端末には画面サイズが大きいのもありますが、LCDがほとんどなので明るすぎて、また電池の消耗が激しく、読書用には電子ペーパーが最適かと・・。大きい画面サイズの電子ペーパーを使用した端末って無いのでしょうか。
ありがとうございます。

書込番号:15036550

ナイスクチコミ!0


Taki08さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/08 20:08(1年以上前)

ご存じかもしれませんが,Kindle DXというのは9.7インチの電子ペーパーを使った端末ですよ。日本国内でのキンドルのブックストアはまだ開いていませんが,自炊本を読むなら使えますね。アメリカのアマゾンのサイトで購入して日本にも送ってもらえるようです。
http://www.amazon.com/Kindle-DX-Wireless-Reader-3G-Global/dp/B002GYWHSQ

書込番号:15038792

ナイスクチコミ!0


スレ主 太子龍さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/09 15:45(1年以上前)

Taki08さん
ありがとうございます。確かにKindleDXは大画面の電子ペーパータイプなのですが、日本語化について自分のスキルではリスクが大きいかな?と考えています。
なかなか難しいですね。

書込番号:15042275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Web利用時の画面反転

2012/09/04 05:29(1年以上前)


電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2

クチコミ投稿数:32件

ページ回転回数が最大15ページに1回と大幅に改善されたとありますが、Web利用時の画面反転も同様に改善されることになるのでしょうか。

書込番号:15019799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Reader Wi-Fiモデル PRS-T2の満足度5

2012/09/05 14:34(1年以上前)

前機種を持っていないため比較はできませんが、
下記レビューによると、改善されていないようです。

http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/03/prs-t2/002.html
「ページを切り替えるたびに残像が何度も発生するのがキツイ」とあります。

書込番号:15025450

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Reader Wi-Fiモデル PRS-T2」のクチコミ掲示板に
Reader Wi-Fiモデル PRS-T2を新規書き込みReader Wi-Fiモデル PRS-T2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Reader Wi-Fiモデル PRS-T2
SONY

Reader Wi-Fiモデル PRS-T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月21日

Reader Wi-Fiモデル PRS-T2をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る