※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月30日



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au
(以下、努めて中立的な立場でコメントしたつもりですが、結果的に偏ったものになっている可能性もあります。あくまでも、個人的な感想ですが、参考になれば幸いです。)
今日、銀座のストアに行ってminiを触って来ました。
あれやこれやと約5分ぐらい触っていましたが、その間ずっと「何か」がひっかかっていました。
「何か」とは自分でも意外でしたが、miniは「高級感」に乏しいということでした。
その理由は他でもなくやはり画面の美しさにつきると思います。アルミ削りだしのボディなど無論文句を付ける余地などあるはずもないのですが、普段ipad3を使っている身からするとこの画面はNGです。この画面の印象が上述のようにmini全体について高級感に乏しいと思わせることとなり、miniが私の所有欲をそそることはありませんでした。
ただし、あの機能をあの小さなボディに凝縮させ、そして、あの軽さに仕上げたのは素人の私にとって驚き以外の何物でもありません。Retinaモデルが発売されたらきっと買うと思います。そう思うユーザーは少なくないのではないかと思います。appleさん、早く技術開発を進めてくださいね。
書込番号:15304851
6点

Retinaとの併売にしてほしいです。
値段が高く本体が厚く重くなるならiPad3とmini使っていますが、miniは携帯目的なのでこれで充分です。
書込番号:15306454
0点

iPad3に加えてiPad4を購入しましたが、でも本命はやはりサイズ的にiPad miniです。
appleさんiPad mini Ratinaを待っています!
少々高くても私は絶対買います!
それだけ魅力ある製品ですからね。
書込番号:15307612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> aotokuchanさん
今のApple A5ではRetinaをコントロール出来る程のパフォーマンスは無いので、
28nmプロセスのApple A6が出ればiPad mini Retinaは可能性があるかと。(確実に1年先…)
書込番号:15307686
0点

いつもコメントを読ませて頂いてます。
う〜ん、1年先ですか・・・・
androidとの競争から私はもう少し早いと踏んでます!
願望ですが。
でも作りの良さに負け、miniを買ってしまうかもです。
書込番号:15308030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1番大きなハードルはバッテリーじゃないかな。
iPadのサイズでさえ厚く重くなってしまう大容量バッテリーを(それでもバッテリー消費が克服し切れていない)
小型化したiPad miniに搭載するには、多くの技術革新を経る必要がありそうです。
1年ほどで克服出来れば可能性はあるでしょうね。
それでも重く厚く高くなるでしょう。
このサイズの最大利点は軽快である事なので、Retinaによって失われるくらいなら
無理矢理載せて欲しくは無いかな。
書込番号:15308149
0点

やはりiPad mini Ratinaのニュースが出てきましたね。
確かな情報とは断定できませんが、当然の進むべき方向性かと思います。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/ipad-miniauoretina.html
書込番号:15309399
0点

確かにiPad mini Retina欲しいですね。
会社帰りによく量販店に寄ってます。
今のiPad miniでも、やはり注目度No.1ですよ。
ただ、あの画面だと、PCページはきついすね。モバイルページが丁度良いのではないでしょうか?
無理にPCページを表示させるから文句が来ると感じましたね。
表示させましたら、iPhone 5 のRetinaに見劣りしませんでしたよ。
幾分、ジャギーがあるな…とは、想いましたが…
iPhoneはppiが相当上なんで、比較する方が酷ですが…
来年iPad mini Retinaがあれば嬉しいですが、
今の段階では?ですね。
実現するには、現行機を基に多数の問題をクリアしないといけない。
重さ.バッテリー.CPU/GPU.メモリー等々
果たしてAppleにその気があるか?が重要でしょうね。
A6X相当が最低条件でしょうね。Retina化にするならば。それもダイは28nano以下…
かなりきついでしょうね。
IntelかAMDの協力がないと難しと想いますよ。
書込番号:15313300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

激しく同感ですよ。
iPod touchもRetinaだし、iPad持ちとしては残念過ぎる
書込番号:15321192
1点

今回のminiのスペック、特にretina非搭載についてはさすがappleだと改めて感心しました。
派手な高機能や売るための数字にこだわるより実用性と愛着の持てるデザインを優先するのは誠にappleらしいです。
現時点でこのサイズで無理にretinaにするのは使い勝手を悪くするだけだと思います。
個人的には少しでも軽くなって欲しいという面で、バッテリーをどれだけ積むのかと、消費電力を抑えるという部分の最適解が今回のスペックなのだと思います。
もちろんいずれretinaが載ってくるでしょうが、上記バランスをスポイルすることなく出せるのはいつでしょうね。来夏?
書込番号:15332532
0点

Retinaモデルの登場は意外と早いと予想しています。
andoroid陣営の進化が早く、アップルも今までの一年周期のモデルチェンジでやってたら完全に敗北を喫するでしょうからね。
たぶん4月から6月頃にはmini Retinaが登場と予測します。今回のminiは7インチに乗り遅れたアップルの取り敢えずの妥協の製品と思いますね。
でもさすがアップル、製品の作りには妥協は無いですね。
書込番号:15333601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次は来年の秋じゃないですか?iPad4の発売も早いと批判がありましたし、
Androidがそれほど売れてない。Nexus7は好調で1ヶ月で100万台売れたそうです。
だけど原価売りで利益なし。Kindleも同じ売り方です。
おかげで200ドル以上のメーカー製タブレットは売れなくなった…
急いでRetinaを出す理由もないですよ。
タブレット市場は大きくなるのでシェアも下がると思います。
シェアが欲しければ安売りすればいいけど、それをしないのだから利益重視なんでしょう。
書込番号:15334052
0点

Retinaが出たら買いたいと思った素直な気持ちを書き込んだのですが、あれから何度となくデモ機をいじったりしていると、あろうことかRetinaが出たらその時に買い換えればいいやとの気持ちがフツフツと。。。一方、iPad3の発売後すぐに飛び付き少々痛い目にも会っているので正直悩みます。でもですよ、店頭で在庫ありますよなんてささやかれたら断る自信ありません。ただの電子機器なのに不思議ですね、iPad mini。
書込番号:15336626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 11:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/11 15:55:41 |
![]() ![]() |
18 | 2014/09/08 20:21:31 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/21 13:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/23 15:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/17 19:46:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/29 13:13:27 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/24 21:25:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/10 21:31:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/16 12:25:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





