| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1282
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日
タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
実機を触ってみて、思いのほか良かったので、思わず予約してしまいましたw
今は予約待ちです。
そこで、少し迷っていることがあるのですが、みなさんはapplecare+は加入されましたでしょうか??
ミニは価格の割に保証料金が8800円と少し高く、せっかくの低価格の価値が半減してしまうような感じもありますし、持ち運びも前提としているので逆にあった方がいいのかな?とも・・・
みなさんがどうされたのか??
また、なぜそうしたのかをすこしお伺いしたく質問させていただきました。
最終的には自分で判断しなくてはならないのですが、ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:15377670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は入らなかったです。
今までの機種は入ってたんですがこわれたことないし今回はパスしました。
壊れたら買いかえればいいかなと思ってます。
書込番号:15377761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
入りました。
iPadと違い、iPad miniは持ち歩くことが前提でしたから。
気をつけていても、時に油断して落下させてしまう事もありますので。
実際、galaxy tabを破損させたことがあります。
書込番号:15377770
2点
私は入りました。
基本的に持ち歩く物ですし、いくらiPadと比べても決して安い物ではないし
落として壊れたらショックなので入りました。
まぁ、自分がオッチョコチョイなので危険性も考えています。
書込番号:15378223
2点
自然故障以外で修理に出した事が無いので。入りません。
壊れた(壊した)時には買い替えのチャンスだと思ってます。
なんか少数派かもしれないけど…。他人の修理費まで負担する気にはなりません。
書込番号:15378349
4点
アップルケア+は、iPad最上位機種( 64G)も、iPad miniローエンド機種(16G)も同じ8800円です。制度的に不備があるといわざるをえませんね。
売価が2倍近くあるのに、保険料が一緒というのはどうもおかしい。
つまり、iPad 64Gなら、ケア+はお得だけど、価格の安いiPad miniは微妙です。
はいるかどうかは、個人の価値観ですが、mini 16Gならはいらないほうがいいと思う。
書込番号:15378373
3点
スレ主 Seven★Starsさん、
>持ち運びも前提としているので逆にあった方がいいのかな?とも・・・
心配が多いなら、applecare+の加入をおすすめします。
当方もiPad miniは持ち運びしていますが、本体に手帳型カバーを装着し、
大事にカバンに入れて使っていますので、applecare+には加入しませんでした。
書込番号:15378468
2点
加入しましたよ。決してやすい金額ではないですが、安心を買ったと思えば。初代ipadも入りましたけど使わないまま掛け捨てになってしまいましたが、保険ってそんなものでしょう(笑)たしかに商品代金がちがうのに掛け金が一緒ってなんだかモヤモヤしましたけど、アップルストア側としてそれでも十分売れる!って判断から値下げや細分化をしないんでしょうね。競争相手がいないから仕方ないかな。
書込番号:15378624
3点
>Seven★Stars さん
iPadのCellular版を購入するので、書かせてもらいますね。
Retina/miniは現時点では決めていません(Wi-Fi版でじっくり観ましたからほぼ....)
AppleCare+ですが、入っています。(iPhone 5/4S)※iPadのCellularでも同様にします。
故障・不具合等最近なにかと騒がれてますね。
やはり理由しては、購入90日間はTEL・無償サポートがありますが....
この期間を過ぎた場合にAppleCare+に入っている・いないで故障修理に違いが出てきます。
当然未加入なら、全額実費になります。
大抵は交換ですが.....
書込番号:15380184
2点
もし、iPadを落下して、ガラスを割った場合、修理業者で、修理してもらうと
15800円。
http://www.s-mart.fm/price.html#ipad
appleケアプラスに入っていると、本体交換で、
8800+4400=13200円 2回壊しても 8800+4400+4400=17600円
まあまあかな?
書込番号:15381453
3点
皆様、たくさんの返信をして頂き、本当に有難うございます。
なるほど〜!と思うこともありました。
やはり自分もminiとretinaの保険料が変わらないのがなんかモヤモヤしている原因でした。
あと2,000円くらい違うと間違いなく加入していたと思うのですが・・・
こればかりは文句垂れてもどうしようも無いですからねw
自分がいちばん気になる持ち歩きした場合の
不慮の事故の場合をよくよく考えてみると
AppleCare+が8,800円+4,400円 で 13,200円
加入なしの場合(appleで修理、交換) 18,800円
と5,600円の差額でした。
桃ちゃんダイエットさんが教えて下さったように、他の修理専門の会社などでしたら、もっと差額が少なくなる。
もちろんこの金額が大きいと感じるかは人それぞれだと思いますが、自分は思ったより保証との差額が少ないかなぁと
まぁ、2回目はグンと差額が大きくなるので、その辺のメリットも考えなければいけないのですが、新しいminiが出た時にまた早々と買い換えてしまう可能性もありますし、ケースも購入する予定なので、今回はパスしようかなぁと思うようになりました。
まぁ、まだ1〜2週間かかるようなので、もう少しワクワクしながら保証も含め、ゆっくり考えてみたいと思います。
皆様、ありがとうございました^^
書込番号:15383060
0点
冷静に考えると、入手時に3万円しない商品に、8800円も保険かけますか?
という問いになります。
Retina64Gだと58800円なんで、8800円の保険もありかなと思います。
やっぱ、iPad miniの保険としては、8800円はないかも。
書込番号:15383481
5点
私はアップルコンピュータは必ず入ります。保証だけでなく3年間電話相談ができるのが
何よりも魅力です。iPad miniは昨日オーダーしましたが入りませんでした。American Expressで
購入すると1年間の保証が自動的に延長されるので(私のはUSA発行ですが、日本発行のも
同じと聞いています)、タブレットの場合はそれで充分です。
書込番号:15383665
1点
>Luv My Lifeさん
そんな制度があるのは知りませんでした。
カード会社も色々とサービスがあるのですね。ビックリです。
少し調べてみたのですが、仰っているのは日本で言う、家電総合補償制度 2,900円プランというものなのでしょうか??
なにやらプラチナカードの人は無料で付帯してくるみたいですが。羨ましいw
書込番号:15383708
0点
iPad miniくらいなら、クレジットカード会社のゴールドカードに付帯している損害保険でも、
有効かも。
旅行の時に、落としたり、盗まれたりしても保障されるし(時価計算だから、全額保障じゃないけど、かなり助かるよ)
書込番号:15384047
1点
その後さらに新たな情報を得たので一応書き込みさせて頂きます。
外出でしたら申し訳ありません。
何やら、applecare+は途中解約でも少なからず料金が戻ってくるみたいです。
ネットで少し調べてみたところ、一年間保証を使わなかった場合、だいたい半額戻ってきたというお話も有りました。
AppleCare + for iPad - 日本
http://images.apple.com/legal/applecare/docs/applecareplusforipadjapan.pdf
>本サービス購入日からの残余期間に応じて、
元の購入金額から(a)残余期間相当額の 10% および(b)本サービスにおいてお客様に提供
されたサービスの対価を差し引いた金額がお客様に返金されます。
とあります。
(a)の場合だと、8800円の10%の880円となってしまいますが??
4000円ほど戻ってきたという話もありますので、どのような計算になっているのかわかりません。
もちろん補償サービスを受けた場合はおそらく、1年後には戻り金は無いでしょうけど、まったく使わなかった場合は戻り金があるようなので、なんだかapplecare+入ろうかと思いだしました。
P.S.
本日、新しくなくなったiPadを落としてしまい画面がバリバリになり、あんしん保証パックにしてしまっていた自分に憤りを感じ、applecare+の情報を読み漁っていたら見つけました・・・ しかし、今日は銀座賑わっていそうですね・・タイミングが悪い。
書込番号:15411734
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/01/16 18:19:06 | |
| 4 | 2018/08/12 18:53:23 | |
| 8 | 2017/06/04 14:56:13 | |
| 15 | 2016/12/05 2:01:28 | |
| 28 | 2016/10/05 9:06:54 | |
| 2 | 2016/09/10 12:59:37 | |
| 0 | 2016/06/15 23:17:35 | |
| 1 | 2016/04/11 19:05:11 | |
| 2 | 2015/12/08 21:04:12 | |
| 5 | 2015/09/23 20:16:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








