| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1282
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日
タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
appleストアで「Lightning - USBカメラアダプタ」と「Lightning - SDカードカメラリーダー」が販売されています。実際に使われている方に質問です。それぞれのケーブル直挿しで、32GBや64GBの容量のUSBメモリー、SDカードが使えるかどうか教えてください。
書込番号:15529543
2点
「Lightning - USBカメラアダプタ」と「Lightning - SDカードカメラリーダー」は、接続したカメラ・挿入したSDカードに収録されている静止画と動画をiPadに取り込む用途のみに使用するものです。ただし、静止画、動画ともAppleが認定したフォーマットであること、という条件が付きます。
SDカードの容量には制限はなかったかと思います。
書込番号:15529723
![]()
2点
まだ、Lightningケーブルでの使用例が少ないので参考までに「Apple iPad Camera Connection Kit」の場合です。
USBメモリは動作対象外です。認識するメモリもありますが、大容量になるとエラーで読めない確率が高くなります。
SDカードはSDHCには対応しているのでSDHCの32GBはいけると思いますが、SDXCになる64GBは無理だと思います。
書込番号:15529731
1点
臥薪嘗胆。jailbreakを待つべし。
書込番号:15530525
1点
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。大変、参考になりました。
また、自分なりにあちこち検索したところ、「Wi-Fi SDメモリカードリーダー AirStash(http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mobile/airstash/)」というものも見つかりました。今後、どれを導入するか検討します。
12月24日にapple onlline storeで発注したiPad mini 16GBが昨日(12月30日)届き(予定は1月11日)、早速いじりたおしているところです。
書込番号:15553331
0点
アップル純正SDカードリーダーでSDXCの128GBまで読み込み確認しています。
但しFAT32でのフォーマットが前提です。
同じくエアスタッシュもSDXC非対応ですがFAT32でフォーマットすることで読み込み、転送できます。
エアスタッシュは画像データ以外に、サムネイル表示、動画のストリーミング(機種に見合ったビットレートでね)、デジカメのRAWファイルの生データ転送、JPG変換転送、縮小コピーもできます。
その他文書ファイル等も、対応アプリがあれば本体にコピーせず閲覧できます。
小型でSDメモリ対応の外部ストレージとしては汎用性も高く優秀な方だと思います。
SDXCのFAT32フォーマットはデジカメによっては認識してくれませんが、
手持ちのソニー、RX100はそのま認識でき撮影可能できました。ちょっと話がそれましたが。
使い方によってはUSBメモリーのような利用もできるという事です。
書込番号:15829799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/01/16 18:19:06 | |
| 4 | 2018/08/12 18:53:23 | |
| 8 | 2017/06/04 14:56:13 | |
| 15 | 2016/12/05 2:01:28 | |
| 28 | 2016/10/05 9:06:54 | |
| 2 | 2016/09/10 12:59:37 | |
| 0 | 2016/06/15 23:17:35 | |
| 1 | 2016/04/11 19:05:11 | |
| 2 | 2015/12/08 21:04:12 | |
| 5 | 2015/09/23 20:16:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








