![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1298
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
自宅にはフレッツ光を引いており、ためしに買ったタブレットが使いやすく
外出先でも使えれば便利だとは思うのですが
月額4000円近くも払ってまではもったいないので・・・躊躇してましたが
OCN モバイル ONEというのは980円からできるそうなのですが
ipadminiは対応してるようで、購入検討しています。
これはOCN モバイル ONEで契約してSIMカードをipadminiに入れるだけで
ネットができるようになるのでしょうか?
また980円だと30MBの制限があるようですがネットする程度なら事足りるのでしょうか?(動画などはみません)
書込番号:17073974
0点

Wi-FiモデルにはSIMスロットがありませんので、物理的に無理です。
CellulerモデルにはSIMスロットがありますが、国内ではauかSoftbankでの契約ありきでしか
購入できません。
海外版のCellulerモデルを入手すれば何とかはなります。
対応してる通信方式は以下の通りです。
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900MHz)
LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26)
>また980円だと30MBの制限があるようですがネットする程度なら事足りるのでしょうか?
タブレットはネット通信だけじゃなく、バックグラウンド通信やアップデートその他
多くの通信を自動でも行うので30MBでは全然足りないと思われます。
動画を閲覧しなくてもせめて1GB〜3GBは欲しいですね。
書込番号:17073995
0点

ちゃんと単位を書かないからこういう事が起きる。
30MBは日だから一ヶ月なら900MBで平均すればこんなもんだが、大体偏りがあるから収まらない日もあるでしょうね。
書込番号:17074055
0点

月額4千円近く払って、セルラーモデルを買いましょう。
書込番号:17074185
0点

ネットをやって、30MB/日はすぐ使ってしまいます。
OCNのものより、Biglobeの月2GB、3日間で、360MB制限の方が
使わない日もやるので使いやすいです。
wi300という、WIMAXが無料で使えます。
月額、1580円。
この手のものは、SIMカードだけなので、
無線LANルーターを購入する必要があります。
ルーターは、docomoの回線が使えれば、
使えるようです。
私は、soーnetの3Gモバイルで使ったルーターのMF30
を使っています。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page215.shtml
書込番号:17076029
0点

実体験として、自宅ではWi-Fiを利用し、動画やダウンロード、
アップデートなど大きなデータは自宅のみに専念と割り切れば、
メールやネット、SNS程度なら30M/日で事足りてます。
OCNモバイルONEの場合、仮に30Mをオーバーしても、200k通信はできるので、
ネット閲覧は多少遅くなるものの十分許容範囲ですよ。
また、単純計算で30M/日×30日=900M/月と計算すると、なんか少なめと
思いがちですが、発想を転換すると、その日が30Mオーバーになっても
200kでは使い続けられ、翌日にはすぐにLTEで通信できるという考え方も
あります。
書込番号:17093030
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





