iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A の後に発売された製品iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AとiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月12日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

(7852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ187

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

retinaでないけれど・・・

2012/11/03 00:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

スレ主 nobring55さん
クチコミ投稿数:10件

retinaでないのが残念!!!との声が多数あるようですが,ライバルと目されるnexus7と比較すると,実記を触ったインプレッションでは,どちらが秀逸なのでしょうか。

書込番号:15286943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 00:44(1年以上前)

仕様で見る数字が適切にその差を表していると思います。

iPad mini 1024x768 ピクセル解像度、163 ppi
Nexus7 1280x800 ピクセル解像度、 HD display 216 ppi
iPad Retina 2048x1536 ピクセル解像度 264 ppi

Nexus7の画質はRetinaより劣りますが、iPad miniよりは優れています。今日店頭で比べましたが、その通りだと思います。

Retinaに慣れた目ですと、iPad miniはやや苦痛ですが、Nexus7なら受け入れられます。
でもやっぱりRetinaが一番です。


書込番号:15286986

ナイスクチコミ!8


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/03 00:48(1年以上前)

…荒れそうなスレッドですね。

Nexus7とiPad3持ちです。
個人的にはどちらでもOKですが、強いてあげるなら、
最近はAndroidも4.0以降安定してきて利点である自由度を生かした
ホーム画面のカスタマイズやフォルダ管理の明快さが面白くなってきたので、
今ならNexus7を推しますかね〜。

iPad miniのApple特有の所有欲も捨てがたいですが。

書込番号:15287007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/11/03 01:10(1年以上前)

小さな文字を見るときはNEXUS7が見易いですが、写真や動画はあまり差を感じませんでした。ただ形状の違いのせいかiPad miniが30g以上に軽く感じました。

書込番号:15287070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/03 01:13(1年以上前)

Reteinaでないけれどとか〜もうそんなのどうでもいいわ。
欲しいものを買えば良し。

書込番号:15287081

ナイスクチコミ!15


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2012/11/03 02:27(1年以上前)

両方を使ってみて感じた個人的な見解ですが。

Nexus7には男性的なタフさがあって、miniは女性的な面を感じます。
持ち出す事を考えると、Nexus7が正解のような気がします。
あのような作りなら、傷つく事を余り意識しないでガンガン持ち出せますし。
カバーを付けようとも思わないです。
対するmini、良いカバーが出たら直に付けたいです。
それまでは、外に持ち出すのは躊躇してしまいます。

Nexus7、厚さが気になりますが。
大きさは絶妙だと思います。
ちょっとした取り扱いが楽です。
miniは、横幅が有り過ぎで、片手で鷲掴みできない訳じゃないですけど、少々苦しい。
スーツによっては、内ポケットには入りません。

文字を見なければ違いが解らないのですが。
Nexus7の方がクッキリしているのは確かです。
でもその違いは、微妙で、両方見比べて違いが解る程度ですね。
人によってはminiの方が優しく目に入って来ると感じるのでは。

画面のスクロール等の動きですが。
Nexus7のほうもかなりスムースに動きます。
でも、miniに比べると、まだまだひっかかり感はあります。
スムーズさの点では、miniの方がまだ一枚上手です。

操作のしやすさは、携帯でAndroid系を使われているのかiPhoneを使われているのかで印象は左右されそう。
この端末にて初めてchromeを使ってみましたが、なかなか使えるなと思いました。
ただ、アプリを入手するのに、無法地帯になりつつありそうなAndroidマーケットからというのが気になり、なかなかダウンロードする気がしません。
miniの場合は、今使っているApple IDを登録すれば、今までの資源が使えますので、あれが無いこれが無いと探す事無く
使えるのが利点かな。

最大の違いとなる価格。
16GB同士だと、9000円の差があります。
これは、大きな違い。
ベースの無い層の多くはNexus7を選択するでしょうね。
たとえになるか解らないですが。
フィットを選ぶのかBMW minを選ぶのかに似ている様な気がします。

私が感じたところでは。
どちらもよく出来ています。

ただ、私的にはiOSの下地がありますので、Nexus7はドナドナかな。

書込番号:15287212

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/11/03 06:45(1年以上前)

個人的には、どちらにしろ、画面が小さく、少し拡大して
見る必要があるので、retinaの必要はありません。

このサイズのタブレットはサイズ、重量とバッテリの持ちですね。
バッテリの持ちですが、夕方から使っていて、残量はまだ83%あります。
この点、購入して正解でした。

書込番号:15287486

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 07:09(1年以上前)

やはり、Retinaには対応してほしかったですね。
最新技術の小出しは、どこの企業でもやっていることと思いますが、
iPad miniの次モデルでは、Retina,GPS等々の技術を追加してくるのでしょう。
そうすることによって、ユーザーの更なる購買意欲をそそる。
そんな戦略が見え見えで、購買意欲が湧きません。

書込番号:15287528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 08:01(1年以上前)

retinaでないのが残念!!!との声が多数あるようですが、私はretina液晶のipad/MacPro/iphone5を所有していて、今回64GBブラックminiを購入しました。新聞、写真、動画、検索画面など比較しましたがほとんど差が見られませんでした(老眼のせい?)逆にコントラストがはっきりしていて見やすかったです。確かにretina液晶購入時は文字潰れがなく感動しましたが慣れてしまうと、あまりアドバンデージを感じません。それよりこの薄さ/軽さ/持ちやすさにかなり魅力を感じます。これで念願の愛用しているA4システム手帳にスケジュール管理用端末を入れる事が出来ました。(土屋鞄さん製のA4システム手帳の内側ポケットに余裕で入りました)毎年年版リフィルを買う必要もなくなり又、iphone5や自宅Macとも共有出来るので仕事上での理想スタイルはこれで完成できました。(さいのすけアプリは表示がきれいで使いやすいのでおすすめです)あとはiphone5(ソフトバンク)のデザリング解禁を待つばかりです。いずれにしましてもretinaでないだけでminiを選択肢から外すのは早計だと思いますし、ライフスタイルに合った活用ができる端末である事に間違いなく今後ブレイクする予感を抱かせる商品です。

書込番号:15287623

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2012/11/03 08:51(1年以上前)

16G黒を義父へのプレゼントとして予約していた者です。
実機を触りたかったので、誕生日を待たずに昨日プレゼントしちゃいました。

私の感想としましては、思っていたよりも画質は綺麗で見にくいとは感じませんでした。
それよりもサイズ・軽さからくる『持ちやすさ』に感動しました。
miniに関しては、こっちの方が大事かなと。

ちなみに妻に私のipad2,義母にあげたipad3と画質比較してもらいましたが、
『一緒じゃん!』でした。
拘りのない人にはそんなものかも知れません。

とにかく義父が喜んでくれて、我が家では満足のできる一台となりました。

書込番号:15287769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/03 09:19(1年以上前)

Angel Haloさん、

>とにかく義父が喜んでくれて、我が家では満足のできる一台となりました。

素敵なプレゼントができて、微笑ましいです。
Retinaでないからとかこつけている人たちの多くは、はなから買う意志のない人が少なくないようにも思えます。

書込番号:15287842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2012/11/03 09:24(1年以上前)

昨日、ヤマダにて、実機を確認してきました。
正直に申し上げて「粗いな」というのが第一印象でした。
自分はどちらかというと、液晶にこだわる方かもしれません。
今回は、miniのretinaがでるまでの「つなぎ」としてnexus7を購入したいとおもいます。
(wimaxを持っているので、グーグルナビにも期待をしています)

ipad miniとnexus7 の両方を持っておられる方の
インプレッションが出ていました。ご参考まで。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/19412458.html

最終的には、自分が何を優先するか、ということなんでしょうね。。

書込番号:15287859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 09:37(1年以上前)

Retinaに拘りがなければ、iPad miniもありだと思います。

ちなみにppiの比較では、iPad miniとiPad Retina間では1.5倍、
iPad 2とiPad Retina間に至っては、2倍の開きがありますが、
数値だけでは表すことの出来ない面があることも確かです。

しかしながら、7インチタブレットへの需要と期待が高まっている今、
提供可能な技術を出し惜しみしていることが残念でなりません。

次モデルがリリースされるであろう半年後、1年後には、
市場のニーズが変わっているかもしれませんから。
これを見越した上でのAppleの販売戦略であれば、平伏致します。

書込番号:15287899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/11/03 10:18(1年以上前)

Retinaにしても、サイズアップせず、バッテリー持ちも
変わらないなら、次期モデルRetina採用でもいいですが
重量や厚さが変わるなら、要らないかな。

画質優先なら、通常サイズのiPad使えば良いだけなので。


Nexusが、IOSなら比較も出来ますが、MacとWin機比べる
ような比較は無意味でしょう。

ちなみにどちらも所有してますが、使途が異なります。

(私的には、androidはバージョン毎の興味・試用目的のみ)



書込番号:15288050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/03 10:59(1年以上前)

GIGAZINEさんでも公平に比較されていますね。

「iPad mini」vs「Nexus 7」実機対決、サイズ、重量、持ちやすさなど徹底比較 -
GIGAZINE http://gigazine.net/news/20121102-ipad-mini-vs-nexus-7/

retinaと普通の液晶が同じように見えるってありえないと思いますが?

あと、IGZOも素晴らしく綺麗ですね。
http://www.sharp.co.jp/igzo/

書込番号:15288181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/03 11:20(1年以上前)

>retinaと普通の液晶が同じように見えるってありえないと思いますが?

いやいや、若い人にはわからないかもしれませんが、
ある程度の年齢になるとどちらの液晶でも結局拡大して
読むことになりますから、同じように見えるってのもありえるんですよ。

小生などからすると、クッキリと違いがわかる視力は羨ましいぐらいです。

書込番号:15288258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 13:40(1年以上前)

だって、今までのiPadだって、第三世代まではRetinaじゃなかったよね?
それでも、量販店で見たときは綺麗だったし、ギャァーギャァー騒ぐ意味が分からない。
Retinaじゃなくても金があるやつは買うし、金がないやつは液晶の種類がどーのこーの言ってごたくを並べて買わない。
ただそれだけのことだろ。

書込番号:15288749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 13:54(1年以上前)

ミスった…第2世代まで

書込番号:15288787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/03 14:01(1年以上前)

馴れの問題でしょう。
第3世代の前にminiが発売されていれば「綺麗!」って感じたはず。
しかしretinaを経験した後に今回のminiを見れば「文字が滲んでいる」って感じるのは普通だと思います。

書込番号:15288813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/11/03 14:10(1年以上前)

XxXクラウドXxXさん

おしゃるとおりですね。レティナが出始めの頃は目がチカチカするとか、見にくい
など文句が多かったのを覚えています。それが今度は?

書込番号:15288836

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2012/11/03 14:22(1年以上前)

ユーザーには色々な思いが有るから。
その期待に対し完璧に答えるというのが如何に難しいかって事でしょう。

書込番号:15288864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 14:34(1年以上前)

ディスプレイ確かに、Retinaになれると欲しくなる、でもメモリ1Gにしてほしかった。
ディスプレイに関係なくてゴメンなさい。

書込番号:15288903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 14:49(1年以上前)

発売を待っていられず、発表2週間前にiPad3を購入。
前評判でiPad2のmini版でしかない、と言う程度の噂でしたので、
Nexsu7も検討しましたが、
iPhone、Mac等所有しているので、アプリ等の互換性を考えてiPad3に。

今では、iPad miniのサイズと軽さが羨ましいです。
今回は本当におバカな買い物でした。(iPad3もとても良いタブレットですけど)

しばらくはiPad3と仲良くしようと思います…

しかし、Wi-Fiのスピードはiphone5のように早くなったんでしょうか?
いやーうらやましい〜

書込番号:15288955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/03 15:04(1年以上前)

なんかここのスレを見てるとRetinaじゃないから買わないって言ってる人がまるで悪い...みたいな言い方をしている方が居てちょっとショックです。
個人の印象の違いだし別にいいんじゃないでしょうか?

そんな私は普段からRetinaじゃないapple製品を使ってますが、iPadminiを買うつもりで店頭に行きました。
やはり皆様のおっしゃる通り写真はそこそこ綺麗ですがRetinaの綺麗さには及ばず、
写真を見るのが利用目的だったので購入しませんでした。
文字はニュースサイトを見るのが多いので文字が潰れてしまっていて見えづらかったです。
YahooのPC版のトップページを見ると結構分かると思います。
ニュースの見出しを見て拡大するので、大きくしないと見えないのでは私には不便に感じました。

何を優先にするかは使い方によるので是非とも店頭で触って見るのをお勧めします。

書込番号:15288994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/03 15:49(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

>あと、IGZOも素晴らしく綺麗ですね。

オールジャパンで、国産の素晴らしい製品を是非見てみたい・・・
このまま海外勢の製品が日本市場を席巻するのを、唯々指を咥えて見ているのは、本当に忍びない。。。
がんばれ、ニッボン!!

書込番号:15289142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 16:26(1年以上前)

悪いとは言っていない。
Retinaじゃないから買わないという否定的な意見を述べる奴が多いということ。
Retinaかどうかが重要ではない、大きさが重要で、この大きさでiPadと同等の機能が利用できるという利点とコンセプトが与えられた製品であるということ。


書込番号:15289258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/03 17:04(1年以上前)

デジモノファンや本当に必要な人は別として
既にiPadや他のタブレットを持っていて
購入するかで葛藤している場合には
「retina じゃない」は体のよい理由付けにはなりますね。

小生がまさにそれですから。
あと「今時RAMが512Mでは」とか。

来年あたりRetinaで出すんでしょうが、
重量を維持するのが無理だと想像します。

その時は
「重くなってるし」と理由付けかな。

書込番号:15289402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/03 17:10(1年以上前)

あと金額もそうですよね。

この性能で28800円(16G、Wifi)ですよね。
十分なパフォーマンスのような気がしますが

何分、最近発売したNexus7が 19800円で更に2000円のクーポン付き
Kindle fireに至っては8Gモデルなら12800円から
(中華パッドはこの際、除外としても)
これと比較すると「お高い」となってしまいますよね。

まあ、こんなこと考えてる時って、一番楽しくないですか?(笑)

書込番号:15289433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/11/03 17:13(1年以上前)

浪速の春団治★さん

メモリは512MBで十分ですよ。

A5を使っているiPad2、iPhone4Sも512MBで
問題なく使えています。

書込番号:15289445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/03 17:15(1年以上前)

>前評判でiPad2のmini版でしかない、と言う程度の噂でしたので

iPad miniのディスプレイを顕微鏡で見る: iPad 4ほど良くないがiPad 2よりはずっと良い
http://jp.techcrunch.com/archives/20121102ipad-mini-display-under-the-microscope-not-as-good-as-ipad-4th-gen-but-much-better-than-ipad-2/

書込番号:15289451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/03 17:18(1年以上前)

下町情緒さん

私も同感です。
スマートフォンの市場では未だに海外モデルが優を抜きん出ていると思います。
ただ、今回ドコモの新商品内覧会でシャープのアクオスフォンZETA見せていただいたんですが、めっちゃくちゃ綺麗でした。
特に動画見てても静止画で見ているような高精細でした。
タッチパネルの操作感追随性も秀逸でした。
日本のスマホも遂にここまでキタのかなって感じでした。
IGZO素晴らしいです
https://www.youtube.com/watch?v=L1wRivEeIU8

ケータイウオッチの法林岳之さんの動画でも、iPhoneに引けを取らない、いやiPhone以上かもって話されています。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20121024_567963.html

皆さんスレチごめんなさいm(__)m

書込番号:15289463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 19:44(1年以上前)

「メモリ1Gにして欲しかった」私ですが、大きさ、軽さ、何の不満もなく使っています。
ただ、アプリを広げすぎるためにSafariの読み込みが遅い時が多々あり、しょっ中メモリ解放します。
まあ使い方なんでしょうけど、第3世代でもそんな使い方デス。でも仰向けに寝ている時の使い勝手、
第3世代より楽ですよね〜!

書込番号:15290123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/03 20:44(1年以上前)

>Retinaじゃないから買わないという否定的な意見を述べる奴が多いということ。
Retinaかどうかが重要ではない、大きさが重要

それは個人の価値観次第では?Retinaであるかどうかを重要視する人がいてもいいのではないですか?
そもそも、ここはRetinaの重要性についてのスレでは?

書込番号:15290449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 22:39(1年以上前)

コテツ君さんに同意です。
ここは、Retinaについて語るスレですよね。
大きさや重さに拘る方は、よそのスレで語って下さいまし。

書込番号:15291071

ナイスクチコミ!3


hirontuさん
クチコミ投稿数:8件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/03 22:43(1年以上前)

同じiPadでも、iPad miniは価格と携帯性を重視した。Retinaではないことで、バッテリーもあまり積まずに済む様に、非常に軽くなった。一方、iPad Retinaの方は、大容量バッテリーに高性能のRetinaディスプレーを搭載し、携帯性と重さ、価格よりも、端末としての見易さをとことん重視している。アップルもそうやってiPad miniとiPad の需要を住み分けることで、両方とも売れるようにしているのではないかな。

書込番号:15291096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 23:06(1年以上前)

>大きさや重さに拘る方は、よそのスレで語って下さいまし。
申し訳ない、スレ違いの発言だまりま〜す。

書込番号:15291236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/03 23:12(1年以上前)

で、スレ主さん、このあとどうする?

書込番号:15291276

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2012/11/03 23:25(1年以上前)

Nexus7が届いたようだから、ここの事はもはやどうでもよいのでは。

書込番号:15291356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/11/03 23:26(1年以上前)

スレ主様は既にNexus7をご購入されたようですね。

GPSの有無が決め手となったとの事です。
ご自分のニーズに合う事が大事ですので、良い選択だと思います。

選ばれた機体を存分に楽しまれますように。

書込番号:15291360

ナイスクチコミ!3


コア77さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 23:36(1年以上前)

ソフマップで実機いじくり倒してきたんだけど、普通に綺麗な液晶だった
miniって名称になってるけど男の俺の手でもギリギリ収まる程度だね
これを電車で長時間持つのはきっついかな

書込番号:15291413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/11/03 23:38(1年以上前)

Retinaじゃなくても十分とか、Retinaとそうなじゃないので
区別がつかないとか言っているけど、そういう人の中ですでに
iPad2とかiPad3(古くなった新しいiPadのこと)を持ってる人は、
本当はminiがRetinaであればと思ってたのでは?
Appleも、Apple製品が高くてもユーザーはその価値を理解して
買うって言うくらいなら、高くてもいいからminiをRetinaで出せよ。

書込番号:15291425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 05:21(1年以上前)

hirontuさん
>アップルもそうやってiPad miniとiPad の需要を住み分けることで、両方とも売れるようにしているのではないかな。

なるほど。現に、iPad miniとiPad Retinaの両方を購入された強者がいますからね。
書き込み番号:15290856 をご参照。
私なら、iPad mini or iPad Retina ? と問いかけたいところです。

サフィニアさん
>で、スレ主さん、このあとどうする?

参考までに、スレ主さんは、Nexus7を購入されたようです。
もう、Retinaことなんて、無関心なのかな?
でも、Nexus7のセットアップにトラブルに見舞われたようで。。。
内心、iPad miniにすれば良かったと思っているかも。

書込番号:15292132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 05:26(1年以上前)

>iPad mini or iPad Retina ?

別スレ(書き込み番号:15290468)で、やってますね。
失礼しました。

書込番号:15292135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/04 06:50(1年以上前)

素朴な疑問ですが、Retinaにするとそんなに重さや薄さを犠牲にせざるを得ないのでしょうか…。値段は分かりますが。
iPhone5では、こんなに薄く軽く出来てますけど…。

書込番号:15292221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/11/04 07:04(1年以上前)

結局のところ、retinaじゃないのに3万近くもの金出せるか〜って人と、
iPadの機能そのままで、携帯性も伴って、たった2万弱の金で買えちゃうのか〜
って考える人の違いデショ?

日本も今は、ちょっと待てば100円でレンタル出来ると時期外れの映画見る人と、
公開前にプレミアム試写会見る人がいる訳だから、考え方というより、
階層の違いかな?

主演や製作者を讃える気があれば、せめて入場券買って映画館で映画見れる位では、
ありたいかなと思う。

まぁ、間違っても、店頭でちょこっと触って、時期に期待とかの、友達が借りた
ビデオを、また借りして、映画評論するような位置には、居たくないかな?(爆)


書込番号:15292244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/11/04 11:16(1年以上前)

http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/ipad11666mahipad270.html
RETINAにするとCPU能力アップと液晶の画素数アップでバッテリが
70%アップ、厚みも0.6mmアップしています。
重さは50g弱です。

書込番号:15293074

ナイスクチコミ!2


katoh2553さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/04 11:36(1年以上前)

コテツ君さん >
画面を構成するドット数の総数が求められる処理性能に影響します。

 iPhone3GSまで  480×320 総ドット数:153,600
 iPhone4 ,4S(レティナ) 960×640 総ドット数:614,400
 iPhone5 (レティナ) 1136×640 総ドット数:727,040
 iPad,iPad2,Padmini 1024×768 総ドット数:786,432
 iPad3,4(レティナ) 2048×1536 総ドット数:3,145,728

上記のようにiPad2やiPadminiはiPhone5と同等以上の処理性能が画面表示に求められます。
iPadminiをレティナ化するにはiPhone5の4〜5倍の画面描画処理性能が必要になり、それを実現するにはiPad3,4と同等の処理性能とバッテリ容量が求められるはずです。
なので、当面はiPadminiのレティナ化は現実的でないと思います。
※厚く、重く、iPad4よりも高価なってもよいのなら実現できるでしょうけども。

少なくとも次世代のCortex-A15ベースのSoCが搭載される時期でないとiPadminiのレティナ化は難しいかと。
それが半年後なのか一年後なのかはわかりませんが、
今後iPadの主軸が9.7インチから7.9インチにシフトされるようなことがあれば、
すなわち安価を武器にしたnexusやkindleに市場が侵食されるようなことが続けば商品化が急がれるかもしれませんね。

書込番号:15293157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/04 12:54(1年以上前)

聞くところによると、IGZOは液晶も綺麗で、省電力にも貢献するようですが、Apple製品&IGZO液晶モデルなんて言うのは、淡い期待でしょうか?
コスト大幅UPによる市場競争力ダウン、或いは技術的な問題等があるのでしょうか?
(私個人の全くの憶測ですので、悪しからず)

書込番号:15293425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/11/04 13:23(1年以上前)

7インチはまだ1280x720レベルです。
http://japanese.engadget.com/2012/10/16/aquos-pad-7-igzo-280g-android/

シャープがapple用に作るかは生産能力(歩とまり)と価格と思います。

書込番号:15293539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 17:08(1年以上前)

katoh2553さん

>画面を構成するドット数の総数が求められる処理性能に影響します。

iPad miniにiPad Retinaの総ドット数:3,145,728を当て込むのは、おかしいかと。

katoh2553さんの解釈では、7.9インチのminiの液晶に、
2,048×1,536の解像度を持つ液晶を要求することになりますので、
それでは過剰スペックですね。

私の解釈では、iPad Retina相当のppiの液晶を持たせてあげれば良いと考えますので、
7.9インチで1,536×1,152(総ドット数:1,769,742、243ppi)とすれば、
Retinaの264ppiに引けを取らないと考えます。
1,769,742 / 786,432 = 2.25

仮に、ドット数の総数が求められる処理性能に影響するのであれば、
iPad miniをRetina化するのに必要な画面描画処理性能は、2.25倍。

ちなみに、同様な計算でiPad2からiPad3(Retina)への進化を検証してみると、
処理性能が4倍向上したことになります。
2.25倍程度の進化は、Appleにとっては、朝飯前だと思いますが。

書込番号:15294268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/04 18:10(1年以上前)

なるほど…。勉強になりました。
でも、決して実用レベルにないとは思えません。Appleが何を優先させたか、ということですかね…。
あとは、アプリの対応の問題ですか…。iPad2と同じ解像度なら、基本的にそのまま使えますものね。

書込番号:15294578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katoh2553さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/05 00:08(1年以上前)

たかりほさん >

>iPad miniにiPad Retinaの総ドット数:3,145,728を当て込むのは、おかしいかと。
はい、確かに過剰スペックになってしまいますね。

ただ、iOSはアプリの実装の都合を優先してiPadの場合は1024×768の倍数を採用しているということなので、
iPadminiもレティナ化するとすれば2048×1536のドットサイズを採用するはずとの想定をしました。

> 2.25倍程度の進化は、Appleにとっては、朝飯前だと思いますが。
消費電力と発熱の問題がクリアできればやれないことはないでしょうね。
そのためにはもう一歩のプロセスルールの微細化が必要かもしれません。
それが現時点のタイミングと合わなかったではないでしょうか。

iPadminiは1年半前のiPad2と同じくA5なのですが、
この間の進化はプロセルルールの微細化による消費電力の低下に振り分けているようで、
だからこそこの小さく薄いサイズでiPadminiが実現できているのだと思います。
(iPad2は今年の春くらいから既に省電力版のA5になって出荷されていたそうです。)

書込番号:15296628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/05 06:07(1年以上前)

katoh2553さん

>iOSはアプリの実装の都合を優先してiPadの場合は1024×768の倍数を採用しているということなので

別スレでも、この設計思想を教えて頂きました。
miniを高解像度化するには、2048×1536にせざるを得ないのですね。
今回、miniに1024×756を採用した理由も分かりました。

書込番号:15297162

ナイスクチコミ!0


katoh2553さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/05 11:44(1年以上前)

画面のドット数とサイズを固定することは何十年も前からWYSIWYGにこだわったAppleの伝統かと思います。
なので、9.7インチでXGAを前提として無理なくタッチできるように設計されたボタンのサイズが
iPadminiではそのままシュリンクされてしまっているのがAppleの哲学に反しているようでキモチワルイです。
とはいえ、このサイズでも実用上は全く問題なくむしろ使いやすいぐらいですが。

こういう縛りを設定していないAndroidは、スマホやタブレットの画面サイズの違いとう概念すら希薄なので、
タブレットのような総ドット数の多い画面で使用すると著しく不恰好になってしまうアプリが多いですね。

書込番号:15297896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/05 12:36(1年以上前)

自分的には7.9インチのサイズ選択がビミョーな気がします。
片手で掴むには手の大きい人じゃないと厳しいですし、中途半端なドットサイズでギザギザが目立ちます。
一回り小さくしてワイドではない7インチ液晶だとざっくり計算して200dpi程度に収まるし、それで横幅が1センチ縮まって重量270gとかだったら即買いなんですけど…
ただ、バッテリー容量を稼ぐためにはこのサイズが必要だとすれば仕方ないかな〜?

書込番号:15298047

ナイスクチコミ!1


katoh2553さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/05 14:51(1年以上前)

おっしゃるとおり、持ちやすいとは言い難い微妙なサイズですね。

持ちやすさに関していえば確かにもう一回り小さい7インチジャストの方が良いかもしれません。
しかし、横持ちならばその程度のサイズ変更は持ちやすさに関してあまり効果はないかもしれません。
私の場合、タブレットは横持ちオンリーなのでサイズよりも軽さのほうが重要かもです。

それから、全体的に小さくすることでppiの数値は大きくはなるでしょうが、これって意義のある数値向上でしょうか。
表示される文字が滲んだまま小さくなるだけでそれはそれで見にくくなるような気がします。
表示される文字の大きさを保ったまま画面サイズを7インチにするのであれば
文字の表示品位は向上するでしょうけれども、その代わりに画面が狭くなってしまいますよね。

書込番号:15298483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:26件

アップルストアやオンラインストアでiPad miniを購入された方に質問です。
こちらで購入された特典として、ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)が付きますよね。

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/ipad_wifi/

上記設定サイトを読んだ限り、シリアル番号でしか
特典が使用可能な本体か判別出来ない思うのですが、
アップルストアやオンラインストアで販売した、Wi-Fi特典付きiPadは、
どこかでシリアル管理がされているということでしょうか?

と、いいますのも、

アップルストアでmini購入してWi-Fi権利ゲット!
(在庫上、希望の色と容量ではないが・・・)

在庫のある家電量販店で、もう1台mini購入。
(運良く希望の色と容量があったとする)

家電量販店で購入したminiに、アップルストア購入特典のWi-Fi権利を使う


上記方法が出来るんじゃないのかな?
と思ったので、質問させていただきました^^;

それとも、アップルストア等での購入の場合、
本体箱の中に、特典利用の特別なパスワード用紙が入っているとか?謎?

当方、初めてのiPad購入&初めてのWi-Fiスポット登録で、
システムについて分からないことだらけなので、どなたかベテランの方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:15286462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 22:46(1年以上前)

ヨドは無かったです。

書込番号:15286474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/11/02 22:51(1年以上前)

>どっと欠け!どっと抜け さん

ヨドバシカメラの情報ありがとうございます。
今までもそうだったように、家電量販店はほとんど付かないらしいですね。
特典が魅力的なので、僕はアップルストア購入したいです☆

書込番号:15286503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/11/02 23:44(1年以上前)

知恵袋で色々検索しているのですが、、、

なんだか私の悪知恵?wは、出来なそうな気がしてきました・・・^^;

といいますのは、
「アップルストア・オンラインストアで購入後、3〜5日以降にID発行手続きをして下さい」
という記載があることから、
ショップにて売上後、シリアル番号が管理登録されて(3〜5日間必要?)
その上で、利用者からID発行手続きがあった場合、
その管理されたシリアルと照合されて、Wi-Fi特典利用可能かどうか判定されるのでしょうね!
なので、ヨドバシ・ビック・ヤマダで別に購入したシリアル番号では、判定NGとなってしまうんじゃないでしょうか?^^;

たぶん、そんな気がします。。

書込番号:15286727

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/02 23:56(1年以上前)

iPad31での記憶ですが、SoftBank Wi-Fiスポットに
入るためにその都度ログインが必要で、その際に
シリアル照合しているようです。

…最近はSoftBank Wi-Fiスポット使ってないので、
半年くらい前の記憶ですが。。

書込番号:15286788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/02 23:57(1年以上前)

すいません、誤字です。

>iPad31 → iPad3

書込番号:15286794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/11/03 00:05(1年以上前)

>OOO-1R さん

なるほど。タダで接続させて貰っている分、やっぱり認証は行われているんですね^^;
そうやってWi-Fi特典ありの店舗で買ったiPadしか登録・接続出来ないようになっているんですね!モヤモヤが晴れてスッキリしました(笑)

実は、本日アップルストアで残り数台中から白64GBを購入したのですが、
本当は白16or32が欲しかったので、よからぬ悪知恵を考えてしまいました(苦笑)
次世代機まで、清くコレを使っていきたいと思います^^

書込番号:15286828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/11/03 00:05(1年以上前)

別のスレにも書いてましたが、ソフトバンクに問い合わせたら対象外でメールの記述はiPad3のものがそのまま残っただけらしいです。注文するときそんな選択ボタンはなかったのに出荷メールに急に出てくるからおかしいとは思っていたのですが、案の定。

書込番号:15286831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/03 16:00(1年以上前)

きょう福岡のアップルストアで購入してきました。袋に入れるときにSBのwifiスポットご利用案内の紙を一緒に入れてくれたので、ipad miniは対象外なんじゃないのと聞いたら、ipad miniも対象ですといわれました。来週にでも手続きしてみます。

書込番号:15289177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 16:26(1年以上前)

> ipad miniは対象外なんじゃないのと聞いたら、ipad miniも対象ですといわれました。

別スレにもありました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/SortID=15287953/#15288734
 銀座アップルストアで昨日ホワイト32GBを購入し早速無料WiFi申請してIDとPWを
 取得しました。このクチコミは取得したマックのBBモバイルポイントから送信して
 います。

だそうです。

書込番号:15289256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2012/11/03 16:46(1年以上前)

私もSBのwifiスポット2年間無料が付いているのなら
アップルストアでポチリたいと思っておりまして
こちらの掲示板のスレを色々と読ませてもらっておりますが
情報がいろいろでどれが本当なのかと思い
先程、アップルのカスタマーに電話で確認したところ
「今回はそのサービスは付きません」と断言されました。

この件はもう少し様子を見たほうが良さそうですね。

書込番号:15289335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/04 21:09(1年以上前)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/SortID=15293977/#15295237
 Appleストアのスタッフへの連絡は…。
 iPad mini 発売日前日までソフトバンクの公式発表でWi-Fiスポット利用2年間無料は付かないとの通達。
 iPad mini 発売日当日、突然ソフトバンクがWi-Fiスポット利用2年間無料をminiにも付けると連絡があり。
 急遽、当日からWi-Fiスポット利用2年間無料の案内を店頭で付けた為、周知が徹底できず。その後混乱。

だそうです。

書込番号:15295495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティの時間切れ

2012/11/02 21:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:1件

何度やってもダメです。
皆さん三つの質問答えた後、スムーズにアプリ、ダウンロードできましたか?

書込番号:15285939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2012/11/02 21:13(1年以上前)

Appleのサーバーが混み合って負担がかかっているのかもですね。

書込番号:15285995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/03 07:47(1年以上前)

バグです。
cookieを一度削除すると直ることがあります。
設定をリセットする前にお試し下さい。

書込番号:15287585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/03 08:15(1年以上前)

私も初appleでそのループに入り込み悩みましたがググって設定クリアで解消しました

書込番号:15287666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

歌詞表示はできますか?

2012/11/02 11:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

表題の通りです。
ミュージックで歌詞表示はできますか?

以前にiPadの掲示板でも質問させていただきましたが、表示できないようでした。
タブレットで歌詞表示できたら用途が広がって素敵だなと思うのですけど、
なんでダメなのですかね。
↑これは愚痴です。。。

書込番号:15284087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/02 11:57(1年以上前)

「LyricsPlayer」では?
https://itunes.apple.com/jp/app/tong-qi-ge-ci-zuo-cheng-yin/id487578347?mt=8

書込番号:15284171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/02 12:09(1年以上前)

私も淡い期待を抱いて店頭で試してみましたがやはり歌詞は出ません。
やっぱりちっちゃくてもipadなんですね(笑)

書込番号:15284207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/11/02 12:25(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

ご回答ありがとうございます。
私の使い方では、理由があってサードパーティーのアプリはインストールできないのです。

>ayupapa0905さん

ご回答ありがとうございます。
やはりだめでしたか。
著作権の都合でしょうかね。
iPhone等はケータイやミュージックプレイヤー扱いでOKで、
iPadはパソコン扱いでNGとかだったり…。
悲しいです。

書込番号:15284261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 22:25(1年以上前)

あとはウォークマンとか!

書込番号:15286372

ナイスクチコミ!0


Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 23:34(1年以上前)

私はCDをiTunesに取り込むときに、LyricMasterで歌詞を入れています。
iTunesに歌詞を入れておけば、iPhone でもiPadでも歌詞が見られますよ。

書込番号:15286683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/04 00:51(1年以上前)

スレ主さんが何と比較しているのか分かりませんが、iPhone、iPod系の歌詞取り込みアプリは、単に歌詞を取り込めるというだけです。
ソニーのウォークマンのように、曲の進行に合わせて歌詞がスクロールするわけではありません。
ま、役に立たないわけではないので、歌詞表示をなにに使いたいのかですね。

書込番号:15291744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/11/05 11:02(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

>どっと欠け!どっと抜けさん
これはあくまでも自分の印象ですが、ウォークマンでは音楽データなどの管理が煩雑なのかなと…
SONY関連では、Xperia Tablet Sですと歌詞データのテキストファイルを同期すれば
音楽再生アプリから歌詞が表示されるみたいですが、
iPadを使いたいですし、Xperia Tabletのタッチパネルがどうもうまく操作できないのです。

>Dr.Bigさん
私もiTunesで音楽データに歌詞データを保存しています。
正式に「歌詞」タブがありますものね。
しかしiPadはiPhoneと異なり歌詞データの表示機能がないので、
歌詞データのある音楽データを再生しても、歌詞が表示されないのです。。。

>ポテチはノリ塩さん
iPadのミュージックアプリで歌詞を表示するのが目的です。
また、曲の進行に合わせて歌詞をスクロールさせる必要はありません。
「歌詞表示を何に使うか」「役に立つ」云々は、使う人の考えだと思いますよ。

書込番号:15297789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/05 11:20(1年以上前)

もちろんおっしゃる通りなのですが、歌詞を表示して何がしたいのか分からなかったので、年のためお聞きいたしました。

書込番号:15297838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad mini 16GB購入検討中です・・・。

2012/11/02 09:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

初歩的な質問ばかりかとは思いますが、皆様宜しくお願いいたします。


普段ちょっとネットをしたりすることに使っていたノートパソコンの調子が悪く、
買い替えを検討しておりました。
しかしノートはメインで使用しているものではないので、この際タブレット端末に
手を出してみようかと、iPad miniの購入を検討しております。


まず「+Cellular」というのがいまいち理解できずにいるのですが、
これがついていない端末に生じるデメリット(使えない機能など)には
どんなものがあるんでしょうか?

自宅のWiFi環境下にて使用するつもりなので、電話回線の契約をするつもりはありません。
ということは、WiFiモデルというのを購入すれば十分でしょうか?
またこの場合は、外に持ち出すと一切ネットがつながらない状態になるんでしょうか?
(ブラウザ、iTunes、App storeなど)


次に容量についてですが、上記のような使い方をする場合は16GBで十分でしょうか?
ちなみにiPhoneを持っているのですが、こちらは16GBで容量は十分足りています。
(動画はとりませんが、写真やアプリなどは多数とっています。)


最後に少し心配なのが、事前予約をしている方以外の普及が滞りそうな情報を見ました。
購入は12月ごろを予定しているのですが、入手困難状態などになる可能性はあるのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ございません。
皆様のアドバイスを参考に、購入を決めさせていただきたいと思いますので、
宜しくお願いいたします。

書込番号:15283730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/02 09:39(1年以上前)

外に持ち出した場合、回線無しモデルでは基本的にネットにはつながりません。

仕方が無いので、公開されているWiFiスポット(ファストフード店、コンビニ、コーヒーチェーン)などを利用します。

電気量販店などで、しつこく勧誘してくる無線LANルーターなどを契約して使うのも手です。
UQWiMAXなどは、回線速度はそこそこですが、いくら使っても定額です。
他のルーターでは、使いすぎた場合、回線速度に制限をかけるものがあります。

WiFiモデルを購入する多くのユーザーは、無線LANルーターを使っている人が多いと思います。


無線

書込番号:15283751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/11/02 10:11(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。


現在、自宅ではデスクトップ(親・OCN)のモデムから無線LANルータを通して
デスクトップ1台、ノートパソコン1台、iPhone、XiスマホをWiFiに繋いで使用しております。

【WiFiモデルを購入する多くのユーザーは、無線LANルーターを使っている人が多いと思います。】
とのご意見をいただいたのですが、WiFiや接続環境・方法などの知識も乏しいので、
とりあえず自宅の回線状況を書いてみました。


WiFiをつなげるのに無線LANルータ以外他にどのような方法があるかもわからない状態なんですが、
無線LANルータを使っていることによって、状況も変わってくるのでしょうか?

引き続きアドバイスお願いいたします。

書込番号:15283859

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/02 10:16(1年以上前)

Cellularモデルはご想像通りキャリアで回線契約をして単体で通信が可能となるモデルです。
Wi-Fiモデルとの違いは主にGPSの有無です。
Wi-FiモデルにはGPSが内蔵されてないので、Map利用などで位置情報がズレます。

自宅固定回線でしか使わないならWi-Fiモデルでも十分。
外出先ではモバイルWi-Fiルーターなどが無ければ通信出来ません。
Wi-FiスポットやiPhone5のテザリング機能を利用する手はあります。

入手困難かはこれから需要が増えれば起こりますが、何とも。。。年内は品薄だと思う。
容量はみなさん悩みどころですが、後から増やせないので予算が見合うなら大きい方が良いとは思います。
常時整理して使えば16GBでも足らす使い方は可能です。

書込番号:15283876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2012/11/02 10:42(1年以上前)

引き続きアドバイスありがとうございます。


やはり、無線LANルータをからめてWiFiを繋いでいても、
外に出てしまえばつながらなくなってしまうのですね・・・。

とはいえ、電話回線を使うことはないと思いますので
WiFiモデルを購入する気持ちは変わりませんが。


デザリング機能についてなのですが、私のiPhoneは4なのでついていません。
Xiスマホのデザリング機能では、Appleの端末をつなぐことはできないんでしょうか・・・。

書込番号:15283955

ナイスクチコミ!0


manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/02 10:42(1年以上前)

るっちょばあむ。さん こんにちは(^_^)

miniではないのですが、リビングやベッドの上でネットをするために普通のiPadを購入しました。
結果、デスクトップPCはほとんど開かなくなりました。

ブラウジングするのなら、iPadの方が大きくて見やすいかもしれません。
今ならAppleストアで整備品が33,000円でもありますし。

無線LANルータがあるのなら、そのままWi-Fiモデルにつなげます。
設定も簡単です。バッファロー製のルータでしたら簡単につなげるAOSSというアプリもあります。

外で使う場合は、みなさんもおっしゃるように無料の無線LANスポットを使うことになりますが、もし今お持ちのiPhoneが5でしたら、テザリングという機能をつかって外でもつなぐことができます。

頻繁に外に持ち出さないのでしたら、iPad(miniじゃないほう)がおすすめかもしれません。

書込番号:15283956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2012/11/02 10:47(1年以上前)

manatu様


こんにちは。
ご返信ありがとうございました。
投稿がかぶってしまって申し訳ございません。

同じような使用状況でのアドバイス、ありがとうございます。


そうですよね・・・。
言われてみれば、持ち歩きができないのならminiにこだわらなくても
ノートパソコンよりはずっとスマートですから、普通のiPadを購入するというのも
選択肢の一つですよね。

キーポイントは「デザリング機能」になりそうですね。
もしXiスマホのデザリング機能が利用できるのであれば、miniにする価値もありそうですが・・・。
ドコモとAppleでは、無理なような気がします。

書込番号:15283971

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/02 10:49(1年以上前)

>Xiスマホのデザリング機能では、Appleの端末をつなぐことはできないんでしょうか・・・。

キャリア、メーカーに関わらず規格が合えば共有出来ますョ。
規格外とは考えにくいのでXi端末のテザリングでも接続可能だとおもいます。

書込番号:15283977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/02 10:55(1年以上前)

自宅オンリーならWiFiモデルで十分だが、これを屋外に持ち出した場合スマホのテザリング/WiMAXルーター/ポケットWiFi/WiFiスポットなどの接続手段を持ち合わせていなければ使えない。
これらの接続手段は利用場所を限定するか広げるかによって選択することになり、例えばスターバックスやターミナル駅といったピンポイントの場所でしか使わないらNTTなどのWiFiスポットで十分、全国どこでも田んぼの真ん中でも使いたいならスマホのテザリングか3G(+Cellular)モデルでないとムリ。利用範囲が広いサービスほど料金は高くなる。

書込番号:15283990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/02 10:59(1年以上前)

Xiによるテザリングは可能なはずだが、まだ狭くて高価。
エリア外では、3G通信の速度(最大で下り14.4Mbps)に落ちる。

通信可能域が狭いのはiPhone5(LTE)も同様。
WiMAXは、通信量に制限がなくカバーエリアは広い。

Xiは12年10月1日から、申し出のあった客については、2GBの利用ごとに2,625円を支払って、テザリングは可能。
月7GBを超えた場合は、75Mbpsの通信速度に落ちる。

書込番号:15284004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/02 11:01(1年以上前)

スレ主さま

自宅内使用がメインならminiではないipadをおすすめします。まあ実機を見比べれば迷う事はなくなります。それぐらい美しさが違います。
あとxiからのテザリングは問題なく使用出来ます!

在庫はどこも豊富みたいですよ。私が行った店舗も全モデル持帰り可能でした。オンラインショップだけ待たされるみたいですが。

自分に合ったモデルが見つかるといいですね!

書込番号:15284008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/02 11:08(1年以上前)

iPadminiは、その大きさ重量を見てもわかるようにiPhone以上iPad未満。

これまで重くて気軽に持ち歩けないと考えてきたiPadユーザー、タブレットユーザーを
取り込むための商品。
それだけに持ち歩かないのなら、通常のiPadの方が良い。

使い方について、持ち歩きは「前提」となる。
そう考えるとテザリングや無線LANルーターについて調べるのは必須となりそう。

街の量販店などで資料を集め、店員に相談してみるのも良いでしょう。

書込番号:15284031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/11/02 11:46(1年以上前)

>Xiスマホのデザリング機能では、Appleの端末をつなぐことはできないんでしょうか・・・。
スマホのデザリングは、スマホ自体がルーターになって、外の電話会社向けの通信と、手元のPCやタブレット、ゲーム機向け通信の2つのネットワークを仲介してくれる機能です。
このとき、外の電話会社向けの通信はLTEとか3Gのデータ通信ですが、手元ののPCやタブレット、ゲーム機向け通信の方は、ただのwifiです。
ですので、iPad mini側では、ただのワイヤレス接続を1つ追加で設定すればいいだけになります。
※何事にも相性というものがあって、100%つながるとは保証できないですけど、xiデザリングとiPad miniの連携はほぼ9割方大丈夫だろうと思います。

書込番号:15284143

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/02 11:54(1年以上前)

↑???

テザリングは無線LANとは違うのでルーター機能はありません。
単なるインターネット共有である。

書込番号:15284162

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/02 12:07(1年以上前)

+Cellularは、ソフトバンクかauと契約することで携帯電話網を使ってデータ通信できますが。

おそらく月5000円前後かかるかと思います。

それと、GPSがおまけでついてきます。
地図やカーナビアプリなどを使う場合GPSがないとちょっと厳しいです。

僕は、iPad2ですが、GPSが欲しかったので、3Gモデル(今で言う+Cellular)を使っています。

でも、+5000円払うのは馬鹿らしいので、テザリングで使っています。

書込番号:15284200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/02 12:19(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。


デザリングもまだデメリットがいくつかあるみたいですし、
持ち歩かない方向で若干iPadに気持ちが傾きつつあります。

もうひとつ確認したいのですが、外でネット環境の使えない状態でも、
Bluetoothで端末に保存してある音楽などを車載ナビにつなぐことは可能ですか?
現在、iPhoneとXiスマホはBloetoothで接続できております。



あとは皆様のおっしゃるとおり、実機をみて決断したいと思うのですが、
私が住んでいるところはドのつく田舎ですので、Appleストアなんてものはもちろん、
ビッグカメラとか、ヨドバシカメラなんてのもありません。

とてもお恥ずかしい質問ですが、いったいどのような場所で見ることができるのでしょうか?
PC DEPO、ヤマダ電機などで実機は見ることができますか?
もしできるなら明日少し見に行ってみようかと思います。

今まで「iPad」を目的として足を運んでいないので、
「あそこに置いてあったかな〜・・・」という感覚です。

書込番号:15284239

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/02 12:37(1年以上前)

ヤマダ電機もApple製品正規取扱店になってるので実機展示されると思いますが
本日発売日なので、今すぐに置かれるかは微妙ですね。
iPad 3rDは置いてあると思われます。

こちらで近くの取扱店を探せます
http://www.apple.com/jp/buy/ipad/

書込番号:15284297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/02 13:35(1年以上前)

Xiってことはdocomoですよね
契約内容を普通にしているならば追加料金なしでテザリングできますよ

ただiOS6のせいなのか、スマホのテザリングのセキュリティを落とさないとテザリングでのwifi接続が上手に出来ない事もあるようです(新しいipadでの話ですが)恐らくminiも同様の症状が残っている可能性もありますので、快適安全接続を期待し過ぎない方が良いかもしれません。


ちなみにdocomoのXiスマホ 富士通のF05-Dのテザリング機能でipadは接続できています。
ちょっとした検索と地図を使う程度ならば3Gでもストレスはあまり感じません
ですがスマホの電池消費が半端無くはやくなりますのでお気を付け下さい。


料金ですがXiパケ放題に加入しているので追加料金は無しです。
またdocomoのXiパケ放題入ってればdocomoWIFIも今なら無料で使えます。
これは端末を選ばないとdocomoショップの方も言っていたのでipadminiでも使えると思います。

書込番号:15284506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/11/02 16:41(1年以上前)

> PC DEPO、ヤマダ電機などで実機は見ることができますか
今日の昼休み、有楽町ビックカメラ5階のAppleコーナーに言ったところ、白モデル、黒モデル1台ずつ展示されていて、触ることが可能になっていました。
行こうとしている販売店、店舗にもあるかどうかは、あらかじめ電話して確認してみることをお勧めします。そういう質問なら、日常業務の範囲内なのでこころよく教えてくれると思います。
※立ち会いの人に頼めば、実際にお手持ちのxiスマホへのデザリングを有効にして、iPad miniから無線LAN接続できるか確認させてもらえるんじゃないですかね。

書込番号:15284998

ナイスクチコミ!0


si-coさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/02 17:49(1年以上前)

AQUOSのスマホを使ってデザリングをしておりました。iPadも問題なく使えていましたよ。

書込番号:15285191

ナイスクチコミ!0


kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 20:02(1年以上前)

ipadに気持ちが傾いているようですが、その重さには注意が必要だと思います。
テーブルなどに置いて使うのなら問題ありませんが、ソファによりかかったり、
ベッドで横になりながらなど、ようは自分の手で持って使う場合には長時間の
使用は厳しいと思います。女性ならなおさらです。
うちのかみさんも重い重いとよく愚痴ってますww
その点でminiの軽さは他社のタブレット端末に比べても優秀だと思います。
この辺は実際に量販店でなるべく長い時間持って比較することをお勧めします。
自分も今日触ってきましたが、その軽さはかなり魅力的でした。

ただ、ipadを批判するようなつもりは全くなく液晶の美しさはminiとは比べものにならないことは確かです。

書込番号:15285658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 01:09(1年以上前)

私もkkk0083さんと同意見です。ipadの重さには注意が必要だと思います。apple storeで触ってきて思っていたよりminiはいいと思いました。あのサイズでipadと比べても遜色ないくらい見やすいと思いました。逆に横に置いてあったipadのほうが大きくダサくみえました。
あのipadの大きさと重さはボディーブローの様に徐々に効いてきて、ときには邪魔に感じる時があります。miniのサイズと軽さは魅力的です。量販店でminiとipadを比べてから購入したほうがいいでしょう。

書込番号:15287069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/03 06:50(1年以上前)

サイズと重量に不満があった人には良い商品。
これで、通勤・通学時などアウトドアでも適切なサイズで、ニュース、読書、ドキュメントを視聴できる。
デザインも7インチサイズのタブレットの中では群を抜いている。
特にベゼル幅(横縁)の狭さがスタイリッシュで見栄えを良くしている。

多くのユーザーがiPhoneもしくはiPadを所有しているだろう。
それだけに、共通した使い勝手やダウンロードしたソフトが生かせるのは強みだ。

ただ、当然ながら、しばらくすると新型が出ると思う。
これはiPhoneなどと同じ流れ。

アップル社は世界一の企業の割に取り扱い製品群が少なかった。(少なすぎた)
当然、効率が良かったわけだが、これからはこうしたニッチ商品が出てくるような気がする。

書込番号:15287497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/03 08:03(1年以上前)

今子どもの音楽会があるので場所取り並び中
Ipadminiをdocomo xiでテザリングで繋いで書き込んでます
よってxi接続問題ないです

書込番号:15287627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/05 09:16(1年以上前)

皆様、本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました。

結局、12月まで待たずに第4世代の登場で値の下がっていた第三世代iPadを
購入してまいりました(笑)

PC DEPOにてiPad、iPad miniともに実機を触ってきました。
私は小柄なので手になじむのはminiでした。
ですが基本的に持ち出しはしないこととレティーナディスプレイに
惚れ込んでしまい、決断いたしました。

皆様の貴重なご意見、ありがとうございました。
結果的にスレ違いのような形になってしまい、申し訳ございません。

Goodアンサーは、miniじゃなくても・・・という選択肢を増やしてくださった方に。
これからは持ち出すときの為のデザリングの勉強をしたいと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:15297504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/05 10:07(1年以上前)

「解決済み」にしたのに申し訳ございません・・・。

iPad第三世代のページが見つけられなかったので、
こちらに書きこみさせていただきます。


現在、iPod(iPhone)のデータと同期するべく奮闘中なのですが、どうしてもうまくいきません。
iTunesにある「購入した項目」から、ミュージックビデオのみをiPadに移そうとしています。
データ自体は移せるんですが、再生してみると音楽しか流れず、映像が流れません。


iTunesにあるミュージックビデオの同期の仕方を教えてください・・・。
宜しくお願いいたします。



もし、第三世代のクチコミページをご案内していただければ、
そちらに移動します。

書込番号:15297632

ナイスクチコミ!0


manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/05 13:22(1年以上前)

るっちょばあむ。さん iPad 購入おめでとうございます(^_^)

iPad の掲示板は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349291/ になるかと思います。

これからどんどんiPadライフ楽しんで下さいね♪

書込番号:15298191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/05 13:42(1年以上前)

manatu様



ご案内、ありがとうございました!
早速調べに行ってきます。

書込番号:15298250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信30

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

スレ主 kamyu3344さん
クチコミ投稿数:16件

おはようございます。

 こちらの商品、大変に気になっておりますが、SoftBankのWiFiスポット2年使用権とはiPad miniを購入時に申し込むのでしょうか?

またアップルストア以外の家電量販店などで購入しても申し込むことは可能なのでしょうか?

それと2年使用後に継続等は出来るのでしょうか?

当方こちらの商品の購入を検討しておりますが、ネットへの接続は自宅のWiFiのみなので、スポットサービスが使用できるのであれば、ますます購入したくなってしまいます。

ご存知の方、宜しくお願い致します。

書込番号:15279293

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 08:08(1年以上前)

そのサービスは、今回から無くなったという噂です。
AUが参入してくるので、ソフトバンクがサービスをするメリットがなくなりますから。

書込番号:15279380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 08:15(1年以上前)

すみません、今回もサービスがあるようですね。失礼しました。
でも、申し込みの時に、申し込む欄がなかったんですけどね。見落としてたのかな?

書込番号:15279392

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/01 08:44(1年以上前)

別途もらえる案内にしたがい、携帯電話で登録です。量販店だと対象外の所もあるようですから、購入前に確認してください。
------------------------------------------------
iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、Apple Store、Apple Online Storeならびに一部の量販店でご購入のお客さまには、最大2年間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。
ご購入時にお渡しするご利用案内に従い、携帯電話またはPHSでログインID/パスワードを発行するとご利用いただけます(Apple Online Storeでご購入のお客さまは、本体受け取り後5日以降にID発行の手続きを行ってください)
-----------------------------------------------
具体的な手順は以下。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/ipad_wifi/

書込番号:15279450

ナイスクチコミ!1


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度3

2012/11/01 11:30(1年以上前)

ipadminiは対象外と書き込みがありましたが?
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15260349/?cid=mail_bbs

書込番号:15279874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


an×anさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/01 14:23(1年以上前)

情報が錯綜していて困っちゃいますね。
私もwifi付くなら購入したいと思っているのですが・・・
昨日アップルのカスタマーセンターに聞いたところ、まだ未定と言われてしまいました。
いいかげん、はっきりとアナウンスして欲しいなぁ。

書込番号:15280396

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度4

2012/11/01 16:10(1年以上前)

今日いただいた、商品出荷のおしらせメールには、SoftBank Wi-FiスポットのIDに関しての記述があります。
これによれば、7日以降に設定をすれば使えるようになるようです。

書込番号:15280673

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/01 16:18(1年以上前)

Wi-Fiスポットは「注文」できなかったはずですから、その権利はないでしょう。
注文されたのなら別ですが。

書込番号:15280692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度4

2012/11/01 16:38(1年以上前)

おっと、失礼しました。
注文したお客様へとなっていますね。

選べないのに、わざわざ商品出荷のお知らせメールに案内を書くなんて、凄く紛らわしい。

書込番号:15280740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/11/01 16:53(1年以上前)

これは前回同様ソフトバンク以外のキャリアだとガラケーでないと申し込めないやつですね。しかも5日間以降と言いながら実際申し込んで混雑とかでなかなか通らず結局1ヶ月後になったとか。。。

書込番号:15280773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/01 17:19(1年以上前)

> 選べないのに、わざわざ商品出荷のお知らせメールに案内を書くなんて、凄く紛らわしい。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431461/SortID=15260349/#15279541
 出荷メールの記述は、従来のiPadの書式がそのまま残ってしまったもので、大変申し訳ございませんと
 言われてしまいました。

だそうです。

書込番号:15280829

ナイスクチコミ!3


amanenさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/01 19:33(1年以上前)

ソフトバンクWi-Fiスポットについてですが、当方も本日ipadminiの出荷メールに登録ができると記載ありました。

また、以前にipad3を購入した際スマホーしか無かったので、ソフトバンクWi-Fiスポットは登録できないかと諦めていましたが、何処で調べたかは忘れましたが、ソフトバンクWi-Fiスポット申し込み電話番号に電話して電話で登録できました。ちなみにidとパスワード等は、電話で言われてそれをメモしました。

普通に今もソフトバンクWi-Fiスポット使用してますよ。

書込番号:15281299

ナイスクチコミ!0


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度3

2012/11/01 21:18(1年以上前)

まあ、明日になれば明確になりますね。
実物を見るのと、この辺りがはっきりしない状況では購入は待ちかな。
手持ちのiPad2で様子見です。

書込番号:15281840

ナイスクチコミ!0


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/02 19:50(1年以上前)

ソフトバンクのWi-Fiスポットはアップルストア購入でついてきますよ。
家電量販店では残念ながらつかないようです

教えてくれたヤマダ電機の店員さんに感謝です!

書込番号:15285608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 20:28(1年以上前)

先程、アップルストアに問合せしましたが、
今回からはSoftBankのWiFiスポット2年使用権は無いとの事。

2年使用権が付くのでしたらアップルストアで購入予定をしていましたが、
今回は量販店で購入しようと思います。

書込番号:15285782

ナイスクチコミ!0


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度3

2012/11/02 20:33(1年以上前)

実際のところどちらが正しい情報なんでしょうか??
販売されたにもかかわらず情報が交錯するのは珍しい・・・・

書込番号:15285807

ナイスクチコミ!1


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/02 21:09(1年以上前)

ジッタコンさん
ダメでしたか・・・失礼しました。
私は銀座で購入して、Wi-fiスポットのご利用案内をいただきました。

もしかしたらアップルストアの店員さんの勘違いかもしれません。

まだ登録を試してないので、Wifi使えたらまたここで報告します
(スマホのsp-modeからでは登録できないらしい・・・)

書込番号:15285974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/02 21:26(1年以上前)

Apple Store からの出荷お知らせメールの、
SoftBank WiFiスポットの発行に関してのURLから、
miniの登録をしたところ、2yearsのIDが発行されました。
※実際に接続確認はしていません。

書込番号:15286059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/02 22:48(1年以上前)

私も電話でアップルストアに問い合わせたところ、今回はiPad MiniにもiPad4にもSoftBankのWiFiスポット2年使用権は付かないとの回答でした。

とても残念でしたが近所の量販店で購入する予定です。

書込番号:15286486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 15:31(1年以上前)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/SortID=15287953/#15288734
 銀座アップルストアで昨日ホワイト32GBを購入し早速無料WiFi申請してIDとPWを
 取得しました。このクチコミは取得したマックのBBモバイルポイントから送信して
 います。

だそうです。

書込番号:15289083

ナイスクチコミ!0


co.comさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 15:55(1年以上前)

Appleのサポートに電話して確認したところソフトバンクのWiFiサービスは付くそうです。
いろんなところでの書き込みがある旨も説明しましたが「絶対に大丈夫」とのこと…
大変心配ですが、7日以降に確認してみるしかなさそうです。これでなければ大クレームです。

ちなみに5日以上後で登録に関しては購入確認の登録に時間がかかるのと登録が殺到するのを防止するとのことでした。(疑惑)

書込番号:15289159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2012/11/03 16:54(1年以上前)

情報がいろいろでどれが本当なのかと思い先程11月3日16時30分ごろ
アップルのカスタマーに電話で確認したところ
「今回はそのサービスは付きません」と断言されました。

この件はもう少し様子を見たほうが良さそうですね。

書込番号:15289366

ナイスクチコミ!0


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 19:01(1年以上前)

昨日銀座アップルストアで購入した者ですが、店員さんの言ってた通りwifiスポット使えましたよ
ドコモのスマホではID発行が出来なかったですが、ガラケーをひっぱり出してなんとかID発行できました

家電量販店ではポイント使うことも出来なかったので、ストアの方がお得感がありますね

書込番号:15289926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/04 21:14(1年以上前)

> 昨日銀座アップルストアで購入した者ですが、店員さんの言ってた通りwifiスポット使えましたよ

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/SortID=15293977/#15295237
 Appleストアのスタッフへの連絡は…。
 iPad mini 発売日前日までソフトバンクの公式発表でWi-Fiスポット利用2年間無料は付かないとの通達。
 iPad mini 発売日当日、突然ソフトバンクがWi-Fiスポット利用2年間無料をminiにも付けると連絡があり。
 急遽、当日からWi-Fiスポット利用2年間無料の案内を店頭で付けた為、周知が徹底できず。その後混乱。

だそうです。

書込番号:15295535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/05 13:39(1年以上前)

どうやら今回はアップストアといえども「直営店」と「オンラインストア」とで違いがあるようです。

直営店=Softbank Wi-Fiスポット2年使用権あり

オンラインストア=Softbank Wi-Fiスポット2年使用権なし

11/5正午現在、銀座店ではiPad Miniは全て在庫なしで予約も受け付けていないとのこと。。。

ちょっと振り回された感がありますが、やはり近所の量販店で手を打つことになりそうです。

書込番号:15298241

ナイスクチコミ!0


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度3

2012/11/05 13:54(1年以上前)

私が確認しましたところ、
 アップルストア購入・・・・サービス付
 オンラインストア・・・・サービス付
 家電量販店・・・・サービス無し
でした。

ただアップルカスタマーに「量販店購入品ではサービスが付かないの?」と聞いてみたところ「量販店での購入に関しては把握していません」との事。
※念のため時間帯をずらして3回同じ内容で問い合わせました。

量販店(エディオン、ヨドバシ)の店舗で店員さんに確認したところ、「サービス対象外」との回答。
中にはWiFiスポットサービスそのものの存在をしらない店員さんもいて、所掌疑惑が残りますが・・・・(エディオンさんしっかりしてよ!!)

ということで、本日ホワイト64GBをオンラインストアで注文しました。
22日届く予定です。

書込番号:15298284

ナイスクチコミ!2


co.comさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/06 20:26(1年以上前)

報告です!

オンラインストアで購入しましたが、無事にソフトバンクのWiFi登録できました。

量販店で購入した友人は登録できなかったとのことでした。
どうせポイントも付かないのでオンラインストアかアップルストアが
良いのかと思います。

iPhone5のデザリング利用の予定なのでどのくらい使うかはわかりませんが、
有れば多少でも有用ではないかと思います。

書込番号:15304072

ナイスクチコミ!0


co.comさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/06 20:30(1年以上前)

追加レスです。

ちゃんと接続確認しました。

書込番号:15304086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/08 17:41(1年以上前)

SB公衆無線LANの選択がなかったのですがそれでも利用券付いてくるのでしょうか。
予約はAppleOnlineでしています。

書込番号:15312374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 11:26(1年以上前)

私もAppleOnlineで予約して購入しましたが、購入時にSB公衆無線LANの選択はありませんでした。
しかし、APPLEからのメールで「iPad本体をお受け取り後、5日以降にID発行をWebオンラインで
お手続きを行う事でご利用いただけます。」
とありましたので手続きしましたら、無事、登録利用ができました。
ただしauのiphoneではアクセスできなかったので、妹のソフトバンクの携帯電話(ガラケー)
から登録しました。
ドコモの携帯電話からでもアクセスできるようなので、スマホがダメなのか、auだから
ダメなのかは分かりません。

書込番号:15320061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 21:11(1年以上前)

今、確認をしてみたところ、アップルのオンラインストアで、
2年間のソフトバンクのWi-Fiスポットの選択ができるように
なったようです。
(私が予約したときはありませんでした)

書込番号:15322274

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
Apple

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング