iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A の後に発売された製品iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AとiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月12日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

(7852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:81件

こんにちは。現在、AUのアイフォン5を使用しています。iPad miniに興味が有りますが、この商品に関しては初心者でどこで購入するのがベストなのか分かりません。先日、AUから、10,500円割引のクーポンが送られてきました。説明によると、通常16Gモデル46,800円のところクーポン使用で36,300円と書いて有りました。しかし、この価格コムでは、最安値ショップでは、30,000の所も有ります。あとは、量販店とネットオークション等も有り悩んでいます。なお、使用に関しては、原則、自宅内でwi-fi環境を中心に使用する予定です。これまた、AUのクーポンによると月額2年間は、0円で使用出来ると記入が有ります。やはり、AUで購入するのが良いのでしょうか?ちなみに、自宅はwi-fi環境になっています。この環境なら、どこで購入しても月額0円で(端末代)だけでiPad miniを使用出来るのでしょうか?それとも、AUで端末を購入した場合のみ0円で使用出来るのでしょうか?色々質問してすみません。どなたか、ご親切な方回答及び助言をお願いいたします。

書込番号:16513697

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/27 17:56(1年以上前)

こんにちは!
おそらく、端末は0円でも月々の通信費がかかりますね、プランによりますが。セルラーモデルですね、

か、

量販店などで、Wi-Fiもでるを買えば 月々の維持費は0円で、端末代のみとなります。

iPhone5があるので、miniのセルラーモデルいらないかとおもうのですが
この辺は個人の使用環境と感覚なのでなんともいえないですが。

iPhone5にテザリングオプション(525円/月々➡もしくは2年間無料)つけてれば

セルラーモデルの意味はますます減りますけど・・・

逆に miniのセルラーモデルを買って
iPhone5のLTEフラットを解除してしまうって手もありますが
そうすると毎月割もなくなってしまうし、現実的ではないか?(´Д` )
利点はiPhoneの電池を持たせることができるくらいでしょうか。

自分のWi-Fi環境の外でもiPhoneと同じくminiを使いたいですか?
ってところで判断すればいいかもしないですね

書込番号:16513733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/27 17:57(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html

auって多分これかな
契約してついてくるauのsimカードを
何も使わなくても機器代を毎月払い続けなきゃいけないわけで
面倒な割賦はもっときたくないから私だったらスルー
あとはまあ量販とアップルストア32800円
安売り店30000円だったら
安心料で量販かアップルストアでもいいと思うけど

wifi環境があるとこでwifiで使うならどっちかっても別にお金はかかりません
au版買ったらsimぬいちゃっとけばいいわけで

書込番号:16513737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:01(1年以上前)

自己レスです。すみません。iPAD-MINIには、Wi-Fiモデル、とWi-Fi + cellularモデルが有りますが、私の場合、自宅でWi-Fi環境で使用するのでWi-Fiモデルで問題無いですかね?あと、Wi-Fiモデルの場合は、特に携帯電話会社(私の場合、AUですが)と何も契約しなくても購入してWi-Fiに接続すればすぐ使えますかね?となると、アップルストアで32,800円で購入出来ます。AUショップより安いです。基本、Wi-Fiモデルは、携帯会社と契約無し。Wi-Fi + cellularモデルは、携帯会社と契約有りと解釈していいのでしょうか?連投ですみませんがお願いします。

書込番号:16513754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:17(1年以上前)

Jack O'Neillさん、こるでりあさん。さっそくの返信ありがとうございます。要するに、WI−FIモデルを購入すれば、端末代のみで使用出来るということですね。あと、持っているアイフォン5は、デザリング機能を付けていますので万が一、外出してもタダで使用出来る訳ですね・・・

書込番号:16513792

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 18:25(1年以上前)

Wi-Fiモデルは回線事業との契約は不要です。

自宅に無線LAN環境があれば問題ありません。
外出時はiPhone5のテザリング、またはSoftbank Wi-Fiスポット
が2年間無料で利用出来るのでそれでもOK。(SoftbankかAppleストアで購入した場合)

>基本、Wi-Fiモデルは、携帯会社と契約無し。Wi-Fi + cellularモデルは、携帯会社と契約有りと解釈していいのでしょうか?

Yes

書込番号:16513814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:33(1年以上前)

Re=UL/νさん。さっそくの返信ありがとうございます。WI−FIモデルを検討します。

書込番号:16513830

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 18:39(1年以上前)

追記でau iPhone5をお持ちならiPad miniにau Wi-Fiのプロファイルを入れれば
自動でau Wi-Fiスポットにもつながります。
au Wi-Fiと言うアプリがあります。

あと、CellularモデルとWi-Fiモデルの大きな違いは、単体で通信が可能な他にGPSの有無があります。
地図を多用する場合はCellularモデルだとナビゲートが可能になりますが
月額費用がバカにならんので、見合うかどうかは・・・w

書込番号:16513848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:52(1年以上前)

Re=UL/νさん。返信ありがとうございます。基本自分はGPSは、必要有りません。

書込番号:16513891

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/27 20:47(1年以上前)

Wi-Fiモデルであれば、アップルオンラインストアがベストな選択になります。
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini

書込番号:16514317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 21:08(1年以上前)

爆笑クラブさん。返信ありがとうございます。やはり、無難にアップルストアで購入したほうがよさそうですね。

書込番号:16514400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2013/08/27 22:10(1年以上前)

スレ主様

現行のwifi版/32GBを愛用しています。
とても満足していますので、自信を持っておススメ出来ます。
・・・・が!「新型が9月に発表」の噂があります。

Apple製品は正直値付けが強気なので、現行型も安いとは言えません。
(この辺は個人差がありますが…)
9月に新型が発表になれば、スペックアップは間違いありませんし、
夢のRetinaが搭載されるかもしれません。
しかも現行機の値段がお高めなので、差額もそれほど大きくはならないかもしれません。
(………ま、この辺はお約束は出来ませんが…)
お急ぎでないのであれば、9月のAppleの動向を見てからの方が、
後悔がないような気がします。

(個人的にはNexus7(2013)の値段が予想以上に「お高め」だったので、
 Appleの巻き返しに大いに期待しています)

書込番号:16514726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 22:33(1年以上前)

vostro1000@ さん。返信ありがとうございます。新しいアイフォンの話は有りましたがipadも新型が出るかもしれませんか?そうなれば、やはり新型がいいので少し待とうと思います。ちなみに、<Retina>とはどんな機能ですか?もし良ければ教えてください。

書込番号:16514856

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 22:56(1年以上前)

Retinaとは英語で網膜と言う意味で
液晶ディスプレイが網膜のように精細で肉眼では見えない程ドットが小さいので
高画質なのです。

iPhoneやiPod Touch、iPad、Macbookなどに採用されてます。

今のところNewバージョンのiOS7が今秋リリースは予告されました。
定例で次期iPhoneが今秋には出るであろうと予測されてます。
iPadは例年だと発売は春でしたが、iPad 4世代とiPad miniがイレギュラーに秋から冬にリリースされました。
予測がしにくくなってますが、自分は来年春に次期iPad、iPad miniと予想してます。

書込番号:16514972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/27 23:01(1年以上前)

どこまで待つのがいいかはまあ何とも言えないけど
今だったら9/10のアップルの発表?まではまってもいいと思いますー
iPadの発表があるかはわかりませんけどねー

書込番号:16515007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/08/28 07:38(1年以上前)

とにかく安いのがいいとかなら、もう少し待って多分9月?に新機種出るので、それで今のモデルがオークションに出るので、その中古を購入するのが一番安いのでは?
「ケースを着けて使用してましたので美品です」が多いと思います。

書込番号:16515898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/28 10:08(1年以上前)

そうですねー、自分も中古で
iPad第4世代16G Wi-Fiモデル 買いました
今は42000円前後ですか?

3,4ヶ月前ですが 33900で買えました(^^)

なので、iPad miniは今中古で28000円前後

どのタイミングで安く買うかは中古は何とも言えないですが
いつ、欲しくて欲しくて我慢できなくなるかが
問題ですかね(笑)

自分はその時が底値?だったのか実にラッキーでした。

中古がお嫌いでなければ
探して歩くのも楽しいですよ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16516264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2013/08/28 10:31(1年以上前)

ケロヤマさん。返信ありがとうございました。オークションも、狙っています。でも、なかなか高いのでもう少し待ちます。ありがとうございました。

書込番号:16516310

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/28 11:18(1年以上前)

急がないならば恒例秋の発表会を待ってからでも良いですね。

オークションや中古より安心なのはiPad整備済製品です。
外装やバッテリーが新品で割安で買えますよ。
1年保証も付きます。
品数が安定しないので出たら即決しないと売れちゃいますが。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad

書込番号:16516424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

納期

2013/08/27 08:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

友達が6月の頭にソフトバンクにこの機種を予約したのですが、未だに納期未定だそうです。

予約の順番は6月から1番だそうです。

同じようにソフトバンクに注文して手に入れた人がいたらどのくらい待てば入荷したのか教えてください。

よろしくお願いします。本人はほんとに入荷するのか半信半疑になっていました。

書込番号:16512298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/27 10:39(1年以上前)

kenge8さん。
そこまで待ってソフトバンクで購入しようとしている理由は、ソフトバンクWi-Fiスポットが目的なのでしょうか・・・

ソフトバンクショップでは在庫が少ないらしいですが、Apple Store(オンライン含む)では普通に購入をする事が出来ますし、ソフトバンクWi-Fiスポットも利用可能ですよ。

質問の回答になっていないかもしれませんが、そちらの方が確実に手に入るかと思います。

書込番号:16512637

ナイスクチコミ!3


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/08/27 11:58(1年以上前)

昨日エディオンでau版のiPad mini契約しました。(auにしたのはは在庫があったので)
その際ソフトバンクの話も聞きましたが契約してから1週間くらいで入荷すると言っていましたのでちょっと遅すぎかも。

書込番号:16512839

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 12:03(1年以上前)

CellularモデルならばSoftbankにもauにも比較的在庫はありますね。
それはWi-Fiモデルの話とは別。

書込番号:16512856

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2013/08/27 12:31(1年以上前)

コスト子さん 参番艦さん Re=UL/νさん

返信ありがとうございます。

コスト子さん

>そこまで待ってソフトバンクで購入しようとしている理由は、ソフトバンクWi-Fiスポットが目的なのでしょうか・・・

ソフトバンクで定価が上がる前に予約したものは旧定価で買えるというのを

聞いたのと Wi-Fiスポットもということだそうです。


書込番号:16512936

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 13:28(1年以上前)

なるほど、価格上昇前の発注ですね。納期未定で待たされて価格改定後料金にされたら意味ないので
確約をもらった方が良いですね。

3ヶ月以上待ちと4千円のUPは天秤にかけられるかも。
自分ならプラスしても3ヶ月以上早く遊べる方が良いなw

書込番号:16513075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 15:27(1年以上前)

私も昨日ソフトバンクに行って聞いてきました。
そしたら、3か月待ちだと。

家に帰ってから、アップルストアで注文して、さっき届きました。

やはり、欲しいと思った時に欲しいですよね。

書込番号:16513357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2013/08/27 21:24(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。

もう少しまってみるそうです。

書込番号:16514469

ナイスクチコミ!0


羽犬さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/29 12:12(1年以上前)

そんなに待てるなら新型を待つという選択肢もw
そろそろモデルチェンジの時期と思われます

書込番号:16520323

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2013/08/29 12:35(1年以上前)

羽犬さん

返信ありがとうございます。

すごく値段にこだわっている友達なのでおそらく値段が上がるであろう新型はだめだそうです。

書込番号:16520395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

今回のYouTubeアプリのアップデート後

2013/08/26 01:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:14件

今回のYouTubeアプリがアップデートされてからどうやってもログインできません。 アカウントは間違っていないのに。
どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいませんか? アンインストールしてもダメだし、もう分かりません(>_<)

書込番号:16508204

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 01:49(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。 うーんと、いつも通りGoogleのgmailアドレスとパスワードを入力をしたのですが。。。
ネットからのYouTubeはそれでログイン出来るので。 それとは違うんですか?´д` ;

書込番号:16508226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 01:58(1年以上前)

もう少し正確に言うとアドレスとパスワードを入れてOKを押したあとに認証エラーと表示されます。 何度やっても(T . T)

書込番号:16508237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:10(1年以上前)

こちらはiPhone5ですけどメアドでログインできるのですけど、何故でしょう分りませんね、すみません。

画像は私のiPhone5の画面です。
「You Tube」で左のアイコンから入ったら“インストール済”となっていますか?

書込番号:16508251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:14(1年以上前)

そうなんです、知り合いの子のiphone5は問題ないんです。
私のipad miniのYouTubeアプリがログイン出来ず認証エラーばかりです…>_<…

書込番号:16508255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:20(1年以上前)

設定

一般

機能制限

何かその制限を設定していませんか?

書込番号:16508258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:22(1年以上前)

iphone5だとYouTubeのアプリ2つあるんですか?
私のは赤い再生マークのだけです。 ちなみにYouTubeアプリでログインしようとするとこの認証エラーが出ます。
間違ったアドレスやパスワードを入力するとそこは正確に指摘してくるのですが(笑)

書込番号:16508260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:26(1年以上前)

>iphone5だとYouTubeのアプリ2つあるんですか?
あ、左のはログイン前のでブックマークに登録しただけです。
アプリではなく単なるブックマークってことです、話をややこしくしてすみません。
右のがアプリをインストールしたら表れたアイコン。

書込番号:16508262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:31(1年以上前)

真ん中辺りに機能制限が。

機能制限はして無いですぅ?
通信についての制限っていうのもipad miniにはなさそうです。。。

書込番号:16508266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:36(1年以上前)

この辺りにヒントが?
http://www.onikohshi.com/google-useful/ipadmini-gmail-resetting/

書込番号:16508274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:45(1年以上前)

二段階認証は調べてみましたがオフになっていました。
でもでも、普通にアプリのアップデートというのに。。。 YouTubeサポートの方にもメール送ったんですが、変な直訳な日本語でバグかもしれませんと書いてありましたが、私一人なのかなこの症状は(笑)

書込番号:16508278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:58(1年以上前)

お手上げですね(涙)
一度Appleの店頭で診てもらったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:16508288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 03:01(1年以上前)

Apple StoreでYouTubeアプリの評価を見ると、やはり何人かはログイン出来ないってコメントがある!
本当にダウンデートしたい。 パソコン使わずダウンデートの方法ないですか?

書込番号:16508293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 03:05(1年以上前)

ピンキーモンキーさん、遅い時間なのにありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにAppleにも問い合わせましたが、結局はGoogle側に聞けみたいな反応でした。。。

何とか方法を探して聞いてみたいと思います! 本当にありがとうございました!

書込番号:16508299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 03:08(1年以上前)

ごめんなさいピンクモンキーさん、お名前間違えました( ; ; ) 失礼しました。。。

書込番号:16508301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2013/08/27 07:16(1年以上前)

 私のminiで試してみましたら登録済みの「YouTube」のIDではログイン出来なくて…「Google」のIDとPasswordにてログイン出来ました♪

 Password再設定用メールに記載された内容が「Google」のPassword変更手続きでしたので…試したのですが…運営主体の変更なんでしょうか…参考になれば幸いです♪

書込番号:16512166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/28 23:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。 でも 普通YouTubeのログインはGmailアドレスとパスワードですよね?

書込番号:16518983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/08/29 00:29(1年以上前)

こちらのGoogleディスカッションの一番下の投稿にありますようにGmailアドレスではなく"名前"でログインするとどうなりますか?
http://productforums.google.com/forum/#!topic/youtube-ja/Gt05qMeuqNk

書込番号:16519132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/29 00:43(1年以上前)

うーん、
自分もiPad4thで試しましたが ちゃんとログインできますね

なんででしょうか?

メアド部分に余計なスペースが入ってたり?
あんま、関係ないか(´Д` )

メアドもパスワードも間違ってないんですもんね?

パスワード忘れたって 再登録してみては?

書込番号:16519182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/01 04:48(1年以上前)

はじめまして。 御指南ありがとうございました。 ログイン画面でgmailアドレスとパスワードを入力するとすぐ認証エラーと表示されてしまうのです。 ワザと間違ったアドレスやパスワードを入力するとどっちかは正しいとかちゃんと認識するんです。 つまり、アドレスもパスワードも間違ってはいないという事だと思います。 繰り返しますが、『ログインエラー』では無く『認証エラー』されてしまうのです。

書込番号:16531025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/01 06:44(1年以上前)

ググって見ました

iPhoneでYoutubeが認証エラーになる方へというのがありました。

ブラウザからはログインできるみたいですが

http://youtu.be/wm6_BJGMBvU

この方法でできるのですかね?


あと、ブログで書いてる人がいました

http://ameblo.jp/deca0103/entry-11503852191.html


どんなもんでしょ?

書込番号:16531141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBankWi-Fiスポット

2013/08/25 11:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

初めてタブレットの購入を検討しています。
SoftBankでiPadminiを購入すると、2年間SoftBankWi-Fiスポットが無料で利用出来るという事に惹かれて購入したいと思っているのですが、疑問があるので質問させて頂きます。
2年間Wi-Fiスポットが無料で利用出来るとありますが、2年を過ぎたら、使用料金は取られるのでしょうか?

書込番号:16505394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 11:55(1年以上前)

以前は2年後に解約の申告をしないと有料に自動的に変更されたと記憶してますが
今は、ほっておいても自動的に提供期間満了となります。

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/qualify/ipad_sws_expir/

書込番号:16505449

ナイスクチコミ!1


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/25 12:03(1年以上前)

おお!そうでしたか^_^
2年間のみWi-Fiスポットを利用しようと思っていたので、良かったです。ありがとうございます。

書込番号:16505477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 12:07(1年以上前)

iPad2のWi-Fiスポット(2years)は放置してましたが、一度も請求も何も来ていないので確かだと
思います。
iPad miniは利用開始登録もしてません。(もったいない?w)

書込番号:16505492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/08/25 12:14(1年以上前)

このサービスは結構利用させてもらっています。

soーnetの3Gモバイル無線lanルーターを使っていますが、
3日で192GB以上使うと制限がかかるので、このサービスの
エリアでは使って使用量をコントロールしています。

書込番号:16505516

ナイスクチコミ!1


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/25 12:22(1年以上前)

自分の場合、ポケットWi-Fiを持っていないので外出して使う場合、Wi-Fiスポットが必要になるのでとても魅力を感じています。

書込番号:16505535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 12:39(1年以上前)

ソフトバンクWi-Fiスポットが付いてくるのは
ソフトバンクショップ、Apple Store、Apple Online Storeならびに一部の量販店だけですので
ご注意を。
一部の量販店(ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)

その中で在庫があり、すぐに手に入るのはApple Store、Apple Online Storeだけかと思います。
Softbankショップは契約が見込めるCellularモデルが主流です。
在庫がなければ入荷まで時間がかかります。

書込番号:16505606

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/25 12:57(1年以上前)

SoftBankでは在庫が少ないのでしょうかね..
AppleオンラインStoreでの購入も検討してみます。

書込番号:16505664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 13:08(1年以上前)

普段はCellularモデルしか置いてなく、取り寄せというショップも多いと思います。
Softbankショップでなら電話で在庫があるか確認してから
足を運んだ方が手間が省けますね。

AppleでもSoftbankでもWi-Fiモデルの値段は変わらないし、Appleオンラインでも24時間以内に出荷予定になってるので
手に出来るのは早いと思いますよ。
無料の刻印メッセージが入れられるのもAppleオンラインだけです。(入荷はその分かかりますが)

書込番号:16505690

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/25 13:42(1年以上前)

参考にさせて頂きます^ ^
ありがとうございました。

書込番号:16505773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad MiniかMemo Padか

2013/08/20 18:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:15件

一週間ほど前から、タブレット購入を画策しておりまして、熟慮の結果iPad miniとmemo padまで絞り込みました。

タブレットの使用用途は、
・今までiPhoneで行っていたネットサーフィンを行うこと
・外部HDDの動画を見ること

が中心です。

本当はiPadminiが欲しいですが、この価格差は無視できないし、いくつかの点についてお伺いしたいも思って質問させていただきました。
Memo Padの質問は、そちらの口コミでいたします。

まず、抽象的な質問で申し訳ありませんが、iPad Miniの優れている点はどこでしょうか?この価格差を埋めるほどの性能の差があるのでしょうか。

次に、私はiPhoneを持っているのでiPadの方が有利だと言われますが、iOSが共通している点以外に、どのような点で有利なのでしょうか?

次に、Memo Padと違い、MicroSDがつけられませんが、容量不足を感じることはありますか?

最後に、iPad Miniで外部のHDDの動画鑑賞をすることは可能ですか?USBポートがない、アスペクト比が4:3であることはどれほど問題になりますか?

以上です。
いくつも申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16489748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2013/08/20 18:50(1年以上前)

Memo Padは人気機種なようですね。価格差を埋める機能差はないです。むしろGPSや物理メモリ、外部ストレージの拡張性などMemo Padのほうが優れている点が多く、満足度が高いと思います。液晶はminiの性能が低いので差はないでしょう。物理メモリの1GBと512MBの差は、安定性など使用感が違い、ストレージの容量より意外に重要な差異です。

おそらく性能、価格を考えないとなると、appleかappleじゃないかの究極の選択で他のユーザーはminiを買っているのではないかと思います。理由はappleが好きでappleだったらなんでもいい、またはiPhoneのユーザーでアプリが共有できる(miniはiPadなので、実はiPhoneとは共有できないアプリが多い)などでしょうか。iPhone4S、5や第3世代以降のiPadとminiはまるで違うものと思ったほうがいいことも付け加えておきます。

書込番号:16489836

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度3

2013/08/20 19:08(1年以上前)

iPad miniとMeMoPadの両方を使っています。

動画の持ち出しは、パソコンからMicroSDに簡単にコピーできるMeMoPadの方が手軽なので、MeMoPadばかり使っています。
ネットサーフィンも、文字入力にATOKが使える優位性から、もっぱらMeMoPadを使っています。

iPad miniの後にMeMoPadを買ってからは、iPad miniの出番が、かなり減りました。

書込番号:16489904

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/08/20 19:12(1年以上前)

>この価格差を埋めるほどの性能の差があるのでしょうか。
「性能」というのを数値化できる指標でしか見ないなら、価格差は納得できないでしょう。
iOSの良い点は、ハードウェアもOSもアプリもAppleが全て管理している事による安全性や安心感にあると思います。
しかし、このメリットは、裏返せば自由にハードやアプリを作れない、すなわちユーザが求める種々の要求に応える事が難しいというデメリットでもあります。

>iPad Miniで外部のHDDの動画鑑賞をすることは可能ですか?
ということで、USB HDD内の動画を直接(有線直結で)再生する事はiOSにはできません。
ただし、DLNAクライアントアプリは存在しますので、PC等を使ってネットワーク上にDLNAサーバをたてておけば、ネットワーク経由でHDD内の動画を再生する事は可能です。

>iOSが共通している点以外に、どのような点で有利
アプリを一方で購入すれば他方でも使える。操作法が統一されており、iTunesでの管理も一元化できる。

自分は、miniじゃないiPadユーザですが、
>USBポートがない
はほとんど気になりません(データは基本的にクラウド経由で共有しているので)。
>アスペクト比が4:3であること
は、HD動画再生時は確かに気になります(自分は動画利用頻度が低く、その他の用途では4:3のほうが便利なので、総合的には4:3はメリットです)。

書込番号:16489917

ナイスクチコミ!4


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 19:38(1年以上前)

Memopadかな。

SDカード使いこなしているならこれ以外の選択はない。

書込番号:16489996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2013/08/20 20:04(1年以上前)

性能気にしたり、黒帯が入るのがイヤだとか、外部メディアの接続性とかならAndroidの方がいいですよ。

>iOSが共通している点以外に、どのような点で有利なのでしょうか?

ただの大きなiPhoneからPhoneを取り除いただけのものなので、現状iOSにメリットを感じてないならメリットは何もないってことで良いと思いますけど。

書込番号:16490066

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/08/23 00:11(1年以上前)

iOS機の法人需要は無くなりません。

社員へのタブレットの支給を考える会社(もしくは情報システム部)の側の発想としては、社員の業務知識とIT知識とが必ずしも比例しないという問題を考慮しなくてはなりません。仕事は出来るけどIT機器にはすごく弱い社員だってたくさんいるのです。

そのためユーザが直感的に扱いやすいようにアプリの操作方法に共通性を持たせていたり、ユーザが間違って扱っても大丈夫なように様々な対策が講じられているiOS機のほうが安心して支給しやすいのです。

iOSの悪いところは、そのようにフールプルーフ(ユーザの間違った扱い方への耐性)が高いために、反面ではユーザの自由度がきつく制限されているという事です。自由度の高さはAndroid機のほうが高いです。ただしAndroid機はその反面、知識の無いユーザが間違って扱うと真価を発揮にしにくいですし、場合によっては危険です。

iPad miniと Nexus7のどちらが良いのかわからないという方にはiPad miniのほうが向いているといえます。

書込番号:16497347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/23 02:50(1年以上前)

MeMO PADと書かれていますが、前機種のMeMO PAD(評価の低い)でなく、新機種のMeMO PAD HD7と解釈して回答します。

iPad Miniで外部のHDDの動画鑑賞をすることは可能ですか?
→他の方が述べられているので割愛を。

USBポートがない
→ライトニングコネクタなので、付属のUSBケーブルでつなぎます。
MeMO PAD HD7はmicroUSBコネクタですが、USBホスト機能がなく、USBメモリーやその他の周辺機器が使えません。
USBホスト機能を使うなら、Nexus7がいいかと。

アスペクト比が4:3であることはどれほど問題になりますか?
動画は16:9が多いので、上下が黒くなりサイズが少し小さくなります。

最後に、MeMO PAD HD7はASUSサポートとなります。
MeMO PAD HD7(及びMeMO PAD)のサポート部門はありません。その他のタブレットと同じ部門になります。(Nexus7は専用のサポート部門があります)
そのためか、サポートの人が実際にMeMO PAD HD7を使用してのサポートにならないかもしれません。

AppleはiPadの専用サポート部門があります。
世代毎の対応を実機を使ってもしてくれますし、パソコン(Win機及びMac)につないでの操作も教えてくれます。

2年間のサポート(メーカー保証を含め)にはApple careの8800円が必要ですが、十分価値があるかと。

ASUSの2年間のサポート(メーカー保証を含め)には10200円が必要ですが、Appleサポートほどのスキルもなくマニュアル通りの答えしか返ってきません。
因みに、MeMO PAD HD7をASUS Shopにて7月17日予約注文(18日より販売)
7月18日出荷、21日到着
microSDCardを入れて使っていると、「予期せずSDCardが取り外されました」を繰り返し、ASUSサポートに電話して、症状を説明。
本体の問題か、OSの問題かの切り分けのため、「初期化」を。
初期化して症状の出る回数は減ったが、症状が出ることには変わりなくASUSサポートに電話するかどうか迷っていたところ、7月21日に電源が入らなくなった。ASUSサポートに電話すると、「初期不良らしい」ということで、回収ということに。回収にきたのが7月24日。
未だに、返ってきません。
ASUSのサポートにはうんざりしています。
もし、MeMO PAD HD7を購入するのであれば、電気店での購入を。
初期不良の場合、在庫があれば即交換してくれます。

初めてのタブレットであればAppleをお勧めします。

書込番号:16497591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/23 12:17(1年以上前)

様々なご回答本当に助かります。
ありがとうございます。

もう一つ質問させてください。
HDDでの動画鑑賞はほぼ無理とのことですが、

コネクターをつかってのUSBやSDカードに動画をコピーしての鑑賞はipadminiでは可能でしょうか?
フラッシュメモリでは容量の壁がありますが・・・

書込番号:16498445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/23 12:36(1年以上前)

miniではなく iPadや、REGZAタブレットAT570での話ですが

MeoBank という製品で
Wi-Fiで使用できるポータブルHDD200GB があります

http://www.meopad.com/products/MeoBank.html


あとSDカードやUSBメモリ 使用なら


http://www.meopad.com/products/MeoBankSD.html

こちらも。

一眼レフやデジカメで撮った写真をWi-FiでiPadやAndroidタブレットに転送したり
音楽やムービーも楽しめます

閲覧には専用のアプリや
ブラウザからします。

こういった製品もあるので参考にしてみてはいかがですか?( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16498496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2013/08/23 15:47(1年以上前)

初心者はiPadが良いでしょう
EPUBや写真周りが理由です
値段も割安です、Androidで同じくらいの操作をしようとするとiPadより高くついてしまいます

それに、初心者はAndroidを買って必ず後悔しています

書込番号:16498989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/12 12:33(1年以上前)

動画再生についてですが、

Ipadminiと memoPAD HD7の直接比較でなく申し訳ないのですが
ipod touch5 とtegra3搭載android4.0機を所有しています。

Iodtouch5の搭載チップは、ほぼIpadminiと同じです。

画素ファイルサイズの大きいmp4動画(内部転送済)を再生する時に、
圧縮再生能力の差があるのか、ipod5 では再生が追いつかないものが
ありますが、androidの方では不都合なく再生できます。

チップの性能は、コア数だけで決まるものではありませんが、
現行Ipadminiの性能が、最新android機に劣る部分があるのは確かだと
思います。

次期 Ipadminiはチップの性能があがるので、そちらが出るまで比較は
お待ちになる方がよいかと思います。

書込番号:16575288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:3件

アップルははじめてです。
予算は45000円位で、XPからのチェンジです。
持ち歩きたいです。
けどminiですと、画面が小さすぎないでしょうか?
文字が見づらいとも聞きますが。
まったくの初心者です。
ウィルス対策はどうなっているんでしょうか?
おすすめを教えて下さい。
よろしくお願いします。
ipad Retina ディスプレイ Wi−Fiモデル16GBMD510J/A
を購入考え中です。
持ち運び重たいでしょうか?
主にネットサーフィンです。

書込番号:16487033

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/19 21:15(1年以上前)

miniで。

サイズよりも、重量の面でiPadでの外出が苦。
Appleが認証したアプリを使う限りは、セキュリティは高い。

書込番号:16487048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/08/19 21:32(1年以上前)

人に横から見られる可能性が高いですが、高画素モデルのiPad Retinaも捨て難い。

書込番号:16487122

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/19 21:50(1年以上前)

スレ主さんの使い方だと
やっぱりmini。
でもこれはあくまで外野の意見。
文面からするとスレ主さんはRetinaに傾いているのでは?
時間があるならじっくり悩んで御自分で決めるのが良いのでは?
ショップが近くにあるなら、見て、触って
あとで後悔しない納得いく結論を。

書込番号:16487194

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/19 22:08(1年以上前)

両方持ってますが…。外に持ち出すならmini、家の中だけならRetinaです。
大きな画面で外に持ち出したいなら大穴でXperia Tablet Z。やっぱりiPad Retinaは重たいです。

セキュリティー対策はApple側で行っているので、基本的には問題ありません。
もちろん100%では無いでの自己防衛は必要です。

書込番号:16487282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2013/08/19 22:20(1年以上前)

kindlefireHD8.9→Nexus10→iPadmini→kindlefireHD

わたしの今年の購入履歴です(^^;)

結果、動画・写真の編集や作曲と持ち歩きはiPadmini、毎日仕事の合間の動画鑑賞・Web閲覧はkindlefireHD(新型Nexus7までの繋ぎ)になりました。

自宅にPCがあるならば10インチクラスはあまり必要としませんでした。

持ち運びに便利でスマホより利便性が見いだせるならば7インチクラスの方が実際使うと思います。

わたしの環境はPCがWindowsでスマホがAndroidです。

なのでライトな使用下ではやはりAndroidの方が使い易いです。

ただもしもスマホがiPhoneならiPadminiとPCもApple にしていたかも知れませんねw

tabletは本当に使用者の環境によって様々な評価がつくと思います。

趣味の一部、いわば遊びの部分だとすればかなりわがままになるものだと感じております。

中々一発で生活の中に溶け込む端末に出会うのは難しいかも知れませんがiPadminiはその中でも買って損はなかった端末です(^^)

書込番号:16487347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/19 22:22(1年以上前)

>XPからのチェンジです。

問題はココ。パソコンでは無いので用途次第では入れ替えになりません。
インターネットやメールくらいなら問題ないでしょう。
音楽や動画を保存したりと用途を広げるにはパソコンがあった方が良いです。

セキュリティに関しては
http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/315984.php
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/virus-iphone-ipad.htm

iPad Retina 3世代とiPad miniの両方ありますが、大きさ重さではminiが軽くて扱い易い。
メモリー容量や性能、画面の鮮明さではRetina。
と甲乙つけがたし。
Retinaは652g、牛丼並盛り(どんぶり込みで)815g、iPad mini 308 g

iPad Retina は路上で出すには少し抵抗がある大きさかな。
カフェエリアで使用する分には問題なし。

書込番号:16487359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2013/08/19 22:27(1年以上前)

連投すいませんm(_ _)m

かなりライトな使用環境ですがPCはPCで必要だと思います。
ちょっとした作業なら代わりにならない事もないですが別物と考えられた方がいいかと思います。
PCはある意味仕方なしにw数年使えますがtabletの進化は凄まじく早く買い替えたくなる可能性高いです。
その点は手放す時に値崩れしにくいApple製品は少々不安は少ないですね(^^)

書込番号:16487377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/19 22:59(1年以上前)

>持ち歩きたいです。
>けどminiですと、画面が小さすぎないでしょうか?
「持ち歩く」のが、「鞄に入れた状態」なのか、「手に持って」なのかがイマイチ判りません。

通勤・通学で電車の中で使いたいなら、「mini」の方が邪魔にならないと思いますが、
「会社や学校で使いたい」なら、「Retina」の方が良いかもしれません。


他の方も書いているとおり、量販店などで実際に両方を持っていると良いと思いますm(_ _)m
 <「Retina」は結構重いです(^_^;
  「持ち歩く」の仕方によっては、「持っていられない」となる可能性も..._| ̄|○


>ウィルス対策はどうなっているんでしょうか?
http://www.ウイルス対策ソフト.biz/smartphone.html
こういうサイトを読んでみて下さいm(_ _)m

「iOS対応セキュリティアプリ」は、シマンテックの「ノートンモバイルセキュリティ」くらいしか無いかも!?
 <しかも、完全なサポートでは無く、一部の機能しか使えない様子...
  上記サイトで勧めている「ESET Smart Security」は対象外です(^_^;

書込番号:16487539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/19 23:23(1年以上前)

みなさま
たくさんのアドバイスいただき、ありがとうございます。
店頭に行ってじっくり比べてみたいと思います。

書込番号:16487654

ナイスクチコミ!0


KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/20 01:00(1年以上前)

急ぎでないのならiPad5やiPadmini2を待たれるのもありかなと思いますがどうでしょうか?
iPad5は今年の秋にはほぼ発売されると見て間違いないでしょうし、miniには及ばないものの今のiPadよりも軽量化される予定です。
またiPadmini2がretina化される可能性もあります。
なので今すぐ必要という状況でないのでしたらもう少し様子見でもいいかと思います。

書込番号:16487956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/20 09:14(1年以上前)

Retina買おうかとおもいます。
お金が貯まったら、携帯用にminiを買おうかと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:16488556

ナイスクチコミ!2


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 10:25(1年以上前)

iPad Retinaは9月10日に新製品発表、その後発売だろうから、今買うなら整備品で安く買った方がいいかもね。
すぐに旧型になるので。

もし待てるなら新製品発売を待てば?

書込番号:16488685

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2013/08/21 08:39(1年以上前)

スレ主さん

賢明な選択だと思います。miniとRetinaの
iPadは見ての通り全く違うもので、比べるまでもないです。重さや携帯性を犠牲にしても満足度は高いと思います。iPadに慣れた頃には次世代のminiが出ていることでしょう。それでもトータルにはiPadにはおよばないですよ。それがアップルのマーケティングです。

書込番号:16491687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
Apple

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング