iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A の後に発売された製品iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AとiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月12日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

(7852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がりの原因は?

2013/06/25 16:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

スレ主 凪Tanさん
クチコミ投稿数:213件


購入しようと思っていたのですが、最近は値上がりしているのですか?
理由などがありましたら、教えていただきたいです。

書込番号:16294179

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/25 16:39(1年以上前)

新聞やテレビとかニュースは
見ないようですね 
円が100円にまでいったから

書込番号:16294191

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/25 16:40(1年以上前)

為替レートの変動により値上がりしました。円安の影響です。しばらくは変わらないと思われます。

書込番号:16294193

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2013/06/25 16:40(1年以上前)

メーカーであるアップルが値上げしたからです。
ニュースでもやってましたね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/147/147361/

書込番号:16294194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/25 16:48(1年以上前)

5/31にすでにappleが値上げしています。為替の影響かと。
auとソフトバンクが、以前のまま価格据え置いていたようですが、それも値上げしてくことになったようです。

アップル製品値上げ[16197780]
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005085/SortID=16197780/

ソフトバンクモバイルは、タブレット端末「iPad」および「iPad mini」の価格を7月1日より値上げする。

5月31日、アップルは突如「iPad」シリーズの価格を値上げした。その際、iPadシリーズを販売するソフトバンクとau(KDDI)は価格を当面据え置きすると案内していた。

ソフトバンクは7月1日より、Wi-Fiモデル、Wi-Fi+Cellularモデルのいずれも値上げする。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130624_604984.html

書込番号:16294210

ナイスクチコミ!2


スレ主 凪Tanさん
クチコミ投稿数:213件

2013/06/25 17:22(1年以上前)

単純に為替だったんですねー
何か他に要因があるのかと思っていました。

コメント感謝です!

書込番号:16294295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/27 05:54(1年以上前)

何か他に要因があるのかと思っていました。>

要因と言うより、販売戦略的な意味合いが強いのでは?

新型との価格差を圧縮出来ますから、意味は大きいです。

書込番号:16299986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶の部分について質問です

2013/06/20 22:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

ネクサス7は液晶が壊れやすいと投稿している方が多いですが、IPAD MINIの液晶部分はどうですか?

書込番号:16276598

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/21 00:38(1年以上前)

>ネクサス7は液晶が壊れやすいと投稿している方が多いですが

液晶が壊れやすいというのは、液晶パネル自体の故障の事でしょうか?
堅牢性の意味の頑丈さの事でしょうか?

iPad miniの液晶の初期不良の可能性は、まぁゼロでは無いです。
自分はApple製品で初期不良にめぐり合った事はありません。
使用していての液晶の自然故障は稀だと思います。(と言っても寿命はあるでしょう)

落下などによる液晶パネル破損の可能性はNexus 7もiPad miniもあるでしょう。
落としたら割れたと言う人は居ました。まぁ普通に落とせば当たり所次第では割れますね。

Nexus 7との違いは少し高価ですが、故障などのサポート体制がしっかりしてるところは
優位です。Nexus 7は安価ですがアフターサポートに不安があります。
故障の心配をする場合には、メーカーサポートが重要になってきますね。

書込番号:16277218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/06/21 07:01(1年以上前)

iPodtouch4台、iPad2、miniと買っていますが
液晶不良を含めて、ハードの不具合は一度もありません。

良くあるのは、iOSバージョンアップ時の不具合です。

書込番号:16277714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/21 14:37(1年以上前)

返答ありがとうございます。
よくはわからないですが、ちょっとしたことでヒビとかが入りやすいみたいな内容が何件
かありましたので、投稿しました。

書込番号:16278856

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2013/06/21 20:34(1年以上前)

Nexus7は2枚ガラス、miniは1枚ガラスを液晶パネルに使っているので、強度はNexus7のほうが上だと思います。でも、両方とも強化ガラスで定評があるメーカー産を使っていないので、落とすと割れやすいです。ガラスのコップと同じです。運がよければ筐体にキズかへこみができる程度です。この掲示板にも過去スレが残っています。参考にしてください。

ガラスからフィルム基盤に変更されたタッチ・パネル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121211/443468/?ST=lite

ガラスを採用しないことで重量を軽くできた半面、強度面がやや犠牲に
http://kakaku.com/article/pc/ipad/research_mini.html

書込番号:16279905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2013/06/23 23:25(1年以上前)

タブレットの中でどれが一番液晶パネルの堅牢性があるのかって、詳しくはわからないけど、保護フイルムを貼って、本体をカバーやケースに入れれば、保険のように思います。うっかり落下させないようきをつけましょう。

書込番号:16288873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2652件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/24 21:53(1年以上前)

ipad miniで液晶パネル割れは見かけませんが、iphoneではここ半年の間に、通勤途中に頻繁に見かけます。
「みんな、よくヒビ割れで我慢してるよなぁ…」って思います。
アップル・ケアの加入は、必須のようですな。

書込番号:16291849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2013/06/25 04:31(1年以上前)

液晶割れは使い続けないほうがいいと思いますが、液晶フィルムを使っているminiのほうがiPhoneより柔かいので、割れたあとが使いづらいか危険だと思います。iPadもiPhoneはそれぞれ割りましたが、修理は中2日で戻りましたので、割れたら修理に出しましょう。apple careと単品修理のどちらが安いかは微妙だと思います。

書込番号:16292811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

スレ主 9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度5

ipadminiを現在使っていますが、インターネットを見る時にモバイルやスマホ用のページが最初に表示されてしまい、手動で切り替えていますが自動で表示させない設定はありますか?
自分で調べて見ましたがわからなかったのでご存知の方いましたらお願いします。

書込番号:16271220

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/19 12:43(1年以上前)

PCサイトをブックマーク登録で。

書込番号:16271260

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/19 12:43(1年以上前)

UAを変更できるBROWSERで見れば可能です。

MOBILE SAFARIでやるためにはjailbreakが必要です。

書込番号:16271263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/06/19 15:09(1年以上前)

iCabMobile

Mercury

サードパーティのブラウザアプリを使うことでパソコン用のページを表示できる場合があります。

例;

・iCabMobileアプリのブラウザIDを変更
・Mercuryのユーザエージェントを変更

添付画像はiPhoneでのスクリーンショットです、ご参考までに。

書込番号:16271661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度5

2013/06/19 18:42(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
思っていたより設定するのが難しいようですね。
検討してみますありがとうございました。

書込番号:16272266

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度4

2013/06/20 05:20(1年以上前)

iMacも含めてSafariが使いづらいのは昔からです。iPadではGoogle Chromeがサポート対象外となる仕様変更を行わなくてもインストールでき、ご希望の使用法が可能です。試してください。でも、miniは画面が小さいので、スマホ・タブレット用のインターフェイスのほうが見やすいウェブページもありますよ。

書込番号:16274062

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/20 07:16(1年以上前)

chromeはnitroが使えないので速度がねえ。

書込番号:16274193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ケーブルについて

2013/06/14 00:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

今年の1月に購入したiPadminiが充電できなくなってしまいました(T_T)
友人のケーブルを借りると充電できたので、本体ではなく充電ケーブルの故障のようです。
多分、中で切れたのだと思います(心当たりアリ)。

私はアップルオンラインストアでWiFiモデルを購入しましたが、充電ケーブルはSoftBankショップで購入できますか?

近所にアップルストアはなく、オンラインでは日にちがかかるので、困っています。

書込番号:16249624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/14 00:02(1年以上前)

>充電ケーブルはSoftBankショップで購入できますか?
可能ですy
ケーブルだけなら、ヤマダ電機やケーズデンキなど家電量販店で普通に売ってます。

書込番号:16249635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/06/14 00:12(1年以上前)

パーシモン1wさん

ありがとうございます!
近所の電気屋さん、どこもiPadmini扱ってませんが、ありますか?
あ、iPhone5のやつでいいのかな?

書込番号:16249668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2013/06/14 00:14(1年以上前)

私はケーブルは安価なのを選んでます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009VDVDO4/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

使い捨て感覚です。
居間、仕事場、車内などそれぞれ置いてます。
値段を考えると良いと思いますよ。(送料込み181円)

書込番号:16249676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/06/14 00:21(1年以上前)

harurunさん

わお!!
めちゃ安ですね!
とりあえずは大至急必要なので近所で入手しますが、こちらも予備で購入しておこうと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16249698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/14 00:28(1年以上前)

>あ、iPhone5のやつでいいのかな?
そうですy
同じですから。

書込番号:16249728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/06/14 00:33(1年以上前)

パーシモン1wさん

そうなんですね。
ありがとうございます!
明日開店と同時に買ってきます(゚Д゚)

書込番号:16249738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/06/14 07:10(1年以上前)

使えなくなったケーブルは1年未満なので、Applestoreに
交渉して、無料交換を相談されたら良いです。

購入時は、1800円程度しましたから。

書込番号:16250230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/06/14 07:14(1年以上前)

今から仕事さん

貴重な情報ありがとうございます!
交換できるでしょうか…
こちらの使い方による故障で、見た目にケーブルが完全に折れているのです(T_T)

書込番号:16250236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/14 09:30(1年以上前)

macbookairが多分ケーブルが原因で充電不能になったときはサポ電話で
向こうから代替品先送りで入れ替わりに故障品返送で交換してくれました
充電できなくなりましたケーブルがおかしそうです
って言えば先送り交換はしてくれると思います
その場合送り返した品物に文句がつくかはわかりませんが・・;

書込番号:16250576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/06/14 21:46(1年以上前)

こるでりあ さん

アドバイスありがとうございます!
でも、明らかにこちらに非があるので、小心者の私は言えなさそうです(ー ー;)

書込番号:16252835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/06/14 23:04(1年以上前)

私も小心者ですが怖いもの見たさで、
ケーブルの悲劇のお姿見たいなー…なんて思ったり。
(^^;;

ところで、その安いというより安すぎなケーブルのショップやメーカー、それらから辿ると現れる輸入代理の会社、詳細不明の会社ばかりですね。

HanyeTech、jnhショップ、嘉年華、どれもよく分からない。

安いからすぐ壊れても痛くないって感覚で買うのは、生産までの過程で環境汚染(レアアースでも中国で問題になってる)の懸念やゴミ化という環境負荷の点で、
ちょっと考えて踏み止まって欲しいと思ったりします。
(Lightningケーブルが高いというのはまた別の問題。)

そうだと決めつけているのではなく、安過ぎることと、全く分からないがゆえ、他の製品よりその可能性が高まってしまうということ。

あと、粗悪品による発熱、火災にも注意が必要。

書込番号:16253272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/06/14 23:23(1年以上前)

つなぎ目部分

yammo さん

貴重なご意見ありがとうございます。
私はiPhoneも、100円の充電器を愛用しています。
今のところトラブルはありませんが、安かろう悪かろうな感じは確かに否めません(^_^;)
きちんと情報を収集して、購入を検討しますね。ありがとうございます。

ケーブルの画像を載せたので見てみてください。
わかりにくいかもしれませんが、ケーブルのつなぎ目部分が折れて、ゾウさんの足みたいにシワが寄ってます。
多分、ここの内部が切れてるんじゃないかと見てます(´・Д・)」

書込番号:16253383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/06/15 14:28(1年以上前)

カメラ女子予備軍さん、
実物の写真ありがとうございます。

どの iOSデバイスか覚えていませんが、このカカクコムのクチコミ掲示板で、
Lightning ケーブルのそんな写真を一度見たことあります。
(iPhoneは見てないから、多分 iPad か iPod touchのはずだと思います。)

その方は確か交換してもらったような…

書込番号:16255724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組持ち出しで困っています

2013/06/02 20:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

1月、格安の月額通信料にひかれて、Docomoのアンドロイドから今まで全く興味がなかったiPhoneに機種変更。以来、すっかりアップルの環境にすみついてしまいました。
このたび、iPadminiの値上げのニュースを聞き、合理的な動機がないまま、衝動買いしてしまいました。
強いて挙げれば、Digaの録画を持ち出してみておりDocomoアンドロイド(SH-12C)を録画番組視聴専用機としています。その代替をしてとりあえず購入(ネットでもiPadで持ち出し可能な記事もあったので)。ポケットサーバーなるものは承知しておりますがバッテリー管理する機器が増えるものなにかと思い、iPadだけでの完結を企てました。
ところが、うまくいきません。下記の通りDigaのクチコミにお伺いを立てております。できれば、iPad利用の諸先輩のお知恵もいただきたく、お伺いする次第です。
アンドロイドタブレットならできるものがあるようですが(Sharp,NEC)、残念ながらアンドロイドタブレットはどうも欲しいという気持ちが持てず、iPadを買ってしまった次第です。iOS5か月の新参者をお助けください。是非ともお知恵をお願い致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488088/#16207873
↑クチコミのURLです。

機器はケーブルテレビ用ブルーレーディスクHDDレコーダー付セットボックス(TZ-BDT910P)です。iPadで持ち出し番組をムーブして通勤時見るために四苦八苦しております。
持ち出し番組作成を(VGA画質、ネットワーク経由、かんたん転送しない)とネットで記された通りにして、持ち出し番組を作成。beamによりリアルタイム視聴はできますが、ムーブしようとするとエラーとなります(ムーブを始め画面右上に1項目と表示されるのですが30秒もたたずに消え、ダウンロードフォルダをみるとエラーになりますと表示されます。)
TwonkyBeamの設定画面でネットワークの帯域/メディアの品質を高・中・低と変えてみても駄目でした。
価格コムでTwonkyBeamでDiga録画をiPadへ持ち出し出来るとの記載を頼りに、無線LAN子機、無線LAN親機(g,nまでの親機、古かったのでやむなく買い替え)、TwonkyBeam有料版と大枚を投じ(1万5千程度で大枚というほどでもないですが)ておりますので、なんとか成就したいと思います。
是非ともお知恵をお願いします。

書込番号:16208015

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に17件の返信があります。


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/06/05 22:23(1年以上前)

APC2さま

ありがとうございます。CATVのコピーワンスの録画で試していますが、この場合は制限がありますか?
ネットの記事ではムーブすると、戻せないが、持ち出し可能とありましたし、SDカードでの持ち出しでは出来ていたので問題ないと思っておりました。
地デジで録画したので試してみようと思います。
LAN関係は自宅では視聴できるので問題ないのではと思っておりました。親機とは無線接続です。バッファロー同士で繋がっています。
とりあえず、地デジで試して見ますが、ポケットサーバーを検討することにします。Diximはダウンロードムーブできないので自分のニーズに合いません。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:16219937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/06/05 23:07(1年以上前)

>CATVのコピーワンスの録画で試していますが、この場合は制限がありますか?

プロテクト設定していなければコピ1番組でも持ち出しできそうですが、もしかしたらLAN経由での持ち出しはできないのかもしれません。
地デジなどのダビ10番組で持ち出しできればこれ(↑)が原因の可能性もありますが、実際に色々な条件で試してみないと・・・。っていうか、今のところスレ主さんは持ち出しできていないのですから何とも言えません。

DLNA再生・視聴はできているようなので“ダメ元”ですが、原因が分からない状態なので有線接続してLAN環境を安定化してみるとか、アクセス設定を手動にして機器登録してみるとか、やれることを取り敢えずやってみてはどうかと。

書込番号:16220156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/07 21:12(1年以上前)

iPadmini+ポケットサーバーで新幹線通勤の暇つぶししてます。

ここで購入しましたが、SDカード(16GB)もついて、なかなかお得だと思います。
http://item.rakuten.co.jp/softbankselection/sb-ws01-mbsd-o/

書込番号:16226596

ナイスクチコミ!2


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/06/07 22:26(1年以上前)

APC2さま

アドバイスありがとうございました。せっかくのご助言ですが、いろいろやってみる気力がなくなりました。ポケットサーバーを考えたいと思います。適応機種はばっちり下Pまで型番一致していることを確認しましたし。

ぼるっちさま

やっぱり、ポケットサーバーでしょうか。自分も片道1時間の通勤で使いたいと思っているところです。
先ほどポチりました。

書込番号:16226976

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/06/07 23:33(1年以上前)

>いろいろやってみる気力がなくなりました。

ってことですが、一応書いておきます。m(_ _)m

(自分だったら)取り敢えず地デジの5分ぐらいのニュース等で試してみます。

それから、「同じ機種じゃない」と怒られそうですが“同世代”と思われるBZT600とiOS版TBでも持ち出しができているというクチコミがあります。
例) http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15942396/#16113898

書込番号:16227285

ナイスクチコミ!2


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/06/08 05:08(1年以上前)

APC2さま
5分の地デジで試して見ましたが、結果は同じでした。セットボックスがついているということで、何か余計な制御が入っているのかもしれません。
自分の場合、素直にガラアンドロイドへ行けば良かったのかもしれませんが、sharpにせよNECにせよあまり買いたいとはおもわせない、魅力を感じませんでした。合理的理由はないのですが。
NEXUS7ももっていますが(嫁専用になってます)、電源管理などiPadminiの方がいいようです。NEXUS7より40グラムほど軽いけど、ポケットサーバーを持っていたら、まあ、プラス40グラムかな。
何れにしても日本の電機メーカーの課題を垣間見た気がします。日本大丈夫かな?

書込番号:16227778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/08 06:35(1年以上前)

大丈夫じゃないでしょうね。

世界広しとはいえど、公共性の高い地上波を暗号化し、電波を送信してる国は日本だけ。ちなみにロンドン五輪が、ステレオ放送(この場合のステレオとは一般に言う所の3D放送)されなかった先進国も日本だけ。

そりゃ録画習慣のある日本ではファイルにはコピーガードはいるでしょうけど、海外だと「DLNA」だけなんです。「DTCP-IP」なんて足かせが填められてる国は日本だけ。

利権を守る為のユーザー不在のガラパゴス化は、いらない。

書込番号:16227832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/08 07:04(1年以上前)

次世代の2K4K TVも日本独自方式を目指してるらしく、TVを取り巻く環境は更なるガラパゴス化の路を今後進みそうですよ?

国内メーカーは、最初から、世界の舞台では「サウスンやLG」とは戦わず、鎖国をし、国内だけで細々と物を売る道を取るんでしょう。直ぐには潰れないけど、そこに成長も無い、あるのは緩やかな衰退のみ。

今後は「めんどくさいし、TVなんてどうせ観ないから、どうでもいいや」的な人が更に増えるでしょうね。

書込番号:16227869

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/08 15:09(1年以上前)

そこでせめてものの抵抗でTS抜き録画です。

書込番号:16229213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/08 16:18(1年以上前)

大真面目に、B-CASカードに関しては、別の方式へ刷新し、放送波自体の暗号化の適応は、BS、CS放送に限定すべきでしょうね。

reikokureさん

TwonkyBeamに関しては、Android向けのアプリが開発先行していた事も有り、iOS向けの物よりより安定しバグフィックスも進んでいる様に感じます。嫁さんのNexus 7でテストしてみてはいかがでしょう?

Nexus 7で問題無ければ、今後TwonkyBeamのバージョンアップで改善する可能性大です。逆に、Nexus 7でも駄目なら、CATV STBと言う事情による為の制限にて諦めがつくかと。

書込番号:16229428

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/06/08 16:39(1年以上前)

Radeonが好きさま

日本の家電はヤバイかもしれませんね。目先のことを追いかけて各社が勝手なフォーマットで走り、各々のメーカー製品でしか動かないなどということが繰り返しですね。おそらく放送業界と各種規格の団体、ケーブルTV会社までメーカーOBやら役人OBが天下り、しがらみだらけで、ユーザーのことなど、1ミリも考えていないということでしょうか。家電製品もしょうもない機能をつけて差別化図ったつもりでも、結局、ユーザー本位ではないので、ユーザーの共感を得られない。

Nexus7でもいずれ試してみたいと思いますが、また、ソフト代払うことになるし(金額はともかく同じところに2度払うのはばかばかしい気が)、Nexus7の占有権問題解決が必要なので(嫁はこれがお気に入りでキッチンで使っている)、とりあえず、ポケットサーバーでいきます(昨日ポチったのにまだ発送されないのが気がかり)


Pz.Lehrさま

>>TS抜き録画

ヒントいただきありがとうございました。
ちょこっとネットで見ましたが、自分には敷居が高いしこれ以上の追加負担はできません。


書込番号:16229481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/06/09 02:32(1年以上前)

最初からNexus7買ってればこんな苦労しなかったのにねw

書込番号:16231553

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/09 08:18(1年以上前)

というか、家電メーカーの録画戦略に乗った時点で負けでしょ。

書込番号:16231903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/09 08:47(1年以上前)

>おそらく放送業界と各種規格の団体、ケーブルTV会社までメーカーOBやら役人OBが天下り、しがらみだらけで、ユーザーのことなど、1ミリも考えていないということでしょうか

ここの部分は、同意だね。日本が、世界一厳しいガンジガラメ仕様になった経緯を説明したサイトとか本とかないかなぁ?
他所の国は、ユーザーも自分の権利を守る為、頑張ってるけど、日本人は無関心とかあるのかな?

こういうことをさせないように、どう頑張ればよかったのかも、僕には良く分からないや。 自民党政権時代の話?

書込番号:16231994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/09 13:26(1年以上前)

自民党政権時代の話?その通りなんですが、日本の場合仮に政権政党が違っても結果大して変らないと思います。

「ISDB」と言うほぼ日本独自の放送方式「MULTI2」と言う暗号化形式「B-CAS」と言う複合化方式。

全て、「ARIB」や、当時の「総務省」「NHK」の一部人間が、密室で消費者不在の内に勝手に決めたルールです。

「B-CAS」カードには、「シュリンクラップ契約」と言うのが有り、封を切ると自動的に全てを承諾した事になるそうです。

正直、韓国当りなら暴動になってる事象ですが、おとなしい日本人はこんな事にも文句を言いません。

現状、TVやレコーダーを買わないTVを観ないのが唯一彼らに対する抵抗方法なのかもしれません。


書込番号:16232868

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/06/09 19:23(1年以上前)

皆様、いろいろアドバイス有難うございました。

DiXiM Digital TV for iOSを導入したら、CATV番組までライブ視聴でき、大変便利になりました。わざわざ持ち出し番組作らなくても録画が自宅で見れます。
TwonkyBeamだとチューナーにある番組を選択して視聴できませんが、DiXiM Digital TV for iOSは視聴できます。
持ち出し番組はポケットサーバーで対応し、自宅では、DiXiM Digital TV for iOSでライブ視聴ということで当面やっていこうと思います。

日本の放送規格についてはいろいろありそうですね。総務省のお役人が絡んでいるところがやっかいでこのままガラパゴス化まっしぐらでしょう。日本もお先真っ暗、心配です。

本件、お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。また、宜しくお願いします。

書込番号:16233975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2013/06/15 07:29(1年以上前)

PT3買えばいい
検索して、自分でやってみな

書込番号:16254296

ナイスクチコミ!0


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/06/16 07:55(1年以上前)

>>PT3買えばいい
ポケットサーバー利用で決着しいるから、とりあえずいいです。


解決済にしてたつもりでしたが、すみません。解決済といたしました。ベストアンサーが3つだけというのは残念です。
いろいろありがとうございました。



書込番号:16258747

ナイスクチコミ!0


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/02 00:12(1年以上前)

動画を持ち出すと64GBなんてあっという間ですよ
画質を落とせばいいんでしょうけど
折角なんで綺麗な画質でみたいですからね
最低でも120GB以上は欲しいですね
というわけで私は動画を見るのはやめてしまいました。

書込番号:16318475

ナイスクチコミ!0


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/07/03 21:14(1年以上前)

レスどうもです。

>>動画を持ち出すと64GBなんてあっという間ですよ

動画持ち出しも考えて32GBを買いましたがほんとに持ち出ししてたら足らなかったと思いますので、結果ポケットサーバーでよかったと思っています。
ポケットサーバーで録画番組持ち出ししていますが、本体のストレージを使わずにすむ点が大きなメリットです。足らなくなったらSDカードを買えばいいのですから(SDカードの安いこと!!)
VGA画質とはいえ十分見られます。携帯画面ではなく、iPadminiの大きな画面でみると、携帯画面には戻れません。(また、iPadだと大きすぎて画のアラがみえてきそうなのでminiで丁度いいくらい)

ただ、やっぱり、充電管理するものが増えるのは考え物です。毎日継ぎ足し充電で充電大会になってます(たぶん2日以上もつでしょうけど50%切って使うのは不安になるたちなので)

書込番号:16325566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールについて教えてください

2013/06/01 16:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

スレ主 Miles_Dさん
クチコミ投稿数:4件

MacBook Airをメインで使っています。外出先でYahooメールを見たいと思っています。iPad miniのメールアプリにこのアドレスを設定して、サーバーにメールを残したまま、アプリでメールの閲覧をする事は可能でしょうか。またスマホがアンドロイドのため、googleカレンダーを使用しています。こちらのスケジュールとiPadのスケジュールを同期させる事は出来ますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:16203065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/06/01 16:29(1年以上前)

どちらも問題ありません。ヤフーメールはIMAPでメーラーに設定するだけです。
カレンダーも同様にGMAILを設定すれば勝手に同期してくれます。

書込番号:16203106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
Apple

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング