※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全499スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | 22 | 2013年3月13日 02:57 |
![]() |
2 | 8 | 2012年12月21日 11:27 |
![]() ![]() |
24 | 20 | 2012年12月15日 14:05 |
![]() |
38 | 47 | 2012年12月25日 12:00 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2012年12月13日 11:34 |
![]() |
5 | 3 | 2012年12月11日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
ネットが無い状況での使用を想定してます。
大学生特に医学生の教科書、参考書は分厚く、重たくて持ち歩くのは大変です。
そこで、これらの本を自炊して、iPad、iPad miniに入れてみたいです、が〜、USBメモリもしくはSDカードに入れたPDFファイルをLightning-USBカメラアダプタ、Lightning-SDカードカメラリーダーを介しても、やり取りできないみたいですね。
学生の財力で64GBを買うのもちょっと無理ですし、常にネットにつなげる状況でも無いので、ほかにいい方法が無いでしょうか。
iPadを諦めて、アンドロイドかwindowsのタブレットを選んだほうがいいかなっと、でもiPadが好きですし。
1点

以前にGoogleNexus7を使ってましたが、安い周辺機器と専用アプリで簡単にSDカードのデータが読めました。
本体も安いですし、Nexus7を買われたらどうですか?
書込番号:15473296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大学生特に医学生の教科書、参考書は分厚く、重たくて持ち歩くのは大変です。
>そこで、これらの本を自炊して、iPad、iPad miniに入れてみたいです
簡単だし、なぜに、外部メモリーを使うのか? 勘違いしてますよ。
Nexus7を勧めるのも?
Nexus7もSDカードスロットないよ。ipadとかわらんやろ。
16対9のネクサス7よりも、4対3のipadの方が、自炊本は読みやすい(縦横比率が書籍向き)
自炊するなら、いったんはPCにPDFが溜まっているのでは?
PCないの?
PCにiPadをUSBでつないで、iTunesで同期させるだけで、PDFはiPadに取り込まれます。
外部メモリーはいーりませーん。
(最近のスキャナーだといきなりWIFIで、iPadに飛ばしてくれるのもあります。
その場合、PCすら要りませんが、ネット環境なしだとこの手は使えない)
書込番号:15473384
2点

満点の星さんに賛成です。自炊PDFを読むなら断然miniのほうがいいです。横幅がある分読みやすいです。反面、自炊PDFの閲覧が短時間なのなら、安さでNexus7も選択に入るでしょう。電子書籍のつもりで常時読むのなら、miniやNexus7に最適化されたkindleなどの書籍でなく、A4縮小といった自炊PDFはどちらも厳しいと思います(年齢が高いほど)。フルサイズのiPadが一番です。
自炊PDFにはScanSnapのドキュメントスキャナーが優れています。いちいちパソコン、Macに保存しなくても、WiFiでそのままiPadやアンドロイドタブレットに保存できます。組み合わせとしては、iPad-ScanSnap-GoodReaderがベストだと思います。自炊PDFの整理、閲覧は文書かマンガかにもよるのでしょうが、文書はGoodReaderがとても便利です。
書込番号:15473554
1点

自分はDropboxを使っています。
pdfファイルをPC/MacでDropboxフォルダに入れておくだけで、後はiPadのDropboxアプリを開けばそこにファイルが現れます(言うまでもなく、iPadのネットワーク接続は必須)。
なお、iPadは常にネットにつながっている必要はありません。一度開いた文書はiPadにローカル保存されているので(どれだけの容量までローカル保存するのかはDropboxの設定で変更可能)、ネットにつながってなくても再度開くことが可能です。
Dropboxは2GBまで無料で使えますので、相当量の書籍データを入れることができるはずです(iPadは16GBモデルだとしても、2GBをローカル保存に使用して十分な余裕があります)。
書込番号:15473759
3点

実家にあるPCで本を自炊して、USBメモリやSDカードで送ってもらうことを想定しました。
写真や動画等も入れちゃうと16GBは全然足りないので、外部メモリを活用しようかと思いました。
皆さんいろんなアドバイスありがとうございまいた。
書込番号:15477444
0点

普通の想定
実家のPCで自炊したPDFデータを、Google drive やヤフーBOXなどの無料クラウドサービスで、アップしてもらう。
これが普通でしょ。
郵送してもらうって。。。。冗談としか。。。。
パソコンの電子メールソフトで、文章を書いて、印刷したものを郵送で送るみたいな
書込番号:15478059
0点

Nexus7 root化すると充電用のUSB端子接続で、外部機器使えるようになります。
もちろんUSBメモリーも読み込めます。
書込番号:15478771
1点

↓↓で全て解決。スレ主さんの用途であれば動画だけこっちに移せば、16GBで問題なく使えるかと。
スマートフォン用のWi-Fiカードリーダー NUBES
http://japanese.engadget.com/2012/11/24/io-data-ios-wifi-nubes-sdxc-64gb/
これならクラウドと違い全てローカルなので通信回線は不要です。
書込番号:15480519
6点

ごちゃごちゃ周辺機器買って、メモリーカード買ってというのは愚か。
iPad mini使うならネットワーク環境を確保して、クラウド活用が王道だよ。
書込番号:15481314
0点

元々の目的は自炊したテキストブック保管だろう。
それがなんで写真や動画になる訳?
16Gじゃ無理だよ。外部メモリーもごちゃごちゃやって面倒臭い
書込番号:15481330
1点

>ごちゃごちゃ周辺機器買って、メモリーカード買ってというのは愚か。
元々のスレの質問が「外部メモリとデーターやり取り」です。
>元々の目的は自炊したテキストブック保管だろう。
>それがなんで写真や動画になる訳?
スレ主さんのレスの中に「写真や動画等も入れちゃうと16GBは全然足りないので、外部メモリを活用しようかと思いました」とあります。これへの返信です。
よく読みましょう。
書込番号:15481467
11点

スレ主が間違ったことをやろうとしている。
変なことをごちゃごちゃやるのは愚か。
IPadはもっとスマートにつかいましょう。
ネットワーク環境を整えるといっても自宅だけでいいのですよ。
外では、オフラインでもいいです。
書込番号:15481735
0点

的外れな質問に、そのまま回答するのも愚か。
間違った目的をオススメしてもねえ
書込番号:15481741
0点

私は☆☆満点の星★★さんからのアドバイスは特に必要としていません。
スレ主さんへ役にたつアドバイスがなければ、無駄なレスは控えて下さい。
書込番号:15481796
15点

iPadに拘らなければ
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000399132_K0000399133
という選択肢は?
カードスロットがあり、画面は10.1インチのWUXGAだからA4サイズのPDFも問題ないと思います。そして何より価格がかなりお手頃かと思いますが・・・。
書込番号:15482124
0点

スレ主さんへのアドバイス
そもそもiPadやNexus7にメモリーカードスロットがないのは、両者とも自社でクラウドサービスをしているので、
そっちを使って下さいということですよ。
つまりネットワーク環境が前提の設計です。
家庭内に無線LAN環境は必須ですよ。
外はなくてもいいです。外に持ち出す時の分だけ内蔵メモリーに入れればいい。
動画も写真も何でもいれたら64Gでもすぐに不足しますよ。
結局、大きいサイズの動画ファイルはクラウドでもきついから、パソコンに保管して、
使用する分だけをiPadやNexus7に移動させればいい。
動画は、見たら消す。オリジナルファイルはパソコンに長期保存。
それだけです。
外部メモリーとかごちゃごちゃ周辺機器はいらんですよ。
書込番号:15482807
2点

>教科書、参考書は分厚く、重たくて持ち歩くのは大変
==>
電子書籍を読む時と、普通の書籍を読むときの脳の活動部位は相当異なると思うよ。
実際、何かが違う。電子書籍は読んだ実感が沸きにくい。
それに、数年前までの世界中の医学生は全てそういう重い本で苦労して勉強してたんだよねぇ...暗記するほど読み込んで頭にたたき込めば、iPadもNexusも何も必要なくなる。
だから、理解した上で頭のメモリにたたき込むのが一番ですよ。特に理学書などはそう。速読マスターなども頭のメモリの整理には特に有用です。
書込番号:15483847
1点

>電子書籍を読む時と、普通の書籍を読むときの脳の活動部位は相当異なると思うよ。
>実際、何かが違う。電子書籍は読んだ実感が沸きにくい。
申し訳ないですが、年配の方ほどこの感想を持ちます…。
慣れのレベルで違和感は感じなくなります。脳の話をしてしまうとやはり順応力に差が…。
紙をの本を否定するつもりはありませんが、本の重さの比較では無く中身の重さが重要ですので、道具はうまく使って行きたいと考えます。
書込番号:15483978
7点

冒頭にも書いてありましたように、常にネットにつなげる状況ではありませんので、レスポンスが遅くなって申し訳ございません。
>>実家のPCで自炊したPDFデータを、Google drive やヤフーBOXなどの無料クラウドサービスで、アップしてもらう。
>>これが普通でしょ。郵送してもらうって。。。。冗談としか。。。。
それは貴方様が決めた基準での”普通”でしょ、私は郵送してもらうのも普通と思います。
>>スレ主が間違ったことをやろうとしている。
>>変なことをごちゃごちゃやるのは愚か。
私は間違った事、変なことだと思わない。
>>ごちゃごちゃ周辺機器買って、メモリーカード買ってというのは愚か。
>>iPad mini使うならネットワーク環境を確保して、クラウド活用が王道だよ。
ネットに繋げれば、便利にできるのはわかっています、あなたよりもスマートに使いこなせます。
人の書き込みをちゃんと読んで理解してから、書き込むべき。
暇つぶしや、ストレス発散ならここに来ないでほしい、
全然役にも立たない書き込み要りません。
爆笑クラブさん
”スマートフォン用のWi-Fiカードリーダー NUBES”の情報ありがとうございました、こんな製品もいいアイデアですね。
APC2さん
この選択肢もいいですね、参考にさせていただきます、ありがとうございました。
書込番号:15487714
9点

Wi-Fiがない環境ならノートPCがいいんじゃないかな。
ベンチレータといえば…
エラーコードがでて、ME呼んでも、マニュアル全部iPadにいれてあるからって、検索もできずにチンタラ。
「グダグダやっているうちに、死ぬぞゴラァ。別のを持って来んかい」とケリを入れるとかw。
iPadばっかに頼って、覚えていない、頭が回らない若いヤツの尻ぬぐいは誰がやるの って(笑)。
書込番号:15495393
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
私のiPad miniですが、非ルータ機としてのテザリングが遅いです。
長文ですが、ご意見いただければ助かります。
iPad 2(Wi-Fi+3G)とiPad mini(Wi-Fi)を持っていまして、
Optimus VuやGALAXY Note(SC-05D)をルータとしてテザリングしています。
iPad 2はフライトモード(ON)にしてWi-Fiのみを有効にしています。
私のiPad miniでは、iPad2と比較してテザリングが非常に遅く、
ルータ機をアクセスポイントとして掴むのも非常に時間がかかります。
設定削除からの接続で、パスワードを入力して20秒くらい。
それから接続完了まで20秒くらいです。
パスワード保存後のスリープ→復帰でも20秒くらいかかります。
上記Android機をルータ・非ルータとしてテザリングした時よりも遅いです。
(仕組みが違うので比較にならないかもしれませんが)
これは仕様なのでしょうか?
ソフトバンクのサポセンに問い合わせてみましたが、修理もしくは環境影響によるものとのことでした。
以下に使用環境等を書きますので、ご意見いただけると助かります。
■接続状況
上記Android端末をルータ化。すぐそばにiPad2とminiとAndroid機を置きテザリング
本体は重なっていません
iPad2,miniの導入アプリは同じ。iCloudを有効にしています。
■ルータの回線プラン:Xi(データ通信量規制上限内)
■iPadでの読み込み状況全般
iPad 2での読み込みを普通として、
iPad miniでは、「読み込みできませんでした」「インターネットに接続されていません」の多発
Safariのプログレスバーにまったく進捗がない
Safariのリンクを時間をおいて2回目のタップをすると読み込みやすい
↑とりあえず2回タップしたほうが結果的に読み込みが速いことが多い
■テザリング環境と読み込み状況
・移動しない/回線はXi・FOMA High-Speed・3Gのいずれかに固定されることが多い
iPad 2,iPad miniともに読み込み速度は同等もしくはminiが遅い
・移動する(電車内等)/回線はXi・FOMA High-Speed・3Gのいずれかに可変
iPad 2は回線なり。自分の移動範囲では読み込みできないことはない
iPad miniはそのiPad 2 と比較にならないほど読み込みができない
非ルータのAndroidやルータのAndroidもiPodと同等
■主観ですが…
回線がHigh-Speed・3Gになった場合、iPad2と比較して余計に遅い気がします。
iPad miniのルータとしてのテザリングが遅いという記事をちらっと見た気がするのですが、
なにか関係があるのでしょうか…。
長文失礼しました。
0点

すいません補足です。
電波干渉でもするのかなと思い、各機器を離してテザリングしても、1台ずつテザリングしても、状況は同じです。
読み込みが遅いと眉間にしわが寄ってきますね…。
書込番号:15472922
1点

連投ごめんなさい。質問の訂正と追加です。
質問中、サポセンへの問い合わせ先を書きましたが、
ソフトバンクではなくAppleで、良品交換を勧められました。
また、iPad miniでは、復元と、ネットワーク設定のリセット、Safariのキャッシュとクッキーの消去を行いました。
書込番号:15473045
0点

テザリングではなくて、他のWi-Fiルーターにつなげたときは問題ないのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431458/SortID=15310080/#tab
に、WiMAXのモバイルWi-Fiルーターへの接続に問題があると報告されていますので、
もしかしたら同じ症状かもしれないと思いまして。
書込番号:15473196
0点

僕のiPad miniも、iPad3rdやiPhone5は問題ないのに、iPad miniだけ家のWi-Fi環境でつながりにくくなったりします。
同じiOS6なんですが、何かが違うんでしょうね。
書込番号:15473302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほとんどの場合は、wi-fi環境によるものと思われます。
恐らく回線接続は 2.4Gで接続していると思われますので、
5Gで 接続して様子を見て下さい。
windowsでwi-fi機器があれば、inSSIDerというソフトで、各回線の混雑状況等が
わかります。
書込番号:15473479
1点

スレ主です。
皆様ご回答ありがとうございます。
あれから手元に、Nexus 7、AQUOS Pad、GALAXY Note U、Sony Tablet P(ICS)、iPad Retina、友人のiPad mini(Wi-Fi)、
そして私のiPad 2(Wi-Fi+3G)とiPad mini(Wi-Fi)を合わせて速度を見てみました。
速度計測のサイトやアプリは参考にならないというレビューが多いようですので、それは試していません。
テザリングのルータ機はOptimus Vuです。回線はXiです。
電波の具合ですが、移動しない場合は、設定の切り替え時以外はXiからFOMAに代わることが一切なく、
移動に使用した車の中ではXiエリアであっても3Gまでめまぐるしく変化します。
結論から言いますと、移動しない場合、私と友人のiPad miniの速度はiPadや他社製品と比較して若干遅く、
移動した場合、友人のiPad miniはより遅くなり、さらに私のiPad miniは遅かった、という結果です。
移動しない場合、Appleサイトのトップページの完全表示にiPad miniでは7〜10秒かかり、他の製品では5〜8秒というところでした。
これは、私の調べた限りですが、ウェブのレビューなどで書かれている数値に近いです。
Appleのサポセンによりますと、Wi-FiはiPad miniのほうがiPad 2(Wi-Fi+3G)よりも仕様として早いそうですので、
iPad miniの処理に遅延の原因があるのかな、と思えます。
リンクを2回タップしたほうが、1回タップして待っているよりも表示が早いなんて、そんな気がします。
-----
これまで、あくまでも私の個人的な見解ですので、ご参考まで。
ではでは。
書込番号:15491176
0点

またまたスレ主です
iOSのアップデート6.0.2をリリースするようですね。
機能向上と修正点に
•Wi-Fiに影響を与える問題を修正 (Fixes a bug that could impact Wi-Fi)
とあります。
ちょっと期待してみます。
ちなみに、昨日購入したKindle Fire HDよりも、移動時のWi-Fiの読み込みが遅かったです。
移動しない場合はiPad miniのほうが速いのですが、移動すると遅くなります。
書込番号:15499685
0点

また×3、スレ主です。
iPad mini (Wi-fi)のiOSを6.0.1から6.0.2にアップデートしました。
友人も同機種を持っており、同じくアップデートしましたので、
アップデート後のテザリングでの通信具合をお知らせします。
参考程度に見ていただければ幸いです。
検証場所などは前回と一緒です。
---
アクセスポイントの掴み→劇的に早くなった
リンクタップでの受信操作→接続できない回数が多少減った
受信の具合→プログレスバーが止まらずに読み込める回数が増えた
すぐに読み込めない場合、アップデート前と同様にリンクを2回タップしたほうが
完全表示まで早い
iPad mini私の友人のと2台ですが、両方ともこのような状態で、
前回同様、私のminiのほうが結果が悪いという具合です。
過去発売されたiPad(周囲が分厚いもの)も実験に参加したのですが、
移動時での使用ではそれより圧倒的に遅いです。
これだけ揃って残念ながらWi-Fiルーターを用意できず、
Xiのテザリングでの評価だけですので信ぴょう性は低いですが、
iPad miniの仕様もしくは潜在的な問題なのかなと思います。
そのうちWiMAXをレンタルして試してみようと思います。
以上です。
書込番号:15508629
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
Joshinで16g ホワイトを11/9に予約したのですが、未だに入荷未定です。 どうなってるんだろう‥
同じように家電量販店で予約されて購入された方、情報下さい。
書込番号:15469903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple store ならどのモデルも納期2週間ですよ。
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad_mini
書込番号:15469927
3点

返信ありがとうございます。
確かにアップルストアなら2週間です。
なぜ家電量販店は1ヶ月以上もかかるのでしょう? おかしくないですか!
なぜ、家電量販店で購入するかと言うと、ポイントで購入できるからなんです。
書込番号:15470007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確実におかしい…。さすがに未だに入荷未定はあり得ないと思う。苦情もんだよ。
問い合わせをして少し強めに苦情を言っても良いレベルだと思います。
書込番号:15470158
4点

家電量販店だから1ヶ月以上と言うわけでなくただ単純にその店舗の予約者が入ってくる量より多く、なかなか回ってこないのでは?
16Gのホワイトってたぶん一番人気だと思うのでなおさらだと思います
書込番号:15470167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは、やっぱり入荷数を直販店が優先だからでしょう。
量販店はその分、ポイントが付くのですから。
一長一短ですね。
書込番号:15470172
1点

すみませんm(__)m
12/9と勘違いしていました。
11/9予約でしたね。
それは、いくらなんでも遅すぎます。
16Gの白は人気があるようですが、
それにしても、おかしいです。
すぐに苦情を言って、対応してもらうべきです。
書込番号:15470493
1点

家電量販店だからということで、
安心は禁物でしょう。
所詮チェーン店ですから。
確実なのは、おおよそ2週間待ちの
Apple online storeですよ。
あてにならないところはキャンセルでいいでしょう。
書込番号:15470698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん返信ありがとうございます!
ちなみに予約したときは、2番目の予約だったんですよ!
おかしすぎますよね!
何度か電話にて、入荷確認の問い合わせをしているのですが、いつになるかわからないとの事。
明日、また電話してやりますよ!
書込番号:15470771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も11月13日に白16Gを予約しました。店舗はヤマダ電機クロスガーデン川崎です。予約するときに、順番が何番目か確認したら、2番目ということでした。今週、入荷予定を確認したら、入荷未定との返事。確かに、購入時に最悪5週間はみて欲しいと言われましたが、今の段階で全く未定とはひどい。年内に入るかどうか確認しても約束できませんという返事でした。とりあえず、最悪5週間の5週目を過ぎるまで、静観し、5週目を過ぎたら苦情を言おうと思ってます。
書込番号:15470923
1点

すぐ欲しかったら、64GBなら在庫がある店もあるので。
書込番号:15472493
0点

こんにちは
面倒だけど、電話ですませずに、店舗に行った方が良いですよ!!
書込番号:15472531
0点

皆さん返信ありがとうございます。
そうなんです。
ポイントが20000円ほど、あるので、ポイントつかえば手が届くのです。
今週からデザリングが開始されるので、それまでにはほしかったなぁ。
書込番号:15472566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホワイトの32GBが欲しかったけど、18000ポイントあったヤマダに行ったら64GBのブラックが1個だけあったので買っちゃいました。
書込番号:15472614
1点

私の場合
『ポイントがぁ』とか『カード払いの5%優待ディがぁ』とか
店舗や購入日をやたら指定しやがる嫁さんを無視し
スレ主さんとほぼ同時期にアップルストアで予約し
2週間くらいで届きました
参考にも何にもならないですけど ご報告
書込番号:15472644
1点

それは驚きです!
私は池袋ヤマダに11/16に予約に行き、「32G白以外はすぐ入るかも」といわれて
本当に翌日16G白を入手しました(ポイントで)。
棚には30箱くらい並んでました。
都心は特別?
たまたまラッキーだったということでしょうか?
書込番号:15472925
0点

11/23日にPCデポで16GBブラックを予約。
子供のクリスマスプレゼント用だったのですが、納期2週間〜1ヶ月との事だったのでギリギリ間に合うかと予約しました。
しかし本日電話があり年内は無理との事。
「子供のクリスマスプレゼント用だった」
と言っても『申し訳ありません』の一辺倒。
こんな事ならアップルストアで予約すればよかったと思いました。
書込番号:15472973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早さを取るか、安さ(条件)を取るか。
早くて安いなんて牛丼ぐらいでしょ。
書込番号:15474800
2点

こんなにも入荷状況に差があるってことは中々大きい店舗はあっさり入ってきて、小さい店舗には入ってこずらいなのかもですね
これはできるかわかりませんが、Joshinのポイントでギフト券を購入してそのギフト券を利用して他で買うとかぐらいですかね…
まあ、ポイントでギフト券を購入できない気はしますが、可能性としてということで
書込番号:15475066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アレクシーさん、
PCデポ、11/23日に予約で年内入手が無理でしたか、残念でしたね。
アップルオンラインストアで11/23日に予約なら、じゅうぶん間に合っていたでしょうね。
クリスマスやお正月には、iPad miniは、これからでは、アップルオンラインストアでも
間に合わないようですが、当てにならないところで予約するよりは確実です。
http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/holiday/shipping
書込番号:15480873
0点

<サフィニアさん
そうなんです。クリスマスプレゼント、別の物を用意しなくてはならないかと覚悟してました。
ですが本日、ソフトバンクのプレミアムショップに片っ端から電話し、川崎市某区のショップで16Gホワイトが一台だけあるとの事で取り置きしてもらい先程購入してきました。
駅から離れた街道筋のショップで、駅周辺のショップでは電話対応も『在庫調べて参ります』と言う言葉も無く、『ご予約という感じですねぇ』と即答でした。
町田市のショップでも32Gブラックなら有る所もありました。
駅から離れたプレミアムショップは穴場かもしれないですね。
ほんとラッキーでした!
書込番号:15481658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

自分は、8日予約で26日です!
実際、着払いにしとくと楽ですよ(実店舗で探しやすいので)
オンライン一筋はあまりいないのでは?
書込番号:15469886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1台目は1週間で届き、2台目を8日に追加オーダーし、納期は26日の予定です。
書込番号:15469890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12/3 apple storeで16G ホワイトを注文しました。現時点で12/18発送予定表示です。
毎日、暇ある時にApple store画面を見ていますが変化なしです
11/25以降に注文した方、どのような状況ですか?
待ちきれな〜い
書込番号:15470005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大体2週間待ちで、前倒し到着が多い様ですが、10日前後が多いんじゃないでしょうか。
書込番号:15470164
1点

12月2日にAppleストアに黒の16G(刻印あり)で注文して、昨日の12月11日に届きました。
当初の予定では12月20日でしたが、あまりの速さにびっくり&大喜びしています。
書込番号:15470602
1点

16GBの白を11月28日にアップルストアに注文。その時点では15日着と表示されていましたが、その2〜3日後?に見たら、13日着予定になっていました。
その後は昨日まで全く表示に変化なく、本日14時頃に「商品出荷のお知らせ」メールが来て、お届け予定日:12月13日になっています。
私ももう少し早まることを期待していましたが、ほとんど短縮しませんでした。
まあ、注文時のスケジュールより2日早い到着という事になりますが・・・。
書込番号:15470736
1点

私もこちらのサイトでお世話になりましたが
11月28日に白32G〈刻印あり〉をネットから注文して
昨日、11日に届きました。
10日以降に欲しかったのでちょうど良いタイミングで
届いてくれました。
書込番号:15470964
0点

12/1にアップルオンラインストアから注文し、当初、12/21の予定でしたが、12/13到着とのことです。(白:16GB:刻印あり)量販店での購入も考えましたが、どこも品薄で店舗によっては「いつになるか分からない」と言われましたんで、オンラインストアの方が確実でしたね。
書込番号:15471046
0点

12月1日午前1時アップルストアにて16ギガホワイトを刻印入りで予約しました!
当初は12月20日に届け予定でしたけど、前倒しで今日の夜に届きます!
当初は三週間かかる見込みでしたが実際ピッタリ二週間で届きそうです!
アップルストアは確実だと思います!今から予約すればクリスマスには届きますかね!!
書込番号:15471510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月1日に黒32GB(刻印無し)を予約しましたが、
12月18日予定が変わらないままそろそろ2週間。。。
みなさんは届き始めているみたいなので私もそろそろでしょうか!?
ううう〜待ち遠しい
書込番号:15472816
0点

私は12月1日16G白を注文しましたが、本日現在18日到着予定のまま変わっていません。気長に待ちます。
書込番号:15472854
0点

今日、近くのDEPOで3〜5週間待ちと言われたので 16の白(刻印無/wifi)をポチッとしたら 12/29の到着予定となっています。 1日でもいいから早く届くといいな〜
書込番号:15472862
0点

本国での発表後直ぐに予約注文しましたが、まだ入荷しません。年内に買えるのでしょうか?
素直に、アップルストアにオーダーすれば良かったかな?
書込番号:15473471
0点

おお!自分も出荷準備中になってる!
やふざふ-3さんと同じタイミングかもしれませんね〜
今週末が誕生日なもんで良いタイミングだなぁ
ワクワクしてきました
書込番号:15476257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます!
いよいよですね(笑)
変なやつを無視しましよう!
かまってあげれる時間はないから(爆笑)
書込番号:15476338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も12/1Appleオンラインで注文(16G/W)が、先程ステータス確認したら「出荷準備中:キャンセル不可」になってました。
あと数日で到着と思います(^^)
書込番号:15476713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おーキャンセル情報の所で情報を得られるんなんてー
ちなみに、
12/3 apple storeで16G ホワイト注文ですが、「キャンセルできます」画面でした
残念…
書込番号:15476916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も12/1appleオンライン注文の16G白が、いま出荷準備中を確認しました。もうすぐですね。
ワクワク・・・
書込番号:15477149
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
アップルストアで購入するとソフトバンクのwi-fiスポットが2年間無料で使えると聞いたのですが、
そのことについて質問です。
私は、auのiPhone5を使用しています。auは設定すれば、確か二台分までauのwi-fiスポットを使えると読んだ気がするのですが、上記のソフトバンクのwi-fiスポットというのはそれとは別に設定できる物なんでしょうか?
ソフトバンクのコードかなにかをもらってそれを登録するのかと思うので、多分両方のスポットで使えるようになるのかな?とは思うのですが、いまいちwi-fiの仕組みがわからないので、ご存じのかたがいらっしゃったらお願いします。
2点

>ソフトバンクのwi-fiスポットというのはそれとは別に設定できる物なんでしょうか?
全く別物です。別の設定になります。
>多分両方のスポットで使えるようになるのかな?
それぞれのWi-FiスポットでiPad miniが使える様になります。
また、スタバやセブンイレブンなどのWi-Fiスポットも使えますが、やはりそれぞれ設定が必要です。
書込番号:15469013
1点

ありがとうございます。
なるほど、ということはauとソフトバンクのwi-fiスポットが無料で使えるわけですね?
で、ソフトバンクの方は2年経つと無料サービスが終わるので、その後は有料になるわけですよね?
いくらくらいかかるものなんでしょうか。
書込番号:15469369
0点


>Re=UL/νさん
スレ主さま、横から済みません。
Wi-Fiモデルは、2年後以降はスポットを利用できないということですか?
書込番号:15469542
0点

>rusherさん
以前は無料期間終了後に解除手続きをしないと、自動的に有料になると
言われてましたが、上記の満了時の記載を見つけてしまいました。
現在は満了後は利用できなくなるみたいですね。
続けて利用するにはCellularモデル購入かSoftbank公衆無線LANサービスとして加入する
しかないと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/
http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/use/
書込番号:15469621
1点

>Re=UL/νさん
そのようですね。
自分も解約しないと自動更新の記憶があったので。
ちょっと、残念のような、しょうがないようなです。
書込番号:15469662
0点

なるほど、2年間無料お試しで、便利だと感じたら自分でなんらかの延長できる方法をとるという感じですね。
みなさまありがとうございました。
書込番号:15472400
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
量販店やソフトバンクショップでWi-Fiモデル 16GB 黒の在庫ある場所をご存じの方いませんか?
情報提供お願いします。
やはり、予約しないと購入キツイでしょうか?
書込番号:15459683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

16G/32Gは極端な品不足ですね。予約しても入荷の目処が立たないという話もあります。
よほど運が良くないと、すぐには手に入らないでしょう。
どこで買っても値段は同じですし、ポイントも付きません。Apple Storeで注文するのがたぶん早くて確実でしょう。2週間程度のようです。
書込番号:15459814
3点

ありがとうございます。
何日も探すより、予約した方が良いかもしれないですね♪
ヤフオクだと逆に定価よりも高くなってしまいますし・・・
予約してきます。
書込番号:15460457
0点

東京、神奈川あたりであればTwitterに結構情報があるよ。「iPad mini 在庫」とかで検索してみて。
書込番号:15464151
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





