※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全499スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年2月24日 20:21 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月24日 05:33 |
![]() |
19 | 19 | 2013年2月23日 02:00 |
![]() |
3 | 8 | 2013年2月22日 09:14 |
![]() |
5 | 9 | 2013年2月20日 19:22 |
![]() |
6 | 7 | 2013年2月20日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
現在購入検討中です。
普段使用していない時にデジタルフォトフレームとして写真をスライドショーさせておきたいと
思っているのですが、充電開始時に自動的にスライドショーを開始する事はできますか?
ピクチャフレーム機能を使えばスリープ画面から1アクションでスライドショーを開始できるようですが、
ドックなどに置いて充電を開始したら自動的にスライドショーが始まるような形はできないでしょうか?
また、スライドショーを実行中でも、何時から何時までは画面をオフにするような事はできますでしょうか?
iOSの機能だけでなくアプリ等を使ってでも構いませんので、何か方法をご存知でしたらお教えください。
2点

アプリを使っても、充電開始時のスライドショーは、
ワンタップ必要なように思います。
書込番号:15812512
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iTunesにCDより取り込んだ曲をiPad miniに転送したいのですが、どうにもできません。iPod tonchは同期させるだけで、プレイリストごと取り込めました。どなたか、ご存知の方おりましたらご教授をお願いいたします。
0点

こんにちは
その辺りの仕組みは、どのiPadもiPodも同じです。
まずは、パソコンを接続し、iTunesでiPad miniを選んで、
概要タブで「音楽とビデオを手動で管理」のチェックが外れているか、
ミュージックタブで「音楽を同期」にチェックされているか、曲やプレイリストが選ばれているか、
を確認してみてください。
ダメな場合は、それぞれを再起動、再インストール、リセット等々でNG箇所を見つけることになります。
書込番号:15806291
0点

QOさん、ありがとうございました。無事、転送できました。大変感謝しております。
書込番号:15806410
0点

大事でなく解決して何よりです。
iPadはミュージックプレイヤーではないためか、デフォルトで音楽同期がOFFのようです。
書込番号:15806440
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
先日、初代iPadから、miniに買い替えました。
ですが、充電速度がかなり遅く不安になり投稿させていただきました。
無事に移行も終わり、いつも通りにゾンビカフェを愉しんでいたのですが、電源が落ちてしまいました。
ゾンビカフェは、すごく電源を食うため、いつも電源ケーブルをさしながらしています。
それで、充電も満タンになります。
ですが、新しいiPad miniでは、ケーブルをさしていても電源が落ちました。
これって初期不良ですか?
それとも、普通なのでしょうか?
ちなみに、何もしていない状態で充電すれば問題なく充電できます。
(この状態での充電速度は、測れてませんが‥)
みなさんはいかがですか?
回答よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15719592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

負荷を考えないアプリの問題。
下記で語ってみては?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53603/1327566359/
書込番号:15719602
1点

充電は付属の5W(1A)アダプタを使ってますか?
だとしたら、使用しながらの充電にはパワー不足です。
別売りの12W(2.4A)のものを使ってください。3rdパーティー製の2.1Aのものでも改善されると思います。
書込番号:15719646
2点

このページの最後にあります、
http://www.apple.com/jp/batteries/ipad.html
「iPadを定期的に使う
リチウムベースのバッテリーを適切にメンテナンスするには、バッテリー内の電子を時々動かすことが重要です。毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。」
をやってみてはいかがでしょうか。
私は購入直後電池の減りが異常に早かったので試してみたら改善しました。
まれに最適化されてない?ことがあるようですのでお試しくださいませ。
書込番号:15719933
0点

充電しながらゲームするなどダメ。
バッテリ−が消耗するよ
そもそもバッテリーが長持ちするiPadで充電しながらやるゲームなんかやるとは、ゲーム時間が長い貴方の問題
バッテリ充電中は負荷をかけないこと。
バッテリ使用中はアプリは使わないこと
間違った使い方で故障とか言わないでね
書込番号:15724396
2点

バッテリ使用中はアプリを使わないこと
書き間違えです。すみません。
バッテリ使用中は充電はしないで、アプリ使用して使いきるまで使ってから充電すること
充電中はゲームはしないこと
書込番号:15724410
0点

↓↓がオススメです。iPad Retina用の純正アダプタですが、miniでも使えます!かなり充電時間を短くできるのでお試しあれ。
Apple 12W USB電源アダプタ
http://store.apple.com/jp/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=3c#overview
書込番号:15724485
0点

【まとめ】
満充電なのにゾンビカフェが落ちるんだけど
↓
ゾンビカフェが悪い
↓
電池に悪い
↓
良いアダプタありますよ。 ←いまココ
書込番号:15724575
0点

電力を大量消耗する大食いゲームアプリでバッテリ−に負荷かけながら、無理やり高出力の充電機で充電することはやめなさい。
バッテリーは、
充電したら空になるまで使い、
又充電させるを繰り返しが基本だよ
初心者に間違った使い方を薦めるのはダメ。
書込番号:15726507
0点

>充電したら空になるまで使い、
>又充電させるを繰り返しが基本だよ
>初心者に間違った使い方を薦めるのはダメ。
…と間違った使い方を勧めちゃ駄目でしょう。
メモリ効果のあるニッカドやニッケル水素電池充電池と違い、
リチウム電池は過放電、過充電、高熱は寿命を縮めますよ。
空になる前に適度に充電する方が電池には優しいです。
書込番号:15728587 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あと、あんちゃんさん、
それは暫く使わない期間がある機器の話で、
スレ主のゲームで電力消費しまくりの例には当てはまりませんよ。
書込番号:15728592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で言っていることを否定する者もいるのでスレ主さんご注意だよ。
充電しながら、消費電力の大きいゲームするとリチウム電池は発熱するから、電池が痛むのだよ。
Yama何とかは、リチウム電池は過放電、過充電、高熱は寿命を縮めますよ。自分で言っとるがな。
ほんとに笑える
書込番号:15728994
0点

http://howcollect.jp/m/article/423
>充電したら空になるまで使い、
空にしない方がいいみたいですよ。
yammoさんは、それが言いたかったのだと思います。
ゲームをしながら充電云々は、満点の星さんのいうとうりだと思いますよ。
書込番号:15729060
2点

発熱はしますが、そこまで馬鹿みたいに気にして使う必要はありませんよ。
そんな簡単にダメなることな有りません。
こういう言い方も良くないですが、女の子とかは全く気にしないで、充電中に大量に処理能力を要求するゲームをしています。それで壊れてたら今頃何らかの話しが上がってますよね。
そこまで気にしている自分の精神の消耗状態でも確認なさったらどうでしょうか
バッテリーは簡単にいくらでも変えられますが、精神は変えられませんよ。
書込番号:15729106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良って疑う前に、どのような状況で使ってるかを知らせるべきです。
充電している容量より、消費している容量の方が
大きければ充電しててもバッテリは減ります。
おおきな音出せば、その分電力食いますよ。
音をどれだけ出しているか?液晶の明るさはどれくらいか?
電源アダプタの容量は?等
どういう状況で使用しているか知らせないで明確な回答は得られませんよ。
書込番号:15731227
0点

アップル関連のスレは行き着く先がいつもこうね。素直にユーザー情報を蓄積していきましょう!技術者が英知を結集して作ったリチウムイオン電池も原因不明の熱暴走でいまだにボーイング787が飛ばせないんですから、あまり難しい技術論を素人が言い合ってもしょうがないでしょ。それよりもユーザー自らの具体的な事例を蓄積したほうがわかりやすい。
書込番号:15732272
0点

iOSにはアンドロイドOSに標準搭載されている電池使用状況モニターがついていないので、どのアプリやシステムがどの程度バッテリーを消費しているかわからないですね。電池使用状況をモニターできるアプリはないでしょうか。ゲームアプリがどの程度全体の電池を消費しているかわかれば、少しはヒントも見えてくるのでは。
書込番号:15735650
0点

2週間たっても、スレ主からのレスはない。
忘れたのかな?
書込番号:15777033
0点

修正
2週間たっても、
↓
スレを立ててから2週間近くになるのに、
書込番号:15777038
0点

>2週間たっても、スレ主からのレスはない。
>忘れたのかな?
書き込み一つしかないアカウントみたいなので、
忘れたか、(使い慣れてなくて)見失ってるかじゃないですかね。
ログインして、Myページやプロフィールから
自分のクチコミ(書き込み)見れるの知らないかもしれませんし。
書込番号:15803576
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
GoodReaderを日本語化したくiFunBoxをインストールしたのですが
ファイルのアップロードが出来ません。何が問題か解る方いらっしゃいますでしょうか?
現在判明している状況は以下の通りです。
・デバイス(iPad)自体は認識している。
・デバイス(iPad)のディレクトリ及びファイルのPCからの閲覧は可能。
・ファイルのダウンロードは可能。
・試しにiExplorerも使ってみましたが、上記3点と同事象である。
尚、使用している機器は以下となります。
PC:WindwosVistaSP2
iFunBox:iFunBox Windows v1.9
iPad:iPad mini 16GB 国内版
iOS6.1(10B141) iPadの設定は全てデフォルト設定。
PCとiPadの接続はUSBとなります。
1点

自己レスです。
脱獄不要と某サイトで見たから試したのですが、
脱獄しないと駄目みたいですね…
書込番号:15786184
0点

iOS6も脱獄できるようになったのでやっちゃうのもありです。脱獄でのリスクはありますが比較的簡単です。ただ最近は脱獄状態だと動かないアプリが増えてきています。こっちの方が厄介です。
書込番号:15788491
1点

Goodreaderぐらい英語のままで使える
書込番号:15799726
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
本機にてPCメールを使用しているのですが、「メール」アプリでメール本文非表示設定などはできないのでしょうか?
メールボックス > 編集 でチェックなどをした場合も本文が表示されてしまうので迷惑メールなど本文を開かずに削除するなどといったこともできません。
0点

>メール本文非表示設定
多分できないと思います。
>迷惑メールなど本文を開かずに削除するなどといったこともできません。
確かに鬱陶しいですが、自分は見なかったことにして消してます。
それよりも、迷惑メールフィルタ機能を早く搭載して欲しいですね。
書込番号:15782975
0点

Gmail使えばいいのでは?
どうしてもアドレスが捨てられないなら、一旦Gmailに転送してから読むとか。
書込番号:15783013
2点

>>メール本文非表示設定
>多分できないと思います。
たぶんじゃなくて出来ませんね…。
やっぱり俺もGmailに転送して迷惑メールを削除してるかな。
書込番号:15783858
1点

回答ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね。
スレ違いですけどiphoneなんかもメールでメールBOX一覧表示で名前で出ないとか・・・アップルはこーゆうところを仕様の言葉でかたずけてしまうってのが不満ですね。
書込番号:15788362
0点

できますよ。
迷惑メールの表題のところを左から右(逆でも可)へスワイプしてください。
削除って赤く字がでるのでそれを押すと本文を表示せずに削除されます。
書込番号:15789971
1点

>迷惑メールの表題
すみません。
探してみたのですが迷惑メールの項目が見つけられません。
どこの設定にあるのでしょうか?
書込番号:15791594
0点

素晴らしい情報ありがとうございました!iPad歴2年ですがメール左欄のスワイプ操作で”削除”がでるとは気がつきませんでした。目からうろこです^^;
書込番号:15792244
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
初代iPadからiPad2、NewiPadと使い続けて、昨年12月にアップルストアー銀座店で
LTE版の32GBを購入しました。購入後自分が普段使用しているアップルIDでログオンした後に
AppStroreの購入履歴から過去購入したアプリをインストールしようと思い、
履歴を確認しようとしたところ検索中のマークが出てしばらくすると画面が暗くなり
ホーム画面に戻る現象が購入当初から起きていました。
アプリの検索をすれば購入したアプリが出てくるのでインスト−ル可能なので問題は
ないのですが、不便だと思い書き込みをしてみました。
アプリケーションでのメモリーのリセット/再起動/初期化等思いつくことは
全て実行してみましたが結果は同じです。
接続に関してはwi-Fi、LTEの両方でやってみたのですが結果は同じです。
購入しているアプリがiPhoneアプリも含めると500近くあるので、購入アプリ数が多い
せいかなとも思ったのですが同スペックであるipad2では問題無く購入履歴が確認できます。
アップルストアーに今週末行って聞いてこようとは思いますが、同じような現象が
起きてる方はいらっしゃいますか?
情報をいただけるとありがたいと思います。よろしくお願いします。
1点

App Storeの「購入済み」からですかね?自分も1000以上アプリがありますがminiから見ても特に問題ありません。アイコンの読み込みが遅いぐらいです…。
>リセット/再起動/初期化等思いつくことは全て実行してみましたが結果は同じです。
そうすると、最終的に復元するしかなさそうな状況ですね…。
書込番号:15765088
3点

爆笑クラブさん
なぜか先ほどやって見たら履歴が出てきました。
今まで一つ一つ検索してたのは何だったんだろう。
取り敢えずアップルストアーに持って行って聞いて見ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:15766343
1点

iPad 3rdやiPod Touch 4thでもたまにあったように思います。
時間帯?かは判りませんが、AppStoreへのアクセス集中で遅延が起こった
とかそんなとこじゃないですかね。
書込番号:15767101
0点

Re=UL/νさん
それが最初にも書いたとおりiPhoneでも他のiPadでも同じ現象が起きてれば良いのですが、
Miniだけでこの現象が出てるんですよね。
ただ昨日接続してからは正常に動いてるみたいなので、本体に問題がないことを
祈りつつ明日アップルストアーに行ってみようと思ってます。
助言ありがとうございます。
またアップルストアーに行った結果を書き込もうと思います。
書込番号:15767301
0点

miniだけってトコを見逃してました^^
でも自分もiPhoneは繋がってもiPod TouchはAppStoreへ接続できないって時もありましたよ。
日を改めたら繋がったんで混んでただけかと思っていました。
AppStore側に問題が生じてたと思いますが
アプリのバグも考えられるでしょうからAppleに遊びに行く感覚で
聞いてみると何か判るかも知れませんね。
お役に立てず・・・<m(__)m>
書込番号:15767376
1点

Re=UL/νさん
いえいえ。ありがとうございました。
ただ不思議なのは、AppStoreは普通に接続できるのになぜか
購入履歴だけ接続できなかったということですかねー。
まあアップルに行ってみます。
書込番号:15767689
0点

アップルに行って色々と検証してきたところ特に問題がなさそうでした。
しかしなんであのとき落ちたのか結局原因がわからずじまいでしたが、
現状普通に使えてるみたいなのでこのスレッドは終わりにしようと思います。
回答して下さった方、ありがとうございました。
書込番号:15792245
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





