※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全499スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 10 | 2013年10月28日 18:50 |
![]() ![]() |
10 | 14 | 2013年10月28日 18:43 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月28日 12:25 |
![]() |
6 | 4 | 2013年10月26日 21:03 |
![]() |
1 | 6 | 2013年10月26日 14:47 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月25日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
題名通りなのですが、どちらにするか迷ってます。
なぜかといいますと、
旧iPad miniだとバイト先で一万円引き(正確には後日一万円キャッシュバック)で買えるんです。(バイトで結構な頻度で使用するため。)ほんとは8月に買おうかとも思ったんですが、新型でそうだし、値上がりしたしで、買いたくなかったんです。それで新型発表まで待ってたのですが、なんと、ios7だとバイト先で使うアプリがいれられないみたいで、バイトに全然使えないのです。そして、そのアプリを入れないと一万円引きで買えないんです。このアプリが12月か1月に対応するみたいなので、そのうちバイトで使えるようになるみたいですが。ただ、その時にアプリをいれても一万円が返ってくるかどうかは不明らしいです。
要するに、
旧iPad miniを買う利点は、
◯すぐにバイトで使える。
◯確実に一万円引きで買える。
なのですが、
◯せっかく待ったのに今さら旧iPad miniを買いたくない。
◯もう少し待てばiPad mini retinaがバイトのアプリに対応するし、旧型と同じように一万円キャッシュバックがあるかもしれない。
というおもいがあり、新旧どちらにするか悩んでおります。
新旧二台買ってしまうのもありかとは思うんですけど、そんなに沢山いらないし、今さら旧iPad miniを買うのもちょっといやなんです。
ただ、旧型のほうが軽いし、定価も一万円ほど安いので旧型でもいいかなと思いつつ、せっかく待ったのにというおもいが、、、
やはり、retinaのほうが格段にきれいなのでしょうか?そして、A5よりA7のほうがサクサクしていて使いやすいですよね?
長文ですし、わかりにくい文章で大変申し訳ないのですが、どなたか回答していただけると大変ありがたいです。
ちなみにiPad miniだけでなく、iPadも一万円引きになります。
書込番号:16746226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPadminiのCPUは時代遅れのもので、処理速度が遅く、かつ
搭載メモリが少ないので、アプリ等の処理速度が遅い、
良く落ちる等あります。
液晶の画素数が新型の1/4なので、見易さから考えると
雲泥の差です。
2万円の価格差でも、新型の方が良いです。
書込番号:16746398
6点

>旧iPad miniを買う利点は、
>◯すぐにバイトで使える。
>◯確実に一万円引きで買える。
バイトで使うことがメインなら、安く買える今のうちに、旧型を買っても良いのでは?
書込番号:16747068
5点

すぐに使いたいなら、旧でしょ。
書込番号:16747084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も初代を買うべきだと思います。
アップル製品はリセールバリュー高いですから、Retinaモデルに仕事のアプリが対応して、1万円引きのタイミングを見て買い換えて、初代を売ればトータルの出費は抑えつつ利便性も良いかと思います。
使い方により感じ方は違ってくるかと思いますが、性能は間違いなく雲泥の差ですよ。
書込番号:16747090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は新型まで待つほうがいいと思います。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34197246.html
こちらがスペックの比較です。
まあ違いはほんとにサイズ重量と、CPU、RAM、解像度だけなんですが、やっぱりCPUと解像度が違うだけでもぜんぜん違うと思います。
まずmini 1世代のCPUですが、AppleA5となっていてこれはiPhone4Sと同等です。
RAMも512MBと少なくカツカツですので、動きもあまり良くありません。
画質もあまり良くなく、iPadとiPadminiの画質を比べた時にドットがよく見えるなと僕自身思っていました。
それに対してmini2世代はCPUがiPhone5sに搭載されているAppleA7とM7のモーションコプロセッサ、RAMも512MBということはないでしょうからおそらく1GBでしょうね。
解像度も7.9インチで2048×1536とかなり高いですし、9.7インチの現行iPadと解像度が同じなので画面が小さい分画質は良くなります。
おそらく1世代の画質と比べるとひと目で分かる画質の違いでしょう。
アプリの対応は仕方ありませんが、今この時期に1世代のminiを買うのはほんとにもったいないですし、後悔すると思います。
バイト先の方で割引になり、アプリが対応したら購入するといったほうがいいと思います。
あと、Nexus7という選択肢はないのでしょうか?
Apple Store関係の仕事であればダメでしょうけど、バイトでタブレットで説明するということ等であればNexus7でも問題ないですし、スペックも結構良いです。
アプリもAndroidなら開発しやすいですし、対応しているんではないですか?
価格も27800円〜と安くなっていますし、もしNexus7でも大丈夫そうならそちらを選ぶのもありかと思います。
書込番号:16747131
2点

スレ主様
そうですね、他の方と同じように旧型を奨めます。
昨年は発売直後の入手が困難で、普通に変えるようになるまでに2か月位かかりました。
もし今回も同じだとすれば、新型をゲットするのは来年になるかもしれません。
旧型のAppleの整備品を購入して、1万円をゲットして、新型が対応したのちに
旧型を売って新型の足しにすれば、少しの追い金で両方楽しめるんじゃないでしょうか。
書込番号:16747145
4点

旧バージョンのminiは性能的にはmemo pad hdと変わらないので、1万円引きで2万円程度なら相応の価格だと思います。今週発表されたRetina iPadと旧バージョンのminiは似てますが、全く違うものです。価格差で1万円引きなら2万円となりますが、それは適切な価格差だと思います。しかも、価格差以上に満足感がまるで違うと思いますよ。店頭で手に取って見てください。視力が百倍くらい良くなったと感じることでしょう。そう思えば、4万円は安いものです。もちろん、iPad以外にも選択肢はあることもお忘れなく。
書込番号:16747220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バイトで使うのに自分で購入するんですか?
仕事で使うなら会社が購入して貸し出すのが普通だと思うんですが?
書込番号:16747314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、様々な回答ありがとうございます。
旧型を買って、新型が一万円引きになった頃に新型に買い替えるとの意見ですが、一万円引きは、一度しか使えないのです、、、。
でも、旧型を買って、買い替えるというのはいい案ですね!!
ただ、それなら最初から新型を一万円引きで買いたいなというのもあり、、、
残念なことに、iPad以外はバイトのアプリか対応してないんで、iPad一択なんです。
iPad miniとiPad mini retinaが全く別物だという意見、とても参考になりました。
二万円をケチるか、性能をとるかですよね、、、。
バイトが関係なければ確実に新型を買うのですが、バイトで使う関係もありますし、なにより一万円引きが私をゆらがしています。笑
旧型に傾いているのですが、今度は、16GBにするか32GBにするかで悩み、長い間使うなら確実に32GBですが、すぐ買い換えるなら16GBだし、、、。それなら最初から32GBの新型がほしいな。と優柔不断すぎて全くすすみません。
稚拙な文章であるうえに、このようなくだらない悩みに付き合ってくださり、本当にありがとうございます。
皆さんの意見を参考に決めようと思います。
また、図々しいかもしれませんがこの文章をみて、他になにかアドバイス等がありましたら言っていただけるとありがたいです。
コメントしてくださった方々本当にありがとうございました。
書込番号:16752449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷うなら新型
旧式はiOS機能を活かし切れてませんから
書込番号:16766330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
中古で2万円で旧iPadminiを
今買うのは損でしょうか?
中古のiPadminiの状態はとてもいいです
個人の価値観もあると思いますが
皆さんの意見を聞かせてもらえれば嬉しいです
書込番号:16759740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>個人の価値観もあると思いますが
高いだの安いだのお得だのって個人の価値観でしかない。
自分が2万円が安いと思うならお得。高いと思うなら損。
ただ相場を調べたいだけなら自分で調べる。
って言う人いるんじゃないでしょうかね〜
書込番号:16759849
3点

ケロヤマさん
それを言われるのは承知で書きました
一応調べてみたのですがイマイチよくわからなかったので質問してみました
すいませんでした。
書込番号:16759889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とても綺麗で状態も良く、中身も何か不具合がない
のなら、その方が新しいminiを買う時に2万円で譲ってもらっても良いかともいます。
Apple製品はあまり値下げしないしね。
書込番号:16759906
0点

美品であれば安いかと。
価値観とは、値段に対してもありますが、使い方にもよります。
H×Mさんが、iPadminiの処理能力や画面サイズで問題ない。というのが前提ですy
その時点で、判断できていないようなら、質問内容を変えてください。
まず何をやりたいのか、どんなことをしたいのか、それがiPadminiで出来そうなことなのかを。
ヤフオクなど、不確定なモノですとその価格では購入できません。
友人から譲り受ける、お店で売ってるという場合であれば、その価格で買えますけどね。
書込番号:16759991
1点

aucfanで
最近30日|コンピュータ「iPAD mini WiFi 16GB 」の落札相場一覧 を出してみました。
http://aucfan.com/search1/q-iPAD.20mini.20WiFi.2016GB/s-mix/c-10/
1ページ目の平均価格は26,981 円
2ページ目の平均価格は27,035円
3ページ目の平均価格は30,950円でした。
さらに「美品」というキーワードを加えて
最近30日|コンピュータ「iPAD mini WiFi 16GB 美品 」の落札相場一覧
http://aucfan.com/search1/q-iPAD.20mini.20WiFi.2016GB.a1.a1.c8.fe.c9.ca/s-mix/c-10/
の平均価格は25,898円でした。
「美品」という言葉が入っている落札品に限定するほうが、限定しないよりも安いので
「美品」という用語で、落札品の状態を限定することはできないようです。
>今買うのは損でしょうか?
オークション相場より安く買えるから「得」だというような基準があれば、相場を調べることができますが、
損得の基準が不明なのでなんとも言えません。
書込番号:16760098
1点

買った次の日に壊れても文句を言わない覚悟があるなら買っても良いかと。
旧miniも発売後1年近くたつので保証も少なくなっていると思います。
保証が切れた時点で修理になると高い買い物になるので…。
個人的に中古を買う際は保証期間を重視します。(なので基本的に中古は買いません)
また、初代iPadなどは売らずにあげちゃいました。
書込番号:16760324
2点

iPad miniでiOS7にアップデートしたユーザの方が(もともとの搭載メモリが少ないため)いくつかのお気に入りのゲームがまともにプレイできなくなったと書いていたのが気になります。またiOS7にアップデートすると、iOS6に戻すことはできないみたいですね。そのためその中古品がiOS7にアップデート済みなのかどうかも気になります。
書込番号:16760422
0点

iPod iPhoneのハードが壊れる事は落としたりしてなければよほど壊れないと思いますが
やはりみなさんが言うようにメーカー保証がついてた方が(1か月程度はついててほしい)
安心ですね
2万は中古相場としてはお得だと思いますよ
前にマックブックを友人が安く譲ってくれるというので数日借りてたのですが
ファンからタバコ煙を吸い込んでて臭くてやめた事を思い出しました(^_^;)
タバコ臭は分解して洗浄しても取れにくいようです
書込番号:16760434
1点

基本的に中古品は割高ですよ、
車にしても家電パソコンにしても、
新品を買ったほうが コスパは良い。
もちろん物によって差異はありますが。
故障率の低い物
経年劣化しにくい物以外は新品の方がいいです。
と私は考えます。
書込番号:16760699
1点

>中古で2万円で旧iPadminiを
>今買うのは損でしょうか?
私の友人が先週、中古のminiを2万円で買ったよ。
書込番号:16761189
0点

中古品は、消耗品のバッテリーが劣化状態が不明だから オイラはイヤだな。基本は、自分で交換できないし。
Appleの整備品ならそこらは安心だよ。 少しは安い。
書込番号:16762904
0点

自分は3日前に24000円で中古をオークションで買いましたが、
傷一本なく、付属品も未使用の上物でしたので、とても満足しています。
いかんせんいまだに新品最安値が3万超えてるくらいですからApple製品はほんま凄いですね〜。
うちの両親に頼まれての購入でしたが、両親曰く
「フェイスタイムで孫の顔観るのに使うだけだし、老眼に飛蚊症の目にレジィ〜ナディスプレイなんて猫に小判じゃ!新型はいらん」と言われての購入でした。
何に使うか?どこまでの性能を求めるかによってお得かそうでないかは変わると思いますが、
来年買い替えるような予定もなく、とりあえず使い潰すつもりという人には中古の2万で充分ではないでしょうか?
逆にビジネスなどでガチガチに末永く使うおつもりでしたら、
新品の新型を買う方がいいと思われます。
買うときは高くても、将来売るときも高く売れますしね。
書込番号:16764709
1点

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad
今日時点での整備品を見てみたが、miniってないんだね。中古市場でもminiって人気があるのかな?
1年ちょっと使った iPad3は、最近少しバッテリーの持ちが悪くなった気がする。
バッテリー劣化の状態って中古で買う人はどうやって確認してるんだろう?
書込番号:16764777
0点

お買い得です
もし気に入らなかったら22000円で私が買いますよ
書込番号:16766305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
現在、iPad3のWi-Fi+Cellularモデル(Softbank)を使用しております。
今回発表されたiPad MINI Retinaディスプレイモデルを考えていますが、
コストパフォーマンスを考えるとwifiモデルの購入と思っています。
色々調べると、Wi-fiモデルはWi-fi+Cellularモデルに比べると正確な
現在地が表記されなかったり、ナビ機能が劣ると感じましたが
かなり不便を感じるものなのでしょうか?使い方としては
営業職ですので、新規の訪問時にナビ代わりに使用したり、iPadで
プレゼン等に活用しています。
先輩諸兄のご教授を宜しくお願い致します。
0点

Wi-FiモデルにはGPS機能がありません。
ナビとして正確な位置表示が必要なら、LTEモデルの方がいいでしょうね。
参考までに、同じWi-FiモデルでNexus7(2013)との機能比較です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-category-4.html
書込番号:16764300
0点

試しにiPhone5sのWi-FiテザリングでiPadをつなげてMAPで現在地を表示させてみましたところ
iPhone5sの現在地と同じ位置を示しました。
GPSの無いWi-FiモデルはWi-Fiによる位置情報が全てなので、通信環境が整ってれば
ある程度は使えると思います。
車や電車での高速移動だとWi-Fi通信が不安定になったりして
位置情報スキャンが間に合わなくなり、正確な現在地を示さない可能性はあります。
iOS4位まではWi-Fiでも位置情報スキャンが頻繁で車でも使えたのですがiOS5以降からは
位置情報を得る間隔が長くなったのか、追いつかない印象です。
徒歩なら問題ないでしょうね。
GPSを備えたCellularモデルの方が間違いはないと思います。
書込番号:16764827
0点

iPhone厨さん、Re=UL/ν さん早速に有難うございました。iPhone厨さんネクサス魅力的ですね!悩ましい所です。Re=UL/ν さんテザリング出来れば、ある程度正確にナビとして使えるのですか。当方iPhone5を使用しておりますので、うれしいお話しでした。しかし、高くついてもWifi+Cellualar版を購入した方が、今の使い方では確実という事ですね。
書込番号:16765215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
iPad mini の白(ベゼル)は、黄ばみ易いのでしょうか?
実際に使用している方の感想を聞かせて頂けるとありがたいです。
大型量販店に展示してある、iPad mini の白(ベゼル)は、黄ばみが結構あるように思います。
iPad は特に
来月発売の新型を購入希望なのですが、色で迷っています。
購入してから2年は使いたいと思っています。
現在黒を使っていて、黄ばみの心配はないので、白はどんなものでしょうか?
1点

旧miniの白を1年使ってますが…。黄ばみらしいモノは皆無です。
書込番号:16757712
2点

第3世代の白を使ってますが、黄ばんだと感じたことはないですね。
環境光で色味は違って見えたりしますからあまり心配しても.. と思います。
コレって感覚の問題だし、ご自身が展示品でその様に感じて気になるなら、黒枠にしておいた方が後悔は無いかと...
書込番号:16757766
2点

上に同じです。
でもカバーもつけずタバコとか吸ってると黄ばむかもしれませんね。
少なくとも、白にはそういうリスクはあると思います。
書込番号:16758026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

爆笑クラブ様、ふしぎつぼ様、コテツ君様早速回答ありがとうございます。
大丈夫なのですね。安心しました。私はタバコも吸わないので大丈夫そうです。
大型量販店に展示してあるのは、色々な人に触られて汚れているので黄ばんで見えるのですかね。
書込番号:16758610
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
まだiPadを所持したことが無く、こちらへの書き込みも初めてとなります。
知識・技術不足を不快に感じられた方へ、予めお詫びしておきます。
当方、Nexus7を所持しており主な使用はnasneの持ち出し試聴、電子書籍、ネット閲覧、アプリゲーム程度です。
Twonky Beamが不安定なせいもあり、非常にストレスを感じています。
iPad Air、mini Retinaが発表され、購入を検討しております。
そこで、
@nasneとTwonky Beam for iOS
AnasneとDiXiM Digital TV for iOS
Bnasneとアイ・オーデータ「HVL-A/HVL-ATシリーズ」とDiXiM Digital TV for iOS
それぞれの相性、使用感、安定感について教えて下さい。
また、ネットワーク内の録画番組試聴、ライブチューナー試聴、録画番組持ち出し試聴についておすすめの 組み合わせ等アドバイスをお願いします。
1点

実際に使っていないので詳しいことは分かりませんが、iOS系は此方(↓)のアプリが評判が良いようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16477888/
書込番号:16754780
0点

APC2 さん
Media Link Player for DTV、良さそうですね。ありがとうございます。
RECBOXとiPad同時購入すると、フトコロが寒くて冬が越せなそうなので…DTCP+は諦めるか…悩むところです。
書込番号:16754950
0点

nasneとの組み合わせでどれも変わらない気がしますけどね。
nasneとiPad4で、Dixim、Beam、Media Link Player for DTVを持ってますけどどれでも変わらないです。
DIGA持ってますが、Media Link Player for DTVを使えばチャプタースキップできるので便利ではある。
書込番号:16755024
0点

Cafe_59 さん
ありがとうございます。やはり、Media Link Player for DTVが便利なんですね。Twonky BeamもiOSだとあまり不具合は無いのですね。
書込番号:16755099
0点

>Twonky BeamもiOSだとあまり不具合は無いのですね。
Twonky Beamも不具合は無い感じだけど3種類の中では動作が一番遅いかな。
Media Link Player for DTVが一押し。ってか、常用中です。なんかキビキビ動く感じが好きです。
書込番号:16756984
0点

爆笑クラブさん
ありがとうございます。
AndroidのTwonky Beamも安定してくれたら良いのですが…。
やはり、Media Link Player for DTVが良いようですね。普通に動くアプリがあることがわかって安心しました。
書込番号:16757259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
一昨日まで、iPadで写真を撮ってしばらくすると、WIFI経由で
windowsPCのiCloudフォトに自動で転送されていたのですが、
昨日から突然全く転送されなくなりました。
今までもなかなか転送されない時があり、その際は
PCのiCloudの設定で写真のチェックを外し適用、再びチェックをし適用
で転送されていたのですが、今回はそれでも駄目です。
何かお分かりの方が居られましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

iCloudの容量5GB一杯ってことはないですか?
書込番号:16739369
0点

書き込みありがとうございます。
容量は50%くらいしか使っていません。
書込番号:16739396
0点

ご自身のフォトストリームのことでしたら、下記ご参考までに。
iCloud:自分のフォトストリームのトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS3989?viewlocale=ja_JP
*当方の環境でも最近同じような現象がありましたが、昨日あたりから直っています。(トラブルシューティングや設定変更などは何もしていません)
書込番号:16739953
0点

結局直らず、iCloudをアンインストールし、再インストールしたら直りました。
書込番号:16753694
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





