iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A の後に発売された製品iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AとiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月12日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A のクチコミ掲示板

(7852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

今回のYouTubeアプリのアップデート後

2013/08/26 01:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:14件

今回のYouTubeアプリがアップデートされてからどうやってもログインできません。 アカウントは間違っていないのに。
どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいませんか? アンインストールしてもダメだし、もう分かりません(>_<)

書込番号:16508204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 01:42(1年以上前)

アカウントが登録された『メアドを入力』に変更されていませんか?
(パスワードは継承されます)
外れていたらごめんなさい。

書込番号:16508214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 01:49(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。 うーんと、いつも通りGoogleのgmailアドレスとパスワードを入力をしたのですが。。。
ネットからのYouTubeはそれでログイン出来るので。 それとは違うんですか?´д` ;

書込番号:16508226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 01:58(1年以上前)

もう少し正確に言うとアドレスとパスワードを入れてOKを押したあとに認証エラーと表示されます。 何度やっても(T . T)

書込番号:16508237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:10(1年以上前)

こちらはiPhone5ですけどメアドでログインできるのですけど、何故でしょう分りませんね、すみません。

画像は私のiPhone5の画面です。
「You Tube」で左のアイコンから入ったら“インストール済”となっていますか?

書込番号:16508251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:14(1年以上前)

そうなんです、知り合いの子のiphone5は問題ないんです。
私のipad miniのYouTubeアプリがログイン出来ず認証エラーばかりです…>_<…

書込番号:16508255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:20(1年以上前)

設定

一般

機能制限

何かその制限を設定していませんか?

書込番号:16508258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:22(1年以上前)

iphone5だとYouTubeのアプリ2つあるんですか?
私のは赤い再生マークのだけです。 ちなみにYouTubeアプリでログインしようとするとこの認証エラーが出ます。
間違ったアドレスやパスワードを入力するとそこは正確に指摘してくるのですが(笑)

書込番号:16508260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:26(1年以上前)

>iphone5だとYouTubeのアプリ2つあるんですか?
あ、左のはログイン前のでブックマークに登録しただけです。
アプリではなく単なるブックマークってことです、話をややこしくしてすみません。
右のがアプリをインストールしたら表れたアイコン。

書込番号:16508262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:31(1年以上前)

真ん中辺りに機能制限が。

機能制限はして無いですぅ?
通信についての制限っていうのもipad miniにはなさそうです。。。

書込番号:16508266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:36(1年以上前)

この辺りにヒントが?
http://www.onikohshi.com/google-useful/ipadmini-gmail-resetting/

書込番号:16508274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 02:45(1年以上前)

二段階認証は調べてみましたがオフになっていました。
でもでも、普通にアプリのアップデートというのに。。。 YouTubeサポートの方にもメール送ったんですが、変な直訳な日本語でバグかもしれませんと書いてありましたが、私一人なのかなこの症状は(笑)

書込番号:16508278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/26 02:58(1年以上前)

お手上げですね(涙)
一度Appleの店頭で診てもらったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:16508288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 03:01(1年以上前)

Apple StoreでYouTubeアプリの評価を見ると、やはり何人かはログイン出来ないってコメントがある!
本当にダウンデートしたい。 パソコン使わずダウンデートの方法ないですか?

書込番号:16508293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 03:05(1年以上前)

ピンキーモンキーさん、遅い時間なのにありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにAppleにも問い合わせましたが、結局はGoogle側に聞けみたいな反応でした。。。

何とか方法を探して聞いてみたいと思います! 本当にありがとうございました!

書込番号:16508299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 03:08(1年以上前)

ごめんなさいピンクモンキーさん、お名前間違えました( ; ; ) 失礼しました。。。

書込番号:16508301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2013/08/27 07:16(1年以上前)

 私のminiで試してみましたら登録済みの「YouTube」のIDではログイン出来なくて…「Google」のIDとPasswordにてログイン出来ました♪

 Password再設定用メールに記載された内容が「Google」のPassword変更手続きでしたので…試したのですが…運営主体の変更なんでしょうか…参考になれば幸いです♪

書込番号:16512166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/28 23:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。 でも 普通YouTubeのログインはGmailアドレスとパスワードですよね?

書込番号:16518983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/08/29 00:29(1年以上前)

こちらのGoogleディスカッションの一番下の投稿にありますようにGmailアドレスではなく"名前"でログインするとどうなりますか?
http://productforums.google.com/forum/#!topic/youtube-ja/Gt05qMeuqNk

書込番号:16519132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/29 00:43(1年以上前)

うーん、
自分もiPad4thで試しましたが ちゃんとログインできますね

なんででしょうか?

メアド部分に余計なスペースが入ってたり?
あんま、関係ないか(´Д` )

メアドもパスワードも間違ってないんですもんね?

パスワード忘れたって 再登録してみては?

書込番号:16519182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/01 04:48(1年以上前)

はじめまして。 御指南ありがとうございました。 ログイン画面でgmailアドレスとパスワードを入力するとすぐ認証エラーと表示されてしまうのです。 ワザと間違ったアドレスやパスワードを入力するとどっちかは正しいとかちゃんと認識するんです。 つまり、アドレスもパスワードも間違ってはいないという事だと思います。 繰り返しますが、『ログインエラー』では無く『認証エラー』されてしまうのです。

書込番号:16531025

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

機種変?新規になりますか?

2013/08/31 02:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:8件

現在auスマホを使っています。子供が学校に行くようになってから、通話料が嵩むので、普通のウィルコム携帯+タブレットにしようと思っています。(ネットの見やすさと、通話の安さを考えた結果)

タブレットは、各携帯会社アイパッドミニや、エクスぺリアなど、沢山ありますが、価格、性能の良さから考えて、何がおすすめでしょうか?
(Softbankとauのアイパッドミニは何か違うのですか?)

また、スマホを止めて、タブレットにする場合、機種変になるのですか?解除料+新規になるのでしょうか?
お安くなるのであれば(NMP対応?)auから、他の会社に乗り換えするのも考えています。

また、タブレットは、スカイプなどの無料通話?も使用できるのでしょうか?

Wi-Fiの意味も分からず、本当に右も左も分からない状態なのですが、スマホは、もう持たないつもりなので、どうかご指導ください(>_<)

書込番号:16526719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/31 04:15(1年以上前)

>Softbankとauのアイパッドミニは何か違うのですか?
基本、品は一緒です。
ただサービスキャリアが違うだけです…
同じ機種(筐体)でも、キャリアが違うだけで機種の呼称が変わってるだけです。

>機種変になるのですか?解除料+新規になるのでしょうか?
>お安くなるのであれば(NMP対応?)auから、他の会社に乗り換えするのも考えています。
当然、機種変更になります。
しかし、解除料は契約内容によります(通常は毎2年の通称二年縛りという)
更新月であればそこでやめるか、継続するかの判断があるので
その時に他社さんに移る場合はないとは思います。
そうでなければ、契約上で2年を達してないので解除料は発生します。
新規については他社への移動(誤)NMP→(正)MNPの時のみ移動先でもちろん支払いください
安くなるかは、見積もりのつもりで比べた方がいいですよ。
「安くなります?」と問われても利用法に個人差が出るのでプラン組み合わせ等で
安くも高くも、変わらない事もあります。
auとWCの双方で相談してみれば聞くだけタダですし…
その為の価格競争なのですから、自分にあったものを選択
「この契約でこの価格なら、よそに行きますよ〜」ぐらいの気持ちで。

>タブレットは、スカイプなどの無料通話?も使用できるのでしょうか?
基本可能です、内臓マイクを使うにしろイヤホンマイクを使うにしろ…
もちろん、カメラ等あればビデオ通話も可能です
ただし、画面カメラ(INカメラ)以外は画面をひっくり返しやらないといけないので苦ですけどね
通常は、iPad miniのような画面側にカメラが付いてるものを選びますけどね…

書込番号:16526799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/31 06:29(1年以上前)

>子供が学校に行くようになってから、通話料が嵩むので、
???
なぜ、学校に行くと通話料がかさむのでしょうか?


http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/kazoku-wari/
こういうプランを追加しておけば、家族同士の通話は無料ですし...
 <コレは、他のキャリアでも有った筈。
友達などとの通話が増えるって事でしょうか?
 <3人までなら、
  http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/shitei-teigaku/
  こういうサービスを使う手も有ります。

「友達も多くてあちこちにかける」って事なら、
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/tsuwa-teigaku24/
を利用する手も...

一度「auショップ」に行って、相談してみると良いかもしれませんm(_ _)m
 <割安になるプランを色々提案してくれる筈...


無料通話については、「スマホ」の場合、別途「アプリ」を追加インストールする必要が有り、
家に「インターネット回線(出来れば光ファイバ)」が無ければ、「無料」とは言えない状況になります。
 <結局通話には「パケット使用料」が掛かりますから、
  http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-flat/
  こういうサービスを追加する必要が有ると思いますm(_ _)m


http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/#a01_03
これらのサービスについては、ここから亜それぞれ見ても良いとは思いますが、
「auショップ」で聞いた方が、納得出来ると思いますm(_ _)m
 <聞き流さず、判らない事は、きちんと確認して下さい。
  またココで質問して、同じ事を返されても時間の無駄ですし...(^_^;


>Wi-Fiの意味も分からず、
簡単に言えば、「無線LAN」です。
「PC」をお持ちで、家でインターネットをしている方の場合、利用出来る環境の場合も有ります。
「無線親機」とか「ブロードバンドルーター」と呼ばれる機器が必要になります。
 <http://kakaku.com/pc/wireless-router/
  こんな機器を、
  「壁」−(電話線や光ファイバ)−「インターネット接続機器」−(LANケーブル)−「PC」
  となっていると、
  「壁」−(電話線や光ファイバ)−「インターネット接続機器」−(LANケーブル)−「無線親機」−(LANケーブル)−「PC」
  の様に繋ぎます。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wi-fi_smartphone/
こんなサイトを見るとイメージし易いかも知れませんm(_ _)m
 <「モデム」ってのが「インターネット接続機器」です。

書込番号:16526914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/08/31 09:31(1年以上前)

>Wi-Fiの意味も分からず、本当に右も左も分からない状態なのですが、スマホは、もう持たないつもりなので、どうかご指導ください(>_<)

少しは調べてから質問しましょうよ。優しい方は定義の説明をしてくれますが、無用にスレが長くなりますよ。基本的なルール&マナーにも”単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。”って書いてあります。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:16527305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 10:32(1年以上前)

マーボー団さん、有り難うございます。
Wi-Fiについては、ショップや知人にも聞きましたが、今一つ把握できていないので、書きました。

書込番号:16527524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 10:40(1年以上前)

皆さん、ご丁寧に有り難うございます!
通話料が嵩むのは、学校と言うか、幼稚園に行きだし、先生と行事などの報告・連絡・園での様子などを聞くためにやり取りしているので、通話料がかかってしまいます(>_<)
固定電話も引いていないので、スマホを止めて固定電話の契約も考えています。
また、パソコンは繋いでおります!無線LANルーターもつけています(^-^)

書込番号:16527563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/01 02:51(1年以上前)

>また、パソコンは繋いでおります!無線LANルーターもつけています(^-^)
それなら、「Wi-Fiで繋いで、無料通話アプリで連絡」とか「メールで連絡」が一番だとは思いますm(_ _)m
 <まぁ、相手も利用出来なければ意味はありませんが..._| ̄|○

「緊急」を要する連絡なら「電話」が基本で、
「通常の連絡」なら、「メール」を利用する事で、「記録」として残りますから、
「言った/言わない」のスレ違いも回避出来ます。

その辺は、「幼稚園/学校」側との取り組み方も関係しますから、
「電話のみ」での連絡しか出来なければ、「定額サービス」などを利用する事を考えた方が良いでしょうm(_ _)m


「LINE」などの「無料通話アプリ」は、
「双方でアプリをインストールし、お互いに接続許可をする必要が有る」
という事をお忘れ無くm(_ _)m
 <インストールすると、「電話帳の電話番号と照合して、全ての人と繋がる様にしますか?」と聞かれます。
  ココで「OK」してしまうと、必要の(教えたく)無い人まで「無料通話アプリ」で繋がることになります(^_^;

http://www.watch.impress.co.jp/headline/extra/2013/newlife/net/20130408.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/20130510_598751.html
 <コレは主に「LINE」についての解説ですm(_ _)m
なども参考になるかも知れませんm(_ _)m

まぁ、インターネットが使えるなら、「ググる」事で色々調べられるとは思います(^_^;
 <「メリット」もありますが、「デメリット」や「危険」も有る事をお忘れ無く...m(_ _)m

書込番号:16530921

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/01 03:47(1年以上前)

今のスマホは通話料が従量制で定額料と別にかかりますからね。
通話が多い人には不利なのです。
ガラケーと2台持ちする人が居るのはこの為です。
その方が月額コストが下がるからですね。

auスマホ→ウイルコム携帯への変更で、スマホが契約して僅かなら3ヵ月は我慢しましょう。
3か月以内での解約は短期解約であまり良くありませんから。
費用は解除料9,975円、転出には、手数料として2,100円がかかります。
その他に端末を分割払いしてるなら丸々残ります。一括返済か分割返済を選べると思います。

このスレのiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aは回線契約が不要なモデルです。
自宅無線LAN(Wi-Fi)やモバイルWi-Fiルーター(Wimax等)で通信します。

auやSoftbakではiPad mini Wi-Fi + Cellularモデルがあり回線契約があります。
月額コストはスマホと変わりません。

安く運用出来るタブレットやその通信費がありますが、多少の基礎知識は必要です。

書込番号:16530976

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/01 03:51(1年以上前)

iPhoneと違ってiPadの方には過酷なノルマって無いんですかね・・・

iPhoneはSBでもauでもMNP一括0円(≒約5万円引き?)が幾らでもあるけど、iPadの方はそういう条件が無い様に見えます・・・・探せてないだけ??

書込番号:16530980

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/01 04:10(1年以上前)

スマホとの抱き合わせでの定額料0円〜とかその程度ですね。
Softbankではスマホタダ割でWi-Fiモデル配ってましたねw
家電量販店で固定回線との抱き合わせ販売とか。

iPhoneと違いWi-Fiモデルが主体で売れてますからCellularモデルの販売数ノルマは緩いんでしょうね。
auが取り扱うようになってからAppleオンラインでCellularモデルが買えなくなったのが
自分としては非常に痛いんですがw

書込番号:16530994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメ写真の保存に使いたい

2013/08/29 08:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:24件

お世話になります。
iPadminiの購入を検討しております。利用目的の1つにデジカメで
撮影した写真をiPadの画面でその場で見たいと考えております。

方法として考えているのがwifiカードリーダー「REX-WIFISD1」を
介してSDカードの読み込みをして閲覧。自宅に帰ってからminiと
windowsPCと接続してPCでデータの保存を考えております。

iPhoneを含めてアップル製品を利用したことがないため詳しくありません。
このような利用は可能でしょうか?また利用されている方が
居ましたら使い勝手とか教えてもらえると助かります。

書込番号:16519677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/29 09:53(1年以上前)

自分はminiではなく、iPad4thで

かつ、違う製品で

http://www.meopad.com/products/MeoBankSD.html

このようなのを使ってますが全く同じことをできます、
給電はできませんが(´Д` )

さて、Wi-Fiで画像閲覧、iPadに保存、
iPhoneもあれば、iCloudを通じてフォトストリームにも保存
Macなら そっちにも?


あとは、miniとPCを接続データ保存でもいいですが、
SD直でPCのが早くないですか?


あと、使い勝手というか、流れ的に

自分の持ってるやつは

設定ーWi-Fiーネットワークを選択ーmeobank

と選んでから meobankのアプリを立ち上げ

画像を選び閲覧。

それから選択ーiPadに転送

という流れです

その場で見れますが瞬時にというわけではありません

一手間、ふた手間かかりますかね、

でも、SDスロットがないAppleの端末にデジカメ等の画像データを
送ってみるには最適、最短の方法ですね( ´ ▽ ` )ノ

iTunes通さなくていい

書込番号:16519932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/29 18:04(1年以上前)

>iPadminiの購入を検討しております。利用目的の1つにデジカメで
>撮影した写真をiPadの画面でその場で見たいと考えております。
???
「iPad」と「iPad mini」はそれぞれ別の製品ですが...
http://kakaku.com/item/J0000005087/

下では「mini」と書いていますが、この「iPad」も「mini」なのでしょうか?
それとも、「両方買う予定」とか?(^_^;

>自宅に帰ってからminiとwindowsPCと接続してPCでデータの保存を考えております。
「SDカード」→「PC」では無く、「iPad mini」→「PC」なのですか?
「REX-WIFISD1」に「SDカード」を入れたなら、それを(USB接続で)読み取った方が早そうな...(^_^;

「デジカメ」の情報が無いので、何とも言えない部分は有りますが、
http://kakaku.com/specsearch/0052/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&WirelessLan=on&
こういう「SDカード」をデジカメで使用すれば、
「スマホやタブレットのブラウザで表示、ダウンロード(保存)」が可能になり、
PCに取り込むための「カードリーダ」は、製品に付属していたり、安価な「USBカードリーダ」で十分対応出来ます。
 <「Eye-Fi」の場合は、「スマホやタブレットに直接データを転送」という動作になります。


自分は、「ビデオカメラ」に「Eye-Fi」を入れて、「庭に出没するハクビシンの撮影」に使っていました(^_^;
 <「ビデオカメラ」の動体検知が結構バカで、通り過ぎてから撮影とか、ピンぼけでイマイチですが..._| ̄|○
デジカメでも使っていますが、どちらも「Eye-Fi対応」では有りませんが、問題無く使えていますm(_ _)m

書込番号:16521235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/08/29 21:59(1年以上前)

私は無線付きSDDとiPad miniとiMacを使ってデジカメの写真を転送しています。
すべて無線でできるところがミソです。

1)FlashAirをデジカメに挿して撮影します。
2)iPad miniのOI.Shareを起動し、必要な画像データをカメラロールに
 保存します。(iPad miniのWi-fiをFlashAirに接続)
3)カメラロールに保存された画像データは、自動でiCludにアップロード
 されます。(iPad miniのWi-fiを室内Wi-fiに接続)
4)iMacのiPhoteを起動すると自動でダウンロードされます。

上記の方法は、一見すると面倒ですが、
iPad miniで写真のピントをチェックしてからiMacに転送できます。

WindowsPCの場合はiTunesでiPad miniと写真の同期ができると思います。

書込番号:16522161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

納期

2013/08/27 08:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

友達が6月の頭にソフトバンクにこの機種を予約したのですが、未だに納期未定だそうです。

予約の順番は6月から1番だそうです。

同じようにソフトバンクに注文して手に入れた人がいたらどのくらい待てば入荷したのか教えてください。

よろしくお願いします。本人はほんとに入荷するのか半信半疑になっていました。

書込番号:16512298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/27 10:39(1年以上前)

kenge8さん。
そこまで待ってソフトバンクで購入しようとしている理由は、ソフトバンクWi-Fiスポットが目的なのでしょうか・・・

ソフトバンクショップでは在庫が少ないらしいですが、Apple Store(オンライン含む)では普通に購入をする事が出来ますし、ソフトバンクWi-Fiスポットも利用可能ですよ。

質問の回答になっていないかもしれませんが、そちらの方が確実に手に入るかと思います。

書込番号:16512637

ナイスクチコミ!3


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/08/27 11:58(1年以上前)

昨日エディオンでau版のiPad mini契約しました。(auにしたのはは在庫があったので)
その際ソフトバンクの話も聞きましたが契約してから1週間くらいで入荷すると言っていましたのでちょっと遅すぎかも。

書込番号:16512839

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 12:03(1年以上前)

CellularモデルならばSoftbankにもauにも比較的在庫はありますね。
それはWi-Fiモデルの話とは別。

書込番号:16512856

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2013/08/27 12:31(1年以上前)

コスト子さん 参番艦さん Re=UL/νさん

返信ありがとうございます。

コスト子さん

>そこまで待ってソフトバンクで購入しようとしている理由は、ソフトバンクWi-Fiスポットが目的なのでしょうか・・・

ソフトバンクで定価が上がる前に予約したものは旧定価で買えるというのを

聞いたのと Wi-Fiスポットもということだそうです。


書込番号:16512936

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 13:28(1年以上前)

なるほど、価格上昇前の発注ですね。納期未定で待たされて価格改定後料金にされたら意味ないので
確約をもらった方が良いですね。

3ヶ月以上待ちと4千円のUPは天秤にかけられるかも。
自分ならプラスしても3ヶ月以上早く遊べる方が良いなw

書込番号:16513075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 15:27(1年以上前)

私も昨日ソフトバンクに行って聞いてきました。
そしたら、3か月待ちだと。

家に帰ってから、アップルストアで注文して、さっき届きました。

やはり、欲しいと思った時に欲しいですよね。

書込番号:16513357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2013/08/27 21:24(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。

もう少しまってみるそうです。

書込番号:16514469

ナイスクチコミ!0


羽犬さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/29 12:12(1年以上前)

そんなに待てるなら新型を待つという選択肢もw
そろそろモデルチェンジの時期と思われます

書込番号:16520323

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2013/08/29 12:35(1年以上前)

羽犬さん

返信ありがとうございます。

すごく値段にこだわっている友達なのでおそらく値段が上がるであろう新型はだめだそうです。

書込番号:16520395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:81件

こんにちは。現在、AUのアイフォン5を使用しています。iPad miniに興味が有りますが、この商品に関しては初心者でどこで購入するのがベストなのか分かりません。先日、AUから、10,500円割引のクーポンが送られてきました。説明によると、通常16Gモデル46,800円のところクーポン使用で36,300円と書いて有りました。しかし、この価格コムでは、最安値ショップでは、30,000の所も有ります。あとは、量販店とネットオークション等も有り悩んでいます。なお、使用に関しては、原則、自宅内でwi-fi環境を中心に使用する予定です。これまた、AUのクーポンによると月額2年間は、0円で使用出来ると記入が有ります。やはり、AUで購入するのが良いのでしょうか?ちなみに、自宅はwi-fi環境になっています。この環境なら、どこで購入しても月額0円で(端末代)だけでiPad miniを使用出来るのでしょうか?それとも、AUで端末を購入した場合のみ0円で使用出来るのでしょうか?色々質問してすみません。どなたか、ご親切な方回答及び助言をお願いいたします。

書込番号:16513697

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/27 17:56(1年以上前)

こんにちは!
おそらく、端末は0円でも月々の通信費がかかりますね、プランによりますが。セルラーモデルですね、

か、

量販店などで、Wi-Fiもでるを買えば 月々の維持費は0円で、端末代のみとなります。

iPhone5があるので、miniのセルラーモデルいらないかとおもうのですが
この辺は個人の使用環境と感覚なのでなんともいえないですが。

iPhone5にテザリングオプション(525円/月々&#10145;もしくは2年間無料)つけてれば

セルラーモデルの意味はますます減りますけど・・・

逆に miniのセルラーモデルを買って
iPhone5のLTEフラットを解除してしまうって手もありますが
そうすると毎月割もなくなってしまうし、現実的ではないか?(´Д` )
利点はiPhoneの電池を持たせることができるくらいでしょうか。

自分のWi-Fi環境の外でもiPhoneと同じくminiを使いたいですか?
ってところで判断すればいいかもしないですね

書込番号:16513733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/27 17:57(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html

auって多分これかな
契約してついてくるauのsimカードを
何も使わなくても機器代を毎月払い続けなきゃいけないわけで
面倒な割賦はもっときたくないから私だったらスルー
あとはまあ量販とアップルストア32800円
安売り店30000円だったら
安心料で量販かアップルストアでもいいと思うけど

wifi環境があるとこでwifiで使うならどっちかっても別にお金はかかりません
au版買ったらsimぬいちゃっとけばいいわけで

書込番号:16513737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:01(1年以上前)

自己レスです。すみません。iPAD-MINIには、Wi-Fiモデル、とWi-Fi + cellularモデルが有りますが、私の場合、自宅でWi-Fi環境で使用するのでWi-Fiモデルで問題無いですかね?あと、Wi-Fiモデルの場合は、特に携帯電話会社(私の場合、AUですが)と何も契約しなくても購入してWi-Fiに接続すればすぐ使えますかね?となると、アップルストアで32,800円で購入出来ます。AUショップより安いです。基本、Wi-Fiモデルは、携帯会社と契約無し。Wi-Fi + cellularモデルは、携帯会社と契約有りと解釈していいのでしょうか?連投ですみませんがお願いします。

書込番号:16513754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:17(1年以上前)

Jack O'Neillさん、こるでりあさん。さっそくの返信ありがとうございます。要するに、WI−FIモデルを購入すれば、端末代のみで使用出来るということですね。あと、持っているアイフォン5は、デザリング機能を付けていますので万が一、外出してもタダで使用出来る訳ですね・・・

書込番号:16513792

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 18:25(1年以上前)

Wi-Fiモデルは回線事業との契約は不要です。

自宅に無線LAN環境があれば問題ありません。
外出時はiPhone5のテザリング、またはSoftbank Wi-Fiスポット
が2年間無料で利用出来るのでそれでもOK。(SoftbankかAppleストアで購入した場合)

>基本、Wi-Fiモデルは、携帯会社と契約無し。Wi-Fi + cellularモデルは、携帯会社と契約有りと解釈していいのでしょうか?

Yes

書込番号:16513814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:33(1年以上前)

Re=UL/νさん。さっそくの返信ありがとうございます。WI−FIモデルを検討します。

書込番号:16513830

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 18:39(1年以上前)

追記でau iPhone5をお持ちならiPad miniにau Wi-Fiのプロファイルを入れれば
自動でau Wi-Fiスポットにもつながります。
au Wi-Fiと言うアプリがあります。

あと、CellularモデルとWi-Fiモデルの大きな違いは、単体で通信が可能な他にGPSの有無があります。
地図を多用する場合はCellularモデルだとナビゲートが可能になりますが
月額費用がバカにならんので、見合うかどうかは・・・w

書込番号:16513848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 18:52(1年以上前)

Re=UL/νさん。返信ありがとうございます。基本自分はGPSは、必要有りません。

書込番号:16513891

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/27 20:47(1年以上前)

Wi-Fiモデルであれば、アップルオンラインストアがベストな選択になります。
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini

書込番号:16514317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 21:08(1年以上前)

爆笑クラブさん。返信ありがとうございます。やはり、無難にアップルストアで購入したほうがよさそうですね。

書込番号:16514400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2013/08/27 22:10(1年以上前)

スレ主様

現行のwifi版/32GBを愛用しています。
とても満足していますので、自信を持っておススメ出来ます。
・・・・が!「新型が9月に発表」の噂があります。

Apple製品は正直値付けが強気なので、現行型も安いとは言えません。
(この辺は個人差がありますが…)
9月に新型が発表になれば、スペックアップは間違いありませんし、
夢のRetinaが搭載されるかもしれません。
しかも現行機の値段がお高めなので、差額もそれほど大きくはならないかもしれません。
(………ま、この辺はお約束は出来ませんが…)
お急ぎでないのであれば、9月のAppleの動向を見てからの方が、
後悔がないような気がします。

(個人的にはNexus7(2013)の値段が予想以上に「お高め」だったので、
 Appleの巻き返しに大いに期待しています)

書込番号:16514726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/27 22:33(1年以上前)

vostro1000@ さん。返信ありがとうございます。新しいアイフォンの話は有りましたがipadも新型が出るかもしれませんか?そうなれば、やはり新型がいいので少し待とうと思います。ちなみに、<Retina>とはどんな機能ですか?もし良ければ教えてください。

書込番号:16514856

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 22:56(1年以上前)

Retinaとは英語で網膜と言う意味で
液晶ディスプレイが網膜のように精細で肉眼では見えない程ドットが小さいので
高画質なのです。

iPhoneやiPod Touch、iPad、Macbookなどに採用されてます。

今のところNewバージョンのiOS7が今秋リリースは予告されました。
定例で次期iPhoneが今秋には出るであろうと予測されてます。
iPadは例年だと発売は春でしたが、iPad 4世代とiPad miniがイレギュラーに秋から冬にリリースされました。
予測がしにくくなってますが、自分は来年春に次期iPad、iPad miniと予想してます。

書込番号:16514972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/27 23:01(1年以上前)

どこまで待つのがいいかはまあ何とも言えないけど
今だったら9/10のアップルの発表?まではまってもいいと思いますー
iPadの発表があるかはわかりませんけどねー

書込番号:16515007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/08/28 07:38(1年以上前)

とにかく安いのがいいとかなら、もう少し待って多分9月?に新機種出るので、それで今のモデルがオークションに出るので、その中古を購入するのが一番安いのでは?
「ケースを着けて使用してましたので美品です」が多いと思います。

書込番号:16515898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/28 10:08(1年以上前)

そうですねー、自分も中古で
iPad第4世代16G Wi-Fiモデル 買いました
今は42000円前後ですか?

3,4ヶ月前ですが 33900で買えました(^^)

なので、iPad miniは今中古で28000円前後

どのタイミングで安く買うかは中古は何とも言えないですが
いつ、欲しくて欲しくて我慢できなくなるかが
問題ですかね(笑)

自分はその時が底値?だったのか実にラッキーでした。

中古がお嫌いでなければ
探して歩くのも楽しいですよ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16516264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2013/08/28 10:31(1年以上前)

ケロヤマさん。返信ありがとうございました。オークションも、狙っています。でも、なかなか高いのでもう少し待ちます。ありがとうございました。

書込番号:16516310

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/28 11:18(1年以上前)

急がないならば恒例秋の発表会を待ってからでも良いですね。

オークションや中古より安心なのはiPad整備済製品です。
外装やバッテリーが新品で割安で買えますよ。
1年保証も付きます。
品数が安定しないので出たら即決しないと売れちゃいますが。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad

書込番号:16516424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

パスコード

2013/08/27 20:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:47件

パスコードを完全に忘れてしまいロックが掛かりました!iTunesに接続して下さいとでましたがバックアップもしてないのですがどうしたらまた使えるのでしょうか?

書込番号:16514155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 20:19(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT1212?viewlocale=ja_JP
ほい。

書込番号:16514203

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/27 20:42(1年以上前)

一度でもパソコンのiTunesと同期した事があれば、バックアップをした後に初期化&復元ができます。
一度もパソコンのiTunesと同期した事が無ければ、残念ですが完全に初期化する以外に方法はありません…。

以下参考まで。

iOS:パスコードを忘れてしまった、または間違ったパスコードを入力した後デバイスを使うことができなくなる
http://support.apple.com/kb/HT1212?viewlocale=ja_JP

【パスコードを忘れた】iPhone本体のパスコードを忘れた時の対処
http://sbapp.net/upinfo/passlock-1575

書込番号:16514293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/27 21:08(1年以上前)

あら、そんな罠があるんですね。
バックアップは非常に重要ですね。
サポートでロック解除サービスとかないのかな。
大事なデータ突っ込んでたらかなり悲惨ですし。

書込番号:16514398

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/08/27 23:30(1年以上前)

>サポートでロック解除サービスとかないのかな。
そんなことができるなら、悪意ある人が他人のロックを解除することも可能になってしまいます。
機械が壊れることもあるんですから、大切なデータなら、自分の責任で保全(バックアップ)するのは、鉄則です。

書込番号:16515145

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
Apple

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング