※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年11月10日 17:52 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月8日 09:05 |
![]() |
49 | 15 | 2012年11月7日 19:34 |
![]() |
127 | 27 | 2012年11月7日 10:12 |
![]() |
51 | 8 | 2012年11月5日 22:42 |
![]() |
65 | 10 | 2012年11月4日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
WiFiモデルで十分!? iPad mini×iPhone 5でテザリングを極める
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116182/
iPhone4Sだが実は食わずキライでBluetooth経由のインターネット共有を使った事が無かった。この記事を見てふとやってみたが、ペアリングしてしまえばmini側だけの操作でインターネット共有が開始出来る事をいまさら知ったwww
かなり便利になりました。
1点

それって、iPhone4Sを脱獄しているんですよね・・・・
書込番号:15319634
2点

SoftBank版iPhoneにはインターネット共有という設定項目は、まだ無いですから。
多分、正規な状態ではないか、香港版とかなのかも。
いずれにしても。
SoftBankユーザーには、まだ関係の無い話しって事かな。
書込番号:15319704
0点

iphone4s 脱獄せずにテザリングの記事はどこかで見ましたが 4s blue tooth経由ベアリングでもできるのですか、bloothの知識がないので、私は無理と思うけど 設定は簡単なのでしょうか、au iphone4sじゃ無理でしょうね。
書込番号:15320104
0点

香港版をdocomoで使ってますよ。設定は簡単です。
Wi-Fiテザはいちいちインターネット共有をオフ->オンをしなきゃならないのが煩わしかったんだけど、Bluetoothテザなら接続する側の機器で操作するだけいいので、iPhoneをバッグに放り込んだままでもインターネット共有が開始できる。
速度的には不利らしいけど、メールやSNS程度なら何の問題も無い。
書込番号:15321366
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
私は、ipad2,新しいipad,と二世代使ってます。
今回持ち運びに便利ということで、ipadminiを購入しました。
PC,タブレットの詳しいことはわかりませんが・・
やっぱり良いですね!手元に来て使って実感しました。
結局、地方ヨドバシは発売当日の受け渡しは無理とのことでしたが、翌日土曜日夕方には手元に届きました。
30日予約で3日に受け取りました。
4点

この大きさになって、外へ持ち出すのが楽になりました。
iPad2も持ち出せない大きさでは無かったですが、鞄に入れた時には、あの重さがかなり自己主張していました。
miniだと、重量が半分になっただけなのですが、鞄に入れた時の存在感が薄れていい感じです。
色々と言われていますが。
私も買えない時には、その物のあらを探して買っては駄目な物だと自分に言い聞かせています。
ここを読むと、世間の人も同じなのだなと感じます。
書込番号:15307521
2点

薄くて軽いので、特にホワイト&シルバーは、女性が推すでしょうね。
書込番号:15309943
1点

画面の見やすさと高級感で、先日miniを発注しました。
書込番号:15310838
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
miniとは言え、持ち方に拠っては重くなります。
手の平全体で持てないか、少し考えました。
100円ショップで売っているホルダーの金具と手帳型ケースを
使えば、楽に持てることがわかりました。
手の平全体でミニを持てますので、軽く感じ、手から落ちることは
有りません。
9点

さすが林檎信者ですね。
そもそも片手で持てないもんなので、
無理やり100円ショップのものをつかってでも
使いたいものですかね。
書込番号:15304665
2点

工夫されていますね。
参考までに、こんな記事がありました。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/03/ipadmini_review_3/index.htm
書込番号:15304679
0点

申し訳ありません。
正しいURLです。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/03/ipadmini_review_3/index.html
書込番号:15304690
1点

BIG MACは好きで、世界中で食べていますが
PCはWINDOWSが好きです。
手も大きさも人に拠って、異なるので
いろいろやってみる価値はあります。
書込番号:15304818
7点

>無理やり100円ショップのものをつかってでも使いたいものですかね。
買いたいのに買えなかったのですね。わかります。同情します。
私は無事32GBをゲットできました。申し訳ありません。ホントにごめんなさいw
書込番号:15304864
14点

工夫されていますね。
リングの存在がにくいですね。
それがある事で、確りと保持出来ていそう。
私の場合はSmart Coverを購入しましたので、添付の様な持ち方をしています。
縦持ちが基本です。
片手で持つ場合は、これが有れば裸のminiよりも持ちやすくなります。
でも、使っているマグネットがそれ程強い感じではなく、こころもとない面があるので。
人とぶつかってしまうような可能性のある場合には使い難いですね。
横にして持つ場合は、結構大変です。
水平を保つために小指で支えなければ保持出来ません。
逆にしての横持ちは、もっと大変になり、軽い端末とはいえ、長時間は無理です。
やっぱり、スレ主の様な持ち方が、一番楽なのかもしれませんね。
書込番号:15304971
3点

>逆にしての横持ちは、もっと大変になり、軽い端末とはいえ、長時間は無理です。
横持ちはやっぱり両手が基本かと。iPad2横持ちごろ寝両手持ちで30分頑張れた俺ですが、miniなら3倍は行けます。
書込番号:15305118
1点

まだ買ってません><
iPad 2以降同様、スマートカバーをつければ「手すり」になって片手でも持ちやすいかと思っていました(縦持ちの場合)
書込番号:15305231
1点

今、この持ち方で、電車の中から書き込んでいます。
以前と比べると楽に持てるので便利です。
書込番号:15305934
2点

駅から降りて移動中、カバーを閉じて、持ち歩く時、ワッカに中指を
入れて、持ち歩きました。
安定性が良くなって楽に持ち運べます。
100円の投資で済むので、試されたら、良いと思います。
書込番号:15306000
2点

グッドアイディアですね!
同じように、裸のiPadにそのままつけてつかえるリングもあるようですが、ちょっと高いですね…。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-IPP010BK
書込番号:15306796
1点

いやー スレ主さんの指 ふっとい ですね!殴られたら痛そう(笑)
良いアイデアですね^ ^
以前に iPad にリングを貼り付けているのを電車の中で見たことがあります。おそらくスマホ用ではないかと思いますが。
書込番号:15306864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いい仕事していますね。
書込番号:15306886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

爆笑クラブ さん
いくらminiが軽くなったとはいえ、1.5時間片手ホールドは私には無理だな。
クエン酸サイクル さん
あれから握り方を色々と試してみたのですが、横持ちは握り方によって楽さがかなり変わりますね。
私的には、カバーを折り畳んで、野球のボウルを握る感じで持つのが楽と感じました。
色々と試してみて、手のひらの上に置く様な形にするのが一番楽だったので。
今は、カバーの背面に指を入れれるポケットが付いた物が無いか、物色しています。
書込番号:15307475
1点

皆さんレスありがとうございます。
元々、iPodtouchのシリコンカバーにリングを付けて
落とさないようにしていました。
miniも持つ時に何かサポートになるものは無いかと
探していた時に気づきました。
皆さん、色々試されて、自分に合ったものを探せば良いですね。
指は太いというより、人より指が短いのと体重が増えているためです。
書込番号:15308332
3点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

私も店頭で、5分ほど触り、在庫ありでしたので黒32GB 購入しました。
書込番号:15284373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見比べたらディスプレイの違いは歴然ですけど、やっぱりこのサイズ、重さは絶妙ですね(^_^)/
白の32GB ゲットしました(^_^)v
書込番号:15284434 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

実機見て触ってきました。
やはりiPhone・iPadでRetinaディスプレイを見慣れてるせいか滲んで見づらいです(>_<)
軽さと薄さは魅力的ですが、自分はiPhone5とiPad3で十分かな〜。
とか言いつつそのうち購入する可能性もなくはないw
とりえず、様子見です。
書込番号:15284500
6点

買ってしまいました…
店頭でちょっと見るだけ!と思って家電量販店に出向いたのですが、1,2分程触っただけで店員さんに「これください」と言ってしまいました…
実機を見るまでは「Retinaじゃないけど大丈夫かな?」と思ったのですが、事前に解像度が低いと騒がれていたせいか予想よりも鮮明で、マイナス点が消えたので衝動買いです。
(気にならなかったのは僕がスマホ以外に解像度が高いデバイスを持っていないからかもしれませんが)
ちょうどいい感じの大きさと、そしてなにより軽いことが主な購入動機です。
iPadは初めてですけど操作した感じやスクロールの気持ちよさが最高ですね。
ちなみに僕が行ったは仙台ヨドバシですが、展示機を触るために常時2,3人待ってる人がいる状態でした。
お昼の時点で、在庫は白の32GB以外は全部ありました。
書込番号:15284593
10点

ご購入おめでとうございます。miniにするか10インチにするか迷っている者です。まだ実機を見ることができない田舎なので購入した方にお聞きします。
miniの大きさについてですが、7.9インチは仕事で使う大きさとして我慢できるサイズでしょうか?
仕事で顧客にPDF画像などを見せるには、7インチでは小さすぎるので、10インチが良いと思っていたのですが、7.9インチでも大丈夫であれば、軽いし、持ち運びも楽だし、miniが良いなと思っています。
早く実機を見たいのですが、先ずはご意見をいただきたく、よろしくお願いします。
書込番号:15284780
0点

>ココ・ナッツさん
第3世代iPadを持っているので買う気はなかったのですが、
量販店で実機を触ってみて購入してしまいましたw
不動産関係でiPadを使っていますが、
PDFを見るにはminiは画面が小さすぎると思います。
参考になるかわかりませんが、iPadの画面サイズが
大判サイズのマンガを見開きで見るのに丁度いいくらいです。
携帯性を取るか見やすさを取るか難しいところですね。
書込番号:15284901
4点

今日発売とゆうことで会社帰りに購入しよう考えていましたが、ここの口コミ見て
うせました。やっぱり画面見て綺麗〜って感じでないとネ。とりあえず今日は、スルーします。
書込番号:15284974
6点

阿蘇の天然水さん
貴重なご意見ありがとうございます。やっぱり小さいですか〜。
10インチのipadがもう少し軽ければ、悩みも少ないのですが、携帯性を考えると
miniも捨てがたいですよね。
ご意見を参考にし、あとは実機を見てどちらかに決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15285142
1点

ヨドバシAkiba
受け取るだけで30分以上。
書込番号:15285618
2点

黒16GBをスマートカバーとセットで買いました。店内で白黒とも実機をいじりましたが、黒を購入して正解でした。黒はtouthを大きくした感じで大変カッコいいです。片手で楽に持てるので、将来的にはiPhoneいらなくなるかも。
初iPadのユーザーならRetina無しでも満足できると思います。
しかしiPad3所有のユーザーの方は次期モデルまで待った方がいいと思います。
さっそく、いじくります。
書込番号:15285794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AppleStoreのオンラインで購入しました。
Retinaディスプレイではないことが気になっていましたが、画面を至近距離で見ない限りあまり気にならないなと思いました。もちろん、高精細であればそれはそれで良いかもしれませんが…
iPhone5を使用しているので、それと比べると画面の回転時など若干もっさりした感覚はあります。
通勤時間にブラウジングすることが主目的なので個人的にはこれで十分かなぁと思っています。
書込番号:15286926
3点

Retinaディスプレイの話題が多いですが電池の持ちを考えれば今回の選択は間違いで無いと思う。
そういう意味ではつまらない機種だが、miniのコンセプトとしては正解
個人用よりは、企業での採用が多そう
書込番号:15289442
1点

とりあえず、予約待ち。WiFiモデル16GBで。
カバンが、これで小さく出来る。
Retinaディスプレイは有れば歓迎だけど、展示を見た限りではそうでなくとも問題ない。
iPad2使ってるからね。iPad3使用してれば、意見変わったかも。
書込番号:15289550
1点

iPad2使ってるとやはり液晶が残念、私は困らないけど視力衰えた人には疲れてしまうのでは?
アップル製品はモデルチェンジ間隔も長いのだから逆にスペックに拘ってほしかった
書込番号:15290677
1点

私は今回見送る予定です。
それぞれ意見が分かれますがやはりディスプレイの解像度が低いのが決め手でしょうか。
酷評が多いようですが価格がこなれてきた場合は購入するかもしれません^^
次回作に期待といったところでしょうか。
書込番号:15296458
1点

iPod touchの方がマシ。
だってretinaじゃないし。
店舗展示でみたけど昔の携帯電話の画面じゃないか。
ありゃりゃ。
書込番号:15297198
2点

iPad mini初代から凄いスペックだと次のネタに困るしね、もうジョブズもいないから
今回のモデルはサイズや仕様、価格考えると、それなりに良いと思う
けど自分は買わない、iPhoneやiPadのレティナ使うとやっぱね・・・・
お金持って量販店行ったけど買わなかった、このサイズ初代iPadの時から待っていたんだけどね
書込番号:15297283
1点

NEXUS 7使用しています。軽いのは良いのですが、やはり画面が小さい。
電子書籍を読むのには良いが、電子雑誌の読書、Webのブラウジングには向いていません。
次は、iPadを購入したくなりました。
書込番号:15306046
0点

まぁ今時、情報デバイスはこれだけ。という人もいないでしょうから…
通勤・通学時には重宝しますね。
約10インチのiPadはさすがに重かったし…
結局モバイルしなかった人が多かったのでは…
そうした苦労を経験した人には朗報ですね。
Wi-Fi版だと約3〜4万円の出費だけど、新型が出た時
下取りに出すことを考えると、まぁコストに見合ったバリューかな…
書込番号:15306466
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
それは、画面比、nexus7では、縦に持つと横幅短く、横に持つと下が足りない、主にブラウジングの時ですが。
これ以外は、nexus7も大変気に入ってました。
書込番号:15294229 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やはり、コンマ9インチの差は大きいですか!?
書込番号:15294270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップルはiPad miniについて、「Android」を搭載したほかの7インチタブレット(Nexus 7)と比べて、
ウェブのコンテンツ表示面積が67%大きいと主張していますが、
それが実感できるんですね・・・・
書込番号:15294416
6点

goodreaderでデジタルカメラ取り説pdfを見開きで
2枚一度に見ることが出来るので便利です。
書込番号:15294513
5点

画面全体の大きさではなく縦横比の妙ですね。
NEXUS7横持ち画面はあまりにも縦が短すぎる。NEXUS7は縦持ちで拡大して使用の方が向いているんでしょうね。
ブラウジングではminiの画面サイズの方が絶対いいと思います。
書込番号:15294916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分もNEXUS7とiPadminiを迷いに迷いながら、今日店頭に行ってきました。
NEXUS7は想像より厚く、片手で鷲掴みは確かにできますが、自分には収まりが悪い感じでした。
動きは素では悪くなかった・・・かな?(所有してるARROWS F10DもTegra3ですが、あまり期待通りの動きをしてくれていないので、Tegra3にはあんまりいい印象がありません(^^;)
液晶は確かにキレイ。
でも、どこかのクチコミで見ましたが、『大きいスマフォ』というのは言い得て妙だと思いました。
そして、iPadmini。
低スペック、文字がぼやけるなどマイナスイメージを散々植えつけられて、期待値が低かったせいかもしれませんが・・・なかなかどうして。
まず、薄い。隅持ちが苦にならないので、30g差以上に軽い印象でした。
液晶については、実はiPad2持ちなのですが、iPad2よりなぜかキレイな印象。
yahooを流し見しましたが、文字がぼやけてみえるようなことはありませんでした。
・・・が、隣のiPadレティナをみると文字がよりクッキリとしていたので、あぁ確かにコレに慣れるとminiはぼんやりと感じるのかなーと。
ただ、NEXUS7と比べて特別にぼやけるとか、そうは感じませんでした。
スペックについては、iPad2で特に現時点で不満はないので、同等のminiに不満を感じるはずもなく。
結論を言うと、個人的にはNEXUS7はナシ。
そしてminiには一目惚れ(^^;
触るだけのつもりだったのに、64G黒をひっさげて帰ってきてしまいました・・・。
書込番号:15295300
20点

私も随分とNEXUS7と悩みましたが、0.9インチの差は大きいです。
縦でしか見ないので見やすいです。
ただ、私は手が小さいので持ちにくいです。
16Gと32Gと悩みましたが、32Gにしました。
ネット中心での使用を考えていましたが音楽を入れると32Gは必要でした。
文字が見にくいと言われていますが、見比べれば違いますが
私には見にくいという印象はありません。
音はiPodTouch5と同じようで悪いですね、なんとかならない物でしょうかね?
書込番号:15295766
2点

iOS6から画面を押さえてる指とスクロールする指を区別するので片手で縦に持つとき親指が液晶画面に入っても問題ありません。ゆえに画面を大きくできたと思います。地図で評判を落としたiOS6もここで活躍しています。
書込番号:15298747
0点

私も今日初めて実機を見てきました。
やはり前評判よりもずっと画面が綺麗だと感じました。
確かにiPad4のRetinaと比べると劣りますが、iPad miniが見にくいとは感じませんでしたね
NEXUS7と比べて見ましたが、WEBのレスポンスはminiの方が早く、サクサクでした。
そして、スペックほど画面の差は感じませんでした。
また、本体の質感もNEXUS7はプラスチッキーで安っぽく欲しいとは全く感じませんね〜、miniの方が高級感があって購買意欲をかきたてられました。
書込番号:15300511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
今までiPadを使用していましたが、この度、白mini 32Gを購入。Retinaに比べると画質は落ちますが、それをはるかに上回る快適性がありました。この絶妙なサイズがいいーです! これからiPadをあまり使わなそうな予感が…。今まで新幹線の中でさすがにiPadで音楽聞くのは抵抗ありましたが、miniなら堂々と出しておけそうです(笑)
久しぶりにいい買い物したな〜♪
書込番号:15288567 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

>久しぶりにいい買い物したな〜♪
ナイス!
書込番号:15288728
9点

確かにこのサイズと軽さは素晴らしいですね。iPhoneやiPod Touchより遥かに大きい画面で動画やアプリを楽しめる。それでいて軽く、長時間持っていても疲れない。バックを選ばず背広のポケットにも入る程度の小ささ。家でも外でも使えて非常に便利です。
書込番号:15288881
6点

touchを使っていましたが、画面が小さく、WEBサイトを見るのは
苦労しました。
今日、電車の座席に座って、miniを触ってみました。
miniは座席で見るのにちょうどいいサイズと実感しました。
書込番号:15289319
4点

>今日、電車の座席に座って、miniを触ってみました。
>miniは座席で見るのにちょうどいいサイズと実感しました。
おぉ、もう、電車デビューしましたか、羨ましいっす。
書込番号:15289405
1点

週明け以降、通勤・通学時に、こうした中型画面を見る人が増えそうです。
1年くらいしたら主流派になるのかな…
書込番号:15289751
0点

今日触ってきましたが、片手でスマホのようにホールドは難しそうですね
通勤電車やバスの中では危険のないように使って欲しいものです。
書込番号:15289949
1点

左手親指で画面上を持ち、残りの左手指を本来裏に回して挟めば、薄さ、軽さもあり楽に長時間持てます。左手親指が画面上にある状態でもまったく問題なくあらゆるタッチ操作が右手で可能ですよ。
書込番号:15291028
1点

正直最初からこのサイズてiPadを出して欲しかったというくらいちょうどいいサイズですよね。
私も一台欲しいなー。三世代売り払っちゃうかな。
書込番号:15292637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さまコメントありがとうございます。思い切ってiPad売ってきました(笑) これからはこのサイズで生きていきます!
書込番号:15292868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>左手親指が画 面上にある状態でもまったく問題なくあらゆるタッチ操作が右手で可能ですよ。
この話が本当なのか?ヨドバシで試してみました。
左の親指で画面押したまま、写真を起動、問題なく操作できました。
ただし、親指を離して→つける、右指で操作すると........ピンチ操作になりました。
一瞬でも離したらダメみたいですね。
書込番号:15293214
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





