※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 25 | 2012年11月29日 10:10 |
![]() |
45 | 35 | 2012年11月27日 21:42 |
![]() |
8 | 8 | 2012年11月25日 16:49 |
![]() |
15 | 20 | 2012年11月24日 07:53 |
![]() |
10 | 19 | 2012年11月23日 00:32 |
![]() |
5 | 13 | 2012年11月22日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
たくさんアップルのデバイス持っているとiCloudの同期機能は便利だなあと思っていたのですが、家族にいらなくなったデバイスをあげると自分のブックマークとか丸わかり。そんな事に今更ながら気がつきました。
皆さんはそんなこと無いですかね?
無いかなあ(^^;;
書込番号:15391387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudはバックアップ以外全部OFF。写真も共有せずに設定して機能制限かけて渡した方が良かったかもね〜。
家庭内情報漏洩についてはiCloudが出た当初から熱く論議された事もありました(笑)
書込番号:15391503
0点

まあ、私は変なものはたぶん無かったと思うので無事でしたが。ただこれだけデバイスが出るとそういう方も居るかなと(^^;;
まあAndroidも同じですけどね。
でも、Androidのほうがエッチなソフトが多いので同期されたら大変かもしれないですね(^^)
書込番号:15391670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確か娘がお父さんのiPadを持って遊びに出かけたら、あられもない写真が次々と自宅のMacに同期されたという話があったような....f^_^;)
ちなみに、Android 4.2 でマルチユーザがサポートされたので家族別々の環境で使えるようになったようです
書込番号:15391738
0点

お父さん、現役ですねえ。
でも、家族間のプライバシーにも気をつけないといけない世の中ですね。
携帯見られるより危ないかも(^^)
書込番号:15392010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 娘がお父さんのiPadを持って遊びに出かけたら、あられもない写真が次々と自宅のMacに同期
これですね。
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/4916
作り話のような気もしますが。自分撮りに重たいiPadを使うかな。
書込番号:15392279
0点

>自分のブックマークとか丸わかり
異なるApple IDではそうならないと思うのですが..??
書込番号:15392406
0点

いくら家族と言えど、
渡すときに何もしなかったら、
それは自己責任ってことで。
ただ、ついうっかりやってしまいがちですよね。
書込番号:15392467
0点

初期化するにしても最初にIDは入れるので、そこでまず自分の入れちゃいますから(^^;;
確かに自己責任!まずはiD作ってから渡すようにします。
書込番号:15393141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化して、データ全部消して、家族にあげましょうね。
有料アプリは家族といえども、そのまま渡せばライセンス違反。
書込番号:15397536
0点

もちろんソフトは消してます。フリーのものでも、一応変なのは入れてないつもり.....です(^^;;
書込番号:15397639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族にあげるなら、IDも家族のために、新しくとってあげないと。
メールアドレスも違うでしょ。
書込番号:15397803
0点

>有料アプリは家族といえども、そのまま渡せばライセンス違反。
家族間、ホームシェアリングであれば何ら問題ない。過去何度か確認されている。
ここでも常連さんが直接Appleに確認しているが問題無しとの回答がきている。
途中でライセンスが変わっていればお教え頂けたら助かります。
何をもってライセンス違反と言っているかぜひ説明を。
書込番号:15397958
4点

アプリがホームシェアリングできるのですか?
是非、ご説明を
書込番号:15398995
0点

>アプリがホームシェアリングできるのですか?
以下参照。
■ホームシェアリングについて
http://support.apple.com/kb/HT3819?viewlocale=ja_JP
一部抜粋
「ホームシェアリングを使えば、ご家庭内の最大 5 台までの認証されたコンピュータ間で、ミュージック、ムービー、テレビ番組、アプリケーション、その他をストリーミングまたは転送できます」
書込番号:15399007
2点

ホームシェアリングは同一アップルID内でのシェアリング。
家族でアップルIDを共有するのは・・・・・。
結局元に戻っている?????
アップルIDは、個人別に持ちましょうよ
書込番号:15401934
0点

>アップルIDは、個人別に持ちましょうよ
いまさら感が強いネタですが。これからiOSデバイスを使う方も多いと思うので。
私もID個人で持つべきだと考えます。成人であれば。
家族内の未成年者にiOSデバイスを使用させる場合などは、親がある程度のコントロールが出来る様に同一のAppleIDを使う必要があると考えます。
但し、Appleの利用規約では成人でもIDの共有は排除されていません。
家庭内での共有に関してはAppleは比較的寛大な利用規約なので、著作権等の保護ももちろん大事ですが、コンテンツを有効活用しより楽しい生活をする方にパワーを使ってもいいのでは無いかと思います。
書込番号:15402026
2点

子供っていっても小学低学年までならね。
appleIDの共用って、不便なような。
音楽コンテツに関してはとっくにDRAMフリーだから、家庭内で聴く分にはコピーしていいと思うけど。
書込番号:15402793
0点

>子供っていっても小学低学年までならね。
ご自分でそう思うなら否定はしません。ご自由にどうぞ。
私は子供が成人するまで、若しくは自分の意志で独自のIDが欲しいと思うまでは共有します。
>appleIDの共用って、不便なような。
私にはIDの共有が不便と言うのは理解できません。
非常に便利です。道具なので使い方しだいです。
まあ、共有の話はそろそろ終わりにします。
書込番号:15402877
2点

え、二十歳近い子供もID共有。。。。。 これは理解できないので、この話はおわりにしましょう。
書込番号:15403287
0点

最低、中学卒業まで、
最悪、高校卒業まで。
ってどうでしょう?
小学校低学年までは無いですね。小学校高学年は、信用なりませんね。
うちの場合は。
書込番号:15403455
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

お風呂で見るなら、iPad専用の防水ビニール袋あります。1000円くらい。
更にお安くなら、ジップロックでも代用できますね。(長期間はムリなので、適当に交換すればOK)
書込番号:15391603
1点

海外では需要は無いみたい。スマホもグローバルモデルには防水を見た事が無い。
ちなみに国内の防水携帯、スマホでも風呂場での使用を保証している機種は無かったと思う…。
書込番号:15391676
3点


海外メーカーにはアップルも含めて防水対応を作る技術はないと言ってしまってもいいか、少なくとも日本の消費者のクレームに対応できるだけの水準を持ったタブレットを3万円で売り出すほどの技術はないでしょう。防水対応とうたった瞬間に要求水準は日本市場ではとてつもなく高くなります。富士通のArrow Zの販売が遅れたのがいい例です。防水対応タブレットの需要はAmazonの欧米サイトをみてもタブレット用の防水ケースがたくさんあるので、お風呂はないにしても、雨の屋外にはあると思います。私はお風呂用にビエラSV-ME1000を22000円で購入しました。カテゴリーは携帯テレビですが、Android OS2.3が搭載され、GPSもついていて、液晶もmini並に使えてます。浴槽の脇において、テレビや映画が観られ、これぞ国産クオリティと感じます。
書込番号:15392699
2点

今時andorid 2.3ですか?今最新は4.2。どんだけ周回遅れなんだ?
おまけにタブレット用OSでもない。
>これぞ国産クオリティと感じます。
これで?
書込番号:15393182
4点

おー、ビエラね。
情報ありがとう。
アンドロイドだったら、SlingPlayerが使えるから
十分だい。
WiFiが付いてないと、ずっこけるけど。
サンキュー
書込番号:15393281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フツーにiPadにてお風呂でテレビ楽しんでますが、なにか?
実売千円の防水ビニール袋(ジップロック代用可)に入れて、
ソフトバンクのテレビチューナー使うだけ。
自分は、PT2もあるから録画番組は、SplashTop2でも見られるけどね。
どちらとも超快適。
スマホのちっこい画面は嫌なんだな
書込番号:15393470
1点

ビニール袋使っているけど、
曇るし、ビニール袋の傷や歪み、
それから水没の心配が気になっている
ところでした。
カーナビもそうだけど、なんだかんだ言って
専用にできたものが、やはりいいかな。
でも、miniも欲しいからそのうち買っていそう。
書込番号:15393964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じくSlingboxを使っています。ワンセグTVがついてますが(たぶんカテゴリーが携帯テレビなので、これがメインでしょうが)、アンテナに左右されるので、使う場面は限られるのでは。購入目的がお風呂で使えるアンドロイドタブレットなので、無事Slingboxが操作できて、十分です。2万円でお風呂でじかにタッチパネルを操作して、録画したケーブルTV視聴やメールにウェブと優れた7インチタブレットですよ。このマージナルな使い方では、miniだのNexus7だの比較にはなりませんね。
国産クオリティ?防水技術は他をよせつけませんよ。ぜひお試しあれ!
書込番号:15394015
2点

>>このマージナルな使い方では、miniだのNexus7だの比較にはなりませんね。
ちっともそうおもいません。
PT3にて、WindowsPCに地デ/BSの受信録画をつくれば、
あとは、Splashtop2で、ipadでも、Nexusでも、快適にストリーミングできますから。
Splashtop2ならFullHDでもらくらくです。
iPad retinaなら、完璧な画像ですよ。Retinaじゃない、国産タブレットじゃ無理です。
書込番号:15394444
0点

ここは、防水スレ。
アップルが防水対応してくれたら、
言うことなしでけどね。
書込番号:15394903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

満点の星様
Retina iPadに防水カバーかけて使用。カバーを通してみる映像はRetinaらしくもなく、いちいちカバー脱着して、本体を拭いて、カバー干して、また使うのが面倒なので、ビエラにしました。実際の映像もカバー付のRetinaと変わらないような...。タッチスクリーンの具合も防水スクリーンなので、ぎこちないですが、カバー付のiPadと変わんないです。仕様表ではわからない、実際使った感じも大事ですよ。防水カバーの面倒くささが許容できるユーザーには必要ないでしょうけど、選択肢としてはありですよ、20000円とちょっとです。とっても楽チン、快適です。
書込番号:15394904
2点

新鮮な酪農牛乳様
新品で買ったiPadを開封するといきなり黒い指紋が液晶のカバーについているような品質管理じゃコンシューマー向きの廉価版大量販売には無理でしょうね。でもバレーボールの日本代表もiPad使ってますが、アメフトやサッカーなど屋外のプロ競技スポーツでは既にプロトタイプの防水仕様のiPadが流通していると思います。1台10万円とか。雨が降ったら壊れてデータにアクセスできないとかないでしょうからね。
国産メーカーのタブレットは富士通もそうですが、そういった特殊機能を売りにしていくしかないでしょうから、ネガティブな住み分けができるんでしょう。ビエラも「防水携帯テレビ」で売ってますから、みつけるまで時間がかかりました。2年で防水パッキン変えろといいますが、はたして2年間使い続けるかどうか。Arrowもよさそうです。
書込番号:15394974
3点

防水カバーの品質次第ですね。
自分のは、マイナーな米国製のやつなんで、ホームページも見つからないやつですが、
ジップロックをちょこっと上等にしたシンプルなビニール袋ですが、透明ですし、画像の影響度は小さいです。
防指紋液晶フィルム程度なので、Retinaディスプレイの綺麗な動画を堪能できますね。
ジッパーがダブルなので、浴槽に水没させても浸水しないそうです。もちろん試したことはないですが www
もっぱらお風呂使用ですが、製品が生まれた米国では、プールサイドやビーチ、スキー場での使用を想定しているらしい
です。
書込番号:15395234
0点

タブレット使う人ではありませんが。
欧米で防水の需要がないのはシャワーだけだからでしょうか。
書込番号:15395265
1点

どうなんでしょうね。
ホテルには、ちゃんとバスがあるから
低所得層でなければ、風呂に入っていると
おもいますよ。
富裕層には、プール付きもいるし、また、
防水ケースも発売されているから、
需要がい訳ではなく、
単に、コストだけの問題じゃないかな。
低所得層は、防水なんかいらないから、
安くしてーと言うニーズの方が高い
と言うことなのかなぁ。
それとも、やったことないから、アップルにとっては、
技術的に難しいのが真相だったりして。
書込番号:15395334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドメスティックだなぁ。
湯船に浸かるスタイルは日本人や韓国人だけ。
アメリカ人のバスタブはシャワーを受けて床をぬらさないだけのものですから。
バスタブ内で泡だらけになって身体を洗っているし、テレビ見るひまない。
シャワールームで音楽流すことあっても映像みることないね。
お風呂テレビは日本ドメスティックだがね
書込番号:15395490
0点

あとアップルの生まれ故郷のカルフォルニアは雨が少ない。
雨が降るのが年間で数日だし、完全なクルマ社会だから、雨の中歩く習慣ないし。
防水ニーズがそもそもない社会。
だから防水っていわれも、それは軍用か?みたいな話に飛躍しがち。
書込番号:15395552
0点

満点の星様
私が使ったのは3000円ほどの液晶表面側がペカペカしたやつです。写真フレームのような立派なのもあるようですね。「防水」といっても水没させてまで使うことはイメージしてないですよね(笑)。私もそこまで国産メーカーを信用してません。でも、欧米のバスタブだと立てかけるスペースがないので泡だらけの手で持って使っているうちに、滑ってズブンですね。
アメリカのアメフトの中継で、ヘッドコーチの横のスタッフがむき出しのiPadを使っていたのを見たことがあり(シーズンは11月から)、さすがに雪や雨が降るシーズンなので、防水仕様の特注iPadだと思いました。そうじゃないと、さすがにゲーム途中でぶっ壊れてさすがのデータも台無し。でも実は日本メーカーのタブレットかもしれませんね。アメリカなので、タブレット=iPadと思いがちなので。
書込番号:15395685
0点

日本の防水携帯でもパッキンが劣化して水没の話をよく聞きます。
訴訟大国のアメリカではどうなるかは火を見るよりも明らか。
書込番号:15396893
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
開封 |
USBコネクタ側比較 左(Apple純正) 右(3R-LDC01-WH) |
Lightningコネクタ側比較 左(Apple純正) 右(3R-LDC01-WH) |
全長比較 Apple純正;約105cm 3R-LDC01-WH;約101cm |
本日、パソコン工房にて、題名のケーブルを1,280円で購入しました。
(ちなみに、Apple純正別売Lightning - USBケーブルは、1,880円です。)
さっそくiPad mini(iOS6.0.1)に接続して試したところ、充電もiTunesとの同期も問題なく使えます。
Apple純正のLightningケーブルと比較しますと、
ケーブル自体はグニャグニャよりも硬質感があって若干太く、全長がおおよそ4cm程度短い101cm、
USBコネクタもLightningコネクタも少し大ぶりです。
現品包装袋には「iOS6.0 充電&同期実機確認済 将来的なiOSアップデート時の動作保証は対象外です」
と小さく印刷されたシールが貼ってありますので、今後注意が必要かもですが、
iPad mini標準添付の1本だけでは絶対足らないとお考えの方など、持ち出し先での充電用途にもとりあえず便利かと思います。
2点

touchで安物の30ピンコネクタを使用したことが
あります。
確かに、OSのバージョンアップで使えなくなることが
ありました。
書込番号:15384949
3点

今から仕事さん、
>確かに、OSのバージョンアップで使えなくなることがありました。
あらら、そのような経験がありましたか・・・・
そうすると、この3R-LDC01-WHが、iOSのアップデートで使い物にならなくなった場合、
そのときは、おとなしくApple純正品を買うことにしますね ^^;
書込番号:15385043
1点

なんでもLightning端子側に認識チップのようなものが入っていて、appleが「社外品ウゼー」と
思ったらすぐに排除できる仕様になっているとか。
書込番号:15385976
1点

認証チップ=ライセンス料です。30ピンはアップルにロイヤリティが全く入らないサードパーティ製のケーブルや周辺機器が出回ったので、認証チップ入のライトニングに換え、新たな収益源を狙ったビジネスモデルです。もちろん、ユーザー無視で、ライトニングへ変更した明確な説明がない。この影響でライセンス料の交渉に時間がかかり、サードパーティ製の機器の発売が遅れています。まっ、すぐに認証チップの違法コピーが出回ります。アップル認証のライトニングケーブルはアップデートでつながらなくなることはないでしょうね、正式な認証チップを使ってます。
書込番号:15386167
1点

>すぐに認証チップの違法コピーが出回ります。
3R-LDC01-WHも、その類なのかな ^^;
書込番号:15386540
0点

サフィニア様
「アップル認証」とか「認証チップ搭載」とうたっていなければ....。
書込番号:15386636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「アップル認証」とか「認証チップ搭載」とうたっていなければ....。
ザンネン、うたっていません ^^;
書込番号:15388708
0点

いえいえ、当座使えればよろしいかと。用途も専ら充電ですよね。ライセンス料込のライトニングケーブルの採算ラインが10ドルってなんかの雑誌に出てたので、微妙な価格ですね。
書込番号:15390179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
セルラー版が30日に両社から出ますが、
競合してよりお得なプランが発表されるのが
待ち遠しいですね。
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/index_i.html
http://www.au.kddi.com/ipad/
書込番号:15376182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プラン次第では今回はWi-Fi版にするかも。
iPad3も契約中だし(^_^;)
書込番号:15376221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
からもって言うより、からが正式ですね。
Appleからは出てませんものね。
書込番号:15376238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

30日発売。
iPad miniセルラー版発売を仕事場の同僚が楽しみにしていました、いよいよですね。
書込番号:15376252
0点

サフィニアさん
iPhone 5に機種変するかminiのセルラー版を買うか、悩みどころです^_^
書込番号:15376341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

41歳の春さん、
>iPhone 5に機種変するかminiのセルラー版を買うか、悩みどころです^_^
どひゃーっ、
まさにうちの仕事場の同僚も、そういった同じ悩みのようですよ。
書込番号:15376517
1点

サフィニアさん
私はSBの4Sを使ってますので、
できればSBのWi-Fi+セルラー版が
お安く出たら即決です。
機種変は12月1日から出来るのですが、
4Sから5に替えて大きなメリットが
得られそうもない気がするので、
じゃあminiだなと。
老眼も日々進行してますし、スマホでも
目がしんどくなってきてますf^_^;
書込番号:15376703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AUとSBとを比較した場合、東京の地下鉄でよくつながるのは、
どっちでしょうか?
月々の価格はどの程度になるんだろうか。
AUもSBみたいに機種代ほぼ唯になるのかな?
地下鉄で普通につながって、かつ、機種代込みで月々5000円程度だったら、
今のスマホは捨てて、
ガラケー&iPad Mini LTE版の組み合わせに乗り換えようかな。。。
書込番号:15377710
1点

>>携帯電話会社さえ対応すれば5台までの機器でテザリングできるiPad mini。
これも魅力。
書込番号:15377726
1点

auとSBMのチキンレースが楽しみです。auから格安のプリペイドプランが出たら考えてもいいかな〜。
書込番号:15378406
1点

>>iPhone 5に機種変するかminiのセルラー版を買うか、悩みどころです^_^
iPhone5に機種変して、テザリングでiPad mini wifiの方がいいかと。
スマホは常時回線が必須だが、iPad miniは常時回線につなぐ必要あるのかなあ?
書込番号:15378452
1点

桜テレビさん こんにちは
>iPhone5に機種変して、テザリングでiPad mini wifiの方がいいかと。
そこなんです。悩みどころは。
今日予約を入れようと思ってますが、やっぱその方が毎月の負担が
少ないんですが、機種変が出来るのが12/1からで、買い換え割が
その時も運用されてればベストです。
とりあえず予約だけは入れてしたいと思います。
書込番号:15378699
1点

店舗ではまだ予約出来ないとの答えでした。
ではいつからか聞いた所、30日ですと言われました。
オンラインならセルラー版が予約受付中だったと思いますので、お急ぎの方はそちらで
如何ですか?
書込番号:15380618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です。
オンライン予約出来るのは第3世代のiPadで
した。訂正してお詫び致します。
書込番号:15380732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> オンラインならセルラー版が予約受付中だったと思いますので
> オンライン予約出来るのは第3世代のiPadでした。
Apple Online StoreのiPadの一覧に第3世代はありませんが、まだ購入できるのですか?
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad
整備済製品なら第3世代はありますが、Wi-FiモデルだけでWi-Fi+Cellularモデルは
ありませんし。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad
書込番号:15380945
0点

http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/ipad/index.html
これなんですけど、間違いでしたか?
書込番号:15381591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクオンラインショップでは、「現在、iPad(第3世代) Wi-Fi + Cellularモデルの新規契約をお申し込みいただけます。」と明記されていますね。
書込番号:15381948
1点

今、iPad2wifi版を使っています。
iPadはwifi版にした結果、地図が見たかったり肝心なときにネットがなくて後悔しました。iPhoneでテザリング、もちろんこれも考えて、それもあってiphone4はsimフリー版を購入しましたがやりませんでした。以前はテザリングをすると高かったし、ただでさえネットにつなぐとiphoneは電池のもちが心配すぎる。
もっと若くて目が良かったら、通信費もかかるし、iphone一台持ちで通したと思いますが、今はいろいろやるのにminiくらいがいいなと思っています。
で、いろいろ考えた結果、この次は、miniをcellular版にし、NOKIAの小さい携帯を復活させることにしました。電話はそれ以外のものと分けよう、という考えです。いざというとき電話がないと本当に困る。かといって予備バッテリーを常時持ち歩くのも重いし・・
海外のappleを見て、日本はまだだなーと楽しみにしていました。さっそく手に入れたいです。
書込番号:15382561
1点

> http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/ipad/index.html
> これなんですけど、間違いでしたか?
キャリアから購入する件に付いてのスレだということを見落としていました。ソフトバンク
のオンラインショップのことだったのですね。失礼しました。
ちなみに、Apple Online Storeでは、第4世代iPadとiPad miniのWi-Fi+Cellularモデルが、
どちらも販売準備中となっています。
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad_mini
書込番号:15382878
0点

iPhone5でiPadをテザリングしたところweb閲覧中心で200MB/時間のデータ通信量でした。
これなら3日で5時間も使うと1GBの上限に達しそうです。
iPhone5自体の通信量も1ヶ月2GBは使うのでiPadのテザリングは1ヶ月20時間程度にしないと7GB制限にかかりそう。
どうもiPadはiPhoneに比べてデーター通信量が多くなりそうなのでスマートフォンの代わりに使うのは注意が必要だと思います。
私はiPad2、iPad(3世代)の3Gモデルをプリペイドプランにして通信制限の無いWiMAXで運用しています。
GPS付モデルが欲しかったためでプリペイド最低料金年間1800円(100MB)払っていました。
iPad miniはwifiモデルを発注中ですがまたGPS付のものが欲しくなってきました。
書込番号:15382906
1点

飛行機嫌いさん おはようございます
私も昨日は早くから飲んでいて、誤った情報を流してしまい、申し訳ありませんでした。
月曜日辺りに料金プランが出ると予約も
始まりそうなので、要チェキです。
書込番号:15383291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

>昨日発注した iPad mini のステータスがもう”出荷準備中”になっていました。
ずいぶん早いですね。
当方、Apple Online Storeに10月26日18時20分に予約
11/8 出荷準備中
11/9 出荷完了
11/12 配達完了
でしたんで、”出荷準備中”から"配達完了"までは4日間でした。
書込番号:15360510
1点

サフィニアさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
4日間ほどで到着してくれると非常に嬉しいです(^_^)
ホワイトの64GBモデルだったのが良かったのかもしれません。
同じ日に発注したブラックの64GBモデルは、まだ”処理中”のステータスのままですので…
到着が楽しみです♪
書込番号:15360641
0点

スレ主 ひかるコペンさん、
>4日間ほどで到着してくれると非常に嬉しいです(^_^)
まあ、出荷完了されれば確定されますが、
現在の配送予定日はいつになっていますか?
>ホワイトの64GBモデルだったのが良かったのかもしれません。
>同じ日に発注したブラックの64GBモデルは、まだ”処理中”のステータスのままですので…
モデルによっても供給量が違うんだと思いますが、
あらら、64GBを二つも注文されたんですね ^^;
書込番号:15361044
1点

良いですね!そんなにすぐに出荷準備中なんて。
私は32GBの白を11日に注文しましたが未だです。
種類によってそんなに違うんですね。
今現在30日予定のままです。
待ち遠しい!
書込番号:15361128
1点

度々ありがとうございます。
配送予定日は、12/7のままですので、あまり期待しない方が良いかもしれませんね (^_^;)
今までタブレットは、Androidばかり購入していましたが、今回は、がまんできずに少し大人買いで、iPad Retina までも購入してしまいました (^^;)(;^^)
しばらく使ってみて、iPad か mini のどちらかしか必要がなくなれば、子供に使わせようと思っています。
Appleの製品は、3年程前に購入した iPod touch 3rd がきっかけで、MacBook Pro, iPhone, iMac, MacBook Air, MacBook Pro Retina と見事に Apple にやられています σ(^_^;)
Nexus7 も良い製品で、このコメントも Nexus7 で書いていますが、どちらかと言うと、私には Apple製品 の方が相性が良いようです (^-^)
最後に全く関係ない話しですが、国内メーカーにも頑張って欲しいです。
ここ数年低迷していて大変ですが、学生時代から特に思い入りのある SONY には、是非とも復活して欲しいと願うばかりです。
書込番号:15361156
0点

そんな早いか、羨ましい、
当方 11/7 発注、
11/24 発送予定、
また発送準備の連絡がないが、
今週中届いてくれるでしょうか、楽しみにしています。
書込番号:15361193
1点

こんばんは。
先程、Apple Store より、嬉しい連絡がありました (^^)d
なんと、iPad mini が出荷されたのとの事です。
お届け予定日は、11/22 となっています。
同じ日に発注した iPad Retina も出荷済みで、こちらは 11/20 のお届け予定になっています。
ちょっとビックリな納期でしたが、もちろん嬉しいです (^_^)/
皆さんにも早く届くといいですね (^_^)
書込番号:15362527
3点

>お届け予定日は、11/22 となっています。
早いですね、おめでとうございます。
書込番号:15364559
1点

僕は13日に注文しましたが処理中で12/1予定となってます(´;ω;`)
投稿者さんが発送なら僕も発送だとおもうんですが、、、、悲しいです
書込番号:15369065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

劉鵜季さん、おはようございます。
色はホワイトの64GBですか?
私の場合は、出荷準備中になっても、お届け予定日は 12/7 のままでしたので、ほとんど期待していなかったですが、一昨日の夕方に出荷完了のお知らせがきました。
Apple Store の配送状況を確認すると、出荷は中国(深セン支店)からで、昨日の晩には、日本に届いているようです。
Apple Store からの注文組みとしては、かなり早い納期のようですね。
待っている間も楽しい時間ですので、少し待つのもありかな… と思いますよ (^_^;)
コメントありがとうございました。
書込番号:15369396
0点

64GBでしたか
どのタイプのクチコミかよく見ていませんでした
僕が注文したのは16GBの方です
やはりGBの違いで変わるのですね
でもどのタイプのも2週間みたいなので
自分のもはやくなればラッキーかなw
白の16なんでその可能性はほぼ
ない気もしますが、、、
書込番号:15369502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、16GB白を11月12日にオンライン注文しました。お届け予定日は11月30日となっています。
今日、日中に「処理中の商品」から「出荷準備中」にやっとステータスが変わっていました。少しは到着が早くなりそうで楽しみです。
書込番号:15371515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、出荷完了メールが来ました。注文ページのステータスもいつの間にか、「出荷準備中」から「出荷完了」に変わっていました。
同日に「出荷完了」になるとは思いもしませんでした。今日14時に深セン支店で荷物受付となっています。
到着までもう少しです。
書込番号:15371892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も11日に注文、30日配達予定が本日出荷準備中になりましたが、先ほど出荷完了になり 24日配達予定になりました(^^)v
予定より一週間早く着きそうで、嬉しい驚きです。
書込番号:15371946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにSoftBankのWi-Fi付で注文しているのですが
皆さんはどうなのですか?
書込番号:15372398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もソフトバンクWi-Fiスポット2年無料が使えるということで、オンラインに申し込みましたが、Wi-Fiは注文したと同時に「手続き完了」になってましたよ♪
書込番号:15372644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も12日に黒の16GBをアップルのオンラインで予約しましたが当初の予定通り30日の出荷予定です。
色や容量の違いで同じ時期に予約しても出荷が違うんですね。
昨日量販店に黒の32GBが一台あり一瞬迷いましたが、wifiスポット2年無料があるアップルのオンラインを気長に待つことにしました。
書込番号:15374092
0点

こんにちは。
本日到着予定ですので、家に帰るのが嬉しいです(^_^)
発注(11/18)〜 到着(11/22)と普通の納期すぎて、ちょっと拍子抜けでしたが σ(^_^;)
しかし、容量やカラーの関係でかなり納期が違うようですね。
お急ぎの方は、64GBのホワイトがお勧めになるのかな (^_^;)
書込番号:15374189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程商品出荷完了のメールが着ましたww
予定は26日だそうですw
届くのがとても楽しみです
ケース買わなきゃ
書込番号:15377423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
当方、外出時に、常に持って歩いていますが、本体はカバーのみで
直に持ち歩いてます。
携帯にてテザリングして使用しているので、予備バッテリーとIPAD MINI本体が入る
ちょうどいいバックを探しています。
みなさんの使用している専用のバックはありますか。
ご教授願います。
0点

自分もWi-Fiルーターを携行するので、
iPad用のバッグを購入しました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003NCXE7S/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers
大きさに少し余裕があって、防水にもなるので、良い感じです。
書込番号:15364108
1点

rusher様
このバックは中に小物が入るポケットはありますか?
本体とバッテリーを一緒に入れると傷つけそうで
書込番号:15364984
0点

スレ主 hafuhafuさん
バックの中には、ポケットはありません。
ただ、裏側にファスナー付きのポケットはあります。
予備バッテリーがどのくらいの大きさかわかりませんが、
ケーブル類は入ります。
自分のWi-Fiルーターは、10×6×2cmですが、
ポケットに入れると少し盛り上がるので、
バッグの中にカバーを付けてminiと一緒に入れています。
書込番号:15365150
2点

下記リンク先のiPad用製品ですとショルダー付きでポケットもあります。
http://www.amazon.co.jp/STM-jacket-iPad-iPad2用バック-DP-2139-3/dp/B003FMU320/
私はMacBookAir用の同社製品XS-11を使用しています。
http://www.amazon.co.jp/STM-Bags-jacket-XS-11-DP-2140-1/dp/B003GTYZK8
私のレビューでXS-11にZENBOOKとiPad miniを収納した写真もあります。
http://review.kakaku.com/review/K0000431457/ReviewCD=545888/
書込番号:15366933
1点

salver様
拝見させていただきました。
一番上のリンク先は拝見出来ませんでしたが、2番目の品物は
軽そうで、とてもいいですね。(値段も手頃で)
いろいろあって迷いますね。
書込番号:15367023
0点

Salverさん
実は、自分もご紹介のバッグを考えていました。
シンプルかつおしゃれな感じで、かなり迷いました。
結果、防水と厚みで今の物にしました。
書込番号:15367163
1点

こんなのは、どうでしょうか?
ホームセンター・コーナンで980円でした。サイズはバッチリ、丈夫そうで、軽いです。
携帯・ポケットwifiが入るポケットと、もうひとつポケットがついてます。
背面にも大きなポケットがあります。
書込番号:15367557
0点

hahuhahu さん
サイズが小さいので、適当に持てます。取手を持ってもいい感じですよ。
書込番号:15367887
0点

スレ主様
今晩は。
下記サイトもご覧下さいませ。
因みに私は社内打ち合わせが多く、モレスキン手帳が入るポーチを発注しました。そろそろ納品される予定です。
http://www.vannuys.co.jp/
書込番号:15371382
0点

>hafuhafuさん
>一番上のリンク先は拝見出来ませんでしたが、
価格.comの掲示板では漢字が入ったURLは正しくリンクしないようですね。
全行コピーすれば正しいURLになります。
下記のURLでも商品画像を確認できます。
http://www.appbank-store.com/store/1/2/2/2785/goods/goods_detail.html
>rusherさん
rusherさんのバッグも明るい色でいい感じですね。
書込番号:15373531
0点

Salverさん
> 価格.comの掲示板では漢字が入ったURLは正しくリンクしないようですね。
下記のようなものを使って日本語の部分をURLエンコードすれば、リンクに含まれます。
http://kujirahand.com/web-tools/URLEncode.php
たとえば今回のは、下記のようになります。
http://www.amazon.co.jp/STM-jacket-iPad-iPad2%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF-DP-2139-3/dp/B003FMU320/
書込番号:15374720
0点

amazonの場合URL内の製品名部分を省略できますよ。
http://www.amazon.co.jp/STM-jacket-iPad-iPad2用バック-DP-2139-3/dp/B003FMU320/
↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B003FMU320/
書込番号:15374879
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





