※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年12月3日 20:06 |
![]() |
38 | 13 | 2012年12月22日 23:49 |
![]() |
9 | 16 | 2012年12月2日 20:54 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2012年11月30日 13:32 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月30日 08:23 |
![]() |
6 | 5 | 2012年11月29日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
会社の帰りの電車で座れるので、普段使っているGalaxy Noteをルーターとしてテザリングをしていますが、普段スマホでは繋がる区間も殆どつながりません。
Yahoo!やMSNのトップページだとどうにか表示されますが、その後記事を読もうとしても固まった状態から脱することが出来ません。
このような状態ですので、電子書籍のアプリなどはとても開きません。何か設定方法とかで問題があるのでしょうか。因みに使っている路線はTXで車内の電波状況も比較的良い路線です。
テザリングが使えないと買った意味が半減です。どなたか原因がわかるかた教えて下さい。
書込番号:15414117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

TXは車内でも無線LANサービスを行っているから電波干渉しているのでは。
DocomoかフレッツのWiFiスポットを使えばテザリングは不要。
http://www.mir.co.jp/service/wireless/index.html
書込番号:15414314
1点

iPad miniの設定に問題はないかと思われます。
どちらかというと、通信端末の性能に依拠する部分が大きいのではないのでしょうか。
実はスマートフォンの内蔵アンテナはかなりコンパクトに作られているので、性能に限界があります。
私はLGエレのL-04D(http://kakaku.com/item/K0000376108/)を使ってネットにつないでいますが、
駅と駅の中間地点を除けば、地下鉄線内でもかなり快適につながります。
ところが、ソニーモバイルのSO-04D(http://kakaku.com/item/K0000375553/)だとほとんどつながりません。
やはり通信に特化して作られているWi-Fiルーターのアンテナは感度がいいです。
端末はドコモショップでタダ同然で入手できますし、毎月の費用も安いので、
もし現状にストレスを感じるのであれば、別途ルーターをご用意されることもご検討されてはいかがでしょうか。
あるいは、本日発売のセルラーモデルは端末の上部に大きめのアンテナを内蔵しているようなので、
思い切ってセルラー版(http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=26804/)を追加するのもいいかもしれませんね。
(もっと早く発売していれば買っていました…。いや、ポチっとしてしまうかも…。)
あと、アクセスするサイトによってもつながりやすさは違うみたいですね。
私はヒマになると価格.comをチラ見してしまいますが、
なぜかYahoo!などのポータルサイトや日経などのニュースサイトよりサクサク閲覧できます。
たぶんサイトの設計にもよるんじゃないかと思います。
書込番号:15415894
0点

電車以外でのテザリングの状況はどうなのかな???
テザリングに問題があるのか電車内に問題があるのか…。まずはそこを切り分けないと!
書込番号:15415970
0点

わたしもギャラクシータブで同じ事がおこり
ドコモショップにあるほかのテザリングできるスマホ5台くらいでためしたのですがダメでした。(iPhone5のテザリングは可能)
結果、ネットワークリセットをかけるとつながるようになりましたが相性の問題では片付けられないくらいひどいです。
書込番号:15416073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラクシー側に問題ありに一票ですね。その状況だとipad側の問題ではないように思えます。手頃な公衆wifiスポットでつないで問題なく表示されればはっきりすると思います。
書込番号:15416600
0点

GALAXYnoteもGALAXYnoteUもテザリングに問題無いです。
Nexus7にテザリングしていますが、切れたり繋がらなかったり一切有りません。
こちらの書き込みと類似では?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/SortID=15416788/#tab
書込番号:15417673
1点

Hippo-cratesさん
アドバイス有り難うございました。TX車内でdocomo-Wifiが接続出来て快適に繋がりました。
これで、iPad miniを買ったかいがありました。帰宅時の楽しみが増えました。
書込番号:15427919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
よろしくお願いします。
70歳近い両親に渡したいと思ってます。
ガラケーでのメールはしてますがスマホは使いこなせません。きっと。
家の中で無線環境は整えてますので、家の中で使って欲しいと
思ってます。パソコンはたまにインターネットで使っているようです。
こんな年寄夫婦に購入したいと考えたきっかけは
息子夫婦(我々)がiphone4Sに携帯を変えたため、
・孫とTV電話させてやりたい。facetime
・iphoneで撮影した写真をガラケーに送ると表示が小さくなるため
大きい画面で見たいと言われている。
という二点が大きなものです。
自分でandroidのタブレット(ICONIA)を所持しているので
NEXUSも考えたのですが、facetimeですぐにTV電話出来る分、
ipadの方がよいのかな。と考えています。
息子夫婦がiphoneで写メの送信などをすることが多いことを考えると
ipadの方がよいでしょうか。それともNEXUSがいいでしょうか。
70歳近い夫婦が使うにはIOSの方がよいかどうかなど
可能な範囲で結構ですのでアドバイス頂ければと
思います。
よろしくお願いします。
6点

70歳を超えていても使っている人は多数おられます。
頑張って教えてあげて下さい。
書込番号:15412388
3点

使いやすさで、圧倒的にiOSの勝ちでしょう。
書込番号:15412393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボクも同じ用途でipadminiを購入しました。
iOSのほうがよいと思う理由は以下の通りです。
@アクセシビリティ(設定、一般)を利用すれば、連絡先などの文字を大きくできるし、文字の読み上げもしてくれる
AFACETIMEと電子メールだけといった具合に使い方を絞れば、間違いが少ない(使う頻度が少ないメニューは別ページに隔離しておくのが簡単)
SKYPEやらLINEやらも試しましたが、連絡先からでもアイコンからでもアクセスできるFACETIMEが一番便利でした。
以上です。データ回線はもったいないので、親のうちではwifi環境をととのえて、ずっとONにした状態にしておくのがよいかと。
書込番号:15412398
3点

私の父は、iPhoneの画面ではメールが読みにくいということで、iPadminiでも受信し読めるようにしています。
短時間の使用や置きながらの作業はiPadを使っていますが、手軽に持ち運ぶにはiPadminiの小型軽量が気に入ってるようです。
ご両親が、遠方にお住みであればiOSの方が良いと思います。
自分で使ってみても、iPadが使いやすいと思っているのと、仕様が固定されるのでわからないことが探しやすい。
androidだと機種によりVerにより、あれこれと変わったり不具合が違ったりしますが、iOS搭載機は決まっていますからね。
書込番号:15412435
2点

iPadの方がおすすめですね。Androidはいじり倒さないと難しい機能などもあり、その分iPadでは、アプリをタップするだけで色々な機能が使えます。
スレ主さんが設定をしてあげて、ご両親にここをこうするとテレビ電話ができるということを教えてあげれば簡単にできると思いますよ(^o^)
すてきな親孝行だと思いますので、応援しております。頑張ってください!
書込番号:15413085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の祖父は、今年90歳で昨年からアローズタブレットで囲碁を楽しんでいます。
祖父は囲碁だけ楽しめれば良いので、画面では囲碁のアイコンしかありません。
ただ、祖父の使い方を観ていると、iPadミニのサイズよりはiPadのサイズの方が使いやすいように思います。
年配なら、大きい、見やすい、触りやすいが必須のように思います。
祖父の囲碁友達は84歳なのですが、iPadを使用してらっしゃいます。
祖父よりも、呑み込みが早く、頭の回転が速い方なので、囲碁ソフト以外に写真を撮ったり、地図を使ったりしているので、便利に使ってらっしゃるようです。
因みに私は、ipadミニを最近購入しました。アローズタブレットは大きくて外に持ち出すには不便だったのと、私が使っている間は祖父が使えない理由です。
スマホはエクスぺリアなので、ipadミニでiOSの勉強も兼ねたいと思っています。
いささか外れてるお話かもしれませんが、ご参考までに。
書込番号:15413290
0点

iOSのがいいかな〜。
良いところはみんな書いてくれてあるから、チョット違った視点から。
実はiOSはAndroidと比べて自由度が低いので、逆手にとると…。余計な操作ができない!!
年配の方は複雑な操作に戸惑う事が多いので、iOSの弱点が逆に長所となります。
また、iOSは拡大表示などのアクセシビリティ機能が充実しているので、やはりiPadがオススメです。
書込番号:15413912
3点

私も86歳になる父親に「新しいiPad」を送りました。
(残念ながら購入後すぐに「Retinaディスプレイモデル」が出てしまいましたが)
そして私は「iPad mini」を購入しました。
父親は二つ並べると、やはりiPadの方が操作しやすいと言います。
操作する際に指が小刻みに震えてしまうからです。
「ボケ防止になるわい」と喜んでいますが、このくらいの年齢でも操作できるiOSはすばらしいんだと思います。
書込番号:15413930
4点

PCオンチの妻にiPad2を購入し、必要最低限のURLをbookmarkに入れて
上げたら、今は、本人がインタネット検索しています。
画面が大きいiPadが良いと思います。
私の父と義父は来年90歳です。
先ずは、インターネットにある義父から、iPadを
入れて、facetimeで家族間のTV電話を考えています。
書込番号:15416275
2点

皆さん、本当に多くのアドバイスをありがとうございました。
やはりiosが俄然使い易いようですのでipadを贈ることに
します。
メールとfacetimeくらいなので上手く使えるように
なってくれればいいんですが…
とにかくとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15416657
3点

漫画「ブラックジャックによろしく」13巻が無料でダウンロードできます。
これを入れてプレゼントするのも良いですね。
大人が読んでも十分たえる作品です。
書込番号:15418028
2点

>漫画「ブラックジャックによろしく」13巻が無料でダウンロードできます。
これ、すごく面白かったですよ。
できれば、「海猿」も全巻無料にしてもらいたいですわ。
書込番号:15420982
1点

>これ、すごく面白かったですよ。
>できれば、「海猿」も全巻無料にしてもらいたいですわ。
読みたい、価値があると思うなら買いましょうよ。
書込番号:15516231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
auのiPadのページをみると、アップルストアで買ってもauのwifiスポットが利用できるとある。
http://www.au.kddi.com/ipad/news/purchase-ipad-applestore.html
しかし、どういう設定にすればいいか、せつめいがありません。
早速アプリをダウンロードしたけど、やり方をauに聞いても、詳しく調べないとわかんない、って回答でした(; ̄ェ ̄)成功した方いますか?
0点

以下の利用方法でもないのでしょうか。
iPad Wi-Fiモデル/iPod touchでの利用方法
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/tablet/ios.html
書込番号:15411790
0点

ちょっと違うサービスのような気がします。Auのページみても意味が不明なんです。
書込番号:15411942
0点

Au電話の利用者向けとは書いていないので、アップルストアでiPadを買った人はauの公衆無線LANを利用できるようになりました、という発表文と思ったのですが、とても不親切な内容です。気になって仕方ないんですけど。
書込番号:15411979
0点

auではWi-Fiモデルは扱ってないので適用外だと思います。
au版のWi-Fi + CellularモデルをAppleストアで購入した場合の案内では?
下方の注釈文からそう読み取りました。
書込番号:15412134
3点

http://www.au.kddi.com/ipad/news/purchase-ipad-applestore.html
Auのスマートフォンで、パケット契約を結んでいる人しかダメだというのですが、どこにも書いてない(泣)
Auの電話困りごと相談の人も、「これは間違いです」「すぐに上申します!」て平身低頭でした・・・。
ソフトバンクが提供してくれているように、iPadに無料のWIFIがオマケでついてくるのかと思ってしまって。困るなあ。SCスタナーさん、お手を煩わせました。
書込番号:15412153
0点

AuのWiFi、iPhone4S使っているときに便利だと実感していたので、これがもし有料でも利用できればいいなと思ったのですが、ダメそうです。もう、あきらめました。回答ありがとうございました。
書込番号:15412157
0点

最新のVAIOにはau契約者でなくとも使える試用版が入っているらしいですが、同様のものがあるのでしょうかね?
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20121019_567200.html
書込番号:15412210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

へえ〜、VAIOにそんなのがあったんですね。
いまさらながら、ソフトバンクがiPadに、その都度IDをいれるのが面倒とはいえ、無償でwifiを提供してくれているのがとてもありがたいと思えてきました。IDとパスワードさえ覚えておけば、どのiPadを使ってもソフトバンクのスポットでネットに接続できますしね。ボクが使っているドコモのwifi Spotは郊外ではまったくあてにならず、都心部でも極端に少ないので、困っていたところです。ブリティッシュテレコムのホームページをみると、イギリスでは400万箇所もWIFIスポットがあって、自宅の光回線を開放するかわりどこでもwifiができるようで、NTTなんかももっと工夫してくれれば、高いスマホのデータ通信を使わなくてもすむと思いました。
書込番号:15412377
0点

ご教示ありがとうございました。
でもとりあえず、ソフトバンクがアップルストア販売分にも無料で提供しているwifiを有効に利用してみます。Auにはがっかりですけど。
書込番号:15413423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auは、Wi-Fiスポットのページ削除しましたね。
これからの話ですが、7&iが無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」を全国展開するようですよ。
(今は東京23区内での一部試験運用)
これが広がれば、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、デニーズ等
で無料で利用できるみたいです。
デニーズでお茶しながらとかイイね!
要会員登録。
http://www.7andi.com/dbps_data/_material_/localhost/pdf/20121127.pdf
http://webapp.7spot.jp/
書込番号:15413602
3点

ホントですね。削除している。理由は何にも書いていないけど、やっぱり関心持ちますよね。どんな理由が出てくるのか、出てこないのか、通信会社としての誠実さが試されますね。電話相談の人は、ハッキリ間違いだと断言していましたよ。ボクは電話番の人が詳しく知らないことが多いので、ちょっと期待は残していたのですが、そもそもAuのwifiを開放するわけないですよね。がめついんだから日本の電話会社。調べてみたらiPad用のデータ通信料、アメリカは3ギガで2500円以下です。高い通信料を課していて、毎月割とかごまかしみたい。もう、しょうがないと思うばかりです。通信料なんかより、コンテンツにお金使いたいですよ。
書込番号:15414140
0点

削除前のページはこんなかんじでした。
どう考えてもよくわからない。アップルストアで買う、AuもWiFiを提供してくれる、いいことづくめだったのに。
書込番号:15417324
0点

> 削除前のページはこんなかんじでした。
の“いろいろなWi-Fi機器でつながる”の右に“auのiPad”と書かれています。“auのiPad”
とは、auの回線が使えるWi-Fi+Cellularモデルのことであり、Wi-Fiモデルは対象外だと
思います。
ちなみに、
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/
にも、対象端末は“auのスマートフォン、iPhone、パソコン、タブレット、iPadなど”と
書かれていて、“auの”が付いていることから、やはりWi-Fiモデルは対象外だと思います。
書込番号:15417510
0点

au wifi spotはつかえます。それには条件があって,auのihon4s,5もしくはandoroidoの4Gでisフラット又はlLTEプランへ
契約をしている人です。
auのスマートフォン以外にもう一台wifi spotが使用出来ます。auホームページのihon又はandoroidoの4Gの所に書いてあります。当方ipad miniでau wifi spotを使用しています。ちなみに私はihon4Sを使用しています。
書込番号:15417842
1点

ありがとうございます。当方、プレゼントする先がAuガラケー利用者なので、どうもダメらしいんです。SoftBankは、やはりエライです。iPadのユーザー増やすためにsoftbank以外の携帯ユーザーにもiPadの無線環境を提供してくれているから。
Wifiだけでいいブロードバンド環境が早く整って欲しいです。前にも少し触れたブリティシュテレコムのwifiスポット数は400万以上あり、首都ロンドンだけで30万カ所以上だとホームページに書かれてます。自宅の回線をwifi利用者に開放すると、出かけた先でも無制限にwifiが利用できるFONのビジネスモデルを取り込んでいるからできたみたい。
ユーザーに便利なことをあんまり熱心に取り組まないで、バカだかいデータ回線契約売りつけることばかり考えているから、日本のwifi環境はお粗末なんだとナットクしました。iPadのセルラーモデルなんて、割引と言いつつスマホと2回線分チャージするとんでもないプランだとおもいます。
SoftBankのwifiとセブンスポット、JRなどの無料スポットだけでiどのくらい利用できるか、ゲームのように楽しんでみようとおもいます。
書込番号:15423464
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
昨日、28日の夕方、32G白(刻印あり)をアップルのオンラインから注文しました。
こちらのサイトを見ると10日以内に商品が届き始めているのを見て少し焦っております。
お届け予定日は12月15日。到着場所は、京都市です。
10日にボーナスが入るためそれを考えて注文(代引き)したのですが
それより早く来そうな感じで、注文のキャンセルをして改めて来週あたりに注文しようと
思ったのですが、「処理中の商品」ですがキャンセル出来なくなっていたのでどうしようかなと思っています。
やはり10日より早く来てしまうでしょうか?
オンライン注文をされた方、お聞かせください。
0点

間違ってMacbookAirを2個購入したときはパソコンからではキャンセルできないって記載されていますけど、電話からなら処理中でもキャンセルはできますよ。当然ipadminiもできるはずです。
とりあえず番号記しておきます。
0120-993-993(Apple store 購入、相談) または0120-27753-5(Apple5番)←繋がるのに時間はかかりますがこちらにかけるほうが確実です。
書込番号:15408022
1点

宅配に日にち指定で、配達日を延ばしてもらえばいいのでは?
書込番号:15408045
0点

canna7 さんへ
返信ありがとうございます。
宅配への日にち指定はどの辺りで連絡すれば良いのでしょうか?
クロネコの荷物問い合わせシステムを見て集配所に電話すれば良いですかね?。
教えてください。
書込番号:15408080
0点

ボーナスがどうこうという事は、スレ主だって仕事をしているんですよね?
つまり宅配が来たとしても高い確率で不在なんじゃないですか?
ということは、不在連絡票か何かを見ながら希望の再配達日を指定するはずです。
つまり、その「指定」がボーナス以降だったらいいというそれだけの話です。
28日に注文して、仮に5日で届いたとしても12月3日
10日がボーナスなら、残りはたったの一週間。
一ヶ月も二ヶ月も先に再配達してくれというのなら、ヤマト運輸の倉庫を物置代わりにするという
迷惑行為ですが、一週間ぐらいどうにでもなるんじゃないですか?
書込番号:15408115
0点

急な出張で受取れない事情も想定はされてるでしょうから集配所なりに
配送されてから相談してみればいいと思います。
自分も過去に保管してもらった経験はあります。
ですが2〜3日程度です。
保管が許されたらこちらの都合なので再配達より、集配所へ受け取りに行くとすれば
好印象かな。
参考
http://www.kuronekoyamato.co.jp/services/receive.html
http://store.apple.com/jp/help/shipping_delivery_faq
書込番号:15408164
0点

ちなみにAppleオンラインストアで注文したminiはオンラインからはキャンセルできませんでした。
後はApple若しくは宅配業者に配達日の指定が可能か問い合わせましょう。
代引きの見込み注文はリスクが大きいので止めましょう…。
書込番号:15408210
0点

返信をしてくださった5人の皆様
本当にありがとうございました。
爆笑クラブさんがおっしゃった通り
代引きの見込み注文は初めてで、次回からは気をつけようと思います。
毎日配送状況をチェックして10日までに来るようなら集配所に連絡をしてみます。
本当に、ご丁寧に教えていただき、感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:15408250
1点

届いたらきっと楽しいのでワクワクしながら待ちましょう(笑)
書込番号:15408279
0点

出荷されたらアップルから「商品出荷のお知らせ」メールが届きます
その中に「伝票番号」がありますのでそれをクリックすると
クロネコの伝票番号の問い合わせ画面になりますので
伝票番号をクロネコへ問い合わせして、都合の良い日に届けてもらえばいいと思いますよ。
不在4日目で発店に連絡とありますので
事前に連絡していれば、不在じゃないと思いますので。
「商品出荷のお知らせ」メールが来たらクロネコへ連絡すれば良いと思います。
書込番号:15408480
1点

canna7さんへ
画像付きで詳しく載せていただきありがとうございます。
凄く心配していましたが、こちらのサイトに相談出来き
安心しました。
本当にありがとうございました!
書込番号:15412473
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iPad系(ios)については 初めてなので
皆様の知識の共有を兼ねて質問させて頂きます。
[質問内容]
iPadminiでメールを受信時に、スリープ画面上にメール到着を表示したり、着信音を鳴らせるのはどいう方法でやっていますか?
[私の調べた所]
gmailでgoogle SYNC機能を利用して iPadのプッシュ機能を利用する為に Exchangeを利用する。
というのが一般的なのでしょうか?
同様の機能は、Yahooメールでもあるとの事ですが、それ以外の機能で実現する手法や、上記方法での問題点となるような所があれば、教えて欲しいです。
私の評価では 上記Exchange方式ですと 該当のgmailにメールを送信後 iPadminiは10秒後程度で、着信音の鳴動と共に、ロック画面にそのメッセージが表示され、10秒後にまたスリープ画面に戻りました。
よろしくお願い致します。
1点

Gmailのアプリを入れるのではダメでしょうか?
通知の設定をお好みの表示に変更できますし、
特に難しい事を考えなくても着信通知してくれます。
使い勝手がいいかは微妙なところですが、、、
書込番号:15406262
1点

設定>通知で対象のメールアカウントを選んで
通知スタイルをバナーかダイアログにすれば希望されている設定
になると思います。
書込番号:15411471
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
こんばんは。11/13にオンラインで予約して本日19:00ごろADSC支店を発送という表示が出ました!明日中に届くと思っていていいのでしょうか?ネットで調べてみると、2日以上かかったという人もいるみたいなので。愛知県に住んでいます。同じようにオンラインで購入された方で、教えて頂ける方があれば幸いです。
書込番号:15401135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


自分も昨日の夜7時ごろ発送完了メールがきました。
そのメールにお届け予定日が書いてあります。
ADSC支店から発送され今現在、自分の住む県のクロネコさんに届いたみたいなので
お届け予定日にあるように11月28日 本日に届くと思われます!!
11月27日発送28日着って早いですね^^
本来の配達予定日は12月9日でした。
書込番号:15401780
1点

クロネコに登録しているとはっそうの細かい情報を得ることができるそうです。
近くにクロネコの配送センターがあれば、留めおきにして、会社に出る前に
入手できるとのこと。
私は7:00ごろ近くにの配送センターから届くとクロネコの配送データを見て、
電話して、家人のいる夕方持ってきてもらいました。
書込番号:15401847
3点

rusherさん
次の日に来るとゆうことなんですかね?楽しみにしています!
VANQISHさん
先ほどメールをPCで確認したら発送完了メールが届いており、28日に届くと記載されていました!すごく楽しみです!私は本来12/2が配送予定日でした(^ ^)
今から仕事さん
細かい情報を知るためには、クロネコヤマトに登録すればよいと初めて知りました。有益な情報ありがとうございます!
書込番号:15402040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出荷メールの荷物問い合わせをしても、発送としかでず、サービスセンターに問い合わせ
してくれとの事。今、どこに荷物があるか不明。
そこで、クロネコメンバーズに登録しましたが、それでも発送としかでず、状況は同じでした。
クロネコ側の問題なのか、アップルがそういう指定をしているのか..
当初、12/7の予定が11/30に早まったのはいいのだけど、その辺がどうも気にくわない。
書込番号:15406788
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





