※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 18 | 2013年5月12日 22:03 |
![]() |
2 | 6 | 2013年5月5日 23:19 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月5日 20:47 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月5日 19:11 |
![]() |
3 | 14 | 2013年5月5日 11:00 |
![]() |
5 | 12 | 2013年5月5日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
高齢の母親用に購入を考えています。
自宅内のみで、ネットの調べものや、台所等でラジオ・音楽をBGMにするような使い方をイメージしています(通常のラジオ電波が入らないため)。そこで質問ですが、
□Macに入っているiTunesラジオはiPad miniでも使えますか?
□また、スピーカーの音質はどの程度のものなのでしょうか。
このサイズなのでもちろん高音質は期待してませんが、例えば水仕事の傍らで大きめの音量で聴いて耳障りじゃないか?を心配しています。(曖昧な基準で恐縮です…。一般的なポケットラジオより良いということだったら購入しようと思ってます)
書込番号:16097013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunesラジオのiOS版のアプリはちょっと違うかもしれませんが、
https://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/intanettorajio-wu-liaode/id411632020?mt=8
Radikoは、
https://itunes.apple.com/jp/app/radiko.jp/id370515585?mt=8
NHKは、
https://itunes.apple.com/jp/app/intanettorajio-wu-liaode/id411632020?mt=8
書込番号:16097065
0点

アプリを「ラジオ」で検索すれば沢山出てきますよ。
音質は特に良いというわけではありませんが、
通常のラジオのような雑音はありません。
書込番号:16097073
0点

NHKネットラジオ らじるらじるのリンク先を貼り間違えました。失礼しました。
https://itunes.apple.com/jp/app/nhknettorajio-rajirurajiru/id473937342?mt=8
書込番号:16097164
0点

キハ65さん、bontyanさん
素早いご回答ありがとうございます。
やはりitunesのラジオは聴けないのですね。ですがラジコやNHKが雑音ナシで聴けるだけでも大きい収穫です。
思い切って母の日に贈ろうと思います!!(^^)
書込番号:16097259
1点

>例えば水仕事の傍らで大きめの音量で聴いて
ipadユーザですけど、ここが気になりました。
防水ipadはありません。
ipad用の防水ケースはあるようだけど、 ラジオがメインなら、防水タイプがある富士通 arrows等が、良いのでは?
書込番号:16097994
0点

音量が心配です。私のような高齢難聴者はボリューム一杯にして、
静かなところで、耳を近づけてやっとです。何しろ小さなスピーカー
ですから。イヤホンならよく聞こえますが・・・
キッチンでは外付けスピーカーなどが欲しい感じです。
例えば下記のようなもの。(無線接続です)
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SP021
書込番号:16098043
0点

素人ですいませんが、短期間でKindleHD8.9、Nexus10、iPadMiniと使用してきましたが音の鳴りは最下位でした(^^;)iPadMini
各モデル一長一短あるだけに目的次第で満足度がかなり変わってくるかもしれません。
スピーカーの配置はNexus10かなと思いましたが実際いいと思ったのはKindleでした。
実機を試してみる事をお勧めします(^^)
書込番号:16098812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記、ネットの調べ物も最下位でしたiPadMini(^^;)
入力がしにくいですね〜keyboardにしてもフリックにしても小さくて高齢者様にはきついかもです汗っ
スマホAndroidより使いやすかったのはNexus+ATOKが使いやすかったです。
ただボクのiPadMini購入の理由は他に有りましたので満足しています。
音、ネット検索だけに的を絞るなら個人的にはお勧めしません。
書込番号:16099269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字入力は、タブレットはみんなしにくいですよ。大量入力にはまるで向かない。
でも、ユーザのメイン利用はラジオの代わりでしょ。だったら、入力系は関係ないかもね。ネット検索位なら音声認識も、十分実用になる。
ただ、忘れてたのは電池だね。一日中流しっぱなしにしたいような用途だとダメじゃないかな. 輝度最低でも10時間持たないでしょう。 1日2回充電するか、ACアダプタつけろってタブレットの手軽さを殺してしまうし。
ネットラジオに特化した電化製品があったような気がするが....Olympusか旧SANYOだったかな?
書込番号:16099331
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
まとめてのレスで恐縮ですが。。
クアドトリチケールさん
水仕事のそばと書きましたが、水がかからないような位置に置くので大丈夫だと思います。でも防水のタブレットもあるんですね。
あとテレビも結構見てるので(^_^;)、使用時間は一日中よりは短いと思われます。
悠々人さん
音量の受け止め方は個人差があるので、確かに使ってみなくては分かりませんよね。bluetoothのスピーカー、頭に入れておきます。
flamingofreakさん
iPadminiは他タブレットと比べて文字入力があまり良くないのでしょうか。
しかし私自身 mac&iphoneユーザーなので使い方もすぐに教えられそうだし、正直なところ他の製品をあまり考えていません(^_^;)
母の日にかこつけて結局自分も使ってみたいだけ、という説もあります(苦笑)
いえ、でもやはり母のために何とか購入にこぎつけたいです。
いろいろなアドバイス感謝します。ありがとうございました。
書込番号:16099628
0点

>母の日にかこつけて結局自分も使ってみたいだけ、という説もあります
==>
WIFIでのラジコとラジルがメインなら、iPod touchという線もあるが....
そういう事情なら、iPad miniで良いんでは?
でも、それ最初に書いてくれないと、色々無駄足を回答者に踏ませる事になるよ。
裏で、間違いがないように Google検索して、情報の確実性を確かめる回答者も多いからね。
書込番号:16100739
2点

失礼かもしれませんがラジオ電波が入らない所ってあるんですね。知りませんでした(⌒-⌒; )ラジオ音楽メインならばラジカセとかがいいと思いますけどねぇ(^_^)
お母様はネットとか使えるのでしょうか?
書込番号:16101141
0点

マンションで、AMの電波がほとんど入らない状態です。あと、ラジオだけではなくネットでの調べものの用途も想定しています。よく電子辞書をひくのですが載っていない言葉も多く、物足りなさそうにしているので。。サイズも手頃でパソコンより敷居が低いから良いかなと。
書込番号:16101226
0点

入力系はどこか置いてあるお店でご自分で試しに使ってみるという方法が一番無難かと思いますけどねぇ。
書込番号:16101320
0点

スレ主様。みなさまおはようございます。
私はボランティアでご年配の方々と一緒にスマホやタブレットを勉強しております。
自分自身で感じたことですが、、、
ご高齢の方のほうが、若い方よりも熱心なことが多いと思ってます。
特に何かの目的がはっきりしていればなおさらのことです。
ただしちょっとしたことでも質問できる環境が必要だと思います。
もしかしたらここで比較候補等にあげられている機種の違いは、お母様にとってはあまり重要でないかもしれません。
スレ主様のお考えのとおり、出来ることや、やりたいことを明確にし、アドバイスされることのほうが大事だと思います。(お孫さんとのテレビ電話や、写真整理等など…)
そのためにはまずスレ主様が使用されることもありだと思いますよ。
もし持ち歩くことが少ない(ほとんど持ち歩かない方が多いようです。。)なら通常のiPadのほうがベターではないでしょうか。。
「解決済み」ではありましたが、経験上感じたところがありましたので、書き込みさせていただきました。
参考になれば幸いです。
書込番号:16108224
2点

リアルタ95 さん
コメントありがとうございます。 参考にさせて頂きます(^_^)
書込番号:16108413
0点

親にiPadを送りましたが、AppleCareの電話サポートがとてもいいと言っています。時間をかけて、丁寧に使い方を教えてくれるそうです。親は七十代後半ですが、サポートのおかげで、随分と使いこなせるようになりました。
前の書き込みでサポートのご指摘がありましたが、私の場合はAppleCareが良かったです。
ちなみに、私の親の場合は、ミニではない方のiPadの大きさの方が扱いやすいようで、私が持っているミニは画面が小さいからと興味を持ちませんでした。
私の個人的な経験ですが、ご参考になれば。
書込番号:16109362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日母にiPad miniを贈りました。 AMラジオがキレイに聴こえる!と感動していました。サイズは母の場合はminiが良いようです。
ただ、とっさの場合に音量ボタンが押しにくいのがちょっと気になりました。アプリによって音量がずいぶん変わるので、大きい音に驚くことがあります。そんなときにあのボタンは小さくて分かりにくいですね(カバーをしてると余計に)。画面でも音量操作はできますが、高齢者にとってすぐには分からないものです。
結果的には概ね満足しています。これからいろいろと活用してもらいたいです。
取り急ぎご報告まで。
皆様、いろいろなアドバイスを頂きありがとうございました。
書込番号:16126631
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
本日、ソフトバンクにて予約してきました。自分の親が。
そこでソフトバンクのWi-Fiスポット契約は購入時に行われるのでしょうか?
アップルストアで購入すると携帯電話の番号とメールアドレスが必要になると書いてありました。
それを登録して無料スポット提供すると。
それはソフトバンクも同じでしょうか?
1点

同じです。
Wi-Fiスポット(2years)無料付きで買うとシリアル番号を登録するのに
数日かかるので、後日、自身でID発行を行う必要があります。
(5日ほど後にやってみてくれと言われると思う。)
方法は携帯電話で空メールを送信する事が必要です。
利用案内の紙が貰えます。
てか、Softbankで予約しちゃったんですね。Appleの方が早く手に入るのに。。。
書込番号:16082012
0点

miniは最寄りの量販店で購入したので、対象外でしたが、Retinaはアップルストアで購入したのでWiFiスポットが使えます(私の場合はテザリングですますことが多いので、実際は使う機会は少ないですが)。アップルストアで携帯電話を使った登録方法の紙をもらいましたが、ガラケーでちまちまやるのも面倒だったので、購入5日後にサポートセンターに直接電話して登録してもらいました。18時ごろに電話してシリアル番号を伝え、翌日の10時ごろには登録が終了しましたと電話があり、IDを教えてもらいました。携帯電話でうまくいかなかった場合、ちょっとID発行を待ってもいい場合(半日ほど)はどうぞ。
iPadテクニカルサポートセンター
0800-2223-152
平日 9:00-19:00
土日 9:00-17:00
書込番号:16082149
0点

ソフトバンクショップでiPad miniのWi-Fiモデルを買いました。
ソフトバンクWi-Fiスポットも使えるようになりました。
ソフトバンクWi-Fiスポットは、マクドナルドで使えるので、便利ですよね。
書込番号:16082846
0点




タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
タブレットを購入してそこに入っているアプリの地図を起動して遊んでいます。
間違ってスポットを選択したら変な場所にマークがついてしまいました。
これは消せないものでしょうか?
またこの地図を目的地を表示して保存してメールで送信したいのですが保存ってできますでしょうか???
1点

> 変な場所にマークがついてしまいました。これは消せないものでしょうか?
http://www.openspc2.org/reibun/iPad/mini/2012/map/pin/0002/
> 保存ってできますでしょうか???
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-screenshot.html
iPadのガイド本を購入されているなら、たぶん書かれていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005084/SortID=16083110/#16089452
書込番号:16097494
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
どうも、質問です
auのAC-03のアダプターにiPadmini付属品アダプターのUSBコードを挿して使っても問題は無いんでしょうか?
書込番号:16098432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBは統一規格なので特に問題は無いと思います。
但しアダプター側の出力次第では充電時間が延びたりする事があります。
書込番号:16098480
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
購入を考えているのですがちょっと高い・・・^^;、googleのNexus 7も視野に入れているのですがどうも性能的にちょっと疑問が。
現在i-pad2を所有しているのですがその高性能ぶりにいつも助けられてます、ICONIA TAB A200も所有しているのですがバッテリーのもちと使用感でi-padばかり使っています。
Nexus 7を購入してセキュリティ対策などもすればいくらか安上がりなのですがどうも触手が動きません、やっぱりi-pad miniがいいのでしょうか?
所有されている方のご意見などもお聞かせくださるた助かります、よろしくお願い致します<(_ _)>。
0点

AndroidもiOSもお持ちなら、どちらのOSの方が自分に合っているかで選んではそうですか?
僕は、Nexus7は安っぽい外装が嫌いで、ヤフオクで売ってiPad miniを買いました。
しかし、実は、今はiPad miniは眠ってます。
7インチクラスのタブレットは、やはり大きさが中途半端で、いまいち使い道がないです。
書込番号:16072876
0点

静鈴様
素早いアドバイスすありがとうございます、ご購入されて使ってないとは、私は7インチタブは中華パッドでしばらくしのいでましたがやっぱり中華は中華で・・・、
私にとっては7インチぐらいのパッドは持ち歩いて使うのに非常に便利で(老眼でスマフォだと良く見えない)データカードと一緒に持ち歩いて便利に使ってました。
スマフォはi-Phonではありませんがアップルの製品はやっぱりよくできていると思います、
う〜む、迷うところです。
書込番号:16072906
0点

Android軍では私も唯一触手が動いたのがNexus 7ですが
確かに外見の造りが・・・w
ハードスペックは7インチタブレットの中では優秀な方だと思うし
Android最新バージョンてのもGoogle純正の強み。
性能的には不安は無いと思います。
不安点はやはりセキュリティ面かな。自由度が高いオープンソースな割には
利用層はセキュリティ面に疎いので媒介が止まらない。
Androidシェアが増えれば増える程、危険度は高まります。
国単位でハッキングが盛んな隣国をかかえるご時世となった今
危機感は大切です。
ここが購入をとどまった理由。
iPad miniは外見の造り込みがピカイチ。アルミ削り出しのボディはグッときます。
性能面はiPad2とほぼ同等でいくらか見劣りしますが
携行しやすいサイズのメリットを生かして用途を絞ればじゅうぶんな性能。
避けられるデメリットはGPS非搭載と横幅サイズ、非Retinaなどですが
横幅は私は余裕で挟めます。薄さが挟むのに阻害しないメリットにもなってます。
画面は解像度がiPad2と同じですが画面サイズから文字が小さくなるので
やや見難い感はあれど指でつまむだけですから、さほど気にするレベルではありません。
自分は衝動買いでしてw
iPad 3rd Retina,iPhone5との併用ですが、ちょいネット閲覧にはついminiを持っちゃいますね。
書込番号:16073142
0点


妻がiPad2(購入者は私)、私がminiです。
アプリの共有化が出来るので、便利ですよ。
書込番号:16073687
0点

Re=UL/ν様、今から仕事様
レスありがとうございます、>iPad miniは外見の造り込みがピカイチ。アルミ削り出しのボディはグッときます。
ここなんですよねー、私がipad miniに惹かれれるのは、Nexus 7はどうも野暮ったいんですよ、
連休中は新宿のヨドバシに日参してました、ここいらで決めようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16073728
0点

世田谷2007さん こんばんは
私はNexus7・iPad mini両方使っています。
あくまで個人的な意見ですがiPad miniは持ち歩くにはちょっと大きいですかね。
普段外でもタブレットを使うためNexus7はちょうどいい大きさです。
iPad miniを買う方が後悔しないと思いますのでiPad miniをお勧めします。
書込番号:16074295
0点


現状ご所有のipad2の機能に満足ならば、miniで問題ないと思います。miniはまさにiPad2をコンパクトにした機種です(ただし、miniに出現する文字のにじみはiPad2には発生しません)。液晶やGPSなど機能的なものはさておき、1万円ほど価格差があるNexus7とくらべてもあまり意味はないです。1万円ぐらいの満足感がないと意味がないですよね。
ただし、miniから1万円とちょっと負担できるなら、現行iPadのRetinaモデルをおすすめします。iPad2より重いですが、全く違うiPadを経験できると思います。miniは発展途上の機種で、にじむ液晶、物理メモリ不足や筐体ガラスの弱さなど改善点があるので、安くディスカウントがあればいいですが、発売から半年経った今、魅力はあまりないような気がします。
繰り返しますが、液晶のにじみ以外は小さくなったiPad2なので、今お使いのiPad2と比べても携帯性ができたぶん十分満足できると思います。ただ、iPad2の機能から数段した進歩したiPadもあるということをお忘れなく。
書込番号:16075676
0点

284Parkさんに一票。
自分もminiの画質の悪さにテンションが低くなった一人です。
よく「ピンチすれば」という意見がありますが、本来しなくてもよい
操作を「文字が見づらい」という事で一手間増えるのは煩わしいですよね。
ぜひ購入前に実機の画質を確認して、納得の上で購入されることを
お勧めします。
書込番号:16076242
0点

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました
やっぱりminiにしようかと思います、お財布にはちょっと痛いけどやっぱりりんご印がほしいです。
自分でもちょっと考えてみましたがminiのほうがたぶん後悔が残らないと思います、連休中に買いに行きます。
書込番号:16077058
1点

スレ主様
うまく気に入って使えるといいですね。一つ抜けていましたが、筺体のブラックとホワイトに意外な違いがあります。私はブラックを買って、しまったと一瞬思ったのは、筺体の裏、まさにお好きなリンゴマークに汗や手の跡がふんだんにつくことです。気になる人は気になりますが、バックカバーやケースで工夫すればいいだけだと思いますよ。これも店頭で確認してください。
書込番号:16077201
0点




タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
GWに本体を購入予定です。ソフトバンクへ行ってきます。
そこで付属品が何があるのかわかりませんが本体カバー位は買おうと思います。
どんなものが良いとは決めてはいませんがヤマダ電機でも売ってますか?
お勧めありますか??
0点

SoftbankショップではWi-Fiモデルの在庫は無いと思っていた方が良いです。
何故ならcellularモデルでの回線契約が主業務だから。
出来ればApple直営店がBESTですが、オンラインでも納期は早いですよ。(現在24時間で出荷)
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad_mini?product=IPADMINI2012
Softbankが良いなら電話で在庫確認はした方が良いです。
ケース類などアクセサリーは他を寄せ付けないほど多種多様にあり
世界中で販売されてますからこれといったおススメはし難いです。(数が多過ぎて把握しきれない)
そんな中でおススメサイト。
http://www.appbank-store.com/store/index.html
http://www.spigen.co.jp/
純正品のAppleは言うまでもなく。
http://store.apple.com/jp
auに加入してるならauモールも携帯料金と一緒に払えるauかんたん決済が便利なので。
http://m.aumall.jp/
書込番号:16080064
0点

Appleのスマートカバーだけあれば十分でしょう。カバーを付けるなら保護フィルムは不要だと思います。スマートカバーはiPadを置いている店なら、ほとんどの店が在庫しているはずです(好みの色が残っているかどうかはわかりませんが)。
また、WiFiモデルに関しては、AppleStore(オンラインストアもリテールストアも)で買ってもソフトバンクWiFiの2年間無料を付けることが可能です(通常の量販店やネット販売では、この特典はつきません)。別のスレッドでは、ソフトバンクでWiFi版を注文したら何週間経っても「来週入荷」としか答えないといった話もありましたから、在庫がなければソフトバンクショプで買うのは避けた方が賢明です。
書込番号:16080340
0点

スレ主様。みなさまこんにちは。
>スレ主様。
私は基本的に裸族なので、ケースとかは使用しておりません。
http://www.dubmagic.jp/ipadmini.html
のような貼り付けのものを使用し、当該機種の薄さや軽さを楽しんでおります。
あとはスタイラスとかあると便利かもしれません。
書込番号:16080433
1点

CanDoのケースがいいです!!
これで100円なら、コスパ最高!
以前からiphoneのケースがあったのは知っていたのですが、
たまたまminiのケースを見かけたので、100円ならばとダメ元で
購入し、いざ装着してみたら、サイズぴったり、あらびっくりw
ハードケースはクリアと黒、ソフトケースは白が存在するのを
確認しております。(3種とも購入しましたw)
書込番号:16080676
1点

私もCanDoのケース買いました^^
コスパは最高に良いです!
参考までに写真をアップしますね‥
サイズなども全く問題ありませんよ^^
これだけ買っても315円です‥
書込番号:16081527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このケースが気に入っています。
裏にはあのリンゴ マークが見れます。
機能的には、
縦にも横にも立てることができ、
5段階に角度を変えれます。ただ、付けることで、
少し分厚くなってしまいます。でも、
それがみょうに安心感につながります。
当然すべてのコジマ、ヤマダ、ケーズを巡ったわけではないですが、比較的店舗規模の大きいコジマ、ヤマダ、ケーズに行きましたが、
iPhone用は充実した電気店もあるんですが、
iPadやiPad miniのアクセサリーになると、各電気店ともショボショボで…
ビックは行けてませんが、ヨドバシカメラがやはりアクセサリーについては充実していたように感じました。
書込番号:16081536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


カバーにもなるスリムなBluetoothキーボードを使っています。
マグネットで本体に固定すればカバーに、溝に立てかければスタンドになります。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CDG0O6Y/
書込番号:16082581
0点

ケースは慌てて買わない方がいいです。
最初はスマートカバーだけで良いです。
iPadのケースは星の数ほど種類があるし、電気屋だけでなく、文房具屋にもあるし、ファッションブランド店や鞄屋にもあるくらいですからね。
それと液晶保護シートは不要です。理由はスマートカバーで傷から液晶を守ってくれるからです。
指でいくらこすっても、爪を立てたくらいでは液晶ガラスは何ともないです。ガラスにコーティングしてあるからです。
液晶保護シートをつけると指紋や指の皮脂汚れが目立つし余計に汚く見えます。
液晶ガラスは指紋や汚れがついても、メガネ拭きで拭けば綺麗になりますが、液晶保護シートはビニールなので汚れがいったんつくと汚いです。
書込番号:16085877
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





