※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2014年7月1日 01:45 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2014年6月28日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月27日 00:17 |
![]() |
3 | 2 | 2014年4月21日 02:53 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年2月28日 20:10 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月13日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
現在iphone4sでオンラインゲームをやっているのですが
画面が小さくやり難いことからタブレットの購入を考えています。
今がiOSなのでアンドロイドは考えていません。
タブレットの使用はほぼオンラインゲームのみで
たまに調べごとでも使うかな程度です。
最初は新しいRetinaモデルも考えましたが
上記の理由から少しでも安くと思いこちらを検討するようになりました。
写真などを見るわけではないので画質にそこまでの拘りもありません。
ただひとつ気になったのが、ゲーム自体どの程度のスペックが必要なのかよくわかりませんが
こちらはモデル的には少し古いので、その目的のゲームがサクサク動くのかということです。
ゲーム程度なら充分ということであればこちらを購入したいと思っています。
同じようにゲームをやられている方のご意見が聞きたく質問させていただきました。
ご意見をお願いいたします。
0点

iPhone4sでゲームしていたんでしたらiPad miniのスペックは充分だと思いますけど、私だったら新しいiPadが発売される迄待つかな?
書込番号:17664995
2点

こんにちは。
旧miniのCPUはA5ですので、mini retinaのA7よりも処理能力は劣ります。
ですので最新のスペックを酷使するゲームは厳しいです。
さらにそれは今後、A8の登場で拡大されるでしょう。
例えば、iosでは有名なアクションRPGのInfinityBladeの場合、
TとUは大丈夫ですが、Vは頻繁に落ちます。
ただし、iphone4SもA5ですから4Sで楽しんでいるゲームなら大丈夫です。
大画面で快適にゲームが出来ます。
ご参考に。
書込番号:17665015
1点

湯〜迷人さん
今と同じようには使えるということで少し安心しました。
>私だったら新しいiPadが発売される迄待つかな?
もっと色んな用途での購入でしたらそれもありかと思うのですが
なんせ今回はゲームマシンとしての購入なので
少しでも出費を抑えたいというのが本音です。
ご意見ありがとうございました。
vostro1000@さん
他に使用目的があれば迷うことなくmini retinaにいくのですが・・・・。
スペック的にも上を見るときりがなくなりますが
今と同等の動作であればなんとかなりそうですね。
早く大画面で楽しみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:17665133
0点

ゲームによりけりだとは思いますが・・・
iPhone4Sと5sを持ってますが
両者の処理能力は格段に違います。
まず、PCやスマホ、タブレットにおいて
一般的なユーザーがその性能差を一番体感しやすいのがゲームだと思いますので
ゲームが主目的ならそれだけで高性能な機種を選ぶ理由になります。
書込番号:17665415
1点

逆だと思うけど。
ゲーム用なら迷わず性能取るでしょ。
書込番号:17666570
2点

Akito-Tさん
iPhone4Sと5sとではそんなに違うものなんですね。
>一般的なユーザーがその性能差を一番体感しやすいのがゲームだと思いますので
確かにそうかもしれないですね
ムアディブさん
>ゲーム用なら迷わず性能取るでしょ。
こちらの機種でも4Sと同程度には動くようですが
サクサク動いて欲しいという思いは勿論あります。
お二方の言うゲームこそ高性能というのもよくわかりますで
また悩み始めてしまいました。
ゲームにもよると思いますが
PCでもゲーム機というとかなりのスペックで組んでいるようですし・・・。
もう少し悩んでみることにします
参考になるご意見ありがとうございます。
書込番号:17666772
0点

あまり参考にならないかもしれませんが、私が現在唯一遊んでいるゲーム「モンスターハンター2ndG」は本当にまったく何の問題もなく、実に快適に動いています。
落ちることがないのはもちろん、コマ落ちや処理遅れなども感じた事はありません。
書込番号:17682868
1点

Dongorosさん
いえいえ、とても参考になりました。
>実に快適に動いています。
心強いお言葉ありがとうございます。
そろそろどちらにするか決めたいと思っています。
実際にゲームで使われている方のご意見なので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:17684827
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
アップルのサイトで整備品を購入しようと思っていましたが、製造が終わってしまったので、なかなか見かけなくなりました。
それでこちらのサイトの最安値の家電屋さんをチェックしてみました。
アップルストアで購入すると1年間の補償がありますが、家電屋さんで購入するとプラス3000円くらいで3年間の補償がついてくるそうです。
最近は32Gの整備品もあまり見かけないし、整備品と家電屋さんの長期補償付きの値段の差は5000円くらいだったので、家電屋さんで購入しても良いのかなと考えています。
しかしアップルのものなのでアップルのサイトで購入した方が良いなどあれば教えていただけたらな、と思い書き込んでみました。
家電屋さんで購入する時の注意点などもあれば、教えていただきたいです。
また、アップルサイトでの整備品購入となった場合、旧モデル32G(ホワイト)が出てこなかったら、retina32Gか旧モデル64Gが同じ値段なのでどちらかを購入したいです。値段の割に旧モデルとの差が分からなかった私のような人であれば、64Gを購入するのがお得なのかなと思っています。
retinaは画面が明るかったのですが、シートを貼ってしまったらわからないかな・・・と。
ですがretinaおすすめ!などあれば教えてください。
0点

http://store.apple.com/jp/product/FD529J/A/ipad-mini-wi-fi-%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB32gb-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%5B%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E3%81%BF%E8%A3%BD%E5%93%81%5D
iPad mini Wi-Fi モデル32GB - ブラック&スレート [整備済み製品]なら今ありますね。
Retinaディスプレイモデルだと文字のくっきり感などの
違いがあります。
あと、スペックもかなり上がっているので、Retinaの方をおススメしたいですね。
当方はiPad mini 初代とiPad Airですが。
書込番号:17662227
0点

>家電屋さんで購入するとプラス3000円くらいで3年間の補償がついてくるそうです。
どのショップか解りませんが、激安通販店の利用には
通販ならではの失敗などのリスクはあります。
そのショップの評価や保証内容をよく理解して、先振込みなどを敬遠し代引きで買うなどの
防御策は考えた方が良いです。
広く知られてる大手量販店のオンラインショップなどを選ぶなど
店選びも通販で失敗しない為の策ですね。
Apple以外で買ってもApple正規品ならば、Appleの1年間の保証は付いてきます。
また、Appleや正規サービスプロバイダなど認定ショップで買うと
Appleの長期保証Applecareなどに同時加入する事が出来ます。
書込番号:17662269
0点

>retinaは画面が明るかったのですが、シートを貼ってしまったらわからないかな・・・と。
>ですがretinaおすすめ!などあれば教えてください。
わざわざ整備品を買われるより、RetinaモデルのほうがCPUも最新かつメモリーも倍とスペック面で有利で、画面の精細感も大きく上回ります。
古いモデルは今後のiOSのサポートからだんだんと外されるので、使用用途が限定されているなど特別な理由がない限りRetinaモデルがお勧めです。
当方もMiniのRetinaを持っていますが、特にテキストの表示で差が出ます。(ネットサーフィンやiWorkのアプリなど。)
書込番号:17662505
0点

ありがとうございます!
retinaはスペックが上がっているのですか。。。旧製品をお使いの方なら良く違いがわかるのでしょうね。
私としてはカメラの画素数が上がっているとよかったのですが。
旧mini32Gで価格.comで最安値で1位のお店は大手家電というわけではなかったのですが、よく調べてみないと危ないですね。確かに代引き手数料などかかるお店もありました。安くて1位という事と安心度が比例しているわけではないんですね。
アップルにも長期補償制度があったのはしりませんでした。
以前にネットのジョーシンで買い物したくらいでインターネットの家電の買い物は初心者なのでアップルストアが安心かもしれませんね。
今なら32Gブラックはあるんですが、ホワイトの表記は品切ればかりです。ブラックの色でもカバー着けちゃえばわからないかな?とも思うのですが。。。。
書込番号:17662531
0点

先ほどの返事はRe=UL/νさんに 。
もじくんさんもありがとうございます!
32GBと同じなのにメモリーとちがうのですか??調べてみます。
やはり製造中止になるだけあってサポートめんなども考えると、新しいものの方が今後有利なのですね。
サポートしてもらえるのかな??と、考えていました。
特別何かの点でこだわっているわけではないのですが、安さで旧モデルが良いかなと考えていました。
修理が高くつくと思うので壊れた時を思い安く購入したかったのですが、
書き込みを見て、なるべく長く使いたいので新しいものにしておいた方が安心なのかな??とも思いました。
書込番号:17662591
0点

http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
仕様比較です。
大きな違いはRetinaディスプレイでの解像度と
CPUなどのチップ、Wi-Fiも少し良くなってます。
秋にも新OSのiOS8が出るので、性能は高い方が良いと思います。
カメラの性能は必要最低限で充分という割り切りなのかも知れません。
同世代のiPhone5sのカメラ性能が高いので、そう思うのです。
Apple長期保証のAppleCare+ for iPadはお値段はしますが
2年間の保証延長と不慮の事故に対する修理などのサービスを、1回につき4,400円(税込)のサービス料で最大2回まで受けることができます1。
不慮の事故は落下による破損や水没などで壊れても適用されます。
9,400円するので、加入するかどうかは思案のしどころですがw
落として画面が割れちゃえば入っといて良かったとなるけど
壊さないなら、高い出費となる保険ですね。
http://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html
書込番号:17662739
0点

>32GBと同じなのにメモリーとちがうのですか??調べてみます。
メモリーとはメインメモリ(プロセッサが計算するデータの置き場)のほうで、データの保存先であるメモリ(コンピュータでいうハードディスク)とは違います。
iOSはバージョンアップすることで、大抵メインメモリの消費量(カーネルなど)が大きくなるので、このメインメモリが少ないと、アプリが強制終了する(ひどい場合は立ち上がらない)、動作が重いなどの症状が現れ、非常に使い勝手が悪くなります。
自分が使っていたiPod touchの例ですが、第四世代(メインメモリ256MB)では、iOS 6にすると、一番ひどい症状ではiTunesストアで楽曲閲覧中に突然落ちる、試聴できないなどがあり、とても使い物にならなくなったので、第五世代(メモリ512MB)に買い替えたら、この症状はなくなりました。
書込番号:17672840
1点

メモリーやiosについてよくわかりました!
全然知らなかったです。無知とは怖いですね。
どれだけ進んでいくかわかりませんし、retinaにしておいた方が良さそうですね。
お二人ともありがとうございました!!
しかし、appleの保険高いですね。
家電屋さんの補償内容がどう違うのかいまいち分かっていません。
3年保証がある、家電屋の方がお得な気がしますが、どうなのでしょう。評価を見たら良いところもありますし。
二年目から無償修理では無くなり、何パーセントか払うパターンが、家電屋さんの補償では多いですよね?
appleは補償期間2年しかないし、どうなのでしょう。
皆さんはどうされていますか?
書込番号:17676514
0点

個人的見解ですが、iPhoneには万一の落下や水没等の危険性が少なくとも
タブレットより高くなるのでAppleCare+に加入しています。
iPadは長期保証系には一切加入していないですね。
持ち歩くときは大きさからもカバンに入れる事になるので
保護しますし、持つ時もちょっと気をつければ
落とす事は無いです。
iPad2、iPad3、iPad mini、そしてiPad Airと4台も買い足してきましたが
何れも有償修理になるような事態には陥っていません。
iPad AirではAppleCare+を付けようと思ってたが時期を逸してしまった。
理由は旧iPadよりも薄く軽くなったことで逆に落下リスクを少し感じたから。
書込番号:17676577
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
ipadminiでgalapagosを開くと通信環境を確認してくださいとエラーが出ます。ちゃんとwifiにはつながっていて他のことは問題なくできます。私と同じ状況の方、または解決した方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:15495790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんんちは。quality blendさん。
教えてください。解決されたのでしょうか?
同じ症状で困ってます。よろしくお願いします。
書込番号:16529015
0点

Expansyで購入した輸入物のiPad mini Retinaで同じ問題に直面しましたが、サポート殿のご協力により解決できました。
自分の場合は、タイムゾーンが正しく"東京、日本"になっていないことが原因で、iPad側の「設定-一般-日付と時間-時間帯」を変更したら、即座に解決しました。
iPad側で位置情報サービスをオフにしていたので、日付と時間を手動で設定したことによる、設定ミスでした。
書込番号:17560916
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
電波法的なことは大丈夫でしょうか?
技適マークはあるのでしょうか?
もしMF432LL/Aを注文してMF432J/Aを送ってきたら、
景品表示法的にはどうなんでしょうか?
書込番号:17429717
1点

A5のiPad miniですからね.....
あまり購入する意味はないでしょうし、mini Retinaがあるんですから無視していいんじゃないですか?
恐らく、再整備品ではなかろうか?とは思いますが....
書込番号:17434598
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iOS6とiOS7についてなのですが、
iPod touchを使ってる時iOS6の時、動画を再生してるとき、ちょくちょく止まるのですが、iPadでも同じ症状が起きますか?
iOS7では止まりませんでした。
誰か、教えてください。
お願いします。
書込番号:17243335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ios6でも7でも再生不良はなかったけど?
どんな動画(フォーマット)を何で再生しているのですか?
OSとアプリは主従関係なので、アプリでの再生ならアプリのアップデート。
appleのビデオアプリでitunesで購入したビデオや映画などを再生してみる。
それでもだめならすべてのコンテンツと設定を消去する。
OSその他のアプリもアップデートする。
全部やっても再生ができないならハードウェアの故障かも?
または取り込んだ動画が問題かも?
書込番号:17248289
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
フェイスブックにiPad miniで撮影された写真をアップしようとすると『Can't Read Files』のエラーが出てアップできなくなりました。(iPad miniはauのLTEでiosは6)
起き始めたのはここ数日で、以前はアップできていたのがなぜか急に出来なくなりました。ライトニングのSDカードリーダーで取り込んだデジカメ(ソニーHX10V)で撮影した写真はアップできます。
PCでアップできない写真のファイルを見るとJPEGで容量は1.2Mくらいです。
これってフェイスブック側の問題なのか、それともiPad miniのカメラか内部のどこかが壊れたのか、それともIOSが6のままなのが悪いのかどなたか教えてください。
0点

容量の問題なのかどうか、「Reduce」というアプリを使って該当の写真データを小さくしてみてはどうですか?
書込番号:17182638
0点

>容量の問題なのかどうか、「Reduce」というアプリを使って該当の写真データを小さくしてみてはどうですか?
デジカメで撮った写真のデータの方が容量が大きいので容量の問題ではないと思います。
PCに繋ぐとJPEGと出るので拡張子の問題でもないようだし・・・
とりあえず「Reduce」のアプリ入れてみて試してみます。
書込番号:17186011
0点

iPad 持ってなくて、FB利用もしてないのでお役には立てそうに無いですが、
撮影したアプリ、アップロードに使ってるアプリ、OSやアプリのバージョンも書かれた方がいいと思いますよ〜。
書込番号:17187618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





