『iPad Retina の勝手な予想』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A の後に発売された製品iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AとiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月12日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

『iPad Retina の勝手な予想』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aを新規書き込みiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ83

返信27

お気に入りに追加

標準

iPad Retina の勝手な予想

2012/11/04 17:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

クチコミ投稿数:818件

前例から考えて
iPhone 3Gを改良して iPhone 3GS
iPhone 4を改良して iPhone 4S
iPad を改良して iPad2
新しいiPad(3rd) を改良して iPad Retina(4th)

このパターンで行けば
iPad mini をマイナーチェンジして
来年はiPad mini2へ(Cpu&Ram 変更?)
そしてその次ぐらいか iPad mini Retina は・・・・

でもさすがにiPad 3rd からiPad 4th は間隔が早すぎますよね
3rd 購入者はちょっと辛いかも

書込番号:15294519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件

2012/11/04 18:00(1年以上前)

タイトル、しくじりました

iPad mini Retina の意味ですorz

書込番号:15294523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/04 18:27(1年以上前)

本文もしくじってますね。
>新しいiPad(3rd)
もRetinaですよね?

書込番号:15294662

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:818件

2012/11/04 18:58(1年以上前)

iPad 第3世代の名称は iPad のみで 通称「新しいiPad」
iPad 第4世代の名称は iPad Retina 又は iPad Retina ディスプレです。

書込番号:15294806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5

2012/11/04 19:23(1年以上前)

まさに勝手な予想と拝見させていただきました。

>3rd 購入者はちょっと辛いかも

ついこのまえまで新しかったiPadを所有しておりますが、第4世代のiPad Retinaが登場した現在も、
私はあまりショックを受けておりません。
それよりも、およそ1年後以内には登場しそうな薄型軽量な第5世代のiPadに興味があります。
iPad mini Retina ねえ・・・・
Appleは9.7インチのiPadと一線を画したいんだと思うので、どうかなあ・・・・
いやはや、私も勝手な想像です。

書込番号:15294917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/04 19:47(1年以上前)

浪速の春団治★さん>
スペックの話じゃなくて、ただのキャッチフレーズの話だったんですね。
スイマセン

書込番号:15295047

ナイスクチコミ!0


早生さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 20:47(1年以上前)

iPadとiPadminiはホームとモバイルで住み分けていくのでは・・・。
miniは今後も多少のスペック落ちでも薄さ,重量を重視し開発されていくのではないかなぁと、勝手な予想。

書込番号:15295358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 21:43(1年以上前)

キャッチフレーズの話ですか。。。

それでしたら、iPad mini と名乗るよりも、
ずばり、iPad minor(廉価版)ですかね。

勝手な妄想でした。失礼。

書込番号:15295713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/11/04 23:20(1年以上前)

粘着体質のRetinaマニアが、廉価版さえ
買えない言い訳を、終日繰り返している
姿が何だか・・・痛々しいね!(苦笑)

書込番号:15296364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/05 01:15(1年以上前)

>mischievous_dadさん
同意。
たいした値段でもないんだから、買った者勝ちですね。Retinaだけが価値では無いのにね。
次が出るからと待っている時間の方が、よっぽど勿体無い。

書込番号:15296882

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/05 05:57(1年以上前)

>粘着体質のRetinaマニアが、廉価版さえ買えない

私は、Retinaマニアでなければ、廉価版さえ買えない訳でもないですよ。
Appleが今回何故、miniにRetinaディスプレイを適用しなかったのか、
それが知りたかったので、スレで意見交換をしているだけです。

別スレで教えて頂いたURLを紹介しておきます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121024_568188.html

何故、Appleは7.9インチのminiを、フラッグシップである9.7インチの廉価版としてしか、
出せなかったのかが分かると思います。

Appleのディスプレイに纏わる設計思想が理解出来たので、
亡きジョブズ氏が、7.9インチのタブレットのリリースに否定的だった理由も
分かるような気がします。

Appleの思想・技術力を注ぐには、7.9インチという液晶サイズは不向きだったのでしょうね。

書込番号:15297150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:818件

2012/11/05 12:21(1年以上前)

>たかほり さん

別に放っておけばいいのではないですか。
彼らの意見もあながち外してるとは思っていないですよ。

単なるブラックシープかもしれませんが(粘着はご同類としてw)
もしウキウキで購入して「Retinaじゃないからイラネ」
って人がいたら気分悪いでしょう。

人間って全く的外れの事は無視できるのに
多少気にしてることを指摘されると腹立たしいものです。
こんなどうでも良いスレ一生懸命に読んでわざわざレスするわけですから
実はちょっとだけ後悔してるのでしょうね。
ご苦労さまと言いたい。

とにかく欲しい人は納得して買ってるのでしょうし、
小生も何かしら納得できないから買わない訳ですし。

実物も見ないで論評もなんですから
電気屋に行って実物やっと見てきました。
小型で画面も綺麗でしたね。
特に軽さと薄さは特筆すべきものがあります。
ただ縦画面でWeb(Safari)は文字が小さく潰れてさすがに辛かった。
拡大すれば問題ありませんが。

小生の場合は自宅では同じ解像度でも
やっぱり画面の大きなiPad2を使うでしょうし
小型端末はiPhone4s とGalaxy Noteを持っていますから
わざわざ外に持ち出すこともない。

miniは携帯サイトを見るにしては画面が大きすぎるし
ネット閲覧が主目的の小生はやっぱりパスですわ。

書込番号:15297994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/11/05 14:55(1年以上前)

>たいした値段でもないんだから、買った者勝ちですね。Retinaだけが価値では無いのにね。

そうですかぁ?

確かにiPad miniって『大した値段でもない』のは確かですが、一度Retinaを見てしまった方が『通常解像度のディスプレイを奇麗だ!とは到底思えない』のも確かかと..... (^^;;


かく云う私も、初代iPadとiPhone 4の『A4チップ世代』のガジェットしか使ったことの無い一人でしたが、iPhone 5への機種変更以来、次に買い替えるiPadは『Retina搭載のiPad miniしかない!』との思いを強くしてます (^^)

iPad miini、確かに『大した値段でもない』ですが、『同じ様なのが何台もあっても仕方ない』のも確か
RetinaになったiPad mini、気長に(と云っても、ほんの1年程でしょうが)待つことにしてます (^^)


書込番号:15298502

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/05 15:43(1年以上前)

>RetinaになったiPad mini、気長に(と云っても、ほんの1年程でしょうが)待つことにしてます (^^)
技術的な検証をしている所を見てみるとそんなに楽観できないよ。
iPadは仕組み上、整数倍のRetinaが必要になるから、7.9インチで2048×1536の320bpi以上の解像度が必要になる。
現時点ではminiにRetinaを現実的サイズでかつ省電力で搭載する事は技術的に不可能。
シャープのIGZOが現状で1280x800が限界らしい。

ほんの一年と言える程、簡単な技術では無いっぽい。iPhone4Sが326dpiだが960x640しか無い…。

まあ、技術革新に期待しつつ必要であれば現実的な選択をした方がいい。
俺もmini Retinaが出たら速攻で買い替えるけどね!それまでは今のminiで楽しんでおくよ。

書込番号:15298649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/05 16:09(1年以上前)

>何故、Appleは7.9インチのminiを、フラッグシップである9.7インチの廉価版としてしか、
>出せなかったのかが分かると思います。

単なる推測でしょ?

PCWatchだから正しい推測ができるというわけでもないし・・・。

http://cybersurvivor.biz/ipad-mini%E3%81%8Cretina%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%AF%E3%82%B1%E3%81%A8%E3%81%AF.html

私は、レティナディスプレーが電力バカ食いだからだと思ってます。レティナにしたら、
こんなに薄くできなかったんじゃないですかね。かなりの部分が電池ですから・・・。

次世代もレティナにならないかも・・・。もちろん、批判あびつつ、レティナにするかも
しれませんけど。iPad3は厚い。



書込番号:15298728

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/05 16:41(1年以上前)

理由はサムスンからRetina仕様の液晶パネルを仕入れることができなかったからでしょう。
おそらくサムスンと価格が合わなかった?
アップル自体が自社で液晶パネルの製造工場を持っているわけではないので、しょうがないですね。今時7.9インチでこのような低解像度のパネルはiPad mini以外には使い道はないと思われます。一世代前の技術で製造されているでしょうからパネルの原価は非常に安いのではないでしょうか。

書込番号:15298819

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/05 18:07(1年以上前)

>理由はサムスンからRetina仕様の液晶パネルを仕入れることができなかったからでしょう。
サムスンが7.9インチの326dpiの液晶パネルを製造出できる情報があった???
俺は見つからなかったけど。だいたい7インチデバイスは250dpi程度が主流で主力だし…。

書込番号:15299097

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/05 19:02(1年以上前)

iPadのRetinaは264ppiです。ちなみにNEXUS 10は300ppiですから8.9インチで264ppi以上のものはサムスンなら簡単に製造できるでしょう。300〜400ppi以上の時代も目前に迫っていると思います。5インチでフルHDなら438ppiになります。

書込番号:15299319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5

2012/11/05 20:45(1年以上前)

>理由はサムスンからRetina仕様の液晶パネルを仕入れることができなかったからでしょう。

そんな話は初めてだわ・・・・

書込番号:15299805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/05 20:49(1年以上前)

子怡さん

お詳しそうなんでお聞きしたいのですが、
最近、ドコモから出たgalaxy tab7.7って解像度いくつなんですか?
海外のgalaxy note10.1って解像度いくつですか?

書込番号:15299844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/05 20:58(1年以上前)

僕は確信してますけど、Nexus7のつっかかり具合から見て、Nexus10は解像度に足引っ張られてまたつっかかりがあるようなタブレットになると思いますよ。
CPUもA6Xよりグラフィック性能がずいぶん劣るみたいですからねぇ。
若干の全般的なつっかかりと、かなりの文字入力のつっかかりが予想されますねぇ。

僕は今回Nexus7購入しましたけど、安いから少々の不出来は見逃せるけど、フルプライスだったらこれはないな、というダメな点けっこうありますねぇ。

僕は今後Windowsタブレットのちょうどいいサイズに期待してますよ。はい。

書込番号:15299907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/05 21:21(1年以上前)

スレの本題に戻って、キャッチフレーズの話ですが、
無い脳みそで考えた末に、ある結論に達しました。

本モデルは、iPad 2 mini と名付けるべきだったのでは、ないでしょうか。
次期モデルは、iPad 3 mini
液晶がRetina仕様になったら、iPad Retina mini

スレ主さんのしくじったタイトル名も、実は的を得ていたのですね。

本モデルは、そもそもiPad Retinaと比較しては、いけなかったのでは?
iPad 2を小型化・軽量化した製品と解釈すれば、とても素晴らしい製品だと思えます。
その上、16GBモデル同士で比較すると、8,000円も安く買えるのですから。

書込番号:15300050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件

2012/11/05 22:35(1年以上前)

>本モデルは、iPad 2 mini と名付けるべきだったのでは、ないでしょうか。
>次期モデルは、iPad 3 mini
>液晶がRetina仕様になったら、iPad Retina mini

揚げ足を取るようで申し訳ないのですが
iPad3 からRetinaですから
Retina液晶にならないと iPad3 miniは名乗れないのではないでしょうか

今後iPadの名前(通称名)ってどうなるのですかね?
新しいiPadもiPad3
今回もiPad4にしてくれれば、もっとわかりやすかったのに・・・

オールドファンなら
2代目をiPad2 ではなく、iPad mark2にしてそのあとは
3代目はiPad mark2SR
4代目はiPad mark2TR
5代目はiPad mark2FR
なんて馴染みがありますけどね。

・・・・
これって若い人には意味わからないでしょうな(笑)

2の次は2e、
PlusとかSE/30、Classicなんてのも馴染み深いが

全く意味のないレスでした

書込番号:15300466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/05 23:15(1年以上前)

あまりに滑稽なんで、一度だけ、釣られてあげる(^^)

>本モデルは、そもそもiPad Retinaと比較しては、いけなかったのでは?

いまさら?(笑)

11月2日、miniと同時に、iPad Retina(4G)が発売されたのに(同じコンセプトで
サイズ違いの2種同時発売なんてしないデショ? Retinaは画質、miniは携帯性(省エネ)
がコンセプトなのは一目瞭然なのに)、わざわざiPad miniのスレ板に、Retinaじゃない
Retinaにしないのは企業努力が足りないだのエゴだのという、スレ板汚しの書き込み
を繰り返し、自分の理論的には・・・だのと、appleの設計基準・開発コンセプトも
知らぬまま、根拠のない空想を吐き散らし、重さや大きさに拘る人はスレに参加するな!
とまでノタマワリ、挙句、それに便乗した爺様たちは、小さくて見辛いだの、Retinaなら
サイズアップしても構わないみたいな口ぶりでも、使ってる通常サイズのiPadは、
非Retinaの、初代やiPad2だって(^^;;)

Retina レティーナ 粘着する位だから、新しいiPad(3G)位、愛用してるのかって思う
デショ? 普通 
(さすがに、iPad 3G→4Gの買い替えまでは、時期尚早の浪費だと思うけどね)

1G 2G 使ってて、大きさや重さに拘らず、Retinaがいいなら、

「 iPad Retina 買えばいいじゃん!」

是が非でも、miniと同等の安価で、Retinaじゃなきゃ気が済まん。という理屈は、
結局、iPad Retinaは、高くて買えない→無いものねだり=痛々しい。

君の命名した、iPad minor(廉価版)? さえ買えないんだから、Retinaなんて
買えるはずもないデショ? ってコメントしただけだよ。

Retinaへの執着だって、iPhone4S、分割縛りで買って身動き取れない、程度の
階層の方々の執着だろうからね。哀れすぎる!(爆)

おわり

書込番号:15300715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/06 05:58(1年以上前)

浪速の春団治★さん

>iPad3 からRetinaですから

おっしゃるとおりです。失礼しました。
mark2等々、今後機会がありましたら、是非ご教授願います。


mischievous_dadさん

>あまりに滑稽なんで、一度だけ、釣られてあげる(^^)

どうもです。
自分が無知であるが故に、自由に述べさせて頂きましたが、
色々な方から意見を頂いたおかげで、
Appleの設計基準・開発コンセプト等々、色々と学ばせて頂きました。
それによって、自己否定することもあるかも知れませんが、
今後も、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。

最後に、「 iPad Retina 買えばいいじゃん!」に対してですが、
そちらのスレにもお邪魔してみて、その結果、欲しくなったら買います。

おわり。

書込番号:15301540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/06 07:25(1年以上前)

おはようございます

本編と全く関係ありませんが

FHまだうちにありますw

書込番号:15301667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/06 20:30(1年以上前)

私も、Retina出たら買います。

書込番号:15304089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2012/11/06 20:42(1年以上前)

>FHまだうちにありますw

FHですか。
小生宅には初代、SR、FE2とありましたが今はFE2のみ押入れにあります。

書込番号:15304136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
Apple

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aをお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング