※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年6月15日 23:17 |
![]() |
1 | 1 | 2016年4月11日 19:05 |
![]() |
7 | 2 | 2015年12月8日 21:04 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2015年9月23日 20:16 |
![]() |
5 | 6 | 2015年6月27日 13:22 |
![]() |
5 | 5 | 2015年4月7日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
先日発表された iOS 10 は、iPad mini 2以降のみアップデート対象だそうです。
http://ascii.jp/elem/000/001/177/1177523/
iOS がアップデートされないということはセキュリティの欠陥が見つかっても修正されないということですから、
iPad mini 初代モデルが切り捨てられる日も近いですね。
5点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

>sugirenjyaさん
前の書き込みよりpoor specだけど、このタブレットの画面解像度1024x768に合わせれば、それなりに観れるかも、画像は粗いけど。
昨年、Appleストアで、5.5インチのiPhoneを買い増した。
綺麗に観れたよ、大きめなスマホでも可な人もいますね。
書込番号:19779353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
タイトル通りなんですが、大変、動きが遅くなって来ました。
もう、そろそろ新しい機種に変更するほうがいいのでしょうか?
これを、こうしたら、反応を良くなりますよ っていうのが
有るんでしょうか? お使いの機種が同じの方で、同じような
事がある方、又 あった方 教えて下さい。
特に、ネットで閲覧してる時によく感じます。
3点

こんばんは。
わたしも当該機種16GBを使っていますが、スレ主様と同様で反応が悪いです。
文字入力の際パレットが表示されるのが遅かったり、タップした後の
色々な表示が出るのに間があきます。
原因はわかりません。
ちなみにiOSは9.1です。
書込番号:19299775
3点

今晩は、bontyan様 大変返信が遅くなって済みませんでした。
パソコンの調子が大変悪く困ってしまいました。 なんとか直しました。
あれから、少し調べましてipadのホームボタンを2回押して、出てきたアプリを
次々に上にスライドさせて消していったら、少し早く動くようになりました。
もう、これぐらいしか出来ないみたいです。
bontyanさん、私 ipad mini4 128G を頑張って手に入れます。 お金を貯めて
書込番号:19387809
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
ネット閲覧中やゲーム中も含め突然画面が切り替わります。パネルには全くタッチしていなくても何故かどんどん画面が変わっていってしまいます。 OSに問題がありますか?何かのウィルスですか?それともハード的なものですか?
同じような事象を経験された方、修復をご存知の方どうぞ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
修復困難な場合買い替えを予定していますが、引き続きiPadにするか、それともAndroid端末するか何かオススメのものはありますか?現在16GB
を使用しております。 Android端末の場合Simフリーの機種を検討しております。よしくお願いします。
2点

返信ありがとうございます。>Re=UL/νさん
暴走の度に再起動は行なっています。リンゴマークから立ち上がるのを待ち再開しますが、残念ながら現象は繰り返されます。
タッチパネルの不具合なんでしょうか?
書込番号:19166464
3点

うちのiPad mini1世代もiPad Airもまだサクサク動きますし(miniはサクサクとは言えないかw)
勝手に動くことはありませんね。
再起動してもリセット動作をしても直らないなら故障の可能性はあります。
もしくは保護フィルムを貼っていて劣化してたらそのような悪影響があるかも。
iOSは脱獄しない限りはApple側でセキュリティ検査済のアプリしかダウンロード利用が出来ませんから
遠隔操作や個人データ流出アプリなどは皆無ですが、完璧ではないので
無いとも言えません。でも感染して被害に遭ったという話も聞きませんね。
androidは不正アプリの数が700万種類を突破したようですが。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175144
たぶん保護フィルムか故障だと思いますね。
書込番号:19166490
1点

ウチのiPad mini(初代)も 暴走します。
再起動や初期化、iosのバージョンアップ等
試みましたが 改善されません。
ネットで「iPad 暴走」と検索すると
色々ヒットしますよ。
ウチの場合は ホームボタン右横辺りを加圧すると
再現性が高いです。
個人的には タッチパネルの不具合と思ってます。
Apple Careにも入ってなく1年保証も
切れてるため、修理せず 騙し×2使ってます。
再現性の高い場所を触れずに使えば
それなりに使えてます(^ ^)
書込番号:19166794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護シールはまだキレイなようですが、試しに剥がして様子をみることにします。
皆さん返信どうもありがとうございました。しばらく経過観察とします。
書込番号:19167133
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
古い機種ですでに販売停止(今も販売してたのかと驚きました)、あまり話題にならないようですが、下記ご参考まで。
初代iPad miniをiOS8にアップデートすることがあまりの悪評だったので、ながらく7.12のままでした。
たまたま、ネットの書き込みで8.3にアップデートして別に劇重でなく問題なく使えているとの情報があり、今回、思い切ってアップデートしてみました。夕方アップデートして、1時間ほどネット閲覧してみましたが、今のところ問題なし。
アプリは60個ほど、容量は32Gで空き容量2Gほどです。ネット閲覧(WIFI経由)については、問題ないようです。カードゲームや花札こいこい程度で重いゲームはやりません。使い方によると思いますが、まあ、使用に耐えると思いましたので、同じようにネットの不評からアップデートを思いとどまっている方への参考と思い書き込みました。
ただし、iPhotoが使えなくなりました。iPhotoのように撮影情報がわかりやすく表示されるアプリがないので、ここは残念至極。(事前にわかっていたことですけど)
とりあえず、アルバム+というアプリを使うことにしましたが、撮影情報がわかりにくい、肝心の感度や焦点距離、シャッタースピード等がなかなか出てきません。
なにかよいアプリをご存知でしたらお教えください。PICASA、MyPhoto、BestAlbumなど試したけどいまいちです。
よろしくお願い申し上げます。
1点


飛行機嫌い様
早速の御教示ありがとうございました!
試してみました。機種名、焦点距離など欲しい情報が簡潔に表示されており、まさしくこのような情報表示がいいです。でも、画像がフルスクリーンでありません。
自分の説明不足でしたが、フルスクリーンで画像を見ながら必要に応じて情報が見たい、MacOSの画像閲覧のように、というものです。説明が下手で、すみませんでした。
また、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18896059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> フルスクリーンで画像を見ながら必要に応じて情報が見たい
このあたりとか。
http://samulife.com/iPhone/i-photo-album-app
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-photos-view-exif.html
書込番号:18896259
1点

飛行機嫌い様
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。早速試しています。しばらく、お勧めのものを中心に使っていこうと思います。
何度もありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
なお、初代iPad miniですが、iOS8.3で問題なさそうです。比較が7.12からなので、6からだとどうかわかりませんが。もっと早くわかっていれば、iPad air2に手を出さなくてよかったのにとちょっと反省しています。(そうです、iPad air2にメインは移行しております。それだからこそ、ダメもとでアップデートを試せたということですが。)
最後はどうでもいい情報で失礼しました。
書込番号:18898293
1点

> もっと早くわかっていれば、iPad air2に手を出さなくてよかったのに
8.1.1でマシになりました。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/11/20/ios8.1.1/001.html
8.0の頃に上げていたら、劇重だったでしょうね。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/12/iphone5s/001.html
iPhone 4SのCPUとメインメモリのサイズは、初代miniと同じです。
書込番号:18898829
1点

飛行機嫌い様
iPad mini初代は4Sと同じスペックなんですね。でも、古い機種でも最新のアップデートが可能なのは、いいですね。
8も初っ端から試すのはリスクありということだったのですね。iOS7にする時も7.12迄様子見でした。次も、しばらくは様子見がいいですね。
尚、画像閲覧は、photogene4というアプリを見つけました。有料ですが、タップで左画面に機種情報、iso、絞り、焦点距離が出るようになっていて、ほぼ期待しているものです。御参考まで。
ありがとうございました。
書込番号:18913349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iPad Mini、iPad Mini2、iPad Mini3という系譜の初代機です。
書込番号:18653581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AndroidよりIOSの方が使いやすいんですか??
使いやすさは、ほとんど同じだという人もいれば、
iOSの方が使いやすいという人もいます。
Android端末は、端末メーカにより少しずつ違いますし、色々とユーザが調整できます。
それに対して、iOSは、ユーザ設定できる点が少ないので幼児でも使えます。
iOSは、幼児でも使えるので、大人でもストレスなく使い始められると思います。
ただ、操作感は、主観的なものですから、人により、感じかたが違うと思います。
我が家では、家族はiPadとiPhone、パソコンいじりの好きなわたしは、Android タブレットとAndroid スマホを使っています。
書込番号:18656620
2点

追記すると、非Retinaです。
性能的には、iPad 2と何ら変わりません。
書込番号:18656923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





