※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2013年1月26日 20:03 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2013年1月27日 11:20 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月26日 18:49 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月26日 19:43 |
![]() |
16 | 16 | 2013年1月28日 09:10 |
![]() |
3 | 0 | 2013年1月25日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

MD528J/Aが16GBブラック、MD531J/Aが16GBホワイト&シルバーですね。本体の色の違いだけです。
書込番号:15674065
2点

iPod/iPad/iPhoneの製品番号/部品番号 モデル一覧
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/ifamily_partnumber.htm
書込番号:15674238
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iPhoneでも使用していたsuーpenとパワーサポート社のスマートペンを使用しようと思いましたが、どちらもキュッキュッと音がなり困っています。仕事で手書きメモをとるのに音がうるさいのです・゚゚(>_<)゚゚・
保護フィルムの影響なのか、iPadminiとの相性が悪いのか…。
ちなみにフィルムはエレコムのシェルカバーの付属フィルムを貼っています。
iPhoneはパワーサポートのエアジャケットの付属フィルムです。
iPhoneではそこまで気にならないので保護フィルムが影響しているのでしょうか?
だとしたらどのフィルムなら音がならずに入力できるのか…若しくはオススメのスタイラスペンがあったら
どなたかご教示お願い致しますm(_ _)m
1点

iPad miniで、保護フィルムを貼らずに使ってます。
su-penで、特に音は鳴りません。
書込番号:15672372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保護フィルムの影響でしょうね。
私自身、いずれも保護フィルムを付けていない iPad 4th (Lightning, Retina) と iPhone4s において、「Su-Pen」(P170M-CLA)を利用しています。けれどもそうした音はしませんので。
書込番号:15672408
1点

ありがとうございます。
保護フィルムだったか〜。(-。-;
外すかなぁ…。
書込番号:15672513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護フィルム…外すのは勇気がいりますが考えてみます!
ありがとうございました!!
書込番号:15672517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度解決済みにしたのですが…重ねてお尋ねしたくなりました。
その後検索して、強化ガラスなので保護フィルムは必要ない等の書き込みの数々を拝見して、思い切って保護フィルムを外してみようかな?と考えています。
取り扱いはiPhoneみたいに気軽にポケットに入れるものではないと思われるので、大事に扱えるかな?とは思います。
Appleケアには入らなかったので悩むところです。
そこで、保護フィルムなしでスタイラスペンをお使いの方に、傷の有無及び対策等ご意見を伺いたいのです。
新しく質問した方が良いのか、このままが良いのか分からないので解決済みにしたところではありますが、そのまま追加質問させて頂く事、お許し下さい(>ω<、)
書込番号:15673999
0点

保護フィルムにスタイラスのキズ付いてますか?
書いた文字がそのままキズになって残ってますか?
きっと残ってないですよね?
フィルムにキズ付かないなら、ガラスには付かないと思いますが。
もしキズ残ってるなら… 剥がさない方いいかもですね
書込番号:15675725
0点

なるほど……。言われてみたらそうですね。
考えが及びませんでした。
外して使用することにします。キチキチ音がなるのは嫌だから^_^
ありがとうございました。
書込番号:15677146
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
昨日、午前中に名古屋栄店に新ipadを購入しにいったところ、
店員の方がminiの在庫ありますよとおっしゃっていました。
カラー、容量は不明です。
中途半端な情報で申し訳ないですが参考までに^^
0点

心斎橋店は現在、16GB以外は在庫有るようです。黒32GBを購入。白は安っぽくみえたかな。
書込番号:15674027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
だんだん早くなってきてるみたいですね。
32G ホワイト
23日に注文しましたが、26日9時現在、「出荷準備中」になりました。
順調にいけば明日か明後日に到着しそうです。
書込番号:15671834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年の12月23日にソフトバンクショップに注文し、その後の確認で1月中旬入荷とのこと。1月中旬に再度確認したら、入荷未定との返事で、文句を言ったら、皆さん待たれてますよとの返事。24日に再再度確認したら、2月上旬とのことで、あまりに人を馬鹿にしているのでキャンセルしました。すぐ(24日)アップルストアに注文したところ、本日(26日)発送し、27日に到着予定とのメールが来ました。
皆さん、ソフトバンクショップには絶対注文したら駄目ですよ。
書込番号:15674143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>納期が3〜5営業日に変わってました
ようやく需要に追いついてきたのですね。
書込番号:15674252
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
やっとiPadminiを手に入れました。
Apple Storeで10日に注文、23日に届きました!
で、質問なんですが、iPadminiのApp StoreでGoogle Mapsをインストールしようとしましたが、検索してもヒットしません。
iPhone5のApp Storeではすぐに見つかるのですが、iPadのApp StoreとiPhoneのApp Storeでは物が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

Google Mapsはまだ基本iPhone用では。
http://japan.cnet.com/apple/35025710/
iPhone用アプリで検索すれば出てくると思います。
書込番号:15668407
1点

現時点では、Google Mapsは、iPhone版しかなく、iPad版は今後提供予定だそうです。
ですので、今のところは次のいずれかの方法になるかと思います。
1.iPad版が出るまで待つ。(それまでは標準マップでガマン?)
2.iPhone版を画面拡大モードで使う。
3.代替アプリ(地図マピオン、MapFan+、Yahoo!地図など)でしのぐ。
●iPadアプリのGoogleマップもまもなく提供予定?
http://www.gizmodo.jp/2012/12/ipadgoogle.html
書込番号:15668438
2点

2.iPhone版を画面拡大モードで使う。
当面これで十分お役立ちします。
一旦、ルート検索して、キャッシュに溜められるから、オフラインでも
簡易カーナビ代わりになるし。(GPSはないけど)
書込番号:15668528
3点

案4 Nexusに買い換える、、、
iPad版はいつになるのやら。
書込番号:15668865
2点

一部機能に制限はありますが、SafariでGoogleマップを使うことはできます。
書込番号:15668903
2点

次に発売される、ipadのタイミングに合わせて、Google mapが復活するのでは?と予想しています。
容量も値段据え置きで、32G、64G、128Gモデルになったら、スゴイですね。
あくまでも、希望的観測ですが。。。
書込番号:15669142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございます!
現時点ではiPad用はないんですね。
しばらくはSafariでGoogle Mapsを使用するかiPhone用を使ってみます。
早く、iPad用が出たらいいんですが・・・(^^)
書込番号:15670103
0点

もし良ければMapFanも試してみて下さい。オフラインマップを使わなければ無料で使えますよ〜!
https://itunes.apple.com/jp/app/mapfan+/id551921916?mt=8
書込番号:15670464
1点

スレ主さん
もし、よかったら、こちらからGoogle Japanに要望してみて下さい。
Google Japan 公式blog
http://googlejapan.blogspot.jp/2012/12/iphone-google.html
それまでは、爆笑クラブさん推奨のMap Fan+か
Maps+で急場凌ぎして下さい。
https://itunes.apple.com/jp/app/maps+/id416753449?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
(Google Mapを利用したアプリです)
書込番号:15670812
1点

昨日ですが、運転中にお試しでMapfanを試してみました。
iPad miniはWi-Fi版とソフトバンクiPhone5のテザリングの組み合わせ。
位置はほぼ正確だったのですが、自車の向きが逆表示となり、
逆走している感じでなんとなく気持ち悪かったので、テストは数分で終了しました(笑)
書込番号:15671464
2点

>自車の向きが逆表示となり、逆走している感じでなんとなく気持ち悪かったので
(笑)で済まないかも。本体の電子コンパスが異常状態かもしれません。
書込番号:15671615
0点

ちなみにminiでiPhone4Sテザの状態だと何にも問題ありませんでした。
書込番号:15671619
0点

マジっすか?
ちょうど外出中なので、改めて再度チェックしてみます!
書込番号:15672199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>みなさん
いろいろ有り難うございました。
Google Mapsが出るまで、いろいろ試させて頂きます(^^)
書込番号:15679030
0点

爆笑クラブさん
自車マークの件、ありがとうございました。
逆向きの際は、私一人が運転しながら確認(少し危険)。
過日の再チェックの際は、助手席に妻を乗せて、妻に見てもらいました。
結論からいえば、正常な挙動になりました。
ある程度のスピードで走行していても「LTEエリア内」であれば、MapFanの地図描画も
無難にこなしていました。
ありがとうございます。
ただ・・・
チェックの最後が芝浦からお台場方面のレインボーブリッジ上(LTEエリア外?)と
なったせいか反応がすこぶる悪くなり、ナビとしては役立たず状態(笑)
別道での余談ですが、5にてGoogle Mapsと車載の古いカーナビ(5年前くらい)を
同じ目的でナビを開始。
Google Mapsのほうが良いルートを引くなど、私の中で好評価と変わりました。
(通常は車載カーナビを利用のためあまり使用経験がない)
iPad版の早期リリースに期待が膨らみますね。
ありがとうございました。
書込番号:15681732
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
アイフォン5を持っているので初めはディスプレイに不安がありましたが、すぐに慣れます。
容量も少ないかと思ったのですが16GBでもイーブックジャパンの電子書籍ならトランクルームにしまえるので問題なく使っています。
不満を言うとすれば指紋と反射が気になるので、保護シートを買った方が良いと思います。
(ちなみに自分はブルーライトカットを買いました)
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





