※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 8 | 2013年12月24日 03:58 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月23日 15:07 |
![]() |
12 | 6 | 2013年12月22日 08:39 |
![]() |
3 | 6 | 2013年12月18日 23:45 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年12月17日 13:56 |
![]() |
4 | 0 | 2013年12月17日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
今アキバにiPadminiを見にきてます。新型のRetina32gと中古のRetinaじゃないmini32gで迷ってます!値段が中古が26800円と新型の半値近いので、心揺さぶられてます(・_・;
iPhone5は持ってて、32gで使用中が、17gになってるので16gの選択肢はありません。
用途は、ゲームのアプリがメインでたまにYouTube見たり、仕事のプレゼンでたまに使う予定です
それぞれのメリット・デメリット教えて頂ければ助かります!
書込番号:16989641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古は嫌いなので私だったら
アップルストアの
iPad mini Wi-Fi モデル32GB - ホワイト&シルバー [整備済み製品] ¥35,600
ただretinaじゃないminiはRAMが512しかないのでどうかなあと思うけど
あとアップルストアや量販店購入前提なら
確実ではないけど1/1にアップルストアの初売りセールとかするかもしれないから
急いでなければもう少し様子見のほうが…とは思うですね
書込番号:16989675
1点

液晶だけの差でしょう?
中古で十分じゃないかな?
私もiPhone5と古いiPad miniを使ってますが、別にレティナ液晶が欲しいとは思いません。
当然買い換えなんて考えてません。
中身(iOS)は同じなんだから、使用感も変わらないと思います。
2-3万円をアクセサリーなどに使った方が、賢い選択だと思いますよ。
まあ、新しい物好きなら・・お好きな方を。
書込番号:16989688
2点

返信ありがとうございます!
自分も正直中古は避けたいので
Retinaの16gにしようと思います
iPhone調べたら、使ってないアプリと音楽が大半なんで、なんとか
16gでいけると思います!
初売りは、年末の休みにじっくりやりたいので、ガマンできないと思います(^-^)
容量足りなくなって、後悔するかもしれませんが、16gを購入しよう思います。
書込番号:16989737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、iPad mini Retina 16Gを使ってますが、DropboxやSkydriveといったクラウドを活用して、16Gでも問題なく使えています。iPad2も持っていますが、液晶が綺麗なだけで見やすさが全然違います。Retinaを選んで、自分としては良かったと思っています。
書込番号:16989829
1点

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます!
店員さんが、64と128が売れ筋ですと言われて、64買おうとしたんですが、ケース・フィルム買うと足りないことに気づき、結局32gを買いました!押しに弱い自分です(・_・;
書込番号:16989874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Retinaを選んで正解ですよ!
安物買いの銭失いになるところでしたね。
書込番号:16990079
1点

Safariで、web閲覧をしていると、CPUに使う
メモリが少ないので動かなくなります。
履歴の削除等で逃げています。
CPU速度とメモリ量を考えたら、新型です。
書込番号:16991541
1点

K7プロセッサーのクロックアップとRAM増量の効果は絶大ですよ。
使用感、きびきび感は新旧で全く異なります。
今買うなら絶対に新型でしょう。
書込番号:16992796
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
フラッシュがないので、暗闇での撮影は難しいでしょう。
Wi-Fi通信機能のあるコンデジを買われるのがいいですよ。
書込番号:16987394
0点

夜景を綺麗に撮影するにはアプリ「夜撮カメラ」があります。
https://itunes.apple.com/jp/app/ye-cuokamera/id492671847?mt=8
書込番号:16987465
0点

さすがに暗闇や夜景は厳しいかと…。息をしただけでブレるレベルです。
とにかく、ワキを締め、息を止め、ブレない様に撮る以外ありません!
花火やイルミネーションなど光がハッキリ出るモノが対象であれば、ある程度撮れます。
そこそこ撮影さえできれば、後はアプリでどうにか加工すれば結構見られます。
書込番号:16987643
0点

あしゅ3429さん
1.夜景撮影はデジカメでも難しいですが、最も重要なのはカメラをゆらさないことです。
従って、手持ち撮影は不可です。
iPOD mini を触らずにシャッターを切る必要があります。
このため、リモコンが必要になります。
2.絞りと露出時間の調整
これは非常に重要なのですが、わたしにはわかりません。
さて、1番目の課題ですが、アマゾンにこういうのがありました。
Foresight 簡単接続! スタンド付きカメラリモコン【Snap Remote】iPhone4/4S/5/5s/5c/iPod Touch(カメラ付)/iPad2/第三世代iPad/第4世代iPad/iPad mini用 M335
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CQ1W7VQ
書込番号:16990078
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
発売日に無事32GBWhiteを入手して快適なiPadmini Lifeを満喫していましたが、昨日より画面に黒い一本の線が現れるようになりました。
色々試してみると、特にSafariでのWebブラウズ、PDFファイル閲覧時に見られます。
画面を少しでも拡大すると現れはじめ、更に拡大すると短くなっていきます。
また、スクロールするごとに現れては消えます。
添付した画像は消えかける瞬間をとらえたスクリーンショットです。
今までiPad、iPad2、iPad3と使ってきましたが(今も初代以外は使用)こんなことははじめてです。
iPadminiに限らずこのような現象が現れた方がいればその対処方法を教えていただければ助かります。
3点

右端にグレーの線があります。線の一番下がKindleのeにかかっています。それと同じものなら、スクロール
しているときに、ページ全体のどの部分を表示しているかを示しています。
ただし、普通は画面の右端と下端に現れるはずです。過去の機種で確認してみてください。
とりあえず、再起動(電源のオフ→オン)をしてみて、それで直らなければリセット(Appleロゴが表示される
までスリープボタンとホームボタンを同時に長押し)してみてください。
書込番号:15301057
3点

ウインドウの右端の縦と横に出て来るグレーの線の事を言っているのでしょうか。?
これはスライダーです。
Mac OSXでも同じなのですが。
昔は常時表示されていたのですけど、確かLIONになってから使わない時には消えてしまう仕様となりました。
OSXだと、そこにカーソルを重ねると太くなって画面のスクロールを行える様になります。
また、全体のどの部分を見ているのかという目安になります。
iOSだと、これが表示される部分は。
フリック操作で表示内容をスライド出来る事を意味します。
書込番号:15301320
0点

>スクロールするごとに現れては消えます。
完全にスクロールバーですね!(縦と横のバー)
通常は画面右端に表示されますが画面全体を生かす為、簡易表示していると思われます。
当然画面を拡大すれば検索範囲が広くなるのでバーが短くなります。
バーが出ている時に抑えて上下移動も出来ると思います。
タブレットなので必要ないと言えば必要ないんですけどね!
書込番号:15301331
0点

スレ主さんは、たぶんバーが下端ではなく中途半端な位置にあるのが気になっているのだと思います。
“ストーリーとしての競争戦略 (Hitotsubashi Business Review”の次の行の下にバーがありますが、
普通はこんなところではなく、画面の下端にありますよね。
下記に、同様な現象が再起動で直ったとあるので、スレ主さんも再起動かリセットで直るのではないかと
思います。
http://www.dabbler.jp/docs/?p=28
書込番号:15301454
3点

FUSION-77さん、AVノスタルジーさん、
なるほど、これはスクロールバーなんですね。
飛行機嫌いさん、
おっしゃる通り、スクロールバーだとすると通常はスクリーン最下部か再右部にしか表示されない(に表示が自然)と思います。
何なのか分かり、リセットすると直ることもあるのですが、直らなかったり、何かの拍子にまた現れるのでアップルへHeadsupしておきます。
ありがとうございました!
書込番号:15301935
1点

私も全く同じような症状がでました。
アップルストアでどの様な診断がなされましたか?教えて頂けないでしょうか?
書込番号:16984796
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
懸賞でホワイトの新品を頂いたのですが、開けてみたら出荷時に張られている保護シールの下に下地の黒が見えるやや大きな擦り傷がありました。
保護シールには傷がないので製造時のものと思われます。
現状保護シールはまだ剥がしていません。
機能に支障はなく、無料で貰ったものなので仕方がないのですが、やはり長く使いたいので、この状況でアップルストアに持ち込んで交換をお願いする余地は有るのでしょうか?
書込番号:16970280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつ購入したかの証明が出来ないと、対応してもらえません。
発売から一年間放置していたのか、昨日入手したのか不明ですから。
頂いた相手に、申し訳ないが…と説明するしか無いですね。
書込番号:16970291
0点

パーシモン1w さん、ありがとうございます。
やはりそうですか。潔く諦めます。
書込番号:16970343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

懸賞の事務局などで対応してもらえそうですけどね。
書込番号:16970443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://selfsolve.apple.com/agreementWarrantyDynamic.do
にシリアル入れて保証状況を確認してみてください
以前安売り店で買ったMacbookairの保証受けたときは納品書は要求されませんでしたので
恐らくですがこれに登録されていれば保証受けられると思います
書込番号:16970524
1点

とよさん。さん
一応聞いてみたのですが、賞品は別の会社経由で物流倉庫から直送なので故障等は直接メーカーで聞いてくれと…(T^T)
こるでりあさん
ありがとうございます。ちょっと希望が出て来ました!
今出先で手元にないので戻ったら確認してみます。
書込番号:16970646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こるでりあさん
保証期間は私が初期セットアップした昨日から一年間になっていました。
ダメ元でアップルストア行ってみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16972954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
現在、タブレットを初めて買おうかと考えています。そこでipadminiがいいなと思ったのですが、retinaモデルが出て約10000円差が気になっております。
特に、動画とか細かい字とかは見るわけでもなく、ネット閲覧や仕事で使えたらと考えています。ちなみに仕事は建築系です。
先日ipadminiとipadairを見比べてきました。ipadminiもいうほど悪くないなという印象でした。あいにくretinaモデルはありませんでしたので、ipadminiと見比べることはできませんでしたが、価格差を埋めるほどretinaモデルのほうがいいのでしょうか??
初心者にはどちらがお勧めですか??いろんなご意見を伺えたらと存じます。
よろしくお願いいたします。
0点


建築系だと言われると設計図等も見られるかと思われますんで、私は画質の綺麗なRetina(第2世代)をおすすめします。
書込番号:16940365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大手ゼネコンや設計事務所では積極的にiPadの導入を進めています。
その際、図面を現場で見たりするのには、より高精細で大きくて見やすいiPad Air一択でしょう。
自分で見るだけでなく、他人の資料を見せるのにも、大きい画面でRetinaディスプレイのiPad Airがいいですよ。
書込番号:16940378
5点

iPad miniの初代か mini Retinaか?とすれば、断然 Retinaです。
画面表示の鮮やかさで、その違いがハッキリと判ります。
最初に、ご覧になったiPad Airと初代 miniでその違いが判ったと思います。
建築系であれば、CADも使うでしょうから、
Retinaが宜しいのでは?
miniは、意外に小さくデータの書き直しには、不向き?との意見が少なからずあります。
何方かと云えば、プレゼン向きかなと。
何処までをiPad でするかでしょう。
mini Retinaか?は。
Airもありですよ。(^_^)
書込番号:16944359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Airの方が画面が大きくて見易いと思いますけど、スレ主さんがminiが希望らしいので…
それならRetinaモデルをすすめます!
画面が断然綺麗なのはもちろんですが、CUP性能が段違いなので重いアプリもサクサク動きますし
これからのOSのアップデートにも耐えられ長く使えます。
書込番号:16967094
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
地元のPCデポの中古品販売コーナーにおいて、
当モデル(64GB MD530J/A [ブラック&スレート])の新品未開封品が、31,700円で売っていたので購入しました。
中古で買い取られた新品未開封品は、かなり値崩れしているようなので狙い目です。
ただ純粋な新品とは違って、販売店(PCデポ)による3ヶ月保証のみとなるそうですが、価格差を考えたら十分に満足しています。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





