※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 12 | 2012年10月28日 14:25 |
![]() |
39 | 17 | 2012年10月28日 09:19 |
![]() |
10 | 5 | 2012年10月27日 23:06 |
![]() |
27 | 44 | 2012年10月27日 13:20 |
![]() |
36 | 14 | 2012年10月26日 21:43 |
![]() |
30 | 5 | 2012年10月26日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
楽天カードで、10/26. 20:04契約成立 発送予定11/12になってるのに、もう、カード利用のメールが来た。
先に金だけ、取るのか。
nexus7の時は、発送しなければ、請求しませんと、でかく書いてあった!
appleとは、違うということか!
11/2に到着しなければ、キャンセルですが、皆様のところは、いかがですか?
書込番号:15258095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Appleのシステムは前からそうかと・・・
べつにキャンセルしたら返金されるので、心配ないと思いますよ。
書込番号:15258232
3点

私は楽天カードの利用ではありませんが、
Apple Storeから"ご注文成立のお知らせ"メールが来た後は、
何も動きがありません。
書込番号:15258234
0点

16GB ホワイトは、昨日の18:00ごろには、11/2分は終了し
11/12発送になっています。
11/2には無理なので、キャンセルをしたほうが良いです。
11/2量販店に行き、運試しで購入できるかやるしかないです。
書込番号:15258461
0点

私もカードで購入しましたけど。
今の時点でも、Appleからは「ご注文成立のお知らせ」のメールしか来ていませんよ。
楽天カードだと特別なんですかね。
Kobo Touchも貰えるようですし。
書込番号:15258961
0点

皆様に、誤解をあたえて、すいません、メール来たのは、Appleでなく、楽天から、カード利用通知が、来たのです。
発送も、されていないのに、ひどいなあ、と思っただけです。
書込番号:15259290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も10/26 16時30分過ぎに楽天カードで購入したけど
楽天からはメール来てないし、
利用可能額が購入金額分減ってる事もないですね〜。
書込番号:15259306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家も楽天から、速報としてカード利用が来ました。
まだ、確定ではないので、Appleが取り消せば引き落としはされません。
不正使用があった場合にすぐ連絡できるので、
速報が来るのはありがたいですね。
書込番号:15259418
1点

楽天カードって審査の甘いクソカードじゃなかった?
オレは三井住友オンリーだな!
書込番号:15259503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

nexus7の対応は解りませんが、普通、ネットで商品を買ったら前払いか着払いだと思ってます。
前払いなら、クレジットなのか銀行振込かの違いはありますが、
それで、契約成立じゃないんですか?
予約商品で発送予定日も明記されている訳ですよね。
11/12予定なのに、11/2に到着しなければ、キャンセルってどうなんでしょう。
私は、別のクレジットですが既に利用金額の通知は来てます。
普通だと思ってますが。
書込番号:15259746
5点

楽天カードを所持されているのなら、楽天市場でも買い物をされているのでしょう。
通常、通販で買い物をカード払いで行うと、店側は決済を済ませてから商品を
発送しています。
カード払いと代引きが通販で発送が早いのは、支払いが担保されているからです。
だから、楽天市場で買い物をしても、商品発送前に決済が行われているはすです。
楽天カードでも決済後に商品未発送の場合は、楽天が返済を保証するとうたっています。
これは、その様な被害が多々あるのと、現実に悪徳業者がいるためです。
APPLEは悪徳業者のリストには載っていませんから、安心して良いです。
ただ、自分が手に入れたいと思っている日にちと、発送日、お届け日が一致するかは、
別問題です。
発送予定日が12日になっているのなら、2日に来ることはありません。
2日にどうしても欲しいのなら、APPLEはキャンセルして、今のところどの量販店も
店頭予約受付しか行っていないので、2日受け渡し可能な量販店を廻って足で探すしか
ありません。
書込番号:15260061
5点

楽天カードからの連絡はひょっとして速報ではありませんか?
楽天カードで注文するとカード会社の認証が通った時点で
速報メールが来るように設定できます。
(カード盗難の早期発見のため)
書込番号:15260490
2点

店頭予約の方も、先払いの人もいるし
カードで先に支払い処理されてても
手元に届かなければカード会社へ申請すればいい事じゃないの?
あまりカードで購入した事ない方なのかな?
書込番号:15262910
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
18:00ごろ、touchを使って、Apple storeにアクセスしたら
予約が出来る状況だったので、予約を完了しました。
wifiモデルの32GBです。
しばらくは、miniで遊びます。
3点

おぉ、今から仕事さん も予約完了しましたか、
おめでとうございます!
書込番号:15255422
1点

羨ましすぎ!!
日曜は雨予報(地元)だし私もBicかヨドバシあたりで玩具探ししてくるかな♪
書込番号:15255460
1点

予約サービスはもう始まりましたか。おめでとうございます。
私も暇があれば予約します。
書込番号:15255486
1点

皆様 レスありがとうございます。
Appleサイトにアクセスしたのが、18:00だったので、
予約は無理かと思いましたが、待たされずに予約できました。
相当人気がないかも知れません。
来週、値下げなるかも。
書込番号:15255571
2点

>相当人気がないかも知れません。
必要としてる人が買えればいいんじゃない。Nexus7と比較したけど、結局コッチにした。ま、32GBだけどね。
レティナじゃ無いのは残念だが、やっぱり使い勝手はiPadの方が上手だと判断。GPSが欲しかったからCellularと迷ったが、iPhoneもある事だしiPad2の軽量化を最優先にした。Nexus7は最後まで迷ったが…。スペックだけじゃあ判断できない事も多いよ…。
書込番号:15255756
4点

わずか1時間で二週間待ちになったという情報がある中で人気ないとは言い切れないようなf^_^;
逆に前評判よりも人気があると私は思いました。
余裕で発売日に届くと思ったら6時前に電話予約ですでに10日待ちでした。
ちょっとビックリでした(´・_・`)
書込番号:15256251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も爆笑クラブさんに同感です。
iPadminiは確かに残念な部分がたくさんありましたが、あくまでも皆が理想としていただけで、実現にはコストもかかりますから、総合的に今回のスペックになったんだと思います。
他の商品と比べるとキリがありません。
確かに皆、買って後悔したくないので出来るだけ良いものを求めちゃいますけど、、、
私は今回iPadmini 16GBを予約しましたが、スペックだけでなく、iPadのデザインや、これまでiosとAndroid両方使ってiosが直感的操作で自分には合ってることを含めて選んだものです。
(ios6のマップはちょっとどうにかしてほしいですが)
自分の使い方、考え方に合ったものであれば、それがその人にとって一番『良いもの』なんだと思います。
書込番号:15256264 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

<爆笑クラブさん
<カイヤ@家電好きさん
激しく同意です(^-^)
数字でははかれない良さがiPad(アップル製品)にはあると思いますね!
書込番号:15256324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勢いでnexus7を購入したのですが。
マップ機能以外使っていなくて。
結局、iPad2を、まだ常用しています。
何かしようとした時に、アプリをダウンロードしてからと考えると。
既に、環境が整っているiPad2で済ませてしまうんですよね。
常日頃から、iPad2がもっと軽くなればいいなと思っていた者からすれば。
iPad miniはドンピシャリな製品です。
面倒な事をせずにiPad2と同じ環境で使えるでしょうから。
手元に来たら、すぐに置き換わってしまうでしょうね。
やっぱり、iPhone、iPadを日頃から使い倒している人は、iPad miniを選ぶのが正解でしょう。
書込番号:15256347
3点

以外に購入されている方がいて、安心しました。
私の使い方はPDA代わりで、プラスWeb閲覧(touchは画面が小さく情報量が
少ないので苦労します。)、辞書、動画再生と音楽を聴くことです。
それと、本とか資料をPDA化して、仕事で辞書代わりにも使おうと思います。
(最近、会社では自宅で個人が集めた資料も会社のPCに入っていると
PCから出すのは禁止なので、分ける必要があります。)
書込番号:15256908
1点

おはようございます
私も昨日16時40分頃32GB黒を予約しました
あまり人気ないのかな?
発売されて使える状態になったら
良さがわかって売れそうに思いますね
Cellularはまたアメリカから個人輸入します
僕は白好きでしたが
バックパネルのつや消し感がよかったので黒にしました。
最近は、レストランでもiPadを使っている人もちらほら見るので
iPad miniでもっと使う人が増えると良いですね
僕は出先にiPadを持って行く気にはなりませんでしたが
iPad miniなら持って行こうと思います♪
書込番号:15257198
3点

>僕は出先にiPadを持って行く気にはなりませんでしたが
>iPad miniなら持って行こうと思います♪
このサイズですから持ち出し専用に良いですね。
私は、毎日の電車通勤のおともにします。
書込番号:15257404
2点

iPhone5的なエッジの処理、iPadのプラスチック製と異なるアルミ製?のボタン、何か高級感がありますね。
iPadはホームユース主体ですがminiなら外出先でも使えそうですね。
解像度がiPad2と同じと言うことでアプリのレイアウトとかは自然といえばそうですが、サイズが小さいのでWebドキュメントなど小さなフォントサイズは大丈夫か、Retinaでないので、ややぼけしないのか、ちょっと心配。
電車の中などでは目が疲れそうで、結局ダブルタップで拡大してしまいそうな。
早く現物を触って確認したいですね。
Retinaじゃないのががっかり、次のiPhoneCPU更改時に、miniは6X&Retinaを持ってくるって感じなんでしょうね。
勿体ぶってると言うか、普通のメーカーっぽくって何か萎えるなぁ〜。
書込番号:15257418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

予約おめでとうございます。
私は今年は色々出費がかさむので様子見中・・・
>相当人気がないかも知れません。
予約開始が米国時間25日深夜12時ですから、大半の人は寝てたかもね。
(時差の関係でニューヨークあたりは、早朝3時ぐらいかな)
書込番号:15257821
1点

>iPadのプラスチック製と異なるアルミ製?のボタン
それっぽく見えますが、まあ塗装でしょうね。
書込番号:15257880
1点

光陰矢如さん
国によって予約台数が分けられているのでそこらへんは全く関係ないですよ。
現にアメリカではまだ黒なら11/2発送分で買えちゃいます。
やはり白のほうが人気のようですね。白がほしいのに…(*_*)
書込番号:15260855
0点

当方、WiFi16GB白銀を予約したけど、到着予定は11月12日・・・・
もっと前倒しになることを祈る^^;
書込番号:15261753
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
タブレット端末の料金体系についてわからないのでご教授願います。
自宅でWi-Fi環境でパソコンを使っています。iPad miniのWi-Fiモデルの購入を検討しているのですが、本体を購入すれば普段は自宅のWi-Fiが使えるので、通信費などはかからないのでしょうか。初期投資である本体代金を支払えば、電話ではないので、あとは毎月余分な負担なしで使えるように思うのですが。
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
1点

自宅にwifiをあれば、通信料は追加料金なしです。
書込番号:15255671
3点

パソコンと一緒です。機器を買って自宅のWi-Fiに接続するのであればお金はかかりません。
書込番号:15255694
2点

Wi-Fiで見るんだったら通信料は発生しないのですね。ありがとうございました。
書込番号:15255845
0点

補足ですが
私はiPhoneのキャリア契約(パケット定額)を解約しデーター通信はUQWiFiで使用しています。(銀シム)
カカクコムを通じてUQWiFi利用された方が安上がりです。
なおLTEはパケット数上限を超えると3G程度に遅くなりますよ。
キャリア(ソフトバンク・KDDI)のLTEは多分上限があると思います。
見かけ上は速いですが、(使い方にもよりますが) すぐに上限を超えてしまいます。
私の住んでいる都内でUQ WIMAXは数値は遅いように見えますが実際10MBpsです。
友人のLTEで実測15MBpsですので極端に変わりません。
書込番号:15256749
3点

>私はiPhoneのキャリア契約(パケット定額)を解約しデーター通信はUQWiFiで使用しています。(銀シム)
え?ということはあなたはSIM FREE iPhoneをお持ちなんですか?
ちなみにどのキャリアと契約されているんですか?
いまいち、レスの意味がつかみきれません。
書込番号:15260382
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
題名にもあるようにapple store onlineでの予約をしたいのですが、何時頃から予約開始されると思いますか?
今までのipad発売の時などは何時頃から予約可能になったのでしょうか?
2点

3rd iPad の時は、朝6時に起きたら始まってました。
書込番号:15251603
3点

朝5時半に起きるので、起きて状況を見てみたいと思います。
書込番号:15251685
1点

これねえ、日本時間の何時からなのかがわかりませんねえ、
とりあえずまもなく0時までは起きていようかと・・・
書込番号:15251775
1点

0時7分ですが、まだ予約できないですよね?
ヨドバシに昨日(25日)夜に電話しても、今日(26日)予約できるかまだ未定とかぬかしてました。
書込番号:15252121
1点

5時20分に寒くて目が覚めたので見てみましたが、まだできないっぽいです。
「iPadを購入」「もっと詳しく」というリンクがループしていて、予約する的なリンクが見当たりません。
見方がおかしいかな?
書込番号:15252638
0点

私の5時20分に目覚め、トイレでtouchから
確認しましたが、まだです。
書込番号:15252654
1点

えっと、要するに、
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
のページでiPad2には「すぐに購入」のボタンがあってカラー選択モデル選択にいけるのに、
iPad miniとiPad Retinaには特にボタンがない(あるなら「すぐに予約」?)から、まだ始まってない、という判断でいいんですよね?
7:16変化ナシ!
書込番号:15252764
2点

AppleのHPとtouchのApplestoreアプリの2つから確認していますが
進展無し。
会社は9時からなので、頼みは8時です。
書込番号:15252775
0点

多分ですが、午後だと思われます。
新しいiPadの時もカートに入れられる瞬間を待っててオーダーした記憶が
あります。それが午後3時頃だったような。
現地時間(米国)で26日0時(日本時間で15時〜16時)に世界同時予約開始
なのでは?
違ってたらごめんねw
書込番号:15252792
2点

15時や16時だと、まだ仕事中なので、
私はおくれをとってしまうかも。
書込番号:15252875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニューヨークならば、13時、西部なら18時でしょうか。
8時現在 ダメでした。
書込番号:15252881
2点

Re=UL/νさん、ありがとうございます。
なるほど。
その場合アメリカは本土だけでもタイムゾーンが4つありますが、クパーチノのあるカリフォルニア州のタイムゾーンですね。
こっちの8時が、あっちでは昨日の16時のようですので、あっちの24時は、こっちの16時かもしれません。
そういえばiPhone 4Sをヨドバシで予約したときは16時からだったような・・・?
(ぼくの情報も不確かでスミマセン)
書込番号:15252884
0点

記憶が曖昧ですいません。でも仕事中にコッソリとiPad2でポチったのは確かです。
カートがオープンになった瞬間を狙ったのでw
自動返信メールを見れば解ると思ったらSoftbankからauに変えたので
消えてました(笑)
書込番号:15253039
0点

13時20分現在で「Apple Storeをアップデート中です。しばらくお待ちください。」メッセージなのでもうすぐでは?
書込番号:15253852
0点

> クパーチノのあるカリフォルニア州のタイムゾーンですね。こっちの8時が、あっちでは昨日の16時の
> ようですので、あっちの24時は、こっちの16時かもしれません。
現在はサマータイムなのでクパチーノはPDT(太平洋夏時間)ですから、16時ですね。
http://ja.thetimenow.com/united_states/california/cupertino
http://www.localtime.jp/northamerica/
> そういえばiPhone 4Sをヨドバシで予約したときは16時からだったような・・・?
16時で、このときもサマータイムでした。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/event/reserved/
http://www.timeanddate.com/worldclock/timezone.html?n=1239
書込番号:15253981
0点

ありがとうございます。
16時という情報がツイッターでも流れています。
ちなみにiOSのAppleStoreアプリってのもありますね。
いま立ち上げてもWebどうよう「しばらくお待ちください」が出ますがw
書込番号:15254047
0点

>> そういえばiPhone 4Sをヨドバシで予約したときは16時からだったような・・・?
> 16時で、このときもサマータイムでした。
iPhone 4の予約開始は17時でした。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2010/20100614_01/
このときもサマータイムでしたので、いつもクパチーノの0時ぴったりというわけでもなさそうです。
書込番号:15254055
0点

発売日に得るためのコツ。
カード払い、刻印は避ける。
カードの決済の間に予約順がドバッと遅れるから。
代引きが鉄則(笑)
書込番号:15254060
0点

16時現在、Appleストアはまだ。
Apple Storeアプリがいち早く予約出来る体制にあります。
書込番号:15254265
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
購入を考えてましたが噂通り価格が高くて購入を躊躇してますf^_^;
スペック的にiPad2のスペックのまま小さくした感じなのでちょっと物足りないですね。
Retinaディスプレイ搭載だったらよかったんですが。ちょっとデカくても同時発表のiPad4が売れそう!
てかnexusが売れる流れかな。
みなさんmini買いますかぁ?(^_^)
書込番号:15245419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同意見ですが、iPadに慣れたのでやっぱり買いますかね?
書込番号:15245525
5点

そうですね。
touchのデカい版っぽいけど、Retinaじゃないのはいただけないね。
Retinaのほうが発色がきれいで細かいんだけどね(汗)
書込番号:15245703
2点

IPAD2ユーザーです。
個人的にはスペック面よりも携帯性に魅力を感じています。
サイズは-2インチで重さ半分は頑張ったと思います。
ディスプレイの外枠もおそらく限界ぎりぎりまで削ってくれてるような感じなのでGOOD
バッテリーもこのサイズにまとめて尚wifi連続10時間耐えられるとの事なので今回はIPAD2を下取りしてもらっての買い替えをしようと思っています。
値段は少し高めになってしまいましたが個人的には買う価値はあると思います。
スペックは2と同等で不便は感じないので
書込番号:15245983
7点

iPad2持ってます。
画面小さいのでその分細かくなるのでRetinaそれほど必要ではないと思うんですが。
Retina!Retina!言ってる人多いですけどね。
まあ、あと半年〜1年でRetina版出ちゃいそうですけどw
書込番号:15246269
6点

1024x768だからこそ、既存のiPad用アプリがほぼすべて使えるのだと思いますけどね。
このサイズで2048x1536というのも、コストがかかりすぎでしょうし、
専用の解像度にしていまうと、既存のアプリが全画面で動かなくなりますし。
書込番号:15247249
5点

RetinaディスプレイでA6プロセッサなら、
もっと大容量のバッテリーが必要になるので、
本体がこの薄さにはならなかったと思います。
書込番号:15248924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこかのブログで実物を触った人がRetinaじゃないけど驚く程綺麗と書いてありました。
大人の事情でそうやって書いたのかもしれませんが(笑)、
同じ液晶やCPUで小さい物より大きい物の方が汚い、遅いという傾向があるので、
単純にiPad2(大)→iPad mini(小)になつた分綺麗で早くなるのでは?と勝手に期待してます。
買うかどうかは店頭で触ってみてから考えようかと思っています。
と言うのもiPadの発売スパンが早すぎるので、このiPad miniも半年後には
Retina版が出ていたらお高い買い物だけにショックだな、という感じです^^;
なので半年間は安いNexus7の32GBでも買って様子を見るのもアリかな〜とも考えてたり。
書込番号:15249690
0点

小さくなった分iPad2より精細に見えるでしょうね。
今までのiPadやiPhone4S使って特に不満はなかったので、それと同じくらいの処理速度ならまあいいかなと思います。
Nexus7は安定してますし、モサモサはあまりないのですが、project butterの60fpsはどこで出てるの?という感じですし、クアッドコアといっても普通に使ってて今までのiPadと特に違いは感じないですね。作りもサイドのベゼルが少しきしみますし、裏面に一応剥がしてはいけない技適シールとか付いてますし。
サポート体制もよくわからないので、バッテリーが死んだら少々面倒なことになりそうな気がします。
書込番号:15249801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小さくなった分iPad2より精細に見えるでしょうね。
実は、私はそれに期待しています^^;
書込番号:15251766
0点

>高いですね。
Wi-Fiモデル
16GB28,800円32GB36,800円64GB44,800円
Wi-Fi + Cellularモデル
16GB39,800円32GB47,800円64GB55,800円
みなさんは、適正価格はどのくらいとお考えでしょうか?
書込番号:15252634
0点

今回非Retinaにしてこの価格は仕方ないですよね?
第五世代iPod touchはディスプレイをiPhone5と供用。
iPad miniはSoCが第二世代A5でiPod touchと供用。
でも、iPod miniだけはRetinaディスプレイの供用が出来ませんし。
iOS端末の1/4の売り上げを占めるiPadと違って。
更に組み立て効率も高くはないと。
どうしてもコスト高。
結果iPod touchがあの価格だと、iPad Retinaの間にあるiPad miniはこう言う価格に。
今回新たに稼働したベトナム工場の稼働率が上がり、中国でこれ以上ストで生産停止等遅延が無ければもう少し価格へ転嫁出来たかも知れませんね?
書込番号:15253715
1点

参考になる意見ありがとうございます。
色々考えた結果iPadminiを購入しようかなと思います(^_^)
先ほど電話で予約しました。その後ご注文成立メールがきてお届け日が11/12となっていました。
発売日GET出来ないのは残念ですが仕事で16時に予約出来なかったので仕方ないです。
気長に待ちます♪( ´▽`)
書込番号:15254620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主 火の国家電さん、
ご予約と注文成立おめでとうございます!
当方も18時30分頃帰り電車の中からiPhone4SでApple Storeオンライン予約できました。
おなじく、お届け日が11/12です、来るまでにケースをどうしようかと思案中です^^;
書込番号:15255479
1点

サフィニアさんこそおめでとうございます(^_^)
てかケース同じく考え中ですf^_^;
届くまで時間あるんでワクワクしながら探します(^^)
てか予約してなにかを購入するのが久しぶりで胸が高鳴っています(笑)
書込番号:15255510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
動画を観る分にはretinaは関係ないでしょうか?
多少はその動画の画質にも影響して来るでしょうか?
Twitterでは意外と画質が綺麗だとかさわがれていたので
書込番号:15251472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Retinaの方がずっと綺麗だよ。
動画では悲しいくらい差が歴然とする。
Retinaは断然素晴らしい。
書込番号:15252422
3点

動画ソースの解像度にもよると思います。
書込番号:15253800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動画ソースの解像度にもよりますがの補足ですが
retinaの場合FULLHD1920×1080の動画ですら荒く映ります。
IPADの方が解像度が高いため、拡大処理をするからです。
ですが、IPADminiの解像度の場合1920×1080の動画でも
720×480の動画でも差があまり分からないかも知れません。
勿論1920×1080の動画は鮮明に映りますが...
見方によってはIPADminiの低解像度のほうが幸せなこともあります。
書込番号:15254621
8点

ipad mini は来年次世代機が発売された時はretina搭載ですかね
書込番号:15255016 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>見方によってはIPADminiの低解像度のほうが幸せなこともあります。
高解像度だとアラも激しく見えてしまう^^;
書込番号:15255354
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





