※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 22 | 2012年11月24日 00:49 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年11月22日 14:09 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2012年11月20日 09:20 |
![]() |
84 | 38 | 2012年11月19日 18:56 |
![]() |
3 | 8 | 2012年11月19日 12:04 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月19日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
今日は午後から梅田から歩いて行って見ようと思うのですがminiの情報お持ちの方の方いらっしゃいましたら、お願いします。
梅田からだど電車賃高いのです、銀座のように、秋葉から、130円で行けません。
大阪の中心は、梅田だと思うのですが、なんとも、関東に長くいた人間には、わかりません。
書込番号:15378365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それから、大阪の中心は、ナンバだよ。
商人の町だよ。
梅田は大阪駅があるだけ。
書込番号:15378399
1点

どうも、失礼致しました、日本橋まで、パソコンのパーツ買いに行く時、市営地下鉄で行ってました。
大阪の中心は、難波 了解しました。
書込番号:15378433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジマン さん
私も明日あたりに行こうと思っていますので、もし在庫情報が判りましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:15378473
0点

そろそろ有名になったから載せてもいいかな。
ココで聞くより↓↓こっち見た方が早いよ。ヨドバシオンリーだけど。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213388592211/index.html
あと、Twitterで「iPadmini 在庫」で検索すると突発的な在庫をゲットできる可能性がある。
書込番号:15378605
1点

心斎橋アップルストアの在庫確認なのに、
ヨドバシカメラの在庫情報のせてどうする。
そんな情報だれでもしっとるわ
書込番号:15379099
4点

先週心斎橋のアップルストアに行きました。
直接私が聞いてませんが、隣の人にスタッフが今は在庫が無いようなことを言ってました。
私もこの機種がほしいんですけどね。
もし在庫があれば教えてください。
あと、私は梅田が大阪の中心だと思います。
私もしばらく東京に住んでましたが、東京だと梅田は新宿みたいなもんだと思います。
難波はどちらかというと渋谷かなぁ。年代にもよると思いますが・・・。
ただ、梅田からだとまあまあ歩きますよ!
130円ではいけないけど御堂筋線で行く方が迷わずに行けるのでは・・・。
書込番号:15379194
3点

行く前に直接アップルストアに電話確認してみたらいいんじゃないですか??
ここで情報集めても確実じゃないですし。
最近は在庫状況も解消されつつあるので、一番人気の白16G意外は入手しやすそうですしね。
先週末、会社の子が心斎橋アップルストアで黒64Gを購入していましたよ。
その時は白と黒の16G以外は全部在庫があったそうです。
書込番号:15379265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>行く前に直接アップルストアに電話確認してみたらいいんじゃないですか??
TELだと聞きにくいから、ここで聞いているんだと思いますよ。
書込番号:15379449
1点

先ほど行ってきました。
結論から言うと大阪の主要店舗どこにもありませんでした。
行った順に
・アップルストア心斎橋
・ビックカメラ難波
・ヤマダ電機難波
・ヨドバシ梅田
・ヤマダ電機野田
この3週間何をしていたのか?と落胆し結論を出しました。
2週間前にオンラインで予約してたらもう届いてるということを。
大阪は特にダメですね
ちなみにnexus7があったので少し揺らいだけど
踏みとどまった。
書込番号:15379576
2点

takesamadesuさん、
アップルストアへの電話はあまりお勧めしません。東京のケースですが、銀座店も渋谷店もかけると、「あなたはアップルにとって重要なお客様です」という自動音声が流れて、その後「お客様の前に何人のお待ちの方がいらっしゃいます」となり延々とイライラしながら待たされます。待ち人数が少ないと思って侮ってはいけません。フリーダイヤルじゃないので電話代も馬鹿になりません。それより実店舗に開店少し前に行って当日在庫に賭けた方が精神衛生上もよろしいかと思います。
直ぐ手に入れたいお気持ちは分かりますが、取り敢えずオンラインストアに注文しておいて、店舗在庫をゲット出来ればオンライン注文をキャンセルするのが効率的ですよ。出荷準備中に入るまではキャンセル出来ますよ。
私も土曜日に在庫が入りそうだからアップル直営店に並んだり、電話したりして時間と多少の交通費実費と電話代を出費しましたが、結局12日のオンライン注文したのが、予定より早く出荷されて24日到着予定になりました。
あと直営店かオンラインストアで買うと、ソフトバンクのWi-Fiスポット2年無料が利用出来るので、ポイントも付かない量販店よりお得かと思いますよ。
書込番号:15379723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、到着しました、上の方か、言われているように、すべて売り切れ!
しっかし、mini強いなあ!
失礼致しました。
書込番号:15379910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

梅田が新宿なら、心斎橋は渋谷
新宿にはアポストないが
渋谷にアポストある。
だから心斎橋なんだな。
あと、大阪の心の中心は通天閣や
書込番号:15380000
1点

スレ主さん
情報ありがとうございます。
しかし、全て在庫なしですかぁ。
入荷しても直ぐに売れてしまうんでしょうね。
物がなかなか売れない時代に凄いです。
書込番号:15380078
0点

ていうか製造計画の失敗ですよ
生産台数が少なすぎ
それほど売れているわけではない
仕入れ数が少なすぎなだけ
書込番号:15380127
1点

takesamadesu さん
大阪の量販店は全滅ですか。
明日、いろいろ廻ってみようと思いましたが期待薄ですね(笑)
それなら京都のビックかヨドバシに寄ってみようかなぁ。。。
書込番号:15380200
1点

今日別件でたまたま行った神戸市内のケーズデンキで32GBの黒を発見し、アップルオンラインの予約をキャンセルしたうえで買いました。
都心部よりも郊外店に在庫があったりするのでは?
書込番号:15381981
1点

どこいこさん
家電量販店で購入したipadminiはソフトバンクのwifiスポットサービス2年無料が受けられないと言われていますが、本当のところはどうなんでしょうか?
ネット上の情報ではアップルストアまたはアップルオンラインストア購入機器の接続は確認できていますが、量販店で購入した場合のサービスを受けられなかった、という情報がどうしても見つからなくって。。。
スレ主さんの質問内容とは異なりますが、回答いただけると今後購入を検討されている人に役立つと思いますので。
ちなみに私はオンラインストアで購入してすでにサービスを受けています。
書込番号:15382203
0点

R.I.S.E さんへ
一部の量販店
(ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
って言うのがアップされていました。
ご参考までに!!
書込番号:15382257
0点

トロケンジュニアさん
情報ありがとうございます!
そちらの情報を見てたんですが、自分でWiFiサービス登録を行ったところシリアルNo.だけでできたもんですから、どこで買っても登録できるんじゃないの?と思った次第です。
やっぱりシリアルで管理してるんでしょうかね〜?
書込番号:15382377
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
現在、妻が遠隔地に入院中でこの商品を購入して、face timeで会話をしたいと考えています。 そこで質問なんですがサービスエリアの関係もあり通信にドコモの3G、LTEを利用したモバイル通信を契約(BIGLOBE LTEを考慮中)し、入院中の妻にモバイルルーターを持たせ、当方は家のWI‐FIを利用するといった方法で使いたいと思っていますが、特に問題ないでしょうか?(規格上、face timeは使えますか?)
夫婦してガラケー持ちでタブレットの利用も無い為、いろいろ調べたのですが、SIMをタブレットに指す方法では使えるようなのですがモバイルルターでの利用ができるかがいまいち良くわかりません。初心者の質問で申し訳ありませんが、どなたかお答えいただける方がいましたらよろしくお願い致します。
0点

もちろん、可ですがFacetimeは画像をやり取りするのでデータ量が多くなります。docomoとかのモバイルルーターは月間7GBの制限があるので、頻度が高いと引っかかるかもしれません。WiMAXだと無制限ですが、エリアかどうか要確認です。
書込番号:15357527
3点

病室内での3G/WiFi使用が許可されているか、携帯のように使用場所が限定されないか、3G/LTEが病室内まできちんと届くのか。
このあたりの確認がまず必要。
書込番号:15357591
2点

下記スレでは、docomoではなくソフトバンクですが、モバイルWi-Fiルーター経由でiPhoneでFaceTime
が使えているので、docomoのモバイルWi-Fiルーターやプロバイダ(BIGLOBE)が余計なこと(FaceTimeで
必要な通信をブロックする等)をしてなければ、大丈夫なはずです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293186/SortID=15173764/#tab
ただし、上記スレを読んでいただくと分かりますが、iPhoneでは直接LTEにつなげた場合よりもWi-Fi経由
の方がデータ量が多くなるようなので、たぶんiPadも同じだと思います。なので、長時間会話をすると、
回線の容量規制に引っかかるかもしれません。上記スレによると、iPhoneではWi-Fi経由のFaceTimeで、
1時間あたり400MB位流れるようです。
ちなみに、BIGLOBE LTEは
直近72時間(3日間)の通信量の合計が1GB以上
直近1カ月間の通信量の合計が7GB以上
で制限がかかるようです。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
書込番号:15357599
3点

buccellatti さん
回答ありがとうございます。利用可との事で安心しました。いろいろ調べて通信速度制限の事は気になっていたのですが、エリアのこともありWIMAXは厳しそうです。パケット量が確認できるようなので、気をつけながら使おうかと思います。
Hippo-crates さん
ありがとうございます。確かに病院という特殊な環境ですの確認してみます。病院内に通信可能なエリアがあればいいのですが。
飛行機嫌い さん
ありがとうございます。同じLTEでもWI−FI経由だとデータ量が多くなるとは知りませんでした。また、1時間あたりのデータ量も参考になりました。こまめにデータ量をチェックしながら
使ってみようかと思います。
ご回答の皆様、ありがとうございました。
書込番号:15358443
1点

もう遅いかもしれませんが。。
以下の理由で Wimax をオススメします。
- 転送量の制限がない。
- 最低利用期間が比較的短い。
1年間でもお安いプランがあります。スレ主様の事情ですと一時的には必要だとは思いますが、縛りは短い方がよろしいのでは、と思いました。
- お試しが可能
エリアの問題であれば、無料のお試しで確認することができます。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
ただ、ご要望の機種によってはすぐに借りられないかもしれません。私はヤマダ電機の店頭で借りたことがありますが、USBタイプのものしかありませんでした。
参考になれば幸いです。
書込番号:15374818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
7インチタブレットの購入を検討しております。当初はネクサス7の32GBを検討しておりましたが店頭でデモ機を見て、初代iPad持ちなのですがRetinaでなくても大丈夫そうなのと、カメラ機能を重視してminiの32GBが第一候補となりました。
そこで質問なのですが、iPad等で学校行事などのビデオ撮影された方がいれば、性能や公衆の面前での使用などの体験談をご教授願いたいのですが、miniでのビデオ撮影ってやっぱり変ですか?そのために12000円の投資はどうでしょうか?
アドバイスの程よろしくお願いします。
書込番号:15359324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビデオ撮影、意外といけるよ。デカiPadほど変な光景にはならない。
ほどよい画面の大きさで撮影もしやすかった。両手持ちで10分ほど撮ったけど腕も疲れずにいけた。
さらに撮った映像をそのまま確認するのにも、ちょうどいい大きさでした。
でも注目は浴びる(笑)。
書込番号:15359404
3点

爆笑クラブ様
私はより高画素のスマホがあるので、ビデオは使うとしても補助的ですが、手ブレはいかがですか?アンドロイドタブレットのlenovo a1では実用に耐えなくて。もちろん、自分で撮ってみればいいんですが、さすがにちょっと恥ずかしくて(家で撮るのと外で実用するのとは違う気がします)。もし実験済でしたら教えてください。たぶん両手持ちですよね〜。
書込番号:15359792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼、両手持ちでしたね。
書込番号:15359853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

光量がある所では特に手ぶれはしなかった。
もちろんワキを締めて腰で動く、手ぶれ防止の基本スタイルで撮影しています。
建物内は流石に画質はおちるしブレが多くなったので、なるべく静止状態で撮影しました。
まあ、手ぶれ防止の基本を守るのが基本です。横持ち両手持ちスタイルで。
なんとなくシャープの液晶ビューカムを思い出したwww
書込番号:15360685
0点

爆笑クラブさんご教授有難うございます。
miniでの使用大丈夫そうですね。
動画撮影にかなりの容量が必要なら、32GBでもいけますか?
一応、常に10GB以上開けておいて撮った動画はすぐにMacに入れて、DVDに書き出しするつもりでおります。
ビデオカメラの購入も考えたのですが、この使い方でいけるなら、うちの財務大臣から購入のOKが出たもので。
後は撮影の際の勇気だけですかね?(笑)
書込番号:15360868
0点

爆笑クラブ様
ありがとうございました。私も液晶ビューカムを使っていたので感じがわかりました。当時としては画期的でしたね。出た頃は、多くのお父さん方がドヤ顔でした(笑)。
私からの情報提供として、アプリを紹介しますね。アンドロイド端末とiOS端末の大きな差はiOS端末にビデオのデジタルズームが標準搭載されていないことです。そこで、それを補うアプリが「プロカメラ」です。私はiPhone4Sで使っていました。今はアンドロイドスマホなので、使っていません。デジタルズームはカメラの画素数に依存するので、1300万画素、16倍ズームのスマホにはiPhoneは到底及びません。
プロカメラはiPad用に最適化された「プロカメラHD」が450円で提供されています。爆笑クラブ様の利用体験のおかげで、使ってみようかとインストールしてみました!結果、iPhoneほどのキビキビした動作ではないですが、使えますね。デジタルズームは確か6倍です。このデジタルズームがあるなしで、ずいぶんminiの使い方も変わってくることでしょう。私も試しにやってみようかと思います。普段はXperiaかHTCですが。
書込番号:15360915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPad miniでのムービー撮影、全然アリですよ。
本家iPadではさすがに人目が気になりますけど(笑)
iPad miniで撮影してiMovieでその場で編集。
簡単にできます。
書込番号:15361059
0点

さくゆー様
映像ファイルの大きさは、機種は違いますが、iPhone4Sだと、記憶が正しければ、10分で1GBちょっとでした。1分あたり100-150MBぐらいと見積もれば、大丈夫だと思います。他のアプリやコンテンツもminiに入れるでしょうから、16GBでは心細く、32GBで十分だと思います。
ネガティブな面もいくつか。スマホ、タブレットの電池使用が一番大きいのは液晶なので、液晶をつけっぱなしでビデオ撮影するため、電池の使用時間が短くなります。予備バッテリー(充電池)を携行したほうがいいです。
ディズニーシーでパレードを撮ったことがありますが、全体像がわかる大きなシーンを撮るにはいいと思いますが、子供の運動会など子供を望遠でスコープして撮るのは苦手だと思います。これはカムコーダーに任せたほうがいいでしょう。
屋内撮影はLED照明がついていないので、映像が相当粗く感じます。プロカメラには手ぶれ補正がついていますが、あれだけ粗いと効果があったのか不明です。ただし、屋内スポーツ競技場は照明が明るいので、問題なく撮れました。
screwdriverさんも書かれていますが、iMovieは素晴らしいアプリです。感覚的に操作ができる簡単なビデオ編集アプリでお勧めです。その他、Apple TVを使えば、撮影したビデオをそのままテレビで観られます。これも楽でお勧めです。
書込番号:15362053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

284Parkさんご教授有難うございます。
miniにカメラアプリを入れる発想が無かったので、参考になりました。
当方、10年物のハンディーカムを使用してまして、そろそろ買い替えを考えてた所、miniでの撮影ってどうかなっと思いまして質問させて頂きました。
ビデオカメラの使用頻度が少ないので、買い替えがもったいなく感じていたのでminiで全てできたら最高なのですが(笑)
。
miniだといつでも手軽に撮影できそうでいいですね。
カミさんの気が変わらないうちに購入したいと思います(笑)。
書込番号:15365207
0点

screwdriveさんご教授有難うございます。
iPadのiMovieってそんなに簡単に使えるますか?
当方、MacのiMovieもロクに使えず、ビデオの動画を入れる為だけのツールになってまして。
miniで全てのことができたら最高ですね。
撮った動画は全てtoastでDVDに書き出しするつもりでおります。
書込番号:15365238
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
日本の景気向上の為に、もう一回線契約。
いいのではないでしょうか。
書込番号:15314416
2点

GPSが無くとも田舎なら地理と地学に詳しければ、地図があれば自分の場所が特定できます(`・ω・´)キリッ
書込番号:15314489
5点

wifiのみのiPadminiと新iPodtouch使っています。
ポケットwifiにiijmio入れてますが、これで現在地つかめます。
十分実用にたえますよ。
書込番号:15314557
3点

三つもあって大変じゃないですか?一つで完結したいが価格が高いしね。落とさないように
気を付けて持ち歩いて下さい。
書込番号:15314576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5のテザリングを使用し、外出時iPadminiをWi-Fiで接続してます。
書込番号:15314703
1点

↑GPSがないということに回答されていません。これ自体、1万円ちょっとの中華タブレットにさえ劣後することです。iPhone5でなくても、ドコモのガラケーでさえテザリングできますから、miniのWiFiとiPhone5の組み合せの優れた点を示したほうがわかりやすいと思います。
書込番号:15314760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的な使い方は色々あるので、とやかくは言えないと思います。
私はGPSを使わない、モバイルPCを必ず持って歩くので
モバイル無線LANルーターを使う方が、2台まとめて
使えるので、wifiモデルで十分です。
書込番号:15314820
2点

そもそも、デフォルトがiOS6なんだから、初期状態では、役員の首がとんだようなしょぼい地図しかないんでGPSがついてても宝の持ち腐れ。
で、質問は?
書込番号:15314917
2点

SIM FreeのiPad miniを注文しました。
これならどのキャリアにも紐付きでもないのでGPSを使いながらiPhoneからインターネット共有を使って活用できます。
書込番号:15314926
2点

Celularモデルなんか買う気になれない
書込番号:15314992 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別にどう思っても良いけど
そゆのは自分の
ブログとかtwitterに書けよ
書込番号:15315002
4点

今から仕事様
モバイルPCを持ち歩くことと、GPSがいらないことはどうつながるのでしょうか?PCにGPSが搭載されているのでしょうか?正確に教えてあげないとスレ主さんも混乱するのでは。
ダイス職人様
WiFiによる位置補正だけでは現在地の確認はできますが、GPSが最も必要とされるナビでは、使いものになりません。
みなさん、初タブレットのユーザーが多いことを考慮し、できる限り具体例を記述しわかりやすくしたほうが建設的で、ユーザー情報が蓄積されると思います。ご協力を。
書込番号:15315025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

紐付きのCellularモデルなんて必要ない。高い金出してレンタル品買うようなものだ。
GPSが欲しいならNexus7がオススメ。
書込番号:15315047
3点

徒歩ナビにはスマホの方が良さそうですし、車にはカーナビがあるのでタブレットにはGPSの必要性を感じず迷わずWi-Fi版購入しましたけど
GPSが必要ならセルラー版を購入すればいいだけの話では…?わざわざWi-Fi版にケチをつける意味がわかりません。
維持費ならプリペイドプランも用意されるでしょうから、別にそこまで高くつくわけでもないですね。
書込番号:15315103
2点

appleの製品(iPad系、iPod系)にGPSが付いていないのを残念に思っている口です。
iPhoneを使っている友人がこの春に車を買ったのですが、付いているカーナビの操作にもピンチイン・アウトをしようとして、憤慨していたのを覚えています。
寡聞にして存じていないのですが、最近のタブレット端末と同じような操作ができるカーナビってあるのでしょうか?
操作感を統一したい、というのは分かる気がするのです・・。
iPadなら確かに室内用と割り切りますが、こちらは可搬性を高めたminiですよね。セルラー版に限定されず、wifi版でもGPS機能があれば外出先で至便だったと思います。
ただ、このスレッドが質問のスレッドか?と云われれば(?)ですね。
書込番号:15315281
2点

Celular版を契約解除した後、
GPSの使用に制限はあるのでしょうか?
書込番号:15315430
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
初歩的な質問ですみません。
こちらを、ドコモスマホとテザリンクは可能なのでしょうか?
また、可能だとして問題点はありますか?
テザリンク出来たとして、別料金的なものは発生しないですよね?
教えて下さい。
1点


>可能だとして問題点はありますか?
特に無いかと
>テザリンク出来たとして、別料金的なものは発生しないですよね?
FOMA回線を使うか、Xiを使うかで、料金はかわりますy
パケ放題であってもね
書込番号:15358509
2点

ありがとうございます。
xiのパケット放題にしてますが、上限額を超してしまうという事なのでしょうか?
すみません。
書込番号:15358839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xiのパケット放題にしてま
すが
Xiパケ・ホーダイ フラットは、通信量が7GBを超えると128kbps通信となる。
これを解除するには、2GBごとに2,625円を支払う必要がある。
下記リンクを参照すること。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xi_%28%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%29#.E6.90.BA.E5.B8.AF.E9.9B.BB.E8.A9.B1
それと、テザリンクではなく「テザリング」。
書込番号:15358970
0点

yrph0719さん
デザリングは可能ですがGALAXY SC2はXi対応では有りませんのでFORMA通信となります。パケ放題の場合でもデザリングで通信する場合は、パケット代が発生します。
ただし、パケ放題料金5.460円を含んだ8.190円が上限でそれ以上は発生しないです。
書込番号:15358980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
GALAXY S2SC3であれば、Xi対応ですね。
すみません!
書込番号:15359040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
やはり多少は使用料発生するんですね。
勉強になりました。
また困った事が発生しましたら質問させて頂きます。
誠にありがとうございました。
書込番号:15361220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

ご希望とは違うかもしれませんが、
PCから、例えばi-FunBoxというソフトで見る方法や、
http://antarespc.com/tool/i-funbox.html
例えばGoodReaderというアプリでファイルを管理する(運用する)という方法
http://drapp.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/03/ipadmini_appselect3/index.html
などがあるように思います。
書込番号:15358675
1点

>本機の中のフォルダーやファイルを確認、閲覧出来るアプリはありませんか?
何がしたいかによる。基本的にiOSは直接ストレージを参照する事は出来ない。
外部からならi-Funboxでいい。端末からだと要JB。
書込番号:15358844
0点

SCスタナーさん 爆笑クラブさん
返信有難う御座いました。
i-FunBox GoodReade を参考にしてみます。SCスタナーさん有難う御座います。
書込番号:15360734
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





