※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年11月24日 14:16 |
![]() |
37 | 19 | 2012年11月25日 19:47 |
![]() |
10 | 7 | 2012年11月24日 16:13 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年11月21日 22:43 |
![]() ![]() |
72 | 15 | 2012年11月22日 01:34 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月18日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
今月半ばからはアップルストア銀座や渋谷よりも、近隣の家電量販店の方が在庫がある場合が多いです。
具体的には新宿東口のヨドバシカメラや有楽町のビックカメラなど。
当然訪問したタイミングによっては在庫切れになりますが、朝一番で入る覚悟で行けばゲット出来ませんかね?
一番近い店に在庫があるというオチも考えられますので地元から攻めてみれば如何でしょうか。
書込番号:15384253
1点

とっちゃんぼうずさんが言われるように、品薄の新製品をゲットするための鉄則は開店(出来れば開店前)に行くことかと思います。
私も先々週の土曜に朝9時頃に銀座店に行き、開店前でしたが店員が64GBと32GBしかなかったため、渋谷店に向かいそこでもお目当ての16GBがなかったためあきらめてアップルオンラインストアに翌々日注文し今朝到着しました。
基本は開店狙いですが、ヨドバシなど量販店はお昼頃でもある場合も(ヨドバシはネットで店舗在庫を案内していますhttp://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213388592211/index.html)。ヨドバシでは、黒で32GBか64GBであれば多くの店舗で在庫有りのようですよね。
オンラインストアの納期もだいぶ早くなっているようですから(私の場合、6日短縮)、まずオンラインストアで注文しておいて運良く店舗在庫がゲット出来ればオンライン注文をキャンセルというのもありかと思います。
書込番号:15384424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
この商品の購入を考えているのですが、
黒か?白か?
迷ってます。
使用用途は、インターネット、動画、電子書籍を使いたいのですが、
どっちが、目に楽かな?
長時間使うなら、黒が楽とききますが、どうなんだろう?
何方か、アドバイスお願いします。
2点

好きな方でいいと思いますよ。
どちらも持ってますが白だから疲れる、黒だから眼が楽とか感じたことありません。
書込番号:15377012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり、私は黒ですね。
目に影響は無いと思いますが、個人的には黒です。
書込番号:15377067
1点

>どっちが、目に楽かな?
関係ないと思います。
テカテカギラギラするようであれば、もっと縁が厚ければそのような違いも出てくるかもしれませんが。
そこまでのものでもありません。
私も、白ですけど目に楽かどうかまでは気になりませんね
書込番号:15377076
1点

僕なら指紋や傷は目立ちますが黒色を購入しますね
実機を見てきたのですが黒で統一されてて格好良かったです
ちなみに目への影響を考えるなら液晶フィルムをノングレア(非光沢)のものを貼るといいと何処かで聞きました。
ですがノングレアのフィルムは指紋などが拭き取りにくいらしいです
書込番号:15377227
2点

指紋が目立つかそうでないかの違いくらいかな?NEXUSとか他のタブレットは黒が多いから白がiPadらしい感じがするかも?
書込番号:15377251
5点

神経質できれい好きな人には黒は向きません。カバーやケースをというユーザーもいますが、miniユーザーいち押しの軽さと薄さが失われます。私も黒を買ってみて、裏面の指紋と汗のギドギドに耐えられず、白を買い直しました。自分が神経質できれい好きと自覚した瞬間でした(笑)。
書込番号:15377560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

色は個人の好みだと思いますが、私は白の16GBを買いました。
私の場合、店頭で見比べて、黒枠がNexusやKindleをはじめ他のタブレットと見た目が似ていてつまらなく感じたのが一つ。そしてもう一つは、白の方が一目でiPad miniとわかるような気がしたのと、背面もシルバーボディーにアップルが浮かんでいるのが気に入ったからです。
今、Galaxy Noteを常用していますが、大きめの画面だと枠が白でも違和感がないような気がします。というのも元々白色の携帯は、女性用という先入観があったのですが、大きめのスマホを使うようになってから考えが変わった気がします。これも今回iPad miniを白に決めた一因かもしれません。
書込番号:15377641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドリーム99さん、
>使用用途は、インターネット、動画、電子書籍を使いたいのですが、
>どっちが、目に楽かな?
黒;動画主目的なら、黒縁の方が画像が浮き出るような感じになる。電源off時も全体が黒で統一感がある。指紋痕が気になる。
白;電子書籍主目的なら、文字背景が白の場合が多いので白縁の方が違和感がない。
私は、レビューにも書き込んでいますが、白にしました。
書込番号:15378313
1点

>どっちが、目に楽かな?
枠の白黒なんてどーでもいい程度差しか無いよ。目の疲れは他の要因の方が大きいから。
むしろ目の負担を考えるならminiじゃなくてデカiPadの方が優しい。
書込番号:15378357
2点

私は黒を買いました。いなみにiphone4sも黒です。カバーつけてるのであんまり意味はないですけど個人的に黒い躯体が好きなので(笑)好みでいいじゃないでしょうか??でもアップルのイメージって白なんだよな。店舗カラーのせい???
書込番号:15378670
0点

動画は黒だが、WEB閲覧や電子書籍は白。
miniのちっちゃい画面で動画みるのもつまらんから、WEB閲覧や電子書籍を重視したい。
(動画はiPad 10インチでみてるから
ということで、結論は白。
書込番号:15379123
1点

ブラックの裏カバーがイヤだったので、ホワイトを注文しましたが、ギリギリのとこでキャンセル。裏ワザがありました。裏カバーの修理交換で、ホワイトのシルバーに換える方法です。アップルでやると黒色の裏カバーにしか交換してくれないし、高いので、街の修理屋さんで1万円ほど。まだシルバーの裏カバーが出回っていないので、年明けぐらいまでは我慢かなあ。メーカー保証対象外?どうせ脱獄させるので、いいやって思いです。
書込番号:15385384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主 ドリーム99さん、
白か?黒か?
そろそろ決断されましたか?
書込番号:15389052
2点

自分も色で悩みましたが、
動画だと黒枠がしっくりきますね。
背面はホワイトモデルのシルバーならよかったのですが
(^-^;)
まぁホワイトモデル購入が多いから
あえてブラックモデルを買おうかと思います
書込番号:15389606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、回答ありがとうございます。
悩んだ結果、白 に決めようと思います。
決めては、インターネットと電子書籍が
主なので、白い枠が見やすいと思ったから
ですね。
書込番号:15389668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 ドリーム99さん、
>悩んだ結果、白 に決めようと思います。
お悩み、ご解決おめでとうございます。
書込番号:15390933
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
こんにちは。iPad miniでの活字やコミックの見え方については
様々なインプレ・評価がありますが、雑誌が快適に読めるかは
よく分かりません。
興味があるのはビューンで雑誌をダウンロードして閲覧する際の
使い勝手、見やすさです。
試してみられた方、教えて頂けると嬉しいです。
2点

雑誌の場合、字が小さくなるので、miniは厳しい。拡大するとぼやけるし、
雑誌は10インチipadでしょ。仮に拡大する場合も、retinaはぼけない。
書込番号:15368077
3点

お店で見ても普通のipadの方が綺麗に見えるはずです。
こっちの方は持ち運びの多い人なんかが主な購入層だと思います。
画素数よりも見え方を重視するのであればipad以外にも
電子書籍リーダーを買うのも有りかもしれません。
使用目的を絞っている分、目に優しく作っていたり紙の質感に近かったりと利点は色々ですので。
選択肢は色々あるのでぜひしっかり吟味してみてください。
書込番号:15368245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPad3とiPad miniでビューンを使い始めました。
iPad3では全体表示の小さな文字もシャープで普通に読めます。
シャープでも全体表示の小さな文字は長く読むには目が疲れますが。
iPad miniでも全体表示の小さな文字もシャープでは無いがギリギリ読めます。
ピンチオープンでフリーズーム出来るので少しズームすると普通に読めます。
1回目のダブルタップでの自動ズームが見やすいサイズです。
2回目のダブルタップで更にズーム。
3回目のダブルタップで全体表示に戻ります。
電子書籍に関しては、文字サイズが自由に調整出来ますので問題無く読む事が出来ます。
私の使った感想では雑誌の見やすさは間違いなくiPad3、4、
しかしiPad miniでも何とか見れるというところです。
雑誌は全ページ読むわけでは無いので簡易版ですが、
読みたい雑誌が何冊か有りましたので個人的にビューンは良いサービスです。
読みたい雑誌を選択しておくと、起動時に自動ダウンロードしてくれます。
書込番号:15368456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↓こちらが参考になると思います。
http://ameblo.jp/everlasoyaji/entry-11395861973.html
また、iPad miniが発売された直後、Twitter上では「ビューンは見れなくはないけど、
結構見づらい」的な感想がいくつか見られました。
ですので、うちはiPad Retinaディスプレイモデル(第4世代)を買いました。
ちなみに、今日(11月21日)時点ではTwitter上でそのつぶやきを検索しても、
もう出てこなくなっているようです。
書込番号:15368709
1点

コメント頂いた皆様、ありがとう
ございます。
iPadminiでビューン経由の雑誌閲覧
は「他にもっと快適な方法はあるが
できないわけではない」といった
ところでしょうか。
もう少し考えてみます。
書込番号:15369200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

miniでの雑誌閲覧は、できないこともないけど、快適ではないというところ。
ところで、ビューンって面白いかね?
面白くない雑誌多すぎだけど。
大したコンテンツないから、ナナメ読みなら、miniでもいいじゃねえ。って気がする。
雑誌読みなど、miniを活用するうちの1%もウエイトがないよ。
もっと他に使えることがたくさんある。
つまり君の気にしていることは些細な問題である。
書込番号:15376087
0点

iBooks、ブラックジャックによろしく、Jコミ、フラッパーD、メイたま
などのアプリをとりましたが、とりあえずiPad miniで読むことは可能です。
ビューンは、まだとっていません ^^;
書込番号:15385163
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
アングリーバードなどのセーブデータを他の端末にも引き継ぎたいのですが、そもそもセーブデータはあるのでしょうか?
セーブデータの移行のやり方などありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15366609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

二通りの方法があります。
まず、旧端末のバックアップを使い、新端末の「復元」を行う方法です。(http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP または、「iPad バックアップから復元」で検索)。新端末の容量が旧端末より少ない場合は、データを削除して旧端末を「シェイプアップ」してから行う必要がありますが、新端末の容量が同じまたは大きい場合には旧端末の「コピー」が作成され、データも引き継がれます(アプリによって例外もありえます)。
次に、Macならば「iExplorer」のような、iPadやiPhone内のファイルを直接操作できるソフトを使い、旧端末内のセーブデータをMac/PCにコピーしてから、新端末に上書きする方法です。セーブデータは「勘」で見つける他なく、また必要なファイルを削除すると起動しなくなるので、あくまで「次善の策」ではありますが。
書込番号:15368114
1点

ありがとうございます。
復元かファイル内からセーブ出た探し出す方法があるんですね。
復元でできればいいなー
書込番号:15368595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セーブデータは「勘」で見つける他なく
そんな事はない。基本的に保存データの場所は決まってる。但し、アプリ内課金される様なアプリなどで例外がある。
後、Windowsならi-Funboxでオッケ。AngryBirdsなら簡単。でも正規の方法では無いから自己責任。
これで、iPad miniは新しいiPadとしてキレイに設定し、必要なセーブデータだけ手動で移した。でも移動できないデータは諦めるしかないので、復元と手動でどちらがいいか検討して下さい。
書込番号:15369201
2点

下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15155908/#tab
iPod touchのスレですが、iPadも同じだと思います。
書込番号:15369909
1点

hikikomori14さん、桜テレビさん、こんばんは。
昨夜、「428」と「Angry Birds」8つ、計9つのセーブデータを移行し、
動作しましたのでやり方等を参考に紹介します。
但し、実施にあたっては、自己責任でお願いします。
(すごい質問のタイミングだと思いました。購入時期が近いからでしょうか?)
さて、私の状況は、
PC関連は、OS:Windows7 Home Premium SP1 64bit,iTunes:Ver10.7.0.21
初代iPad(iOS5.1.1)のゲームのセーブデータ9つをiPad mini(iOS6.0.1)へ移行しました。
(「428」と「Angry Birds」「seasons」「Rio」「Space」の有料・無料の計8つ)
★準備作業
・初代iPadとiPad miniをiTunesでバックアップ
・移行するセーブデータをデータを保存するフォルダをアプリ分だけ作成(今回は9つ)
・i-FunBoxをインストール(http://antarespc.com/tool/i-funbox.html)
★初代iPadのセーブデータをPCへコピー
@i-FunBoxを立ち上げ、初代iPadを接続する。一番左の「iFunBOX Classic」タブをクリック
A左下の「ユーザ・アプリケーション」の「+」とクリック(アプリが展開)
B「428」の「+」をクリックし、「Documents」をクリック
C右側に3つのファイル(セーブデータ)があるので、メニューの「↑PCへコピー」をクリック
D「★準備作業」で作成したフォルダを指定し、「保存」をクリック
E「Angry Birds」フォルダが8つあるので、クリックし右にあるアイコンを見てどのアプリかを確認
(「初代」と「seasons」が区別がつきにくいです)
(私は初代iPadとiPad miniでアプリの並び順が違っていました。)
F「Angry Birds」の「+」をクリックし、「Documents」をクリック
Gメニューの「↑PCへコピー」をクリック
H「★準備作業」で作成したフォルダを指定し「保存」をクリック
I「E〜H」を8つのアプリ毎に実施
J一番左の「iPad[iPad]」タブから、「安全な機器取り外し」をクリックし、初代iPadを取り外す。
★iPad miniへセーブデータをPCからコピー
@i-FunBoxを立ち上げ、iPad miniを接続する。一番左の「iFunBOX Classic」タブをクリック
A左下の「ユーザ・アプリケーション」の「+」とクリック(アプリが展開)
B「428」の「+」をクリックし、「Documents」をクリック(空の状態)
CPCのセーブデータを保存したフォルダ(上記D)から全てのファイルをコピー&ペースト
※メニューにある「↓PCからコピー」でも可能
D「Angry Birds」フォルダが8つあるので、クリックし右にあるアイコンを見てどのアプリかを確認
(「初代」と「seasons」が区別がつきにくいです)
(私は初代iPadとiPad miniでアプリの並び順が違っていました。)
E「Angry Birds」の「+」をクリックし、「Documents」をクリック(空の状態)
FPCのセーブデータを保存したフォルダ(上記H)から全てのフォルダとファイルをコピー&ペースト
※メニューにある「↓PCからコピー」だと、ファイルはできても、フォルダはコピーできませんでした。
G「D〜F」を8つのアプリ毎に実施
H一番左の「iPad_mini[iPad mini]」タブから、「安全な機器取り外し」をクリックし、iPad miniを取り外す。
★動作確認
・iPad miniでゲーム起動、セーブデータがあるか確認。
(「428」は最初に立ち上げた時は駄目でしたが、一度落としてから再度立ち上げで動きました。)
i-FunBoxは大変便利ですが、誤って削除してしまうと「戻す」ができないので、
削除は特に気をつけた方が良いと思われます。
今回のセーブデータ移行ではフォルダに入れ間違えない限り、削除する工程は発生しないはずです。
少しでも参考にしてもらえればと思います。わからないことがあれば聞いて下さい。
私は「初代ipad」から「iPad mini」なのでカメラ有、速い、奇麗、で非常に満足しています。
もう少ししたら「Softbank wi-fi spot」の登録をして、それからレビューする予定です。
書込番号:15372369
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iPhone5を元として、テザリングでiPadminiでネットやブログの更新をしようと考えています。毎日、30ほど、電車の中で、ネットを見たり、ブログの更新をしたりしていますが、iPhone4sですが、月当たりの通信料は、2G行きません。
さて、テザリングでiPadminiを使うと、通信料は跳ね上がるのでしょうか?
同じ、pcサイトを見ても、スマートフォンとタブレットでは通信料が違うのでしょうか?
書込番号:15360610 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

結論は「使い方次第」に落ち着くでしょう。
単純には、5とminiの二台分がメールを拾ったりブログ更新をするわけだし、miniを所有するからには動画も見たくなるのでは?
7G超えは十分にあり得るけど、自宅Wi-Fiなどに分散出来れば、案外小さくまとまるはず。
書込番号:15360746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

テザリングのみの使用方法ですが、icloudを使って、データをバックアップしてしまっていたため、アプリを入れたり、動画を見たりしていると、すぐに7Gを超えてしまいました。
使用方法を考えていかなければ、すぐに超えてしまいます。
参考までに。
書込番号:15360821
6点

どういうPCサイトを見るかにもよりますが、
動画などデータの大きいサイトを閲覧すると、
あっという間に7GBは超えてしまうでしょう。
テザリングは、あくまでも外出時のモバイル通信用に留めておいた方が良いと思います。
書込番号:15360844
5点

iPhone4S,Xiテザリングで、自動車で往復1時間半、Audiogalaxyでストリーミング、高音質で音楽やradikkerでラジオ聞きながら、週末や外食するときの移動時に子どもがHuluでダンボール戦記を7話ほど見て、WEBは見ず(運転中ですから)、メールSNSの受信の通知はあるが、アプリのアップデートもバックアップもしない。自宅と職場はWifiです。2週間で1.3GBでした。Xiも3GBのプランにしようかなぁ、と思っております。
書込番号:15361249
5点

1日三食食べたら必要摂取カロリー越えますか?って質問に似てますね。
書込番号:15362215
15点

youtube等、特にHD画質で見るとけっこういきますね。
アプリの更新もものによってけっこういきますよ。
あとアプリによりますけど。
そういうのは各キャリアが制限を設けてからwifiで更新するようにしてます。
まぁそれは、どのアプリがどのくらいか容量かわかりますけどね。
iPhoneやipadてandroidみたいにアプリごとのデータ通信料の表示できないのかな。
書込番号:15362286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iCloudのバックアップや、Photoストリームをオンにするとあっというまにデータ通信量を
消費します。特にデジタル一眼のようなでかいファイルをカメラコネクションで取り込むと
危険かな?
同様にドロップボックスもむやみに同期させるとやばい。
時間数じゃないよ。
データ量なんだからね。
書込番号:15362937
3点

みなさん、回答ありがとうございます。少し質問の書き方が悪かったのか、お尋ねの内容か違います。
質問の内容ですが、
私はiPhone4sを使っていて、一ヶ月、通勤時に30分位、主にネットを見ていますが、とう転んでも2G超えません。
仮定ですが、それと全く同じ事を、iPhone5でテザリングしてiPadminiでみると、通信量が違ってくるのですか?と言う事です。
同じサイトを見ても、iPhoneとiPadminiでは通信量が違うかと言う事です。
私は、iPhoneが好きなんですが、画面が小さいので、iPadで、見たいと思います。でも、通信量がすごくかかるのなら、大きな、Android携帯もありかと考えています。iPadの、3Gの契約は考えでいません。
書込番号:15362952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> みかんちゃんですさん
通信量は変わりませんね。
iPhoneとiPadで同じ内容であれば同サイズです。
画面サイズが違う程度なので、画面サイズ合わせて大きな画像を出すサイトで無い限り変わらないです。
書込番号:15363065
4点

細かい事になりますが、携帯用のサイトが別に用意されている場合、iPhoneでは携帯用のサイトに繋がりますが、iPadはPCの用の画面が表示されます。(価格comとかもそうですね)
厳密に言えば、変更した事により通信量は増えるはずです。
ただ、いつもギリギリならまだしも、2Gで収まっているのなら気にする増加にはならないと思います。
書込番号:15363592
2点

他のレスに載せましたが…
こういうのあるのは調べてはいないのでしょうか…
ネット環境だと色々な情報があるので検索するのも手ですよ。
7GBチェッカー
http://dgtube.net/7gb/7gbsim.html
書込番号:15364535
4点

動画の閲覧、動画のアップロードをしなければそうそう7GB越えないですよ。
書込番号:15365061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みかんちゃんです さん
iPhone 5でiPad miniのテザリングをした場合とiPhone 5の単独情報通信量ですが違いが出てくる場合もあります。
基本的なことはNisizaka さんと、細部の違いはのほほん さんが言っているとおりです。
iPad miniでもモバイルデバイスですから、iPhone4Sを使用している現在と同じにする場合ですが
@iPad miniで開くWebページはPC版ではなくモバイル版にする。
A動画等Webページに埋め込まれているものは見ない(必要ある場合はWin/Macで)
B基本的な通信量と料金を確認しながら見る癖をつける(眠りねずみさん紹介の確認ページは便利)
Cblogなど、ご自身のページにアップするものはテザリングでは文字のみとして画像等はWin/Macからにする
これらのことをやれば、殆ど変化しないでしょう。
何かの拍子で、fullページを見れば当然違いがでてきます(モバイル対応していない処は除いて)ので注意して下さい。
書込番号:15365705
2点

Androidでですが、毎日テザリングしています。
…が、やはり普通のHP閲覧程度なら、2Gはまず越えないと思います。
今月はまだ1Gにも届いていません。
他の方もおっしゃる通り、クライアントが携帯端末なのかそうでないかで、
サーバー側で吐き出すHTMLや画像サイズが違いますので、
数十%は通信量は増えるはずです。
書込番号:15365926
4点

皆さん、ありがとうございました。現在4SでいつもPCサイトにして閲覧しています。なぜならモバイルサイトだと文字が拡大できないからです。それでもそんなに通信容量を取っていないのでiPadminiでも7Gまではいかないと思いました。
書込番号:15373161
3点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
まったく初歩的な疑問・・・。ipadって、windowsみたいに印刷機能ってあるのでしたっけ!
もし、印刷機能がないipadをなぜ皆さんはよく買うのでしょうね。個人的趣味で使用するなら、いいけど、ビジネスで使用するには、印刷機能がないのは不便だとおもうのですが、いかがなもんなのでしょうね?
0点

こんにちは。
アプリから印刷出来ますよ(^_^)
ただし、ミーティングなどは、ペーパーレスで 各自でiPad 見ながら打ち合わせします。
書込番号:15357378
1点

貴殿のようなビジネスでの利用方法があったか。恐れ入りました。どうも初歩的な疑問ですみませんでした。
書込番号:15357453
0点

AirPrintって言う印刷機能がある。対応機器ならドライバのインストールすら不要で利用できる。
そういう意味ではWindowsより簡単。対応機器ならね…。
書込番号:15358851
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





