※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2012年11月19日 23:56 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月18日 09:52 |
![]() |
3 | 9 | 2012年11月18日 16:18 |
![]() |
3 | 3 | 2012年11月16日 07:35 |
![]() |
73 | 11 | 2012年11月16日 15:39 |
![]() |
0 | 5 | 2012年11月16日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iPad miniの購入を検討しています。現在、家電量販店ではwi-fiルータとのセットで割安に販売しているようですが、もう少し待ってauやsoftbankで契約するのとどちらがお得なのでしょうか?
自宅はマンションタイプの光回線で無線LAN環境で、携帯はdocomoを使用しており変更予定はありません。
主に自宅で使用しますが、外でも使用するつもりです。
よろしくお願いします。
書込番号:15356252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両キャリアとも料金プランがはっきりしない現状で、的確な判断は無理である。
また家族割り、長期割などの個人が関係する割引の要素があり、他人には判断できない。
キャリアを移るなら新規契約のキャッシュバックも期待される。
つまり、携帯電話の料金体系や割引制度は、複雑怪奇で、個人によって事情は異なるので、
慎重に検討すべきことだ。
今の時期では情報がないのだから、じっくり待つことだ。
書込番号:15356292
6点

> 携帯はdocomoを使用しており変更予定はありません。
> 主に自宅で使用しますが、外でも使用するつもりです。
docomoのテザリングに対応したスマホに変更するのも、選択肢に有る様に思います。
書込番号:15356355
3点

便利さ重視なら、auやSoftBankと契約し、Wi-Fiと3G回線を適宜使い分けたら良いのでは。料金重視なら、docomoをスマホに変えてテザリングでしょうか。
書込番号:15356645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadはスマートフォンと比べてデーター量が多いようようでです。
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20121104/1351973035
なので外で多く使う場合は通信制限の無いWIMAXを併用するほうが良いかもしれません。
私もauのiPhone5でテザリングしたところ200MB/1時間程度でした。(web閲覧中心)
これだと3日間で5時間程度で1Gの制限に達してしまい、1ヶ月35時間で7GBです。
利便性との兼ね合いですが外でガンガン使うのは注意が必要のようです。
iPhone5のテザリングに期待でしたが私は当面WIMAXの解約はしないつもりです。
書込番号:15356919
0点

ドコモをやめて、auかソフトバンクのiPhoneに新規加入する。
他キャリアからの加入だからiPhoneは事実上無料で手に入る。
キャッシュバックがあるから。
iPadもiPhone加入の時に購入するとセット割の可能性が高い。
恐らくiPhoneユーザー向けのiPad優待キャンペーンはあるはず。
じっくり待って状況判断をすべきである。
書込番号:15356939
0点

スレ主 パパラッパーさん、
>外でも使用するつもりです
外でイーターネットを快適に利用するなら、LTEなWi-Fi+Cellular版も魅力的ですが、
auもSoftBankもまだ詳細なプランが発表されていませんね。
出揃ったところで、ご自身の使用目的に見合ったお得なものを選択するのがよろし。
書込番号:15357523
0点

スレ主です。
遅くなりましたが皆様アドバイスをありがとうございます。
auやsoftbankだと重量制限がかかっちゃいそうですね。
ただ、retinaと新CPUの登場を待つかということも悩ましいです。
…なんてことを言っていたらきりがないですね。
書込番号:15358105
0点

ここの、別の質問からの紹介のページhttp://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20121104/1351973035
をみると、iPadminiは通信量がものすごくかかるような感じですが・・・。
書込番号:15364220
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

ここをみるとUSBメモリ自体使えないと書いてありますね
http://store.apple.com/jp/product/MD821ZM/A/lightning-usbカメラアダプタ
書込番号:15355565
0点

>Usbメモリーに入れた動画(mp4)をipadminiの内部に取り込むことなく
>Usbメモリー上から再生することは可能でしょうか。
不可能
>ここをみるとUSBメモリ自体使えないと書いてありますね
実際試すと使えるモノもある。でも使えない方が多かった。
書込番号:15355958
1点

近い事は、soft bank selection
のポケットサーバーで可能です。
SDカードに書き出し、無料アプリで
wifi接続再生出来ます。
書込番号:15355972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NTT東日本の光ポケット(ポケット無線LANルーター)にも簡易NAS機能があり、マイクロSDカードに自由にファイルの読み書きができます。iPadからもアクセスできるので、iPadの保存スペースを拡大させることが可能。
書込番号:15356311
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
まだ本体は注文中ですが、今からどう使うかあれこれ考えています。
一番気になるのは、miniの一番の強みである軽さを活かすためにカバーケースは着けずに持ち歩きたいと思っています。
そこで、iPhone用にはいろいろ液晶画面のみならず、裏面もフィルムをはって保護するタイプが出ていますよね。iPad mini用も出ていないか調べたところ、11月20日発売予定でかなり頑丈なタイプが見つかりました。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009VR9HBQ/ref=mp_s_a_1?pi=SL64&qid=1353135555&sr=8-1
同じようなものを探してらっしゃる方おられましたら、ご意見下さい。
書込番号:15352869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶保護シートはスマートカバーあれば必要なし。
背面は保護する必要がそもそもない。
携帯などと違い、無造作にポケットに放り込むこともないから。
どうしても背面もというならスマートケースで良いだろう。
書込番号:15353567
0点

国内でまだ発売されているか分かりませんが、こちらのiPhone5用を使っているので
iPad mini用も期待しています。
http://www.spigen.com/tablets/apple/ipad-mini/ipad-mini-incredible-shield-screen-body-protection-film-set.html
書込番号:15353576
0点

そのフィルムいいですよね。
サイドの曲面をどう処理するのも気になります(特にコーナーはどう保護するのか)が、残念なのはフロント側の物理ボタンがU字カットされているところでしょうか。
フィルムにしてはいい値段してるので、レビューを見てからになるかなぁ^_^;
書込番号:15353588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この保護フィルム、ひょっとしたら裏面は面の部分しか覆わないのではないでしょうか? 写真で見ると、カメラの穴の先が切れておりスイッチの穴が無いのですが。もちろんイヤホーンジャックの穴もありません。
書込番号:15354963
0点

となると傷がつきやすいサイド・コーナーの保護はできないってことなんでしょうか?
やっぱりだれかのレビューみないと手を出せないですね^^;
書込番号:15355146
0点

流山おおたかの森様
なかなかいいアイデアですね。iPhoneは両面にプロテクタフィルム貼って、カバーなしで使っていたので、ありかなと思います。iPadは画面のみプロテクタフィルム貼って、そのまま裸でカバンに入れるか、スリーブに入れていたので、背面にフィルムを貼るという発想がなかったです。miniの軽さを活かすには、カバーやケースをつけるとそのぶん重くなってしまいますが、背面フィルムがいいですね。ホワイトは問題ないでしょうが、ブラックはちょっと使うと汗と指紋で裏面がテカテカになるのと、ブラック・ホワイト共通に滑りやすいです。たとえば、電車で立ったまま縦持ちで持っていると、ちょっと油断してホールドせずに掌に載せると滑り落ちそうになります。桜テレビさんのアドバイス通り、カバーつければいいだけの話ですが、カバーが嫌な人にはいい選択肢だと思います。汚れと滑り防止に、いいアイデアありがとうございました。
書込番号:15355566
0点

経験言うと本当に保護すべきは角である。
iPadの角はぶつけると潰れ易い。
シートだと角は無防備じゃないかな?
保護したいならケース型を薦めたい。
書込番号:15355977
1点

上でご紹介した液晶画面と裏面の両方が保護出来るタイプのフィルムがマイクロソリューションからも出ているようです。
http://www.micro-solution.com/pd/ipad/pg-ipadmini.html
フィルムの強度は上のZAGGの方がすぐれてそうですが、液晶画面では定評あるマイクロソリューションです。私も今使っているGalaxy Noteに光沢防指紋タイプを貼っていますが非常に満足しています。裏面保護フィルムも付いてこれ位の値段だと結構お得かも。残念ながら、アマゾンでは再入荷見込未定のようです。iPad mini以外でマイクロソリューションの両面タイプ試された方いらっしゃいましたらレポートお願いします。
書込番号:15356802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面保護フイルム貼りの場合、つるつる滑って落としやすいような気もする。
薄さと軽さそのまま味わうために裸で持つことも一考したこともありますが、
私は、結局、手帳型カバー使っています ^^;
書込番号:15357536
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
いまiPhoneを利用しています。
もしiPhoneに加えてiPad/iPad miniを購入し、双方のデバイスで使いたいアプリ
があれば、両デバイス用にアプリを重複購入しなければなりませんか?
0点

同じApple IDで管理するのであれば、再度アプリを購入する必要はありません。
逆に、Apple ID を代えた場合は、再度アプリを購入する必要があります。
書込番号:15345799
1点

ただし、iPhone専用、iPhone/iPad兼用、iPad専用と
3つあるので、iPad専用を買い直す必要もあります。
書込番号:15346594
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iPadがあれば、PCは要らない! PC時代はもう終わり!
って極端な事言う人がいますが、それは
”自分にとってPCは不要”
ってことにすぎないですよね。
僕、しばらくiPad使って、そこまでは思いません。写真ビューワ、ネットビューワとか、電子書籍ビューワとしては最高ですけどね。
携帯性や即時性は ビューワとしての使いやすさは、タブレット端末が上ですが、やれることは、PCの方がずっと幅広く、作業も速く行えます。
世の中全てタブレット端末だけでよい
というのは、端末で、そんなに複雑で高度な事をしない人たちの意見と考えて良いでしょうか? 会社でタブレットだけで表計算なんて信じられない。
キーボード付けて非力なネットブック程度には使える
というのなら、それってノートPC不要ってことにはならない。 値段も Core i5 IvyBridge最新爆速ノートPCが3.4万円位から売ってるのを考えれば、Appleタブレットって随分割高だし...
10点

そうだとおもいます。
私も音楽作成とか、細かくありとあらゆる厳密な設定をするにはパソコンです。
客先に納品するデータをタブレットではしょって仕上げるのはまずありえないですね。
ただ私は個人目的にipadつかいますが‥
書込番号:15343708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

タッチ入力では素早い正確な入力は無理。
コンテンツ消費デバイスとしては長けているが、コンテンツ創作デバイスとしては無理がある。
コンテンツ創作デバイスが存在しなくと、消費する一方でそのうち消費するコンテンツ自身が枯渇してしまい、コンテンツ消費デバイス自身の存在価値も失われる。
多くの人はコンテンツを創作をしない、或は簡単な創作をするだけ、という現実にマッチしているだけで、唯一無二の存在にはなり得ない。
書込番号:15343933 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>多くの人はコンテンツを創作をしない、或は簡単な創作をするだけ、という現実にマッチしている
==>
分かりやすく表現していただいてありがとうございます。
書込番号:15344029
3点

タブレットはおもちゃだと思うと使いやすいですよ。直感的に使えるので、お子さんやお年よりも使いやすい(設定はしてあげないと)。価格もずいぶん下がってきてますから、消耗品と思えば、年々使いやすくなるタブレットに買い換えやすい。私はあんまり思い入れなくどんどん買い換えて、子供のおもちゃにしてます。子供も使いやすいとか使いにくいとかいっぱしに言うようになってきました(笑)。タブレットをPCと組み合わせるとおもちゃ以上の使い方ができます。音楽、映像、文書の加工と編集、タブレットのまさかのときのバックアップ。それが、大人の工夫で、楽しく使う方法じゃないでしょうか。たとえばiOSアプリのiMovieなんて秀逸だと思います。PCで加工したコンテンツをiPadで簡単に創作できますから。もちろん、タブレットでできることはスマホでも十分できますが、使いやすい画面の大きさってあるんでしょうね。
書込番号:15344487
3点

ノートPCは重いデカイ。そのくせ画面が狭い。起動が遅い。バッテリが短い。アプリが高い。飛行機がメンドイ時がある。ウイルスに感染する。操作が複雑。壊れたら修理が高い。初期設定が難し。単独でインターネットにつながらない。寝ながら使えない。ワクワクしない。
会社でタブレットだけで表計算なんて信じられない。と言ってる割には4万円のノートPCはOfficeが入ってない。業界の標準であるExcelが使えない。+1万5000円から3万円が必要になる。
まあ、ノートPCの価格が安くても目的が違いすぎる。揚げ足を取るかの様にタブレットと比較してノートPCのネガティブな事を並べるとどーでしょう?iPadはビューアで良いと思います。ノートPCも必要です。それぞれ活躍できる所が異なります。それぞれ高いか安いかは価値観の差だと思う。
書込番号:15344769
12点

無理して狭いイメージ枠にはめる事ほどつまらない事はありません。
結局、何が言いたいのかよくわかりません。
書込番号:15345317
9点

つまらん。
質問のふりをした自己の見解のだらだらとした開陳なんて。
書込番号:15345722
9点

一昔前までは、会社の仕事を持ち帰って
家のPCで資料やデータベースを作ったりしていたので
PCは必須アイテムでしたが、昨今の情報流出の予防から
会社のデータを持ち帰って、家で作業することが
無くなったので、自宅のPCは、年賀状作成と子どもの
宿題用にWEB上の画像印刷装置に成り下がってしまった。
スマホとiPad miniに出番を奪われ本当に活躍の場が
限定されてしまった。
(PCから打ち込みです)
書込番号:15346106
1点

皆さんも言ってますが、タブレットとWinは用途が違います。
もっとはっきり言うなら、iPadですべて事足りるならMacの存在を否定することになります。
Mac/Winは機能は同等ですが、iPadが替りうることは??です。
それぞれの利用シーンで決めればいいのでは。。。。。。(^^ゞ
書込番号:15347392
3点

iPadはアプリ次第でさまざまな能力を発揮できるのに、ビューワーVSコンテンツ作成ツールの
2項対立で捕らえるから、せまーい議論になるのですよ。
もう一度言います。iPadはminiも含めてアプリ次第で、いろんな使い方ができる。
ビューワーのようなつまんないもんじゃない。
ゲームひとつ、音楽アプリひとつとっても、ビューワーじゃないだろ。
書込番号:15348057
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
現在、iphone4sを所有しており。今回ipad miniの購入を検討していますが。
ios5以降のipad及びipad miniは標準アプリのミュージックで歌詞表示が出ないらしいのですが
iphone4s(ios6)ではミュージックで普通に歌詞が表示できるのでできれば表示したいので
ipad miniに対応している標準アプリ以外の音楽プレイヤーで歌詞表示の出来るモノが教えてください。
歌詞と同時にアルバムアートワークが表示されるものであれば完璧です。
よろしくお願いします。
※歌詞はネットから拾ってくるものでは無く、データとして埋め込んでいるモノの表示がしたいです。
0点

書込番号:15343259
0点


皆様、返信ありがとうございます。
>過去に同じ質問が―――
その質問は検索に引っかかったので存在は知っていましたが結論が出ていないぽかったので・・・
過去の質問のスレ主さんはipadを持ってるような感じですが、私はまだ持っていないので色々と
わからないことが多く、実際に買う前にそういうアプリをご存知の方がいたらなあと思って質問しました。
書込番号:15343620
0点

>h_s_0 さん
ちょこっとですが、一応探してみました.....
かなりの数でヒットしましたよ。
ご希望に沿うものか解りませんが(^_^;)
リンク貼りますね。
(参考まで)
https://itunes.apple.com/jp/app/ge-ciga-fenkaru-wu-liao-yin/id480104219?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/utamappu-zi-dongde-ge-ciwo/id464212428?mt=8
※この2点はWinのiTunesから見たリンクです。
http://usupro.blog41.fc2.com/blog-entry-444.html
http://wabasyun.blog39.fc2.com/blog-entry-148.html
この一番下のリンクは無料アプリ纏めページです。
確認した上で、好きなのを使用してみて下さい。
(iPad Retina/mini iPhone 5/4S/4の対応はアプリ単位で説明書きを確認して下さい)
書込番号:15347814
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





