※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 11 | 2012年11月11日 11:13 |
![]() |
0 | 4 | 2012年11月10日 17:41 |
![]() |
2 | 1 | 2012年11月10日 08:13 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月6日 23:29 |
![]() |
3 | 5 | 2012年11月14日 12:04 |
![]() |
1 | 12 | 2012年12月17日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
miniまたはtouch5の購入を考えています。
以前はipodtouch5にしようと決めていました。
しかし昨日アップルストアipadminiを見て、どちらにするか悩んでしまいました。
主な用途は、インターネットと音楽を聞くことです。
外で利用することをメインに考えているので、ipodtouchでいいと思っていましたが、miniの軽さと薄さを実際に見て、これなら外でも同じように使えるのではないかと思いました。
ポケファイを所持していますので、外でインターネットする環境は整っております。
大は小を兼ねると言いますが、大きい方が見やすかったというのが第一印象です。
以前使っていたのiOSはipodtouch2世代なので、retinaではないといわれているminiでも私には十分綺麗でした。
なので予想以上にminiが好印象で、悩んでおります。
しかし一番懸念するところは、外で歩きながら、あるいは電車の中でなどの使い勝手はどうかということです。
そこで現在利用されている方にしてお聞きしたいのですが、例えば電車の中で利用するなど、外で利用する際、何か困ったと思うことはありましたか?
またminiを使っていて良かったと思うことなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

iphone4s,ipad miniもちです。
電車の中で座った場合は断然 mini 音楽きくのも、サイト見るのも。
満員で 立つ場合はminiは厳しい、iphone4sです。
どちらが多いか でしょう。
私は関西なので行きも帰りも 待てば今のところ座れるので mini.
首都圏で都内通勤のときはiphone4sでした。
一言 電池の持ちは これは別世界ですよ、iphone4s隔日充電 mini5日持つ。
書込番号:15320054
0点

個人的には 音楽だけなら クリップ付きのnanoの方が取り回しが良いと思う
書込番号:15320117
1点

当方、iPad第3世代、iPhone5、iPadmini持ちです。
それぞれを使ってみての個人的感想
iPad
サイズが大きく重たい為、音楽用途は不向きスキップや音量調整の為に出すサイズではない。
スタバなどで座ってネットや読書をするには画面サイズが大きくRetinaの為、見やすいですが、
ちょっとした探し物をネットでしようとする場合にわざわざ使おうとは思いません。
写真も撮れますがiPhoneの方が綺麗に撮れます、撮った写真を複数人で見る場合はmini、iPhoneより見やすいです。
ゲームは30分程で腕が疲れてきます。
iPhone
音楽用途は1番使いやすいです。
ちょっとしたネットの検索に使用します、但し画面が小さいので長時間色々検索するのは不向き。
写真も撮りやすい、パノラマ撮影が便利です。
チェックインやつぶやくなどさっと出してさっとしまえる。
ゲームはものによりますが、待ち時間等短い間でできるものに使用してます。
MAPアプリでないナビは使えますが、ちょくちょく拡大が必要です。
mini
音楽は使えないことはないが、iPhoneの方が使いやすいです。
ネットや読書は電車やスタバなどで使いやすいし、ちょっとしたネット検索にも使えます。
写真はiPhone程綺麗ではありませんが、充分使えます。
チェックインアプリやつぶやくには使用しづらいです。
ゲームは1時間以上使用しても疲れません。
ナビは表示画面が広いため使いやすいですが、iPhoneとどちらが良いといえば自分はiPhoneになります。
とりあえず自分はiPadを使わなくなりました。
さっと出して使うという用途が1番多い場合はiPhoneサイズをお勧めします。
m(_ _)m
miniは動きの少ない電車やカフェなどでは重宝してます。
書込番号:15320148
0点

自分はtouch5を予約してたんですがminiを見た瞬間、思ってた以上に軽薄でデザインも良く
数日悩みましたがtouch5を解約。急遽miniに鞍替えしました。
所有のtouch3との比較になりますが動画やネット操作性に関しては圧倒的にminiの方が快適で楽しいです。
もちろん携帯性はtouchの方に軍配があがりますがオーディオの音質的に差は感じません。
携帯音楽プレイヤーとしてならtouch5でしょうがtouchでPC画面のブラウジングは厳しいので
やはりminiの方が実用的な部分が多くカバンに入れて電車で音楽も苦にならないので、今はいい選択をしたと思ってます。
書込番号:15320298
0点

音楽はiPodnanoなどの小型専用プレーヤーで…
インターネットはiPhoneなどのスマホで…
使い勝手を考えると複数使いが理想的。
書込番号:15320425
0点

立ったまま使う事が多いならiPod touchで
座って使う事が多いならiPad miniでいいんじゃないでしょうか?
音楽については、Bluetoothヘッドフォンやレシーバーがありますので
本体を出さずに音楽を聴くことは可能です。
普通は大は小を兼ねるだと思いますが、touchだと小でも大を兼ねる事が出来る
と言った印象です。見やすさでは負けちゃいますけどね。
書込番号:15320616
0点

ポケットからサッと出して使うならiPod tuch、
iPod tuchやiPhoneで画面のサイズに不満なら鞄からiPad mini、
私は、電車内で音楽はiPod classic使っています。
書込番号:15320747
0点

皆様回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、2台あればいいんでしょうが、残念ながら予算的に2台も買うお金がありません…
1台持つならminiの方がいいかなぁ、と考えています。
インターネットをするのがメインで2番目に音楽という感じなので。
書込番号:15321724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この大きさなら、外に持ち出しやすくなるなと思い購入し使っていますが、困った事ってそれ程無いかな。
iPhoneやTouchに比べれば取り扱いが大変になるので、やはり押し合う程混雑した電車では使いにくいです。
ある程度のスペースは必要だし、必要なスペースを確保していると、他の乗客の視線が痛いです。
席に座れたのであれば、全然問題無いですよ。
あと、歩きながらというのは、どんな端末を扱うにせよ最小限にとどめると言うよりはやめて欲しい。
今日、信号待ちで立っていたら、スマホを見ながら歩いて来た女性にぶつかられた。
でも、その人、すいませんの一言も無く、痴漢を見る様な目で立ち去って行った。
すごく腹立たしい。
そんな人が電車のホームから転落しているんでしょうね。
書込番号:15322132
0点

外で使うならiPodtouchかな。
特に電車の中ならね。
iPadやiPadminiは周りに迷惑ですね。
田舎なら大丈夫だろうけど、大都市ではやめてね。
書込番号:15324732
0点

>>しかし一番懸念するところは、外で歩きながら、あるいは電車の中でなどの使い勝手はどうか
懸念通り、iPadやminiはまず不可能。 まず都会なら非難の目線を痛いほど浴びるだろうね。
厚かましい人じゃないと無理っぽい。
書込番号:15324760
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
ようやくiPad miniを見れました。スペック通りの印象で、特に軽くて薄いのが良く購入意欲を掻き立てられました。
現在iPad(3rd)を使用していて、パソコンの持ち歩きが面倒なとき、iPadのKeynoteでVGA出力でプレゼンすることも増えてきました。
新しいiPod(これも良いですね)かiPad miniでもできるといいなと考えています。
そこで、質問ですが、「Lightning - VGAアダプタ」があるのは知っていますが、「Lightning - 30ピンアダプタ」を用いて、現在のiPad用30ピンVGAアダプタって使用できるか、試された方いらっしゃいますか。
有楽町のビッグカメラのappleの店員さんも明瞭な答えが返ってきませんでした。
iPad(3rd)も書籍を読むのに大きさが気に入っているのでそのまま使用したいので、変換コネクタで済むのであれば、かばんに入れっぱなしで、iPadかminiのどちらを持ち出しても対応できるので便利かなと考えています。
0点

アダプタは前のコネクタから新しいのを使えるようにする為なので、
使えなくなることはありません。
メーカー側も色々考えて出してるわけですし…
書込番号:15318877
0点

ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね。
もし、動かなかったら、Lightningコネクタを購入すればいいわけだし、
もうすこしiPodにするかminiにするか悩んでみます。
書込番号:15319472
0点


takenoko20さん、ありがとうございます。
動画で、変換プラグ経由で映像の転送ができない旨を解説されてました。
変換プラグは、SDカードや充電用程度なのかな。
このことも考慮して、購入を考えてみます。
書込番号:15321322
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
この土日は二回目の出荷が重なるからどこでも在庫はありそう。でも早めに行動するが吉。
埼玉なら都心に遠征に出る事をオススメする。
書込番号:15319419
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
iCloudを使うと無料で5GBまでApp Storeのアプリや写真を保存出来るようですが、これを使うとすると本体が16GBの場合、データ保存出来る容量が5GB増えて23GBまで使えるという理解でよろしいでしょうか?
書込番号:15315816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ。イメージとしてはiCloudに5GB分のバックアップ領域があるようなものです。
書込番号:15315855
2点

確かアプリや写真は5GBに含まれなかったと思います。私はiPhone 5の64GBの容量のうち、写真が2000万画素クラスのデジカメの写真が2000枚程度、動画が20本程度入ってて、アプリは150本程度入っててiPhone 5では64GBのうち、30GB使用しています。
iCloudでは、5GBの容量のうち2.5BG使用している様です。
書込番号:15316749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デタラメ言っている人がいるから、正しい情報をご提供。
iCloudの解説ブログ
http://www.donpy.net/icloud/14701.html
カメラロールは、iCloudで保存するとスペースを消費する。
デジイチの画像など外部から取りこんだらiCloudをどんどん消費する。
無料の5Gなどあっという間に消費するはず。
フォトストリームはiCloudの保存スペースを消費しない。iPadの内部カメラで撮影した写真だけなら、iCloudを
消費せずにすむ。
書込番号:15318064
0点

iCloud
Appは、StoreからDLされるので、含まれない
フォトは、カメラロールのバックアップとフォトストリームの二種類があって、前者は、iCloudの容量を使うが、後者は別
設定の一部もバックアップされるが、そこまで消費しない。
実感としては、無料の5GBあれば何とかなる
けど、たまにはPCにバックアップをとることをお勧めします
書込番号:15583001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
今日ネットにてiPad miniの白(16GB)を購入しました
そこでケースを購入しようと思うのですがおすすめのケース、カバーがありましたら教えてください
できればクリアでiPadのデザインが生かせるケースがいいと思っています
また、保護フィルムもこれ!っていうのがありましたら教えてください
0点

購入おめでとうございます。私もオンラインストアで購入予定ですが、先に背面を保護するクリアケースと液晶画面保護シートを衝動買いしました。クリアケースはヤフオクで ipad mini 専用カバークリアケースMINI05というのを購入。値段は550円で送料別です。商品説明は次の通りです。
●iPad mini専用スマートカバー対応なクリアケースです。
●ケースの左側がカットされているので、スマートカバーの装着が可能スマートカバーだけでは保護できない裏側を、しっかり守りますもちろん、スマートカバーのスタンド機能やスリープ機能も使用可能です
●高品質なクリスタル素材で、iPad mini本体にぴったりフィットしてキズやホコリ、指紋等から守ります。
●透明度抜群のシェルジャケットが、iPad miniの美しさをさらにひきたて。
●ケースに入れたままDockコネクタやイヤホン等すべてに接続可能です。
●丈夫なポリカーボネート製カバーですので、硬度がありながらも曲げに強いため、簡単には割れません。
●カラー選択:クリア
●対応機種:iPad mini
液晶画面保護シートは、楽天で購入レビューを書けば送料込みで100円という激安品を注文しました。ご興味あれば次のアドレスにアクセスして下さい。
http://item.rakuten.co.jp/wishnext/1003-119/?scid=af_ich_link_urltxt_pc
書込番号:15314210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程ご案内したクリアケースの画像添付します。私は背面はこのクリアケースで、液晶画面はアップル純正のsmart coverで傷防止しようと思います。本体の軽さが魅力なので、カバー、ケースもなるべく軽いものをと考えています。
書込番号:15314429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も上記の商品を落札し、早速届いたものを装着してみたのですが、サイズが少し小さいようでしっかりとはまりません…。安いから諦めるしかないのでしょうか。無理すれば入ることは入るのですが。
書込番号:15328697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かぐやま太郎さま
レポート有り難うございます。私もカバーケースは到着しているのですが、肝腎の本体がまだ注文中のため、装着感は分かりませんが普通に装着出来ないようでしたら出品者にクレームしてもいいんじゃないでしょうか?無理すれば入るようですが、無料して本体に傷でも付いたら元も子もなくなりますからね。
確かに値段は安いですが、iPad mini用と謳っている訳ですから、不具合があれば泣き寝入りせずに返品交渉されてはと思います。
書込番号:15329256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
株式会社シンセイコーポレーション社の URoad-SS10(WiMAX)で外出時のネットワーク接続をしています。
MacBook Air、iPad2、iPhone5、iPad mini を所有していますが、URoad-SS10 に接続した時、iPad mini だけ快適なスピードが出ず、画面表示がかなりスローモーションになったり、タイムアウトすることも度々発生します。
同じ場所で、iPhone5 と iPad mini を同時に接続してみましたが、iPhone5 だとサクサク画面表示がされますが、iPad mini はとても遅くて使うのがちょっと嫌になりそうな感じでした。
自宅の無線 LAN ルーターだと、iPhone mini も結構サクサク感があります。
みなさん、このような事象がありますでしょうか? もしかすると、iPad mini の個体差でしょうか?
この状態が続くようだと、Appleストアーに一度診断してもらおうと思っています。
0点

URoad-SS10のソフトウェア
『URoad-SS10_v1.2.9.1.enc
リリース日付:2012年7月26日
リリース内容:
@iOS/Android対応アプリ「URoad Magic」の機能
AWeb設定画面のヘルプ文言追記
B無線LANの接続性を向上』
が出てますが、最新ですか。
http://www.shinseicorp.com/wimax/wimax07/support.shtml
書込番号:15310944
0点

>哲!さん
ありがとうございます!
この書き込みをする前に、もしかしてファームウェアアップデートをすると改善されるかと思い、既に実行済みでした。最新バージョン1.2.9.1になっております。
自宅で、URoad-SS10に接続していると、ほぼ iPad2 と同等のサクサク感があるのですが、外に出た時に iPad mini だけ遅くなる時が多くなります。
外での電波干渉に弱いのでしょうかね。
URoad-SS10 お使いの方で、同じような現象が発生していないでしょうか?
書込番号:15311467
0点

とりあえず、iPad mini をリブートして様子を見たいを思います。
また、何か原因等わかりましたら、ここでご報告させていただきます!
書込番号:15340229
0点

URoad-SS10を使用しています。
IPadで使ったことはないのですが、無線LANのn規格を使用していると相性の
良し悪しが出る場合があります。 相性が悪いと通信は出来ても0.4Mb/sしか
出ないケースがありました。
SS10のワイヤレス設定を『11b/g/n混在モード』から『11b/g混在モード』に
変更することで解消は出来ました。
あと、同じ2.4GHz帯のbluetoothの干渉も疑わしい可能性があるかもしれません。
書込番号:15376328
1点

>D-STRIKEさん
ありがとうございます!
『11b/g/n混在モード』から『11b/g混在モード』に一度設定を変更して、様子を見てみますね。
それから今日は、カフェで iPhone アプリの URoad Magic でしばらく SS-10 を監視してみましたところ、電波状態は青色に点灯しているのですが、URoad Magic では、頻繁に「圏外」となりかなり不安定な状態になっていました。
自宅では、このように「圏外」になることはないので、おそらく人が多くいる場所で、何か干渉があるのかも知れません。D-STRIKEさんがおっしゃってるように、bluetooth の干渉があるかも知れませんね。
とすると、iPad mini が原因ではなくて SS-10 の不安定さが原因ということになります。
また、しばらく様子見してみます!
書込番号:15376411
0点

ルーターは違うのですが私も同じ現象で困ってました(>_<)家のルータでも、モバイルルータでもWebが引っかかった状態になって開かなくなるんです。そしてタイムアウトです。履歴を消してもリブートしても変わらず。買った当初はそんなこともなくサクサクだったのですが、気がついたらそんな状態になっていて(T_T)
ただ急にそうなったのでそれまで何をしたか考えてみたところ、やったことはいろいろなアプリを入れてみたことぐらい。そこで一度入れたアプリの削除を1つずつ実施してみました。すると無償のバッテリー残量アプリを削除したらwebが引っかかる現象がなくなりました。今はどの環境でも普通に開くようなってます。なぜだかよくわかりませんが、もしまだお困りでしたら導入されたアプリの削除を検討してみてください。私のように直るかもしれませんね(^o^)
書込番号:15421887
0点

>ぴかぴかひか〜るさん
コメントありがとうございます。
バッテリー残量アプリを削除で改善されたとのことで、良かったですね。
私の場合は、自宅や職場の無線LANだと、問題なく通信できています。更に、バッテリー残量アプリをインストールしていないので、やはり問題は URoad-SS10 の方にあるように思っています。
Softbank の iPhone 5 を持っているので、12/15からサービス開始のテザリングで試して見ようと思います。
もしテザリングの方が安定するなら、URoad-SS10 は不要になるので解約します。
まだ試せないので、歯がゆいのですが・・・
また、ここで報告しますので。
書込番号:15423853
0点

office-mさん
あとiPad mini のiCloudの設定でSafariデータをiCloudと結合しない(オフ)設定にするとWebで引っかかる現象が改善しましたよ。よかったらこちらも試してみてください(^o^)
書込番号:15424335
0点

>ぴかぴかひか〜るさん
またまた、ありがとうございます。
iPad mini の iCloud 設定で、私も Safari のブックマーク共有設定していました!
これを「オフ」して、試してみます!!
書込番号:15424377
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003026/SortID=15192597/#tab
によると、第5世代iPod touchとSS10の組み合わせでは、11gも切って11b限定にしたら
改善したようです。
iPhone 5では症状が出ないとのことなので、現象が違う可能性はありますが、もしまだ
症状が続いていたら、ダメ元でお試しください。
書込番号:15445321
0点

>飛行機嫌いさん
書き込みありがとうございます!
昨日、自宅の無線LANに接続してSafariを起動した時に、通信が止まったように見える現象(SafariのURL欄のバー表示が、途中で引っかかったように止まっていました)がありました。
そこで、以下の対処を行いました。
1)ホームボタンのダブルクリックで、アプリを一つ一つ削除していきました。
→結果、変化なしでした。
2)設定→Wi-Fi→オンをオフに→再びオンに
→結果、Safariで途中で引っかかった現象が解消されました。
iPhone 5 では、このように引っかかる現象を経験したことが無いので、私の iPad mini 特有の問題なのかもしれません。
それから、SS10 との通信不安定問題は、飛行機嫌いさんの書き込みを参考に 11b 限定でしばらく様子を見ようと思います。この土日では、安定して通信できました。
SS10 は、前にも書き込んだ通り人が多い場所(例:カフェ等)で頻繁に「圏外」となりますので、これは電波干渉の問題と一旦結論付けたいと思います。
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。一旦、このスレッドは解決済みとさせていただきます。
書込番号:15461718
0点

URoad-SS10は、どうもAPPLE系の端末と無線LANが、特にnの相性が悪いようです。
当方では、MacBookPro13インチRetina modelでも同様の現象が起き、
gだけにするとある程度スピードが出ました。
ファームウエアの改善を期待したいところです。
書込番号:15491023
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





