※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
220 | 44 | 2012年11月7日 10:46 |
![]() |
2 | 8 | 2012年11月5日 11:20 |
![]() |
127 | 27 | 2012年11月7日 10:12 |
![]() ![]() |
12 | 27 | 2012年11月5日 13:42 |
![]() |
26 | 5 | 2012年11月2日 21:04 |
![]() |
14 | 9 | 2012年11月2日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
たった今、浜松駅前のビックカメラで現物をみてきました。
白(黒だったかな?)の32GB以外は全て在庫ありとのこと。
私はiphoneもipad3も持っていますが、携帯しながら快適にwebサイト
がみたいなと思って購入を検討していましたが、やはりretinaに
目が慣れてしまったので、それがないminiは現物みてからと
思って今日を迎えました。
サイズが小さいからそれなりにきれいだろうと他の方と同じように
期待をしていましたが、
●YAHOOのトップページの真ん中上にニュースのヘッドラインがあると思いますが
その文字もはっきりとわかるぐらい、つぶつぶしていてがっかりしました。
本を読んだり、ネットなどで記事などをメインに見る方は
確認してから購入したほうがよいです。
私はiphoneもあるし、これなら小さくてもretinaのiphoneで我慢
とおもって買わずにかえってきました。笑
高くともよかったから私はretinaモデルを出してほしかったですね。
最近はappleといえど、なかなか世を驚かすようなものは
だしづらくなってきたとおもいので、次以降のモデルでは
そのうちretinaを搭載して商品力をあげてくるという気もするので
それを待ちます。
高くても高性能でretinaで、でもサイズはminiというニーズを
持つ人もいるだろうと思いますし、上位モデルでそういうのを追加で
だしてほしいなと思ったりもしますね。
店の店員もいってましたが、やはり粗は目立ちます。webなら
拡大してあげれば文字もきれいにみれるんですがと。
実際にそのとおりでした。
参考になるかならないか分かりませんが私見のレポートでした。
写真をとってくればよかったですね^^
22点

タイトル含め、数箇所誤字がありました すみません 笑
サイズ、デザイン、重さは完璧にいかんじでしたので、
文字なんて拡大すれば気にしない、それなりに必要性が高い
という方にはよいとおもいます。
retinaがほしいという贅沢な要求もapple製品だからいえる
不満なので^^
ちなみにipad3はかみさんにとられて、今iphoneだけなので
小さいけど高性能で持ち歩きに適したものが個人的には
ほしかったんですけどねー。
ipad4を買おうかなとも思うし、あれじゃでかすぎて持ち歩けないし、
だからといってretinaなしのminiは嫌だみたいな我侭者です 笑
書込番号:15284514
8点

iPhoneや初代iPadが出た時は液晶画面、綺麗〜って言ってたんですけどねw
Retinaディスプレイを搭載したiPhone・iPadを見慣れてしまうと後戻りは出来なくなっちゃいますね(^_^;A
書込番号:15284519
18点

新しいiPADが評価のハードルをあげてしまった、ということですね。
誰かが書いてましたが、半年前の発売ならもっと高く評価されていたんでしょうね。
書込番号:15284685
4点

Retinaってそんなにちがうのか?私のような素人には違いがわからないのでは?
と思い、実機を見に行ってみると、わかりました。歴然でした。
はじめにminiをみて、ふーんきれいじゃん。と思って、隣にあったipad4を見てみると、
ううわー超きれい!!全然ちがうわー!!ほんとだminiの字ぃにじんでるー!てな感じでした。
なるほど皆さんのご意見にガッテンしました。
でもminiのサイズは今の私の生活にはとても魅力的・・
のどから手がでそう。
差はわかったけど、Retinaの体験が少ない私には液晶はそんなに問題ないかも・・
あと、個人的にはRetinaもいいけど、IGZOにがんばってほしい・・
まとまりの無いレスですみません。
結果的に私は欲しくなりました。
書込番号:15284893
17点

問題は来年のモデルにretinaが載っかってくるのかどうか(苦笑)
どうなんでしょう???
書込番号:15284916
3点

まあ1年待たずして発表、発売と予想してます。
たいした金額でもないので今買って楽しんでから
また新しいのが出てから考えれれば良いという意見もありますが
似たような端末何台も所有しても無駄ですからね。
サイズ、重さは言うことありませんので
小生も新しいiPad mini に期待したいと思います。
書込番号:15284920
6点

Retinaモデルはそう遠からず出てきて(夏前?)従来型液晶は廉価版として戦略価格に値下げされて販売継続というのが自分の希望的観測です。
ただ、これでもApple的には原価率が高い部類だそうですし、ラインアップが増えればそれだけコスト管理も難しくなってくるのでちょっと違うかな?
http://japan.cnet.com/news/business/35023623/
書込番号:15284954
3点

ぱっと見そんなに違いがあったかな?
iPad 3rDを買った時にiPad2と並べて比べた事があるけど文字を最大限まで拡大しないと違いが
出なかったと記憶している。
同僚にどっちが新しいか当てさせても、間違ってたし。
個人的にはRetinaの方が何かと良いのは確かだが、それではiPad Retinaの出番が無くなるので
非Retinaで薄く軽く安くしてくれたところに購買意欲が出てきている。
それにiPad 4thと競合も避けたかったんじゃないかな?
Retinaで厚さが9mm、重量400g、価格が16GBで4万円なら要らねと思ったかもしれない。w
書込番号:15284956
5点

>Retinaで厚さが9mm、重量400g、価格が16GBで4万円なら要らねと思ったかもしれない。w
そんな中途半端なのは要りませんね。
価格はともかく薄さと重さはminiの真骨頂ですから、そこを劣化させてしまっては元も子もないですし、いよいよAppleの評判も落ちると思います。
書込番号:15284969
6点

そうなんだ
僕のiPad はまだ2なんですよね笑
4の整備品が出回ったら購入しようと思います笑
書込番号:15284995
1点

400gはオーバーだけど少なくとも+50gだから、他社より重くなってしまいますね。
予測するとA6、厚さ8mm、25Whバッテリー、360gってトコかな。
来年出すかな〜〜〜。
書込番号:15285024
2点

「百聞は一見に如かず」という事で、早速見てきました
スレ主さんと同じ感想ですが、質感の高さは流石にピカイチでしたね^^
Androidのこのクラスのタブレットが眼中から消え去り、危うくアップルの魔法に掛かるところでしたが、這々の体で退散してきました^^;
書込番号:15285032 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

一番の問題は、価格設定が高すぎることですね。
このスペックならば、3000円引きでしょう。
そのうち、量販店で10-15%ポイントになります。
家に届いたと連絡があったので、これから使いこなします。
書込番号:15285162
4点

追加
Google機より、miniの方がバッテリの持ちが良いし
4:3なので、画面は見やすいと思いますが、
はやり、価格の魅力は欠けます。
書込番号:15285196
5点

よどばし横浜に見に行きました、当日販売もあるようでした
触っている人も、たくさんいましたが、購入した人は見ませんでした
うーんipod touchデカ、と言うのが感想、
私の好みサイズはGALAXY Note IIの5.5インチが確定、
ジョブスの意思は正しそうだ、
約3万円のおもちゃを買うのは、もう一押し何かが必要、
あわてて買う必要は無さそうだと判断、買わずに帰りました
書込番号:15285271
5点

だれかiPad2との比較できる人いないですか!?
Retinaがキレイなのは分かる。俺はiPad2なのでRetinaを知りませんw
故にiPad2との比較が気になるのですが…。どなたかいませんか!?
書込番号:15285361
3点

Miniから書き込みです。
横持ちは画面がよく見えますが、両親指打ちが
不可能です。
縦持ちは両親指打ちが出来ますが、画面を拡大しないと
よく見えません。
個人的には価格が高いだけで良い買い物をしたという感じです。
書込番号:15285366
5点

>Retinaで厚さが9mm、重量400g、価格が16GBで4万円なら要らねと思ったかもしれない。w
俺もRetinaでも重さが400gだったらイラネ。
書込番号:15285385
2点

爆笑クラブさん
私のは2でなく初代ですが、少なくとも今のモノより悪いとは感じないですよ。
逆に新しいiPadが比較対象でなければ気にならないかも?
書込番号:15285415
0点

初夏にiPad2は知人に譲ってしまったので。。。<m(__)m>
iPhone4で撮った写真しか残って無いっす(しかも画質悪くて区別がつかんw)
もっとちゃんと比較しとけば良かった。。。orz
書込番号:15285428
0点

みんなretinaのせいにして自分に言い聞かせてるな(^^)
分かる分かる自分もそうだから。
書込番号:15285433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10/26の発表前は買う気120%だったのが、
非retina発表で70%になり、
今日実機を見て30%になってしまいました(泣
地デジからアナログとまでは言わないけど、やはりipad3からの
落差は自分にとっては予想以上でした。
逆にそこ以外はパーフェクトなんですよねぇ‥‥
書込番号:15285481
3点

Retinaディスプレイとの差はYahoo!や価格.comなどのトップページを見ると違いがよく分かりますね。
拡大しない状態での文字のくっきり具合とかが。
逆にそこが気にならなかったら購入してもいいかも。
本体の作り・デザインは今迄のiPadとiPhone 5の良いとこ取りといった感じですね。
自分もちょっと気になってますが…どうしよう。
書込番号:15285505
3点

白32Gを購入しました。
普段iPad2とiPhone5を使用しています。
自分はいつでも持ち歩ける小型の端末が欲しかったので、買って良かったと思いますよ。
そりゃRetinaの方がいいに決まってますが、この解像度でも自分にはあまり不満がありません。
この端末に優先度が高いのは軽さと大きさですから、その目的は達成されていると思います。
でも、後ほどRetinaモデルが出るなら買い換えるかも(笑)。
Apple製品はそんなもんだと思います。
そこそこの値段で売れますし、初物は早く買って楽しまないと損する気がしてしまいます。
書込番号:15285577
2点

レティナでないことは本当に残念です。
ドットの数とかppiとかの数値でスペック比較になるとよけいに気になってしまいますね。
実際、小さな文字になると滲みがヒドイです。
まあ、レティナが採用されたiPhone4以前はこれくらいの滲みは普通だったんですけども、慣れというものは恐ろしいものです。
表示している文字ひとつひとつの美しさのみに気を取られがちですが、アプリのデザインというかUIも大事かと。
タブレット専用にレイアウトされたアプリがAndroidよりも多いことがiPadのメリットだということでムリヤリ納得してます。
書込番号:15285621
4点

私は、RetinaなiPhone4Sと新しいiPad(第3世代)を所有していますが、
持ち運び用、電車通勤用としてiPad miniを予約しています。
Retinaでなければ絶対ダメだとお考えな人は、Retina依存症でしょうか。
この薄さ、軽さで楽しめそうじゃないですか、
この製品にRetina採用していれば、バッテリーが大きくなるでしょうから、
この薄さ、軽さにおさまらなかったんでしょう。
書込番号:15285900
1点

はっきり言ってiPad2を小さくしただけです。Retinaで慣れたので小さな文字を見るときは粗さを感じます。しかし、出先で見るくらいならこれくらいでもいいっか!とも思います。しかもこの値段でこの軽さだからよくできてます。
書込番号:15286130
3点

来年登場する第二世代iPad miniでは、確実にRetinaを搭載してくるでしょう
それとCPUもA6Xに替わってるはず (^^)
第二世代の登場が『一年後の来年秋なのか?』それとも『僅か半年後の来年春なのか?』で大きく変わってくるとは思いますが、どちらにしろ6〜12ヶ月後には『確実にもっと良いのが出てくる』iPad miniなのに、わざわざ中途半端な初代を購入する意味が何処にあるのか? (^^;;
なんて考える様な人は、峡の発売日には店頭に足は運ばないんでしょうね (^^)
何れにしろ、私の場合、発売前の製品スペックを見た段階で、『第二世代の登場を待つ』ことに決めてましたが、今では『それが正解!』と強く云えます (^^)
因に、私は『初代iPad』を『アップルのオンラインストアで予約し、発売日に入手した一人』です (^^;;
書込番号:15286149
2点

>サフィニアさん
Retina依存症、というよりは
・競合品より価格が高い
・iOSの優れている部分が最近スポイルされてきている
などから、Apple製品の優位点が
・Retinaディスプレイ
・比類なきデザイン
くらいしか無くなってきていることが自分の中では大きいです。
本日実機見てきましたが、ご多聞に漏れずやっぱり
非Retinaであることは大きなウィークポイントと感じました。
まあ、Appleはこうあるべき、という勝手な思い込みがあるので、
依存症といえば依存症かもしれませんね(笑)
書込番号:15286152
9点

自分もRetinaを言い訳にしてる一人です。
頼むからもっとダメ出ししてください(汗)
書込番号:15286153 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

DVDのトールケースと同じぐらいの大きさのガラス板が一枚。
そんな重さですね。
その中にバッテリーと、メカと、液晶がギッシリ詰まっている・・・。
ひさびさに鳥肌が立ちました。
一方、ディスプレイの非精細さは正直、感じました。
このサイトを開いたときに小さい字であればドット感を感じると思います。
小さい字の違和感が一番大きいですね。
一方、写真や動画は逆に気になりませんでした。
最初は個人的なポリシーで白にしようと思ってたけど、黒もいいなあ・・・。
ま、1年も待てばRetinaが出てくるでしょう。
でも、1年待てるか?ですよね。
それは人それぞれ、その人しだいw
改めてジョナサン・アイヴへの尊敬の念を持ちました。
書込番号:15286414
4点

Retiniaにこだわっている人がたくさん居るのには驚きました。
15.6インチのPCだって、未だWXGA (1366x768)は多いんですけどね。
使ってみて文字のつぶれはあまり気になりませんし、読めないことはまずありません。
でもRetinaになれてしまうと、もうだめなんでしょうね。
Appleの製品戦略が裏目に出たということでしょうか。
書込番号:15286450
6点

つか、拡大した文字より小さい文字の時に違いが分かる様な気がするんですが...
書込番号:15286561 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も見に行きました。が、手ぶらで帰ってきました。笑
予想通り、ちょっと残念というか、嬉しい?というか、複雑な心情でした。
とりあえず、今回は見送りですね。
因みに、iPad3とiPhone5所有です。笑
書込番号:15286777
7点

iPhone4、iPad第3世代の所有者で、7インチのiPadを首を長くして待っていましたが、他の方と同様、Retinaではないということでかなり購買欲が落ちていました。
本日店頭で実機を拝見し、試用した感じではこれぞ私が求めていたサイズだと感じました。
しかし、Retinaではないということが大きな問題となり、またアップル製品が持つ高級感がなぜかiPad miniからは感じられなかった(特にボタン)こともあって、購入を見送りました。
今年にiPad2から新しいiPadへ買い換えた理由はずばりRetinaだけです。あのフォントの滑らかさに心打たれて即断でした。
Retinaに慣れた目ではiPad2並の画質に戻ると言うのはなかなか受け入れがたいです。
新製品群と言うよりも、iPadの廉価版というイメージがして仕方ないです。。。
暫くの間、この品質に納得できるか自分で自分を説得してみようかなとは思っていますが。
iPadよりも170ドル安い価格設定ですが、後70ドル追加してRetinaにすることはできなかったのでしょうか。。。残念でなりませぬ。
書込番号:15286962
5点

ん?おやおや、昨日がiPadの新作の発売日でしたか。
この僕は忘れてましたよ。新しく出たWindows8が楽しくて、忙しくて、最近はiPadは存在自体忘れてましたねぇ
へぇ〜、ウワサ通り小さいのが出たんですか?
ん?ん?あれあれ〜?ジョブズは小さいタブレットを否定してたらしいですよね?ん?
ヤスリで指を削らないと操作できない、くらいのことを言ってたんですよね〜?
この会社は全否定してたものをあとで、肯定しちゃうんですね〜
わかります。はい。
書込番号:15287061
2点

色々理由つけてまでアップルの魔法にかからなくてもいい時代が来ていると思う。
視野を広げて選ぼうよ。
書込番号:15287252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どっと抜けどっと欠け!さん
>この会社は全否定してたものをあとで、肯定しちゃうんですね〜
んなこと今に始まった事じゃないですが、ずいぶん嬉しそうですね。
書込番号:15287338
3点

>爆笑クラブさん
私の知り合いがiPad 2を持っており、今回のiPad mini発売で観て来て即決で購入したそうです。
連絡を貰い比較したのを見ましたが、iPad miniの方が遥かに綺麗でしたね。
私の所有するiPhone 5 iPhone 4Sと比較したのですが、こっちは言うまでもないでしょう。
画面が違いますけど、iPhone 5は画面領域が広がっており今回のiPad miniよりやや小さい程度
ですからね。
参考までに比較写真載せます。
書込番号:15288227
0点

IPad2よりは表示面積が小さいから、綺麗に見えるのは当たり前ですよね〜。
自分も2持ってますが、3と比べた時の画面の精細さは歴然でした(>_<)
恐らく半年後にレティナモデルが出るでしょうから、自分はそれのLTEモデルを購入するつもりです。
書込番号:15289131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

販売初日の昼に見に行ったので、自分の感想が参考に
なるのかもとおもい、書き込んだのですが、
皆さんの反応の多さと、同じ意見の方が多いことに
びっくりしました。
これだけretinaを望む声があれば、そのうちにやってくれるんでは
ないかと希望を持ちつつ、私はiphone5でしばらくやっていきます。
いちいち拡大する操作が嫌だから、携帯性と文字の視認性を両立できる
中型?網膜表示装置がほしかったもので、私はそれがないなら5でいいやと
いうのが自分の結論でした。
私はフルサイズのipadよりminiこそ、ipadシリーズ最高のスペックのものを
だしてくれることを期待します。
フルサイズのipadは私のニーズに合いません。
※ノートpcだって小型、軽量で高性能のものが一番高かったりしますよね。
mac bookもそうなんですけど、サイズがあがるごとに高性能という路線を
Appleはとってる気がしますが、小型で性能に妥協がないというニーズを
満たすものもだしてもらえると嬉しいですね。
画像や動画はきれいですし、拡大すれば文字も問題ないです。
これで十分、retinaでない分、価格も低い?しということで
納得されて買われる方を否定しているわけではないのでご容赦ください。
※最高だという方もたくさんいるし、実勢きっと売れるでしょうね。
ではでは。
書込番号:15292136
3点

Web見たりする分には問題ないですが、
雑誌を読むにはretinaの方が良さそうです。
retinaが発売されるのは楽しみに取っておきます。
書込番号:15304363
3点

メカキングギドラさん
>頼むからもっとダメ出ししてください(汗)
まだ完成度の低い iOS 6.0.x が標準搭載とか。
iOS 6.x の利用経験無いですが、6.0.1でWi-Fi不安定な人が安定したという話も見ますが、
マップ他まだまだ改善の余地が…という気がします。
書込番号:15306117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yammoさん
リクエストにお応えいただきありがとうございます。
担当の副社長をクビにするくらいですからiOSの不出来はApple自身も認めざるをえないんでしょうね。
対するAndroidは開発スピードも速く端末毎にカスタマイズされてバリエーション豊かですし、WindowsのMetro(だった)UIもなかなか面白そうで、個人的にあまり代わり映えしないiOS端末をこれ以上増やすのもなんだかな〜って気もします。
書込番号:15306574
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
表題の通りです。
ミュージックで歌詞表示はできますか?
以前にiPadの掲示板でも質問させていただきましたが、表示できないようでした。
タブレットで歌詞表示できたら用途が広がって素敵だなと思うのですけど、
なんでダメなのですかね。
↑これは愚痴です。。。
0点

「LyricsPlayer」では?
https://itunes.apple.com/jp/app/tong-qi-ge-ci-zuo-cheng-yin/id487578347?mt=8
書込番号:15284171
1点

私も淡い期待を抱いて店頭で試してみましたがやはり歌詞は出ません。
やっぱりちっちゃくてもipadなんですね(笑)
書込番号:15284207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hippo-cratesさん
ご回答ありがとうございます。
私の使い方では、理由があってサードパーティーのアプリはインストールできないのです。
>ayupapa0905さん
ご回答ありがとうございます。
やはりだめでしたか。
著作権の都合でしょうかね。
iPhone等はケータイやミュージックプレイヤー扱いでOKで、
iPadはパソコン扱いでNGとかだったり…。
悲しいです。
書込番号:15284261
0点

私はCDをiTunesに取り込むときに、LyricMasterで歌詞を入れています。
iTunesに歌詞を入れておけば、iPhone でもiPadでも歌詞が見られますよ。
書込番号:15286683
0点

スレ主さんが何と比較しているのか分かりませんが、iPhone、iPod系の歌詞取り込みアプリは、単に歌詞を取り込めるというだけです。
ソニーのウォークマンのように、曲の進行に合わせて歌詞がスクロールするわけではありません。
ま、役に立たないわけではないので、歌詞表示をなにに使いたいのかですね。
書込番号:15291744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
>どっと欠け!どっと抜けさん
これはあくまでも自分の印象ですが、ウォークマンでは音楽データなどの管理が煩雑なのかなと…
SONY関連では、Xperia Tablet Sですと歌詞データのテキストファイルを同期すれば
音楽再生アプリから歌詞が表示されるみたいですが、
iPadを使いたいですし、Xperia Tabletのタッチパネルがどうもうまく操作できないのです。
>Dr.Bigさん
私もiTunesで音楽データに歌詞データを保存しています。
正式に「歌詞」タブがありますものね。
しかしiPadはiPhoneと異なり歌詞データの表示機能がないので、
歌詞データのある音楽データを再生しても、歌詞が表示されないのです。。。
>ポテチはノリ塩さん
iPadのミュージックアプリで歌詞を表示するのが目的です。
また、曲の進行に合わせて歌詞をスクロールさせる必要はありません。
「歌詞表示を何に使うか」「役に立つ」云々は、使う人の考えだと思いますよ。
書込番号:15297789
0点

もちろんおっしゃる通りなのですが、歌詞を表示して何がしたいのか分からなかったので、年のためお聞きいたしました。
書込番号:15297838
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

ご購入おめでとうございます
そうです実機を見て触れば良さはわかると思います♪
書込番号:15283894
8点

Retinaはあった方がより良いんだけどね。
長い目で見たら、たぶんiPad miniが一番売れるiPadになると思うよ。(次世代機以降ね)
書込番号:15283965
6点

朝から買いにいったのですが、実機を見て逆に買うのを止めました。やはりDisplayが...
Yahooを開くと縦では当然小さくて見えないのですが、横にしても文字が滲んで見辛い!いちいち拡大しなければならない。retinaに慣れすぎたのか?
いっその事スマフォ版を開く方法はないのでしょうか?
サイズは絶妙なサイズでNEXUSよりいいと思います。
書込番号:15283983 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

購入おめでとうございます!
良かったらですが、miniでjubeatというアプリを起動してその写真を見せていただけないでしょうか?
書込番号:15284002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を重視するかで評価が分かれるのはもっともです。私も全く期待してませんでした。でも私には十分な物でした。もちろん他のタブレットも色々店頭で試した上でです。iPadがもう少し軽ければ良いのですけどね。悩んでいる方は是非店頭でいじってから考えてください。一生に一度の買い物じゃないのですから、ミニを今回買ったとしても来年より良い物が出たらまた考えれば良いと思います。
書込番号:15284037 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

> 実機を見て逆に買うのを止めました。やはりDisplayが...
高精細なRatinaディスプレイに馴れてしまうと、miniの解像度はやはり受け入れ難いですよね。 
書込番号:15284251 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ミニを今回買ったとしても来年より良い物が出たらまた考えれば良いと思います。
まあ、これ言っちゃうとキリが無いんだけど、やっぱり買い替え前提だよね。
12日配送だけどキャンセルして銀座いっちゃおうかな…。
書込番号:15284370
2点

私も店頭で、5分ほど触り、在庫ありでしたので黒32GB 購入しました。
書込番号:15284373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見比べたらディスプレイの違いは歴然ですけど、やっぱりこのサイズ、重さは絶妙ですね(^_^)/
白の32GB ゲットしました(^_^)v
書込番号:15284434 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

実機見て触ってきました。
やはりiPhone・iPadでRetinaディスプレイを見慣れてるせいか滲んで見づらいです(>_<)
軽さと薄さは魅力的ですが、自分はiPhone5とiPad3で十分かな〜。
とか言いつつそのうち購入する可能性もなくはないw
とりえず、様子見です。
書込番号:15284500
6点

買ってしまいました…
店頭でちょっと見るだけ!と思って家電量販店に出向いたのですが、1,2分程触っただけで店員さんに「これください」と言ってしまいました…
実機を見るまでは「Retinaじゃないけど大丈夫かな?」と思ったのですが、事前に解像度が低いと騒がれていたせいか予想よりも鮮明で、マイナス点が消えたので衝動買いです。
(気にならなかったのは僕がスマホ以外に解像度が高いデバイスを持っていないからかもしれませんが)
ちょうどいい感じの大きさと、そしてなにより軽いことが主な購入動機です。
iPadは初めてですけど操作した感じやスクロールの気持ちよさが最高ですね。
ちなみに僕が行ったは仙台ヨドバシですが、展示機を触るために常時2,3人待ってる人がいる状態でした。
お昼の時点で、在庫は白の32GB以外は全部ありました。
書込番号:15284593
10点

ご購入おめでとうございます。miniにするか10インチにするか迷っている者です。まだ実機を見ることができない田舎なので購入した方にお聞きします。
miniの大きさについてですが、7.9インチは仕事で使う大きさとして我慢できるサイズでしょうか?
仕事で顧客にPDF画像などを見せるには、7インチでは小さすぎるので、10インチが良いと思っていたのですが、7.9インチでも大丈夫であれば、軽いし、持ち運びも楽だし、miniが良いなと思っています。
早く実機を見たいのですが、先ずはご意見をいただきたく、よろしくお願いします。
書込番号:15284780
0点

>ココ・ナッツさん
第3世代iPadを持っているので買う気はなかったのですが、
量販店で実機を触ってみて購入してしまいましたw
不動産関係でiPadを使っていますが、
PDFを見るにはminiは画面が小さすぎると思います。
参考になるかわかりませんが、iPadの画面サイズが
大判サイズのマンガを見開きで見るのに丁度いいくらいです。
携帯性を取るか見やすさを取るか難しいところですね。
書込番号:15284901
4点

今日発売とゆうことで会社帰りに購入しよう考えていましたが、ここの口コミ見て
うせました。やっぱり画面見て綺麗〜って感じでないとネ。とりあえず今日は、スルーします。
書込番号:15284974
6点

阿蘇の天然水さん
貴重なご意見ありがとうございます。やっぱり小さいですか〜。
10インチのipadがもう少し軽ければ、悩みも少ないのですが、携帯性を考えると
miniも捨てがたいですよね。
ご意見を参考にし、あとは実機を見てどちらかに決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15285142
1点

ヨドバシAkiba
受け取るだけで30分以上。
書込番号:15285618
2点

黒16GBをスマートカバーとセットで買いました。店内で白黒とも実機をいじりましたが、黒を購入して正解でした。黒はtouthを大きくした感じで大変カッコいいです。片手で楽に持てるので、将来的にはiPhoneいらなくなるかも。
初iPadのユーザーならRetina無しでも満足できると思います。
しかしiPad3所有のユーザーの方は次期モデルまで待った方がいいと思います。
さっそく、いじくります。
書込番号:15285794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AppleStoreのオンラインで購入しました。
Retinaディスプレイではないことが気になっていましたが、画面を至近距離で見ない限りあまり気にならないなと思いました。もちろん、高精細であればそれはそれで良いかもしれませんが…
iPhone5を使用しているので、それと比べると画面の回転時など若干もっさりした感覚はあります。
通勤時間にブラウジングすることが主目的なので個人的にはこれで十分かなぁと思っています。
書込番号:15286926
3点

Retinaディスプレイの話題が多いですが電池の持ちを考えれば今回の選択は間違いで無いと思う。
そういう意味ではつまらない機種だが、miniのコンセプトとしては正解
個人用よりは、企業での採用が多そう
書込番号:15289442
1点

とりあえず、予約待ち。WiFiモデル16GBで。
カバンが、これで小さく出来る。
Retinaディスプレイは有れば歓迎だけど、展示を見た限りではそうでなくとも問題ない。
iPad2使ってるからね。iPad3使用してれば、意見変わったかも。
書込番号:15289550
1点

iPad2使ってるとやはり液晶が残念、私は困らないけど視力衰えた人には疲れてしまうのでは?
アップル製品はモデルチェンジ間隔も長いのだから逆にスペックに拘ってほしかった
書込番号:15290677
1点

私は今回見送る予定です。
それぞれ意見が分かれますがやはりディスプレイの解像度が低いのが決め手でしょうか。
酷評が多いようですが価格がこなれてきた場合は購入するかもしれません^^
次回作に期待といったところでしょうか。
書込番号:15296458
1点

iPod touchの方がマシ。
だってretinaじゃないし。
店舗展示でみたけど昔の携帯電話の画面じゃないか。
ありゃりゃ。
書込番号:15297198
2点

iPad mini初代から凄いスペックだと次のネタに困るしね、もうジョブズもいないから
今回のモデルはサイズや仕様、価格考えると、それなりに良いと思う
けど自分は買わない、iPhoneやiPadのレティナ使うとやっぱね・・・・
お金持って量販店行ったけど買わなかった、このサイズ初代iPadの時から待っていたんだけどね
書込番号:15297283
1点

NEXUS 7使用しています。軽いのは良いのですが、やはり画面が小さい。
電子書籍を読むのには良いが、電子雑誌の読書、Webのブラウジングには向いていません。
次は、iPadを購入したくなりました。
書込番号:15306046
0点

まぁ今時、情報デバイスはこれだけ。という人もいないでしょうから…
通勤・通学時には重宝しますね。
約10インチのiPadはさすがに重かったし…
結局モバイルしなかった人が多かったのでは…
そうした苦労を経験した人には朗報ですね。
Wi-Fi版だと約3〜4万円の出費だけど、新型が出た時
下取りに出すことを考えると、まぁコストに見合ったバリューかな…
書込番号:15306466
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
初歩的な質問ばかりかとは思いますが、皆様宜しくお願いいたします。
普段ちょっとネットをしたりすることに使っていたノートパソコンの調子が悪く、
買い替えを検討しておりました。
しかしノートはメインで使用しているものではないので、この際タブレット端末に
手を出してみようかと、iPad miniの購入を検討しております。
まず「+Cellular」というのがいまいち理解できずにいるのですが、
これがついていない端末に生じるデメリット(使えない機能など)には
どんなものがあるんでしょうか?
自宅のWiFi環境下にて使用するつもりなので、電話回線の契約をするつもりはありません。
ということは、WiFiモデルというのを購入すれば十分でしょうか?
またこの場合は、外に持ち出すと一切ネットがつながらない状態になるんでしょうか?
(ブラウザ、iTunes、App storeなど)
次に容量についてですが、上記のような使い方をする場合は16GBで十分でしょうか?
ちなみにiPhoneを持っているのですが、こちらは16GBで容量は十分足りています。
(動画はとりませんが、写真やアプリなどは多数とっています。)
最後に少し心配なのが、事前予約をしている方以外の普及が滞りそうな情報を見ました。
購入は12月ごろを予定しているのですが、入手困難状態などになる可能性はあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
皆様のアドバイスを参考に、購入を決めさせていただきたいと思いますので、
宜しくお願いいたします。
0点

外に持ち出した場合、回線無しモデルでは基本的にネットにはつながりません。
仕方が無いので、公開されているWiFiスポット(ファストフード店、コンビニ、コーヒーチェーン)などを利用します。
電気量販店などで、しつこく勧誘してくる無線LANルーターなどを契約して使うのも手です。
UQWiMAXなどは、回線速度はそこそこですが、いくら使っても定額です。
他のルーターでは、使いすぎた場合、回線速度に制限をかけるものがあります。
WiFiモデルを購入する多くのユーザーは、無線LANルーターを使っている人が多いと思います。
無線
書込番号:15283751
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
現在、自宅ではデスクトップ(親・OCN)のモデムから無線LANルータを通して
デスクトップ1台、ノートパソコン1台、iPhone、XiスマホをWiFiに繋いで使用しております。
【WiFiモデルを購入する多くのユーザーは、無線LANルーターを使っている人が多いと思います。】
とのご意見をいただいたのですが、WiFiや接続環境・方法などの知識も乏しいので、
とりあえず自宅の回線状況を書いてみました。
WiFiをつなげるのに無線LANルータ以外他にどのような方法があるかもわからない状態なんですが、
無線LANルータを使っていることによって、状況も変わってくるのでしょうか?
引き続きアドバイスお願いいたします。
書込番号:15283859
1点

Cellularモデルはご想像通りキャリアで回線契約をして単体で通信が可能となるモデルです。
Wi-Fiモデルとの違いは主にGPSの有無です。
Wi-FiモデルにはGPSが内蔵されてないので、Map利用などで位置情報がズレます。
自宅固定回線でしか使わないならWi-Fiモデルでも十分。
外出先ではモバイルWi-Fiルーターなどが無ければ通信出来ません。
Wi-FiスポットやiPhone5のテザリング機能を利用する手はあります。
入手困難かはこれから需要が増えれば起こりますが、何とも。。。年内は品薄だと思う。
容量はみなさん悩みどころですが、後から増やせないので予算が見合うなら大きい方が良いとは思います。
常時整理して使えば16GBでも足らす使い方は可能です。
書込番号:15283876
2点

引き続きアドバイスありがとうございます。
やはり、無線LANルータをからめてWiFiを繋いでいても、
外に出てしまえばつながらなくなってしまうのですね・・・。
とはいえ、電話回線を使うことはないと思いますので
WiFiモデルを購入する気持ちは変わりませんが。
デザリング機能についてなのですが、私のiPhoneは4なのでついていません。
Xiスマホのデザリング機能では、Appleの端末をつなぐことはできないんでしょうか・・・。
書込番号:15283955
0点

るっちょばあむ。さん こんにちは(^_^)
miniではないのですが、リビングやベッドの上でネットをするために普通のiPadを購入しました。
結果、デスクトップPCはほとんど開かなくなりました。
ブラウジングするのなら、iPadの方が大きくて見やすいかもしれません。
今ならAppleストアで整備品が33,000円でもありますし。
無線LANルータがあるのなら、そのままWi-Fiモデルにつなげます。
設定も簡単です。バッファロー製のルータでしたら簡単につなげるAOSSというアプリもあります。
外で使う場合は、みなさんもおっしゃるように無料の無線LANスポットを使うことになりますが、もし今お持ちのiPhoneが5でしたら、テザリングという機能をつかって外でもつなぐことができます。
頻繁に外に持ち出さないのでしたら、iPad(miniじゃないほう)がおすすめかもしれません。
書込番号:15283956
2点

manatu様
こんにちは。
ご返信ありがとうございました。
投稿がかぶってしまって申し訳ございません。
同じような使用状況でのアドバイス、ありがとうございます。
そうですよね・・・。
言われてみれば、持ち歩きができないのならminiにこだわらなくても
ノートパソコンよりはずっとスマートですから、普通のiPadを購入するというのも
選択肢の一つですよね。
キーポイントは「デザリング機能」になりそうですね。
もしXiスマホのデザリング機能が利用できるのであれば、miniにする価値もありそうですが・・・。
ドコモとAppleでは、無理なような気がします。
書込番号:15283971
0点

>Xiスマホのデザリング機能では、Appleの端末をつなぐことはできないんでしょうか・・・。
キャリア、メーカーに関わらず規格が合えば共有出来ますョ。
規格外とは考えにくいのでXi端末のテザリングでも接続可能だとおもいます。
書込番号:15283977
2点

自宅オンリーならWiFiモデルで十分だが、これを屋外に持ち出した場合スマホのテザリング/WiMAXルーター/ポケットWiFi/WiFiスポットなどの接続手段を持ち合わせていなければ使えない。
これらの接続手段は利用場所を限定するか広げるかによって選択することになり、例えばスターバックスやターミナル駅といったピンポイントの場所でしか使わないらNTTなどのWiFiスポットで十分、全国どこでも田んぼの真ん中でも使いたいならスマホのテザリングか3G(+Cellular)モデルでないとムリ。利用範囲が広いサービスほど料金は高くなる。
書込番号:15283990
0点

Xiによるテザリングは可能なはずだが、まだ狭くて高価。
エリア外では、3G通信の速度(最大で下り14.4Mbps)に落ちる。
通信可能域が狭いのはiPhone5(LTE)も同様。
WiMAXは、通信量に制限がなくカバーエリアは広い。
Xiは12年10月1日から、申し出のあった客については、2GBの利用ごとに2,625円を支払って、テザリングは可能。
月7GBを超えた場合は、75Mbpsの通信速度に落ちる。
書込番号:15284004
0点

スレ主さま
自宅内使用がメインならminiではないipadをおすすめします。まあ実機を見比べれば迷う事はなくなります。それぐらい美しさが違います。
あとxiからのテザリングは問題なく使用出来ます!
在庫はどこも豊富みたいですよ。私が行った店舗も全モデル持帰り可能でした。オンラインショップだけ待たされるみたいですが。
自分に合ったモデルが見つかるといいですね!
書込番号:15284008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadminiは、その大きさ重量を見てもわかるようにiPhone以上iPad未満。
これまで重くて気軽に持ち歩けないと考えてきたiPadユーザー、タブレットユーザーを
取り込むための商品。
それだけに持ち歩かないのなら、通常のiPadの方が良い。
使い方について、持ち歩きは「前提」となる。
そう考えるとテザリングや無線LANルーターについて調べるのは必須となりそう。
街の量販店などで資料を集め、店員に相談してみるのも良いでしょう。
書込番号:15284031
0点

>Xiスマホのデザリング機能では、Appleの端末をつなぐことはできないんでしょうか・・・。
スマホのデザリングは、スマホ自体がルーターになって、外の電話会社向けの通信と、手元のPCやタブレット、ゲーム機向け通信の2つのネットワークを仲介してくれる機能です。
このとき、外の電話会社向けの通信はLTEとか3Gのデータ通信ですが、手元ののPCやタブレット、ゲーム機向け通信の方は、ただのwifiです。
ですので、iPad mini側では、ただのワイヤレス接続を1つ追加で設定すればいいだけになります。
※何事にも相性というものがあって、100%つながるとは保証できないですけど、xiデザリングとiPad miniの連携はほぼ9割方大丈夫だろうと思います。
書込番号:15284143
1点

↑???
テザリングは無線LANとは違うのでルーター機能はありません。
単なるインターネット共有である。
書込番号:15284162
0点

+Cellularは、ソフトバンクかauと契約することで携帯電話網を使ってデータ通信できますが。
おそらく月5000円前後かかるかと思います。
それと、GPSがおまけでついてきます。
地図やカーナビアプリなどを使う場合GPSがないとちょっと厳しいです。
僕は、iPad2ですが、GPSが欲しかったので、3Gモデル(今で言う+Cellular)を使っています。
でも、+5000円払うのは馬鹿らしいので、テザリングで使っています。
書込番号:15284200
0点

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。
デザリングもまだデメリットがいくつかあるみたいですし、
持ち歩かない方向で若干iPadに気持ちが傾きつつあります。
もうひとつ確認したいのですが、外でネット環境の使えない状態でも、
Bluetoothで端末に保存してある音楽などを車載ナビにつなぐことは可能ですか?
現在、iPhoneとXiスマホはBloetoothで接続できております。
あとは皆様のおっしゃるとおり、実機をみて決断したいと思うのですが、
私が住んでいるところはドのつく田舎ですので、Appleストアなんてものはもちろん、
ビッグカメラとか、ヨドバシカメラなんてのもありません。
とてもお恥ずかしい質問ですが、いったいどのような場所で見ることができるのでしょうか?
PC DEPO、ヤマダ電機などで実機は見ることができますか?
もしできるなら明日少し見に行ってみようかと思います。
今まで「iPad」を目的として足を運んでいないので、
「あそこに置いてあったかな〜・・・」という感覚です。
書込番号:15284239
0点

ヤマダ電機もApple製品正規取扱店になってるので実機展示されると思いますが
本日発売日なので、今すぐに置かれるかは微妙ですね。
iPad 3rDは置いてあると思われます。
こちらで近くの取扱店を探せます
http://www.apple.com/jp/buy/ipad/
書込番号:15284297
0点

Xiってことはdocomoですよね
契約内容を普通にしているならば追加料金なしでテザリングできますよ
ただiOS6のせいなのか、スマホのテザリングのセキュリティを落とさないとテザリングでのwifi接続が上手に出来ない事もあるようです(新しいipadでの話ですが)恐らくminiも同様の症状が残っている可能性もありますので、快適安全接続を期待し過ぎない方が良いかもしれません。
ちなみにdocomoのXiスマホ 富士通のF05-Dのテザリング機能でipadは接続できています。
ちょっとした検索と地図を使う程度ならば3Gでもストレスはあまり感じません
ですがスマホの電池消費が半端無くはやくなりますのでお気を付け下さい。
料金ですがXiパケ放題に加入しているので追加料金は無しです。
またdocomoのXiパケ放題入ってればdocomoWIFIも今なら無料で使えます。
これは端末を選ばないとdocomoショップの方も言っていたのでipadminiでも使えると思います。
書込番号:15284506
1点

> PC DEPO、ヤマダ電機などで実機は見ることができますか
今日の昼休み、有楽町ビックカメラ5階のAppleコーナーに言ったところ、白モデル、黒モデル1台ずつ展示されていて、触ることが可能になっていました。
行こうとしている販売店、店舗にもあるかどうかは、あらかじめ電話して確認してみることをお勧めします。そういう質問なら、日常業務の範囲内なのでこころよく教えてくれると思います。
※立ち会いの人に頼めば、実際にお手持ちのxiスマホへのデザリングを有効にして、iPad miniから無線LAN接続できるか確認させてもらえるんじゃないですかね。
書込番号:15284998
0点

AQUOSのスマホを使ってデザリングをしておりました。iPadも問題なく使えていましたよ。
書込番号:15285191
0点

ipadに気持ちが傾いているようですが、その重さには注意が必要だと思います。
テーブルなどに置いて使うのなら問題ありませんが、ソファによりかかったり、
ベッドで横になりながらなど、ようは自分の手で持って使う場合には長時間の
使用は厳しいと思います。女性ならなおさらです。
うちのかみさんも重い重いとよく愚痴ってますww
その点でminiの軽さは他社のタブレット端末に比べても優秀だと思います。
この辺は実際に量販店でなるべく長い時間持って比較することをお勧めします。
自分も今日触ってきましたが、その軽さはかなり魅力的でした。
ただ、ipadを批判するようなつもりは全くなく液晶の美しさはminiとは比べものにならないことは確かです。
書込番号:15285658
0点

私もkkk0083さんと同意見です。ipadの重さには注意が必要だと思います。apple storeで触ってきて思っていたよりminiはいいと思いました。あのサイズでipadと比べても遜色ないくらい見やすいと思いました。逆に横に置いてあったipadのほうが大きくダサくみえました。
あのipadの大きさと重さはボディーブローの様に徐々に効いてきて、ときには邪魔に感じる時があります。miniのサイズと軽さは魅力的です。量販店でminiとipadを比べてから購入したほうがいいでしょう。
書込番号:15287069
0点

サイズと重量に不満があった人には良い商品。
これで、通勤・通学時などアウトドアでも適切なサイズで、ニュース、読書、ドキュメントを視聴できる。
デザインも7インチサイズのタブレットの中では群を抜いている。
特にベゼル幅(横縁)の狭さがスタイリッシュで見栄えを良くしている。
多くのユーザーがiPhoneもしくはiPadを所有しているだろう。
それだけに、共通した使い勝手やダウンロードしたソフトが生かせるのは強みだ。
ただ、当然ながら、しばらくすると新型が出ると思う。
これはiPhoneなどと同じ流れ。
アップル社は世界一の企業の割に取り扱い製品群が少なかった。(少なすぎた)
当然、効率が良かったわけだが、これからはこうしたニッチ商品が出てくるような気がする。
書込番号:15287497
2点

今子どもの音楽会があるので場所取り並び中
Ipadminiをdocomo xiでテザリングで繋いで書き込んでます
よってxi接続問題ないです
書込番号:15287627
0点

皆様、本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました。
結局、12月まで待たずに第4世代の登場で値の下がっていた第三世代iPadを
購入してまいりました(笑)
PC DEPOにてiPad、iPad miniともに実機を触ってきました。
私は小柄なので手になじむのはminiでした。
ですが基本的に持ち出しはしないこととレティーナディスプレイに
惚れ込んでしまい、決断いたしました。
皆様の貴重なご意見、ありがとうございました。
結果的にスレ違いのような形になってしまい、申し訳ございません。
Goodアンサーは、miniじゃなくても・・・という選択肢を増やしてくださった方に。
これからは持ち出すときの為のデザリングの勉強をしたいと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:15297504
0点

「解決済み」にしたのに申し訳ございません・・・。
iPad第三世代のページが見つけられなかったので、
こちらに書きこみさせていただきます。
現在、iPod(iPhone)のデータと同期するべく奮闘中なのですが、どうしてもうまくいきません。
iTunesにある「購入した項目」から、ミュージックビデオのみをiPadに移そうとしています。
データ自体は移せるんですが、再生してみると音楽しか流れず、映像が流れません。
iTunesにあるミュージックビデオの同期の仕方を教えてください・・・。
宜しくお願いいたします。
もし、第三世代のクチコミページをご案内していただければ、
そちらに移動します。
書込番号:15297632
0点

るっちょばあむ。さん iPad 購入おめでとうございます(^_^)
iPad の掲示板は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349291/ になるかと思います。
これからどんどんiPadライフ楽しんで下さいね♪
書込番号:15298191
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
先程最新情報確認出来ました。8時から販売開始しているとの立て看板ありました。店員は入口に1人立っているだけで、もちろん行列はなし。店員に聞いてみると、予約無しでも、今だと全機種すぐにご用意出来ますと。何か拍子抜けですね。やっぱり値段が高すぎたんですかねー。
書込番号:15283656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

並ばなくても手に入るようにすれば、拍子抜けと言われ、並んでも手に入らなければ、出荷調整して煽っていると言われ。
結局どーすれば良かったの?
書込番号:15283738
7点

DECS
まぁ落ち着けって(笑
特にスレ主おかしなこと言ってないだろうが。
情報提供してくれているし、例え在庫全然なかったとしてこのスレ主がそんな発言するとは確定できんだろ?
こういうアホ信者がいるとappleファンの質が疑われるわ。
書込番号:15283861
14点

apple storeで予約したのですが、その場合は到着予定が2週間後になっているのって。。
余っているのなら、予約した人を優先して送ってほしいです。
書込番号:15285043
1点

>余っているのなら、予約した人を優先して送ってほしいです。
いや、ごもっとも…
書込番号:15285051
1点

>apple storeで予約したのですが、その場合は到着予定が2週間後になっているのって。。
>余っているのなら、予約した人を優先して送ってほしいです。
全く同感でっす!
Appleオンラインストア予約受付初日予約なのに、
タッチの差で11/12配送組なので、あと10日も待つことに・・・・
書込番号:15285948
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/01/news024.html
「iPad miniのスピーカーはステレオ」とフィル・シラー氏──9TO5Mac報道
へえーそうなのかなあ・・・・
明日iPad miniを入手できた人は、ご確認よろしく!
2点


>どう見ても、スピーカーは2つありますが。
いや、その、
例えばiPhone4Sも下に二つスピーカーみたいな穴がありますが、
実は右だけがスピーカーで、左はマイクです。
つまり、内蔵スピーカーはモノラルなのです。
書込番号:15282628
2点

iPad miniには、上にマイクがあり、
下に二つスピーカー穴がありますが,
二つあるからといって、ステレオとは断定できなかったもんですから・・・・
書込番号:15282651
2点

AppleのHPに掲載されているminiのボタンとコネクタを見ると。
マイクの位置は上部にありますので、iPhoneとは違う状況となり。
両方に開けられたスリットはどちらもスピーカーとなるのかも知れませんね。
書込番号:15282709
1点

ステレオ化してたらいいな!内蔵スピーカーよく使うから音に広がりがでたらうれしい。
書込番号:15283637
1点

スピーカーは二つみたいですよ
iFixのばらしレポを紹介されてます
http://ipodtouchlab.com/2012/11/ifixit-ipad-mini-teardown.html
書込番号:15283864
2点

縦にステレオ化されても全然嬉しくないような気がします。
書込番号:15284214
1点

そういえば、iPad4thもステレオなんだろうか?
書込番号:15284507
2点

>そういえば、iPad4thもステレオなんだろうか?
そう言われると、気になりますねえ^^;
書込番号:15285675
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





