※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2013年1月25日 17:41 |
![]() |
7 | 6 | 2013年1月24日 17:22 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月20日 19:53 |
![]() |
6 | 16 | 2013年1月24日 21:12 |
![]() |
3 | 1 | 2013年1月20日 13:28 |
![]() |
2 | 5 | 2013年1月27日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
ソフトバンクipadミニのSIMカードをSIMフリーipad(第3世代)に入れ替えて使いたいです。
現在仕事用のSIMフリーのipad(第3世代)を持っています。
ただSIMカードがないので、wifiで運用中です。しかしながら利便性を考え3G回線(=SIMカード利用)での運用をしたいと考えています。
そこで、ソフトバンクでipadミニを契約し、そのSIMカードを入れ替えて使いたいと考えています。
もちろんソフトバンクipadミニはナノSIM、ipad(第3世代)はマイクロSIMということは理解していますので、SIMカードアダプターを使って入れ替え、と考えております。
そこで、念のため確認をしたいのですが、これって問題なく3Gで運用できますよね?
@以前に第3世代のソフトバンクipadのSIMを、SIMフリーの第3世代ipadに差し替えて、ちゃんと使えました。
Aソフトバンクのipadミニはそのままプライベート用でwifi運用をしますので、SIMなくても問題ないです。
Bあくまでも3G回線運用をしたい&ipadミニも手に入れたいというのが前提なので、wifルーターにしたら?という選択肢はありません。
CLTEでの通信はできなくなることも理解しております。3G回線でOKです。
以上、皆さんのアドバイスお待ちしております!
PS;追加で教えてください。ソフトバンクiphone4SのSIMをこのSIMフリーipadに入れても、3G通信はできないでしょうか?
1点

iPhoneのSIMでもiPad miniのSIMでも対応したAPN等の情報さえ入力できれば使えると思います。
間違えたり、違う情報を入れたりすると使えなかったり、最悪パケ死しますのでご注意を。
まあ古い情報ですが参考まで。
http://blog.goo.ne.jp/jhiloshi/e/88a18f03428aa93d516ba51fc3f08c7e
書込番号:15655533
1点

爆笑クラブさん、アドバイス、有難う御座います!
大変わがままですが、あまり詳しくないもので追加で質問させてください。
APNの設定ですが、もともとのipadミニで通信をする際に、APN設定に自動で入ってくるAPNアドレスと同じものが、SIMフリーipadでも出てきている、もしくは出てこなければ同じものを入力する、という作業でパケ死は回避できますでしょうか?
それともipadミニ=LTE、SIMフリー第3世代=3Gということで、APNアドレス自体違いますかね?その場合、そのアドレスを入れればよいかご存知でしょうか?
重ねての質問で恐縮ですが、アドバイス宜しくお願い致します!!
書込番号:15658711
0点

>それともipadミニ=LTE、SIMフリー第3世代=3Gということで、APNアドレス自体違いますかね?
そこは私も確認出来ていません。今の所、miniのSIMの情報もあまり出ていない様です。
かなり人柱なチャレンジになるかと思います。
書込番号:15658890
0点

APN: sbm4glte
User: data
Password: softbank
で3Gをつかむはず。
できれば下記のようものを買ったおいたほうがSIMアダプターより確実
http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=2199
書込番号:15664368
2点

Pz.Lehrさん
アドバイス、有難う御座います!
このAPNで設定すれば、パケ死は防げる(上限金額内)かご存知でしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、パケ死だけは避けなければならず。。。ご存知であれば教えてください!宜しくお願い致します。
書込番号:15664398
0点

ここまでヒントがでればあとは自分で調べてみては?
もはや私はsoftbankをつかってないので知りません。
ちょっとは自力でぐぐってみてはどうですか。
自力で調べられず、パケ死がこわかったらAPNが正々堂々公開されているdocomoやMVNOへ乗り換えるべきですね。
書込番号:15667611
7点

こういう自己責任の行為は自分でできなければ素直にソフトバンクで使い続けるのがいいよね。
書込番号:15668238
0点

>こういう自己責任の行為は自分でできなければ素直にソフトバンクで使い続けるのがいいよね。
スレ主はSIM Free端末なんです。softbankはSIMだけを売ってはくれません。
書込番号:15668585
0点

>PS;追加で教えてください。ソフトバンクiphone4SのSIMをこのSIMフリーipadに入れても、3G通信はできないでしょうか?
できます。APNをsmile.worldにすれば3G通信可能です。
再起動や電源offの度に再入力が必要なのでmobileconfigを作ることをおすすめします。
書込番号:15669041
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
会社に入る32年前、PCの記録装置がテープだった頃、ポケットコンピューターが
ありました。
ユーザーが独自にプログラムが組めるので、学生の頃から愛用していました。
このポケコンのプログラムが組めるアプリが出たので紹介しておきます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/21/news152.html
3点

その気持ち共感できます。パーソナルPCで8ビット機が一般用に出始めた頃です。
私はどっちかと言うとプログラムも組めるHP (YHP)の高級関数電卓が憧れの対象でした。今は私のiPhoneとiPadに入っています。
Ref. i41CX+ (プログラム&プリンタ対応。他にフリー版もあり)
https://itunes.apple.com/jp/app/i41cx+-rpn-calculator-printer/id289068865?mt=8
書込番号:15654064
1点


goood4nothingさん
私もHPのプログラム電卓は憧れでした。
とても高くて、学生では、買えない金額と記憶しています。
それで、私は日本製を購入し、使っていました。
使ったことのある人でないと分からない楽しさがあります。
昔を思い出しながら、プログラムを組みたいと思います。
書込番号:15655901
1点

飛行機嫌いさん
プログラム言語の紹介ありがとうございます。
リタイヤ(フルで年金がもらえる)したら、小遣い稼ぎに
プログラムを組みたいと思います。
fortlranとかかbasicは、昔、かなりやっていたので
プログラムを組めますが、Cとかは、組んだことが
ないので、苦手です。
書込番号:15655925
0点

海外の高いプログラム電卓はこんな感じの電卓です。YHP等
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/0ad3750a80319805913264169939ea93
FX-602P CASIOもありました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ey5k-myhr/fx602p.htm
書込番号:15657178
0点

http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20130124/1358971733
iPhoneをポケコンにするアプリ「DPC-100」で使えるプログラムについて調べてみたメモ
書込番号:15664524
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

設定→Safari→JavaScriptをオフ
にすると、画像を保存できるようになると思います。
書込番号:15645615
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
こんにちは。
Wi-Fiモデル 64GB ホワイト 刻印なし
1月7日深夜 オンラインストアで注文、決済。
(1月23日着予定)
↓
1月18日 出荷メール
↓
1月19日商品到着
予定より早く届きました。参考にしてみてください。
1点

全く同じでしたね…。7日決済で19日配送。
予定よりは早いのですが…。こんなに待たされる製品もあまり無いし、発売からかなり時間がたっているので、もうチョット納期が短くなってくれれば買いやすいだけどね。
書込番号:15644137
0点

16Gの安いのは納期2ヶ月と言われました。
PCDEPOTで
書込番号:15652389
0点

Wi-Fiモデル 16GB ホワイト 刻印なし
1月8日注文確定、当初25日到着予定。
ようやく本日22日に出荷準備中となりました。
また、少し納期が掛かってるみたいですね。
書込番号:15654991
0点

1月16日注文 mini16GBホワイト
1月22日出荷準備中 今日現在
予定は1月31日だけど、はやくなるかな。
アクセサリーは3日で来た。
書込番号:15655260
1点

こんにちは。
発注して2週間近く動きがありませんでしたが、ようやく出荷メールがきました。
Wi−Fiモデル 16GB ホワイト 刻印なし
1月10日朝オンラインストアで注文、カード決済。
(1月27日着予定)
↓
1月22日夕出荷メール
↓
1月24日商品到着予定
ご参考まで。
書込番号:15656472
0点

私も出荷連絡来ました
Wi-Fiモデル 64GB ホワイト 刻印ナシ
1月11日注文 オンラインストア カード決済
1月29日着予定
↓
1月22日 出荷で1月23日着予定
書込番号:15657257
0点

1/10 注文(1/26配送予定)
1/22 出荷完了メール
1/23 着予定
待たされましたけど、予定より早くなりました。皆さん同じ感じですね。
書込番号:15658039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
wi-fi 16G ホワイト 刻印無しです。
書込番号:15658044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、おはよう御座います
昨日Appleオンラインストアから、白16GB刻印有りを注文しました
何気に今朝注文状況の確認をしましたら、もう出荷準備中の表示に変わってました。
余りの早さに驚いています
書込番号:15658370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めましてm(__)m
いつもこちらを参考にさせて頂いています。
1月13日にストアへ行き確認したところ、納期はいつになるか分からない、と店員さんに言われました。
21日のAM9時頃やっとオンラインで16のホワイト刻印アリで注文。
22日19時過ぎに出荷メール届きました。
やっとペースが上がってきたのですね〜♪
刻印の分遅くなるのかな?と思っていましたが思った以上に早くてめちゃくちゃうれしいです。
本当はレティナモデルが出るまでとも思っていたのですが、店頭で確認して購入を決めました。なんせ家で使っていたのは重い初代のIpadだったのでディスプレイも軽さもきっと満足いくと思っています。
カバーも別ショップでポチったものが今日届くので、とってもワクワクしています。
書込番号:15658738
1点

1月16日注文 mini16GBホワイト
1月22日出荷準備中 今日現在
1月23日到着
ちょうど1週間
書込番号:15659313
1点

僕は13日夜に注文確定した16GB・白・刻印なしモデルが、22日の朝に出荷準備中となり、同日午後発送されました。
田舎なので、到着は24日の予定ですけど(--;)
21日あたりに大量納入されて、イッキに注文をさばいてる感じでしょうか?
書込番号:15659951
1点

私の場合は白16刻印有りで
注文→1/16
予定日→2/2
到着→1/23
でした。
思っていた以上に早く届きました。
書込番号:15663014
0点

私の場合は、16GBホワイトです。
1/8にAppleStoreオンラインで注文し、
ちょうど2週間後の1/23に到着しました。
遅れることはなかったけど早くなることもなかった。
書込番号:15663787
0点

wifiモデル 白16GB 刻印有り SmartCover同時注文
注文 → 1/11(コンビニ決済)
※到着予定 2/2
SmartCoverのみ到着 → 1/17
海外発送完了通知 → 1/20
到着→1/24
離島のため早期到着は諦めていましたが、予定より1週間程早く届き良い方向に期待を裏切られました。
書込番号:15665479
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
アップル銀座は、朝開店時wifiモデル在庫を用意してるみたいね、17日朝32Gあった、19日朝16Gの白もあった、明日の朝も数台あるでしょう、朝いたなら5-6人しか列作ってないから、10時着いても買える可能性が大!
書込番号:15641806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。開店まもなくでスムーズに買えました。
店員さんの話だとブラックはなく、ホワイト&シルバーの16MBと32MBのみ
在庫ありとのことでした。
書込番号:15645332
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
現在iphone5でDTMをやっているのですが、ims-20、ipolysix、ielectribeをつかってみたく、
ipadminiも購入候補にしているのですが、上記アプリの使用されている方、
使い勝手はいかがなのでしょうか?
ipolysixはmini用に最適化されているとはいえ、やはり鍵盤はひきづらいのでしょうか?
ielectribeでライブっぽい演奏するときに誤タッチが多いよとか、
つかいづらい面があれば教えていただきたいです。
ims20についても操作感を教えていただけるとうれしいです。
スペック、サイズともipad4がいいのは承知してるんですが、
やはり機動性も捨てがたく。。。実際つかっている方の使用感をうかがえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

初代iPadはiElectritubeの為に買いました。
いずれの音楽アプリも何カ所からかiPad用のMidiインターフェースが出てます。
私はIKMediaから出ているMidiインターフェースを使用してます。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=403%5EIPIRIGMIDIIN%5E%5E
しかしこのインターフェースは新しくなったiPhone,iPadmini,iPad4のコネクターで使用
することはできません。
今までの平型コネクターに変換するケーブルは出てますが、私もまだ確かめていないので
動作確認もとれていません。
もしiPadでDTMをするのであれば昨年出た新iPadかiPad2をおすすめします。
リアルタイムでMidi制御できるのはすばらしいの一言に尽きます。
iMS-20のソフトウェア鍵盤がミニ鍵盤に近いので引き間違いが起きやすいです。
ライブ等で使用するのであればMidi接続で使用することをおすすめします。
またこのMidiインターフェースはiPolysixでも使用できますし、無料で出ているシンセ系
のアプリでは今のところ使用できない物がなかったです。
IKMEDIAのインターフェースはMidiThru端子もついているので外部音源を利用した
レコーディングも可能です。
是非検討してみて下さい。
書込番号:15659781
1点

iPad miniは持って無いので、情報だけです。
http://www.dtmstation.com/archives/51820770.html
既にご存知でしたら、スルーしてください。
書込番号:15659898
1点

>Digi太郎mark2さん
iElectribeいいですよね〜!あのインターフェイスみるだけでワクワクしちゃいます^^
あれがたったの1700円で手に入るなんて、すごい時代ですよねw
シンセやリズムマシンは実機を買ってると、置き場所も費用もすごいことに
なりそうなので、ipadの革新はすごいことだと思います^^
まだ人前でライブ演奏などできるレベルではないですが、midiキーボードはそのうち必要かなとは考えています。IK MULTIMEDIAのiRig KEYS IKM-OT-000011をLightning変換アダプタでかまして使いたいなとか。。。
ims20の鍵盤がipadでも弾き間違うってことは、、、miniだとやはりきついですよね〜^^;参考になりました!
iRig MIDIは用途が広そうですね、先日発表されたiRig HDで同様の機能があればLightningコネクタで全然いけそうなんですが、、、コネクタの形状かわるといろいろ怖いですね;;
ipadもってもないくせにipolysixは購入しちゃってるので、ipad4(新ipad)を購入したいと思います^^
>飛行機嫌いさん
藤本さんのブログは私も愛読しているのですが、あの方レベルになると別格なので、趣味でDTMやってるかたのipadmini使用感を少しでも聞けたらと思い質問した次第です^^
返信感謝ありがとうございました。
やはりipadminiでDTMを頑張ってる方は少ないようですので、ipad4でやっていこうと思います☆
書込番号:15660857
0点

飛行機嫌いさん
この記事よるとちゃんと動いてるみたいですね。今日早速買って試してみます。
☆はなぞう☆さん
飛行機嫌いさんの記事の通りならiPad4の方が動作も速く内部メモリも多いので良いと思います。
また購入後のレポートとか教えて下さい。
飛行機嫌いさんの記事にあったNLOGも使い勝手の良いアナログシンセです。
無料なのでダウンロードしてみてはいかがですか?
書込番号:15663525
0点

ipad4のブラックをめでたく購入いたしました^^
返信くださった方々ありがとうございました。
ここでipad4のDTMでの使用レポートを書くのはスレ違いだと思いますのでひかえますです^^;
全くのDTM初心者ですが、曲なぞをつくった結果はブログで公開していますので、気が向いたらお越しくださいませ♪
http://abysscode.blog.fc2.com/
書込番号:15679616
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





