※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 11 | 2012年12月9日 11:34 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月10日 09:24 |
![]() |
3 | 6 | 2012年12月3日 23:42 |
![]() |
20 | 15 | 2012年12月22日 07:23 |
![]() |
3 | 0 | 2012年12月2日 11:42 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2012年12月5日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
Miniの64GBのWifiモデルかkindle fire HD 32GBのどちらかを購入しようと思ってます。
MiniはApple Storeで購入するのとSoftbank(iphone4使ってるので)で購入する違いはなんでしょうか?
値段的にはkindle fireもとっても魅力的なんですよね。
それぞれどんなメリット/デメリットがあってオススメなのでしょうか?
初歩的な悩みですがアドバイスをお願いいたします。
1点

・itunes への依存度が高いならminiの方が融通利くのでは?
・ご予算重視ならKindle か Nexus 7が良いのでは?
書込番号:15427639
2点

iPad miniの64GとFire HDの32Gなら価格に相当差がありますよね。
ただ小型端末が初めてならばiPad mini の方が使いやすいでしょうね。
アプリの量も質もセキュリティも使いやすさもiPad に軍配が上がります。
kindle fire HDはそもそもamazon 専用の端末みたいなもんで
アンドロイドアプリの最大の供給源であるgoogle play にも
対応してませんから使い方自体相当限定されます。
iPad でも電子書籍のkindle store も使えますし
kindle端末を選ぶメリットは初期投資にかかる金額が安いだけ
あとは基本的にiPad mini が勝っていると思っておけば正解だと思います。
ただこの手の製品は今まさにブレイクアウトしてる分野ですから
毎年のように端末は高性能にリニューアルし続けます。
最初の初期投資は安く抑えてある程度理解して次へ・・・というのが得策かと。
kindle fire HD でもタブレットとしては十分楽しめる端末ですし。
16Gだったら1.5万ぐらいですよね。安いですよ。
書込番号:15427647
3点

電子書籍中心ならKindle fireもいいかもね。それ以外のアプリも楽しみたいならiPad miniかな。
>MiniはApple Storeで購入するのとSoftbank(iphone4使ってるので)で購入する違いはなんでしょうか?
AppleストアとSBMのショップだと利用する際の差は無いと思う。端末の入荷の状況が異なるぐらいじゃない。
書込番号:15427923
1点

iPad mini Wi-Fiモデルは、Apple Storeで買っても、SoftBankショップで買っても同じです。
何がしたいかで、買うものは決まってくると思いますが、お値段重視なら、お安いKindleをどうぞ。
書込番号:15429226
1点

皆さん
おはようございます。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
最近電子書籍を買っていて、手持ちのiphone4では画面は小さいし、電子書籍の容量が大きくて本棚にはちょっとならないなぁと不満があるんですね。
あとはメールを見たり、webを見たり、youtubeを見たり、録画した番組を見たりしたいなぁといったかんじです。
どちらにしようかなと悩んでおります。
アドバイスよろしくおねがいします♪
書込番号:15430707
1点

iPhoneで電子書籍を買ってるならiPad miniでいいんじゃん。
ただ↓↓だけは無理かな。いや無理じゃないけど、気軽に出来る程簡単ではない。
>録画した番組を見たりしたいなぁといったかんじです。
書込番号:15431455
1点

スレ主 さえりささん、
>録画した番組を見たりしたいなぁといったかんじです。
こんなのありますね。
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003772.html
http://www.appbank.net/2012/07/28/iphone-application/446622.php
書込番号:15438677
1点

みなさん
アドバイスありがとうございます。
キンドルHDの発売を待ってから、改めて検討してみまる。
ありがとうございました。
書込番号:15453352
0点

KindleHDを予約してましたが、ヤマダのポイントがあったのでこちらを買っちゃいました。
ただし、本体で音楽を聞くなら、KindleHDの方がスピーカーが良いようです。
書込番号:15453795
1点

>本体で音楽を聞くなら、KindleHDの方がスピーカーが良いようです。
誤りがあったので直後に訂正されてました。
miniがモノラル、HDがステレオで比較されてましたが、実際はminiがステレオスピーカーでした。
音の評価は個人の感覚になるので割愛します。
書込番号:15454226
1点

スレ主 さえりささん、
>キンドルHDの発売を待ってから、改めて検討してみまる。
ゆっくりご検討ください。
書込番号:15454338
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
アップル中国では12月7日miniipad発売と発表しました、
http://www.apple.com.cn/ipad-mini/overview/
中国の需要大きので、再び在庫少なくなる可能性があると思われます、
ご参考まで
0点

大丈夫でしょう。他のiOS端末も既に中国で販売されていて、それが中国で売り出したから他の国に出荷が減ったとか、あまり聞いたことがないように思います。miniの生産が安定してきたということでしょうね。むしろ日本向け輸出の通関のほうが改善したのか心配です。
書込番号:15427553
0点

ガンガン供給できる体制が整ったのかな〜と思います。
クリスマスもあるし正月もあるし、Appleもここが売り時なので気合い入れて売りさばくつもりでしょ。
書込番号:15427929
0点

>再び在庫少なくなる可能性があると思われます
Wi-Fi版は、日本の需要に対する供給は追いついきはじめていると思います。
深刻なのは、セルラー版の供給不足でしょう。
書込番号:15428129
0点

中国人なんて偽物使ってればいい。
iPhone6だって売ってるんだから、iPad mini3くらいまで売ってるんじゃないの?www
書込番号:15456225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日上海のアップルストアーに覗いで来ました、店頭にはやっぱりminiが売ってない、
全てネット予約です。
書込番号:15458949
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
よろしくお願いします。iPadミニは、ライトニングケーブルでパソコンと繋いでいるとき、パソコンから、充電されないんですか?
アンドロイドのスマフォも使って ますが、それは、充電されるので、気になりました。(>_<)
あと、iTunesの使い方が良くわかる書籍とかあったら、教えてください。
同期の仕方とか、iCloudも(ToT)
まだ、買って1日なんで慣れてないんですが、慣れたら使いやすそうです。
ちなみに、パソコンは、Windows7です。
Wi-Fiの繋がりは、良いように思います。部屋のパソコンも無線で、繋いでるんですが、パソコンより表示が速いような気がします。(^^)
書込番号:15425321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPadをスリープさせているときか、一部機種に搭載されている高出力のUSBに接続しているときです。
書込番号:15425613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadは5 V/500 mA以上の給電が必要ですが、Windows PC、特にノートPCなどは電流が不足がちですので
充電されない事もしばしばあります。
最近のデスクトップ(自作系)ではUSB2.0でも高出力型になってきてますが
メーカーPCではまだまだでしょう。もしUSB3.0があるのなら
そちらにつなげれば給電が足りると思われます。
http://support.apple.com/kb/HT4049?viewlocale=ja_JP
書込番号:15425739
2点

最近のパソコン…。って言っても、Windows7搭載機なら充電出来そうだけどね。
実際、家のパソコンだとUSBポートからminiを充電出来てるよ。
miniはiPhoneと同じ充電器だから、デカiPadよりはPCで充電できる可能性は高いかと。
書込番号:15427947
0点

たあさん49さんこんばんわ!
初代とminiを使っていますが、USBで普通に充電できていますよ。
普通にと言っても、各padの表示は、「充電していません」と表示されますが、
朝になったら何れも100%表示になっています。
定格の入力電流がない為の表示だと思われます。
時間は余分に掛かりますが、問題なく充電できると思いますよ。
因みに、我が家のPCは自作でwindws7を使っているものの、パーツ構成自体は古いです。
書込番号:15428585
0点

pooh2010さん、返信ありがとうございます。
僕もUSBでパソコンに繋げた時に、「充電していません」って、表示がでたので、充電できないのかと思っていました。
今度、充電するときは、その状態で、放置しといて、充電できるか調べてみます。
情報、ありがとうございました。(^o^)
書込番号:15429056
0点

> iPadミニは、ライトニングケーブルでパソコンと繋いでいるとき、パソコンから、充電されないんですか?
充電されます。下記のスレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431458/SortID=15288065/#tab
書込番号:15429257
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201211292311350000/
これって、iPad mini Wi-Fiモデル 16GBであれば、実質0円で手に入れられるということだわな。
他社からのMNPは優遇されますね。
1点

SBMの囲い込みはスゴイね〜意地でも2年間使わせようと…。
もう携帯電話の契約なんて長期でするもんじゃ無いね。
書込番号:15422676
3点

爆笑クラブさん、
>SBMの囲い込みはスゴイね〜意地でも2年間使わせようと…。
なるほど、そういう見方もできますね。
書込番号:15422708
0点

>なるほど、そういう見方もできますね。
タダほど高いモノは無い…。なぜかデカイ釣り針が見える気がして(笑)
でもiPhoneもiPad miniも両方欲しかった人は良いかもね〜。
書込番号:15423677
3点

ちなみに、機種代は月々割の対象外と下に小さく書いてあったと思います。
なので、月々割と同額の通信量があって始めて実質無料になると思います。
たしか、他にも対象外の基本料があったと思うので、外でネットしない人には、結局高い買い物になりそうです。(私も結構狙ってたのですが、最低月額の算出根拠が分からず、注意書きを熟読しました)
けして機種代がタダになる訳ではありません。これが、小さな釣り針?
書込番号:15427474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cya_kunさん、
>月々割と同額の通信量があって始めて実質無料になると思います。
24カ月間毎月の請求から1,200円割引
= ホワイトプラン基本使用料2年間無料とソフトバンクポイント5,280ポイント
= ソフトバンクポイント28,800ポイント
= iPad mini Wi-Fi 16GBモデルのお値段
= 28,800円
と単純に思いましたが、間違っていますか?
>他にも対象外の基本料があったと思うので
iPad mini Wi-FiモデルはLTEや3G回線を有していませんので、機種代以外の通信費はかかりませんよ。(ご自宅のADSLや光回線等費用は別です。)
通信の基本料がかかるのはiPad mini Wi-Fi+Cellularモデルではないでしょうか?
書込番号:15428028
1点

サフィニアさん
その割引が適用されるのは、あくまでもフラット型のパケット定額サービスを契約した場合なので、毎月の通信料は必要なように見えます。
本気タダなら是非欲しいのですが、、
書込番号:15428626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あした天気になーれ!さん、
>その割引が適用されるのは、あくまでもフラット型のパケット定額サービスを契約した場合なので
iPhone、SoftBank スマートフォンで、フラット型のパケット定額サービスに加入する場合なので、
毎月の通信料がかかるのはiPhoneやSoftBank スマートフォンでしょ。
iPad mini Wi-Fiモデルは、機種代以外の通信費はかかりませんよ。
iPad mini Wi-Fi+Cellularモデルは、基本使用料とWeb基本使用料などがかかります。
書込番号:15429103
1点

サフィニアさん
wifi版では端末購入費用は割り引きされないので、端末代金は必要なのですよね?
完全にタダになるパターンは無いと思います。まあ、当たり前のことですが(^^;)
期待していたのは、端末代金タダで、パケット通信しなければキャリアへの月々払いもなしというパターンかとおもいます。
書込番号:15434394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone、SoftBank スマートフォンで、フラット型のパケット定額サービスに加入する場合
>iPhone もしくはSoftBank スマートフォンの毎月の利用料金から1,200円を
>iPad mini Wi-Fiモデル/ iPad Retinaディスプレイモデル Wi-Fiモデルの
>分割支払いが開始となる請求月から、請求月単位で24回割引いたします。
>MNPを利用して新規契約すること
>ホワイトプラン、S!ベーシックパックに加入すること
>分割支払金や契約解除料、世界対応ケータイの通信料など、一部本特典の割引対象外の利用料金があります。
上記条件を考えると…。
iPhone もしくはSoftBank スマートフォンでフラット型のパケット定額サービスで1200円以下のサービスは存在しない若しくはホワイトプラン、S!ベーシックパックの合計だけでも1200円を超えるので2年間使えばiPad miniの機種代は実質ゼロ円になると思う。そしてそもそもWi-Fiモデルはパケット通信はしないので、iPad miniは実質無料だと思っていいと思う。
まあ、iPad mini自体にはいろいろな制限は無いので、スマートフォンを2年使うのであればお得かな。
とにかく条件がメンドクサイ…。
書込番号:15435020
3点

あした天気になーれ!さん、
>期待していたのは、端末代金タダで、パケット通信しなければキャリアへの月々払いもなしというパターンかとおもいます。
iPad mini Wi-FiモデルとiPad mini Wi-Fi+Cellularモデルを混同して考えていませんか?
書込番号:15438583
2点

これって特典を3つから選べてどれも28800円分得するようになってるみたいですが
iPad同時購入が条件になのは1番上の2年間1200円割引だけとなっています。
どのみちiPhone等にMNPすれば28800円分の特典が得られるわけで
同時購入すればよりお得になるってわけじゃないですよね。
もちろん使い道の限定されてるポイントより割引のほうがいいんでしょうけど
ポイント使わなかったとしても月々980円の割引が1200円になって最終的に5280円プラスになるだけ。
これではiPadminiがタダになってるとは言えないように思えます。
書込番号:15440612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone、SoftBank スマートフォンで、フラット型のパケット定額サービスに加入する場合、
ソフトバンクポイント28,800ポイント = iPad mini Wi-Fi 16GBモデルのお値段
と単純に思いましたが・・・・
書込番号:15446546
0点

ソフトバンクでは、通常、wifiモデルは割賦販売していません。
つまり、wifiモデルを割賦で購入する場合には、
クレジットカード等でローンを組むこととなります。
この場合は当然利息が発生しますので、一括購入の場合よりも支払額は大きくなります。
スマホタダ割では、
上記のように通常割賦販売を行っていないwifiモデルを
実質的に割賦販売することとなり、
月々\1,200.15をiphone5の支払い分から割り引くことで
例えばipadmini16GBの場合ですと2年間でその割引分だけで
割賦金を支払ったこととなり、
実質0円で購入可能となっているものです。
ここで重要なのは、このスマホタダ割では、
通常のクレジットローンで分割払いとする場合には必要となる利息がないということです。
つまり、スマホタダ割でipadwifiモデルを入手する場合には、
利息0円で2年間の分割払いが可能となり、
それがこのスマホタダ割を利用するメリットとなっています。
ですので、ipadwifiモデルを一括購入する場合と比較すれば全く利点はないのですが、
月々の支払いを抑制しつつipadwifiモデルを手に入れたい方にとっては、大きな利点となります。
この辺りを真摯に説明するようにすれば、
もうちょっと理解を得られるようになると思うのですがねぇ、ソフトバンクさん。
書込番号:15512306
2点





タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
さっき、ヨドバシ梅田いってきたんですが、ipadミニの32ギガ白なら在庫ありました。緊急入荷のアナウンスしてました。64ギガのやつは、白も黒もありました。16ギガは、なかったです。
僕は、黒の32ギガ欲しかったけど、白買っちゃいました。(>_<)
書込番号:15421047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>僕は、黒の32ギガ欲しかったけど、白買っちゃいました。(>_<)
おめでとう〜。白もいいよ(笑)。白のが品薄なのに黒希望で白買えちゃうって…。世の中うまくいかないね(^^;
書込番号:15421137
1点

爆笑クラブさん、返信ありがとー
アップル製品初めてなんで、メジャーな白色を堪能してみます。
あと、ヨドバシ梅田11時半の時点で、まだ白の32白と黒の64在庫有りのポップ見ました。
欲しい人のご参考になれば幸いです。
書込番号:15421212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

32Gの白を探してました。
情報、ありがとうございます。
今から、ヨドバシ梅田で見てきます。
書込番号:15421505
0点

ひかひろさん、返信ありがとうございます。
まだ、在庫あると良いですね♪(^^)
書込番号:15421567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
iPadミニ購入おめでとうございます!
ヨドバシ梅田には実機は展示してありましたか?
60過ぎた母親が興味を示しており購入を考えています。
しかし近所の量販店、auショップ、ソフトバンクショップを見て回っても「予約受付中です」と言われるばかりで実際に触ってみたいのですがその機会になかなか恵まれません。
たまたま今週所用で梅田に行くのでヨドバシで実機に触れるならと思い書き込みさせて頂きました。
書込番号:15423633
0点

ひかひろさんが無事買えたか気になります…(^^;
書込番号:15423686
0点

ヨドバシ京都に14時頃に白の32Gを買いに
行ったのですが、午前中にほぼ売れてしまったとのことでした。
梅田に行った方がよかったかな?
いつも土・日に入荷することが多いのでしょうか?
書込番号:15423773
0点

関西の歴史好きさん、ヨドバシ梅田の1階にマックのコーナーがあって、ipadもミニも実機ありますよ。
ぴんから姉妹さん、僕は、今日、たまたま、ヨドバシ梅田にいったら、緊急入荷分があって、ラッキーだったみたいです。毎週、土日に入荷するかは、わかりません。ごめんなさい。
ちなみに、土曜も用事でヨドバシ梅田によったのですが、その時は、全然在庫無くて、入荷も未定と言われました。(翌日の午前中に、緊急入荷あったみたいです。)
書込番号:15424387
0点

> 関西の歴史好きさん、ヨドバシ梅田の1階にマックのコーナーがあって、ipadもミニも実機ありますよ。
書き込みありがとうございます。
明日早速ヨドバシ梅田に行ってみます!
書込番号:15426560
0点

昨日ヨドバシ梅田にてミニの実機をいじって来ました。
持った第一印象は「軽!!」って感じでした。
隣にはRetinaがありましたが、持ち比べてみるとミニの軽さが際立ちますね。
短時間触っただけの印象なので家で実際に使う時は余計に軽さが重要な気がしました。
画面の綺麗さについてはRetinaの方が良いのは当たり前ですが、私の目ではミニでもとても綺麗で当然許容範囲でした。
同じHPを拡大してRetinaと比べてみてもそれほど差は気になりませんでした。
その場で購入は出来なかったので予約はせずに帰って来ましたが、買うならやっぱり軽さでミニですね!
平日の19時頃でしたが、若い人だけでなく年配の方もたくさん来られてiPadをいじっていました。
書込番号:15436592
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





