※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2013年9月29日 08:47 |
![]() |
12 | 4 | 2013年9月27日 23:29 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2013年9月25日 20:05 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年9月24日 09:57 |
![]() |
13 | 7 | 2013年9月23日 14:06 |
![]() |
30 | 22 | 2013年9月22日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
ios 7をアップロードしてから、新着メール着信時のサウンドが、 マリンバに設定してあるの
メロディが(デフォルト)が鳴ります
設定のやり方を間違っているのでしょうか?ご教示ください
0点

クラシック → マリンバ で設定出来ないですか。
書込番号:16634133
0点

ご教示有難うございます
クラシック マリンバ で設定した時のメロデイと メール着信の時のメロディが違います
ios 7を入れる前は正常でした
書込番号:16634162
0点

>ios 7をアップロードしてから、
何か違うと思います...(^_^;
<「アップ/ダウンロード」「アップデート」「アップ/ダウングレード」「バージョンアップ」等々
>ios 7をアップロードしてから、新着メール着信時のサウンドが、 マリンバに設定してあるの
>メロディが(デフォルト)が鳴ります
日本語的に良く判りませんでしたが、
「iOS7」のバグって可能性も有るので、
メーカーに報告した方が良いかも知れませんm(_ _)m
ウチの「iPad」はまだアップグレードしていませんので確認は出来ませんが..._| ̄|○
<インストールしたアプリが「iOS7」に対応するまで待つ事に...
書込番号:16637004
1点

ご教示有難うございます 「アツプロードした」の字句、表現が間違っているとのご指示だと思います。
高齢(87)為基礎知識が全然なく、購入、設定、日頃の管理等を専門的な知識を持っている知人に
全面的にお世話になり、今回もIOS7について面倒を見て頂きましたがこの件だけが解決せずにお知恵を
拝借した次第です。知人のスマホのメロディ「マリンバ」が好きで購入した時に「マリンバ」にして
いただきましたが、知人はIOS7を入れてもメロデイは変わらず、小生のipad miniは「マリンバ」に
設定してマリンバが鳴るのに着信した時には違うメロデイが鳴ると云う事です。
書込番号:16637628
0点

マリンバ以外で設定した場合は、どうですか?
書込番号:16641123
0点

ご教示有難うございます
マリンバに設定する時に着信音として表示されているのは オープニングから
アップリストと並んでおりますが、
一番下のクラシックからマリンバを選んで設定しております。その時のメロデイと
着信した時のメロデイが違います(オープニングのメロディが鳴ります)
他の音に変更しても同じ(オープニングのメロディ)が鳴ります
これも楽器はマリンバですが、クラシックからマリンバを選んだ時に
鳴るメロディとは違うメロディです
何か設定する手順が間違っているのでしょうか?
書込番号:16641600
0点

ちょっと荒療治ですが、マリンバ選んだ後にこおろぎの鳴き声を設定してメールの受信テストして見てください。
設定と違いますが鳴らすことが出来ました。
気持ちは悪いですが…
書込番号:16644836
0点

ご教示有難うございました。
設定した時のマリンバのメロディと着信の時のマリンバのメロデイが
違うと云う事で どちらも楽器はマリンバですがメロデイが違うと云う
事で、大きく違う訳でもないので現状で我慢しようと考えています
知人のスマホはios7を入れる前も後も同じメロデイなのに
小生のipad miniは変わってしまつたのが納得いかないのです
書込番号:16644995
0点




タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
既出かも知れませんが、iOS7に変えて、web閲覧中、Safariで価格コムにログインし、価格コムのタブを
閉じると、ログイン状態になります。
設定間違えたと思い調べると
http://www.appps.jp/archives/2094015.html
【iOS7】超危険!パスコードを設定していないとsafariに保存されているパスワードが丸見え
ロック画面にパスコードを設定しない人が約半数もいると先日お伝えしましたが、
iOS7ではパスコード入力するのが面倒くせ〜なんて言ってられなくなりましたよ。
なんとiOS7ではパスコードを設定していないとSafariに保存されている色々なサイトの
パスワードやクレジットカード情報を誰でも見れちゃうんです!
だそうです。
4点

結論的に言えば、iOS7にバージョンアップはまだしない方が良いです。
一番使うサファリが毎回ログインを求められる。
goodreaderとの相性が悪くなっている。
これから、バージョンアップを考えている人は
安定版が出るまで待った方が良いです。
上の件があるので、娘(iPhone)と妻(iPad2)には、
バージョンアップするのは止めさせました。
バージョンアップした不具合の苦情はAppleでなく、当方に来ますので。
書込番号:16626203
3点

> サファリが毎回ログインを求められる。
プライベートブラウズになっていませんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=16616747/#tab
書込番号:16626285
2点

miniでは、プライベートブラウズの設定を見ましたが、urlの場所を探しましたが
ありません。
安定版が出るまでの辛抱です。←人柱は慣れています。
書込番号:16628095
1点

iPadのSafariの場合は、右上の“+”をタップして新規タブを作成し、左下の“プライベート”をタップすると、
プライベートブラウズのオン/オフを切り替えられます。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=72964
https://discussionsjapan.apple.com/message/100793584
また、プライベートブラウズがオンの場合は、Safariの一番上が黒地になります。オフだと白地です。
書込番号:16640194
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
7月に、突然、電源が入らなくなり、アップルストア渋谷に持ち込んで新品に無償交換してもらいましたが、今度は、ダウンロードした着信音やビデオが全く同期出来ません。アップルストア渋谷で、現物をチェックしてもらいますが、同じ経験をされた方、いらっしゃいますか??
1点

問題なく、バージョンアップできました。
不良品ならば、交換してもらうのが良いですね。
書込番号:16619311
1点

息子がiPadminiを購入して、iPhoneでiTunesからダウンロードした音楽が同期出来ないのでアップルに電話し、1時間ほどアドバイスを受けてましたがなかなか解決出来ませんでした。最後に初期化してくれと言われ行ったら治りました。もしかしたら初期化すると治るかも。
書込番号:16620387
0点

iTunesが最新でなければ、最新のものにしてみるのはいかがでしょうか?
書込番号:16621692
0点

iTunes を削除して、入れ直しましたが、駄目です。日曜日に、アップルストア渋谷の予約が取れたので、診断してもらいます。
書込番号:16621884
1点

ちなみにWi-Fi同期もダメですよね?
データバックアップして初期化が最終手段だと思います。
それでダメならアップルストアかな、私なら。
書込番号:16622849
0点

同じく、同期が出来なかったiPhone4sが、アップルストア渋谷で復元してもらったら、同期出来る様になりました。
恐らく、iPad mini も、同期出来る様になると思うので、日曜日まで待ちます。
書込番号:16623256
1点

復元の方法を検索して、手順に従って操作した所、無事、復元出来ました。皆さん、アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:16632238
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
アップロード当日にiOS7にしたのですが、keynoteなどが無料でダウンロードできると聞いたんですが、その方法がわかりません。
どなかわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:16623245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月に入ってから新規に端末を購入したユーザーのみ無料になります。
以前から使用しているユーザーには適応されません。
書込番号:16623273
1点

爆笑クラブさん
ありがとうございました。使えるかと思っていたので、残念です…
書込番号:16623410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日ios7にアップデートしたらApple製のAppがガレージバンド以外全部無料でインストールできましたよ。
全て一括でインストールするという項目が出てきましたが、信じがたく、Appに行って個別で見たら無料になってました。
ちなみにPCからAppを見ると有料でしたし、今ipadから見ても未インストールのKeynoteが有料になっています。
訳は判りませんが、ご報告まで。
書込番号:16626438
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A
iOS7になって、文字等が薄く感じる場合、
・設定ー一般ーアクセシビリティー文字を太くする。
・設定ー一般ーアクセシビリティーコントラストを上げる
だそうです。
少しはましになります。
2点

今から仕事さんこんにちは
画面の色合い等が薄くなる現象はiPadminiだけの現象ですか?
私ももう少ししたらiPad Retinaを買う予定ですが(笑)
書込番号:16621872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPad 3rd ですが、言われたら薄いような気もするが、ほとんど気にならない。
アクセシビリティー文字を太くする。”の方は、違いが簡単にプレビューできれば良いのにね、一々再起動だと気楽に試しにくい。
書込番号:16622091
2点

> アクセシビリティー文字を太くする。”の方は、違いが簡単にプレビューできれば良いのにね、
下記に比較画像があります。
http://applech2.com/archives/33123680.html
書込番号:16622183
3点

勿論設定の違いは知ってる、そういう意味じゃないんだけど... 効果を気楽にプレビューできないんというのがAppleらしくないなと思っただけ.. iPadの再起動は遅いから...
書込番号:16622373
2点

薄く淡い感じになりましたね。
カラフルなゲームアプリをプレイした時に感じました。
でもすぐ慣れてしまうのが人間なんだなぁと思っちゃいました(笑)
書込番号:16622836
1点

>画面の色合い等が薄くなる現象はiPadminiだけの現象ですか?
色合いではなく”文字が細い”ということで、これは機種ではなくOS(基本ソフトウェア)に依存しています。(このスレッドの場合)
iOS 7 は標準では細文字を使っているので、(見にくければ)設定でbold(太文字)に変更できるということだと思います。
お買い求めになったiPad RetinaがiOS 6でしたらiOS 7よりも太い文字で表示されます。
また「色合い」「色彩」「色調」などは、文字とは関係なく機種や個体によって若干変わります。
書込番号:16622855
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
iOS7に時間かかりましたがアップデート完了。画面上部を引き下げてみると今までとは違い文字サイズが大きく見やすくなり文字だけですが天気までわかるようになってました。
色々、操作方法が変わり慣れるまで時間がかかりそうです。
書込番号:16605034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。ベータ版では動作が重いと言われていましたが実際にはいかがですか?
感覚でのお話で結構です。
書込番号:16605393
1点

画面を回転させた時の動作がカクツいて洗礼された感じが無くなりました(笑)
でも総合的には楽しそうなので引続き検証します。
バージョンアップの様子を動画にしたので、よろしければ参考にして下さい。
http://youtu.be/tM-5n-xT4pw
書込番号:16605496
1点

もっさり感が否めないかな。
コントロールセンターは便利ですよ!
書込番号:16605732
2点

個人的な感覚ですが、全体的にAndroidに近くなった気がしました。。
見た目もですが、微妙に動作が重いところなども…
特に気になるのは、文字入力時の遅れ。
入力後のアニメーションが追いついてこない、予測変換表示が遅い。(時がある)
それと、今までは曖昧なタップでも反応していた動作がシビアになったような感じがしました。
この辺はiPad miniだから、という部分もあるかもしれません。
iPhone5だとどうなのか気になります。
また、私が以前に挙げていたSafariの不具合は改善されましたが、そのSafariもだいぶデザインが変わって、
微妙に分かりにくくなったような。。
もう少し色々触ってみます。
書込番号:16605807
3点

本当にandroidの良いところをパクってきましたね。
それだけ、完成されてきたということですが、
逆に言うと、appleらしさが無くなってきた気が・・・。
今のところ不具合はありませんが、iPad miniだとチップの影響か
ちょっと動作に引っかかりが感じられますが、私だけでしょうか?
書込番号:16606163
2点

Android化に一票です(^^;)カクツキもw
ただやはりAndroidの使い易い部分が採用されたのは嬉しいです。
戻るボタンはさすがに採用しませんでしたねw
書込番号:16608367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コスト子さんの過去スレ見ました。
僕も同じようなサファリ不具合があったのでだっ、io7にすると改善するのは朗報です!
ただ動作が遅くなっちゃうのはなぁ・・・
書込番号:16609283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ios7にしました。
見た目は、androidのようでちょっと残念。
その他は慣れればいいかな と感じました。
ただ100Mb前後の容量の大きい物(pdf)を
以前ならダウンロードできたのですが、
なぜかダウンロード4割くらいでsafari、opera、firefoxどれも落ちてしまい、
出来ませんでした。
pdfを見るために多用していたため、痛手です。
戻したい…
書込番号:16609608
2点

スレ違いかもしれませんが失礼します。
本日発売のiPhone5sを触ってきましたが、iPad miniで使うiOS7とはだいぶ違う印象を受けました。
兎に角サクサクと早いです!
5cでも違和感はありませんでした。
やはりスペックの違いを大きく感じさせられました。。
書込番号:16610092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

64bitのパワーの影響はありそうな気がしますよね。
ちなみにホーム画面のカクカク以外はスクロールもスムーズですし悪い印象ではないですよ。
全体的にはいい印象です。
でもやっぱりこのカクカクはなぁ…
書込番号:16610660
1点

私の端末も、文字入力の画面の遅れる症状が起きています。
皆さんの書き込みを見たらかなり不具合が起きているんですね。
いつ頃出てくるかわかりませんが7.01に期待します。(5sではすでにアップデートが来ているみたい)
書込番号:16610909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カクカク動画が私にはカクカクにみえないw
PCでみてますが、なめらかに動いてみえるんですけど!!
書込番号:16611331
2点

バージョンアップ前の動画も撮っておけば良かったです(´Д` )
書込番号:16611490
0点

ところでバージョンアップ後のー評判の悪かったーMapもかなり改善されたのでしょうか?
私のはIPAD2なのでーレスポンスー悪化するのではと躊躇しております。バッテリーの消耗度も含めて!
書込番号:16611870
1点

はじめまして。
よかったら教えてください。
メールボックス
●フラグ付き 1011>
↑ココをタップしても(1011の)メッセージは存在しません。
気持ち悪い(1011)を消したいのですがどうすればよいでしょうか?
書込番号:16611900
0点

iPad2をiOS7にアップデートしましたが、大きくカクツクということはないですけど。
一般>アクセシビリティ>視差効果を減らすをオンにしてからは快調ですね。
ただしわかっている範囲では、壁紙を変更する時のプレビューから確定後の画面の戻りは5秒程度待たされるようです。
文字入力については、横置きにした際のキーボードレイアウトが変わってやや狭くなっているようで、ブラインドタッチが以前よりやり辛くなっています。
ローマ字/英数切替の地球アイコンのキーは上部は反応はいいのですが下部は悪いようです。
あとはこのフラットデザインが気に入るかどうかでしょうね。
個人的にはデスクトップアイコンやフォルダの単調さ(単なるグレー色に...)、お立ち台がシンプルすぎてクールとは思えません。既に飽きが生じています。
ホーム画面表示の際のエフェクトも無駄に思えます。
まぁこの辺は趣味の範囲かと思います。
書込番号:16612475
1点

誤
iPad2をiOS7に.....
正
iPad3をiOS7に.....
MD328J/A - iPad31WIFI でした。
書込番号:16612883
0点

>文字入力については、横置きにした際のキーボードレイアウトが変わってやや狭くなっているようで、ブラインドタッチが以前よりやり辛くなっています。
ごめんなさい。訂正です。
比較してみたらキーボードレイアウトサイズ同じでした。
フラットデザインが好きになれないので、IPSWを使用してリカバリーモードで6.1.3に戻しました。
書込番号:16612958
0点

サードパーティーのlightningつかえなくなるの知ってたらアプデしなかったです(>_<)悲しい
書込番号:16616507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





