![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年1月3日 13:45 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2013年1月2日 22:50 |
![]() |
8 | 7 | 2012年12月30日 22:27 |
![]() |
18 | 8 | 2012年12月27日 19:19 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月27日 00:35 |
![]() |
5 | 9 | 2012年12月21日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
お世話になります。
iPadもしくはNEXUS7を検討しております。
両者の性能を教えて頂けたらと思います。
画面の大きさや初代iPadの電池の持ちの
良さを考えると前者なのですが。
よろしくお願いします。
ネット閲覧が主な使用目的です。ですが
今後はbookreader的な使い方も予定しております。
1点

こちらの比較のまとめが、わかりやすいかも。
【比較】Nexus7 vs iPad3 まとめ【タブレット端末】 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2134854784612999201
ちなみに、僕は、高級感が高いのと、ヌルヌルの操作感が好きなので、Nexus7からiPad miniに買い替えました。
書込番号:15543979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有難うございます。
早速参考にさせて頂きましたが
より難しく(;^ω^)
ゆっくり悩みます。
書込番号:15544228
0点

自宅でしか使用しない、入力も結構するなら、断然iPadです。
僕も、iPad3、Nexus7の両方もっていますが、自宅でWebをみるときはほぼiPadです。
画面は断然大きい方が良いですよ。
書込番号:15548087
1点

有難うございます。
その後iPadに決めたのですが生憎近くの
店舗で売り切れ(32G)だったのでアップル
ストアで安売り中なのでそこで購入しようかと。
やはり大きな画面は良いですよね。初代を
頑張って使用しておりますが恩恵は大きいです。
書込番号:15564006
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
ipadを買いました。そこでwifiで年賀状を印刷したいと思っておりますが、iPadでwifiを使って印刷できるプリンターをお教えください。プリンターが格安で手に入るとありがたいですので型番などお教えください。
書込番号:15558784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://cweb.canon.jp/pixus/select/purpose/index.html
スマートフォン対応のボタンを押して、
一つづつ確認してみてください。
wifi機能が付いているプリンターならば、大概は
対応しているはずです。
ちなみに、私はiPadminiを使っていて、
Canon MG6230を使用しています。
書込番号:15558845
1点

iPadの印刷は基本的にAirPrintが必要ですが、プリンタ側で対応が必要です。
以下のページで対応機種が確認できます。
iOS:AirPrint 101
http://support.apple.com/kb/HT4356?viewlocale=ja_JP
もう一つ…。AirPrintはハガキサイズに対応していません!A4やL版のみです…。iPadからハガキに直接印刷するには、各メーカー専用のアプリが必要です。
デザイン印刷 for 宛名職人 キャノン専用版
https://itunes.apple.com/jp/app/dezain-yin-shua-for-wan-ming/id558804893?mt=8
スマホでカラリオ年賀2013 for iPad
https://itunes.apple.com/jp/app/sumahodekarario-nian-he-2013/id570625735?mt=8
チョットした工夫でハガキに印刷する事もできますが、融通はききません。
iPhone/iPad から AirPrint で写真を L判でなく「はがき」に印刷する
http://www.paraches.com/iphone-info/airprinttohagaki
購入する前によく確認して下さい。
書込番号:15558909
1点

プリンタへの直接印刷ではないですが、パソコン経由して印刷するのであればプリンタは限定されません。
自分はMacなのでhandyPrintを使っていますが、Winでも同様なことは可能です(「AirPrint Windows」で検索すればいくつか出てきます)。
はがき印刷に関してですが、筆まめ for iPad で年賀状をCanon iP4700からそのまま印刷できました。ただし、用紙種類の選択もできないので、光沢紙に最適な印刷にはなりませんでした。
個人的な感想ですが、現時点のAirPrintはプリンタ機能を活かせるものではないので、非常用の限定的な用途に限られると思いました。
書込番号:15559271
0点

早速いろいろとお教えいただきありがとうございます。
もう一つ、お聞きしたいのですが、Bluoetoothでも印刷できるのでしょうか?自分自身、まだまだwifiとBluetoothの区別がついてないので、この件についてもお教えいただけると幸いです。
書込番号:15560399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Bluoetoothでも印刷できるのでしょうか?
初心者向けに回答するなら「できません」が答えになります。
特定の機種や特定の機能だけなら可能な組み合わせもありますが、汎用的な手段方法ではありません。
書込番号:15560449
0点

色々とお教えいただきありがとうございました。
書込番号:15561655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
はじめまして。Mac初心者です。
明日、iPad64GB(一つ前の第三世代)か
新しい第四世代の32GBの購入をどちらか迷って
おります。用途はインターネット メール
映画も見たいと思っております。映画となると
64GBと32GBでは、どのくらい変わって
くるんでしょうか?
総体的にも、如何のものでしょうか?
宜しく、お願い致します。
1点

iPad 第三世代 の64GBと
iPad 第四世代 の32GBで比較って事ですね!?
これであればiPad 4thの32GBをオススメします。iPad第三世代は、Androidとの競争による見切り発車で出た端末です。Retinaの完成形は第四世代です。CPUなどの処理能力も第四世代の方が上です。
特に初心者という事なので、映画などを見ても32GBでイキナリ容量不足に陥る事は考えにくいと思われます。
実際に使うとそんなに大きな差はありませんが、現状で第三世代を選ぶ理由がありません。
書込番号:15548315
1点

爆笑クラブさん
アドバイスありがとうございます。
因みに、iPad mini 64GBと比較すると
如何ですか?こちらは、スピーカーが
ステレオなのが映画見る時いいかなぁ〜
とminiじゃない方はステレオじゃないんですが
映画が見るとき5.1とかで観れるんでしょうか?
ほんと素人で申し訳ありません。
書込番号:15548471
0点

>映画となると64GBと32GBでは、どのくらい変わってくるんでしょうか?
それらだと、単純に容量の違いで、入れておける本数が違うとなります。
ですが、先を考えるなら、iPad4をお勧めしますy
>iPad mini 64GBと比較すると如何ですか?
iPadminiは、モバイルの良さがウリです。
液晶の綺麗さや処理能力の高さは、iPad4が圧倒的に良い。
電車内で、なるべく邪魔にならないように観るのであればありかな。
書込番号:15548508
1点

やっぱりminiは持ち歩き用ですね。映画をマッタリ見るのであればminiの選択はありません。
iPadに限らずスマホ、タブレットのスピーカーはおまけ程度です。miniのステレオスピーカーは良いのですが迫力はありません。音楽や映画の場合はヘッドホンの使用がオススメです!
5.1chは実際に試した事がありません…。ごめんなさい。
書込番号:15548714
1点

miniはステレオですか効果は疑問です。
Lightning端子を挟んで2つのスピーカーですので、左右から音が出る感じはない。
横向きにしたら一方方向からしか音は来ませんし。自分もオマケだと思います。
書込番号:15548757
1点

現在、iTunes Storeでやっている「12 DAYS プレゼント」で、
先日無料提供された「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE」は、HD画質で74分で2.22GBありました。
32GB、64GBとありますが、iPad4 64GB iOS6では、容量が57.2GBと表示されています。
つまり、あらかじめシステムが幾らかメモリを消費してしまいます。
Storeで映画を購入される際の目安になるかと思います。
あと、PCとの接続コネクタがLightningコネクタに代替わりしたので、
旧世代のiPad3を購入するとオプション品の購入などで、
近い将来、困ることがあるかも知れません。
ネットショップはともかく、量販店などは割とドライに品揃えが切り替わります。
なので、個人的にはiPad4をおすすめします。
書込番号:15548857
1点

爆笑クラブさん
明日、iPad 4 買ってきます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15549119
2点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
Appleのオンラインストアで購入したのですが,いくら拭いても取れない汚れが!
良く見ると,パネルの内部に埃のようなものが混入しているようです.
交換対応してもらったのですが,交換品にも同じように液晶パネル内部に埃が混入している!!
埃の混入は仕様なのですか?仕方がないのですか?
前使っていたiPad(3rd)は全く埃の混入なかったですが.
5点

この四角は何センチですか?
使用上問題なら交換してもらえばいいのでは?
書込番号:15326170
1点

ご回答ありがとうございます。
約0.5cmです。
交換してもらえるのは分かっています。
知りたいのは、パネル内への埃の混入は日常茶飯事なのかどうかということです。
書込番号:15329269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12年くらい前に初めてノートPCを購入して以来、現在までに
何台ものノートPC、タブレットを使ってきましたが、埃の混
入は中古以外で当たった事がありません。多分、稀な事なの
かもしれませんね。
満足して頂けたでしょうか?
書込番号:15329370
2点

このレベルものだと探せばあるかもしれません。
探さないと見つからないような埃の影響など使用上に何の問題もないだろうし、
ちょっと神経質過ぎると思いますよ。
周りの方にも実際のiPadを見せて意見を求めては?
書込番号:15329497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

微細なホコリ混入は当たり前だと思います。掲載写真を見ると、場所、大きさ目立ちすぎますね。
初期不良交換は分かりませんが、修理交換は再生品なので、依頼されるのならその点確認しておいたほうがいいです。
書込番号:15331086
0点

>つぼまりん♪さん
こんばんは
ご質問の内容から、回答させて頂きます。
埃がDisplay内に混入するのが日常茶飯事か?ですが、日本向けに組立製造しているApple製品は
大概は中国に工場もつ例の会社です。(敢えて企業名は伏せます)
ほぼ間違いなく何等かの傷や異物混入などありますね。
むしろ、そう考えれば「ああやっぱり」で終わり「それが現実なんだな」と、あの国製造品には
想えます。(そうしないと疲れてしまうから....)
後は淡々とAppleに話して交換を要請をすればいいだけです。
書込番号:15331285
2点

埃混入は当たり前ですね。
アップルだけでなく他のタブレット製品も同じ。
基本的なところをしっかりしてほしいです。
書込番号:15532892
4点

私も今回のiPadは3台所有していますが、すべての本体画面内に
ホコリの混入が見られます。
1台は7個以上のホコリが入っていますが、プライベート使用では
ない為、ギトギトの指紋の方が目立ち、ホコリは気になりません。
歴代のiPadも所有していますが、今回のモデル以外は同様の症状は
ありませんでしたので、それが偶然だったのか・・・はたまた
製造環境や検品の質が変わったのでしょうか。
書込番号:15536809
1点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
皆様教えて下さい。
今、iPadの購入を考えています。
使う用途としては、
参考書(合計3000ページ)をPDF化し、
デジタル参考書にし、数色を使い
アンダーラインを入れたりしたいです。
簡単に、言いますと、
実際の参考書の様に、使いたいと考えています。
そこで、何点か質問があります。
1.iPadは、PDFデータの場合、
何メガまでぐらいなら、ストレスなしで、
使用できますか?
2.上記の様なことができるお勧めアプリは
ありますか(有料でもOK)?
3.PDF reader Poというアプリを
みつけたんですが、
使用感、私がしたいと考えていることは、
できますか?
私がiPadを購入し、アプリを仕様して
したいことの詳細。
・参考書を、スキャニングしPDF化
・PDF(画像データ)での
アンダーラインや追記、抜粋し、
別のファイルにコピー&ペースト。
・好きなページにしおりを挟み、
後から素早く観覧できる機能。
ご返答よろしくお願いします。
書込番号:15531119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内容が少し広範囲なのでレスが付きにくいですね。もう少しピンポイントにすると良いかもしれません。
iOSでPDFを扱う際に一番はじめに出て来るのが「Good Reader」です。使い勝手も良く定番アプリとしてアップデートが続いてます。
ハイライトやラインなどは対応していますが、3000ページが快適かと言われると個人の判断となります。
全てデータをキャッシュして動作するわけでは無いので、得意な動作、苦手な動作は確実に存在します
PDFファイルへの手書きコメントはiPad版GoodReaderにお任せ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120712/1055662/
Good Reader iPadがまた凄くなった
http://ran.private.coocan.jp/omusubi/log/2010/10/good-reader-ipad.html
ググるとかなりの情報が出て来るので、最終的には自身で判断をお願いします。
書込番号:15533789
2点

爆笑クラブ様
ご返答有り難う御座います。
Good Readerを身させて頂きました。
このアプリは、僕が求めてる物ですね。
Apple storeを見ると、
解説も出てるようですね。
かなり使えそうです。
広範囲すみません。
実際使ってる訳では無いので、
想像範囲内で書いていますので。
ググって、色々な調べてみます。
有り難う御座いました。
書込番号:15534246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
今までandroidスマホをずっと使っており
タブレットがほしくなり購入しました。
そこで、みなさんに質問ですが
オーダーカオスオンラインを始めまして
家ではwifiで問題ないのですが、外でテザリングを
(LTEで)した場合1時間プレイしたとすると
簡単に7Gを超えますでしょうか?
wifi環境じゃなければやらないほうがいいと思いますか?
0点

たとえばDataWizというアプリを使うと、Wi-Fiで通信したデータ量が分かります。
http://web-marketing.zako.org/iphone-apps/smartphone-data-usage-tracker.html
http://gigazine.net/news/20121207-datawiz/
このようなアプリを使って、実際にどれくらいのデータ量の通信をしているかを
測定してみたらいかがでしょうか。
ただし、通信データ量を測定している間だけはずっと、DataWizをバックグラウンドで
起動させ続ける必要がありますので、ご注意ください。
書込番号:15500540
0点

飛行機嫌いさん←
早々に回答ありがとうございます。
このようなアプリがあるんですね。
ゲームの通信量は具体的にわかりませんからね、助かります。
時間ある時に試してみます。
書込番号:15501339
0点

iPad 設定<一般<使用状況<モバイルデータ通信の使用状況<モバイル通信の利用データ量
「統計情報のリセット」をしてから行えばApp通信量の目安になります。
書込番号:15506104
0点

設定にモバイル通信のような項目がないようなのですが、iPhoneの設定の事なのでしょうか?
Wifiモデルなのでその項目がないんでしょうかね?
書込番号:15506241
1点

crvhiro007さん
熟読せずに返信してしまいすみませんでした。
Android+iPad(Wi-Fi)でしたね。
うっかり
iPhone5+iPad(Wi-Fi)と勘違いしてしまいました。
Androidは一部の機種しか通信量とれないんですよね?
飛行機嫌いさんの仰るようにApp入れ、又は各キャリアのサポートページで前日分として確認するしかなさそうですね。
書込番号:15506391
1点

Androidは自分のXperiaも含め最近の機種は標準で通信料は
見れるようになってます。
アプリで把握出来るのであれば問題ないと思います。
ありがとうございます😀
書込番号:15507606
1点

あれ?
よく考えたらテザリングしてるスマホで通信料見ればいいだけですねw
なんか勘違いしてたようです。
書込番号:15507641
0点

> テザリングしてるスマホで通信料見ればいいだけですね
もちろんそれでも分かりますが、もし“オーダー&カオス オンライン”が非常に大量の
データ通信を行う場合は、それに気づいたときには既にLTEの制限にひっかかる位の
通信を行った後かもしれません。なので、テザリングを行わずにデータ通信量を測定
できる方法を紹介しました。
書込番号:15507761
2点

そうですね、アプリも使って色々検証しようかと
思います!
ありがとうございます。
書込番号:15508132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





