![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
最近、以前よりバッテリーが持たなくなった気がする。SportLightとか通知とかお休みモードとかの設定は以前のままだ。 うっかりすると1日持たない。
去年の秋に新品交換になったので、ヘタるには早すぎる。Google Chromeを多用するせいか? 内部処理が重くなったのか... とか妄想が走る。
で、改めて設定を見ると、いつの間にか BlueToothが ONになってる。オイラは使わないのでOFFのはずだが....
そこで これを OFFにすると、 あらら、以前のようにバッテリーの持ちが改善した。
これって、こんなに電力を食うのかな? 良く分からない。
でもって、今朝 iOS7.1のアップデートを発見して適用した。すると、BlueToothがまた ONに変わった!
なるほど、前回気づかずにONになったのは、iOSのマイナーアップデートを適用したせいかも知れないと一人で思ってる。
ところで、BlueToothって 接続デバイスがなくても ONにしてたら電力を相当食う物なのかな?
書込番号:17303427
1点

>クアドトリチケールさん
こんばんは〜
iPad AirもiPhone5sもBluetoothは常時ONにしてます。
Bluetooth 4.0は省電力と言われてますけど、2.1や3.0も実装されてるようだし
消費はゼロではないですが、気になるほどの消費ではない感じです。
iPad AirはCellularモデルで喰い易いですが10日ほどは持ちますよ。
書込番号:17303590
1点

そうなんですか...
最近は、WebアクセスはほとんどiPadで、使用頻度は高いのですが、ON/OFFで顕著に違う感触ですね。
ONだと 1-2日に1回充電, OFFだと3日位は持つ感じ。
あくまで体感なので...
書込番号:17303776
0点

iPad 4世代もiPad Airも仕様では
Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生:最大10時間
ですので、使えば使うほど充電間隔はそれに近づきますね。
Airはバッテリー容量を減らしたけど使用時間は変わらない低消費ではありますが
自分の使用頻度では起動時間が長く保ててます。(10日)
使用時間は仕様通りには使えてるとは思います。
Air:32.4Wh
4th:42.5Wh
iOS7になって最も喰うのはAPPのバックグラウンド更新とかかな。
iPadだと画面の明るさは結構消費しますね。
Bluetoothもコントロールセンターで簡単にON/OFF出来るので
切っといた方が節約にはなりますね。
書込番号:17303858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/08/25 9:28:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/05 7:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/11 11:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/27 17:22:55 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/05 0:49:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/29 13:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 4:04:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/13 10:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 7:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 11:01:02 |
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミを見る(全 2253件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





