![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 6 | 2012年11月24日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月21日 18:45 |
![]() |
8 | 11 | 2012年11月28日 22:49 |
![]() |
2 | 6 | 2012年11月22日 16:32 |
![]() |
2 | 15 | 2012年11月21日 22:48 |
![]() |
8 | 3 | 2012年11月18日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
ipadには保護フィルムはいらないと思います。
貼れば少なからず画質に影響するし、デジカメや携帯ゲーム機と違って「ガラス」なので
傷がきわめてつきにくいのです。
事実、毎日持ち歩いて初代ipadを7ヶ月、ipad2を7ヶ月、ipad3を8ヶ月使い、画面に傷なし。
いずれもBook offにて買取最高額て引き取られていきました。
ズレたり、ホコリが入ったりとフィルムなんか良い事無いと思います。
せっかくのRetina、フィルム無しで楽しみましょう。
8点

PCXと体重同じさんは、ipadを人に使わせたりしますか?
子供の教育用に使用する場合でも同じ気持ちで保護フィルムはいらないと言えるでしょうか。
要は人によって用途も違えば必要性も違うということです。
書込番号:15379689
7点

My Turnさんへ
スレ主さんのコメントは、あくまでも自分用の用途に関してである事は、わざわざ断り書きしなくてもわかる事では?
子供に使わせるとか、水や汚れの心配が特に多い場所とか、そういった話しはあくまでも別問題。それはそれです。
わざわざ指摘する事ではないと思います。
書込番号:15381214
2点

ゴライアスさん、My Turnさん、返信ありがとうございます。
子供に使わせる時・・・・なるほど、そういう事もありますよね。
ゴライアスさんのご意見も納得です。
書込番号:15381493
1点

>せっかくのRetina、フィルム無しで楽しみましょう
万が一の安心料としてフィルムは必須です。
書込番号:15384006
1点

ちなみに私は「PURO」というフルカバータイプのケースを使っているので
なおさら保護フィルムの必要性を感じないのだと思います。
それに指紋とか汚れ拭いてるとフィルムに傷がつくんですよね。
書込番号:15384347
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
ガラス面が指紋だらけになるのでタッチペン(スタイラスペン)を使いだしました。
タッチミスも減って予想以上によいですが、2本指ジェスチャーが出来ません。
2本をお箸のように持ってみましたが、太すぎて使いにくい。
2本指ジェスチャーにも対応したタッチペンってないですか?
0点

あちゃ、設定にアクセシビリティってあるんですね、投稿直後に、発見しました。
良く分からないけど、訓練してみます。
書込番号:15371143
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad2を持っていますが、店頭で、レティナDisplayのあまりの綺麗さに圧倒され、
それでもiPad3までは我慢しました。
しかし、いわゆる今回の第4世代が、予想外の短い間隔で発売され、次のモデルまでは少々空くでしょうから、
もう物欲に負けそうです。
でも、ここまで待ったのだから、iPad5を待つべきか、頭の中は常にこの事で一杯です。
家族にもう1人使い手がいるので、2台あっても無駄にはなりません。
しかし裕福ではないので、iPad2をオークション?かなんかで売る事も考えています。
iPad2に買い増しした方とかいますか?
最近は、iPad2を使っているとストレスさえ感じます。
こんな私に、何か助言なりを下さい!。
0点

>家族にもう1人使い手がいるので、2台あっても無駄にはなりません。
iPad2をご家族の方へ、自分はiPad4へと分けるのはありかと。
あとは、予算の都合ですね。
家族の者は、滅多に使わない、使用頻度が低いから1台あれば良い。というなら、iPad2はオークション行きに。
今はあまり使ってなくとも、それぞれ持つことで使用頻度も増えるだろう。または、自分用のを欲しがっている。というなら、買い足しで。
ご家族の方と相談されてみては?
書込番号:15367805
0点

ipad2からの乗り換えなら普通にアリかと思います
ipad3からだと特に意味はないので新しいもの好きならどうぞってなぐあいです
まぁりていなだろうがなんだろうが感動するのは最初の1時間位だけどねw
書込番号:15368124
1点

迷わず、買いです。
iPad5まで、あなたは我慢出来ないと思いますよ。
やせ我慢はよくないです。
Retinaは買った瞬間からいいですよ。損はない。
書込番号:15368143
1点

買いまして、古い方を家族に渡した方が良いです。
それとFaceTimeでTV電話になるので、離れた両親とのコミュニケーションにも
使えると思います。
私も海外単身赴任になる可能性が出てきたので、
真面目に考えています
書込番号:15369226
1点

そうですよね。iPad5 なんか待たず、iPad4、買いですよネ!
皆さんの言葉で、背中を押された気がします。
ただ、1つ気になる事が…
Googleから発売が噂されている、Nexus 10 の存在です。
どうもすんなりと発売には行かない様子ですが、レティナに匹敵する
解像度だという情報を得ました。値段もiPadより安くなる可能性も。
それを見たAPPLEが、iPad5を、対抗する価格で出してくるとか、ないですかね?
私って、ちょっと考え(心配し)過ぎでしょうか?
書込番号:15371149
0点

iPad RetinaではなくてiPad miniを買ってもいいかも。
CPUは一緒だけど、少なくともiPad2よりかは液晶がきれいでカメラもきれい。同じ大きさのiPadを持つよりも使い方の幅が広がりそう...
それでiPad5がでたときにそれを買うとまた楽しめる!
その時にiPad2を売るかどうか考えてみるのもありかもしれない。
iPadを買うかどうか迷っている同じ身として参考になるかわかりませんが、1つの選択肢になればと思います。
書込番号:15377346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な意見が飛び交っている中に、私の意見まで交ぜてしまうとかえって混乱するのでは??と危惧しているのですが、
敢えて書かせてもらうと、Retinaディスプレイを見続けて以前まで所持してたiPad2や発売日から使っているiPad miniを見ると本当に荒く見えます。
Retinaディスプレイのもう一つの大きな利点は、ドットが粗くない為に目の負担が少ない事です。
因みに私の自宅のデバイスでこの事を比較すると、iPad3、iPhone5>>iPad mini> iMac>>Windowsパソコン という具合です。
最後の説明は分かりにくいかもしれないですが。。。
書込番号:15377879
1点

皆さんの言葉で背中を押され、ついに今日買いました!。
買ったのは、この第4世代です。PCデポで42,700円でした。
第3世代もレティナなのでそれでも良かったのですが、4,000円の差でしたので
一応『最新型』にしておきました。
違いは、新「A6X」チップやLightningコネクター程度ですよね?。
Nexus 10 をやめた理由…存在は気にはなるんですが、不確定な部分が多すぎてパスです。
iPad miniをやめた理由…私の使い方(100%、自宅内でのWi-Fiでの使用)では、
小ささはメリットではないし、何よりレティナでないですから。
感想ですが…いやぁ、まったくレティナは素晴らしい!。
写真はあまり違いが分かりにくいのですが、文字に関しては”雲泥の差!。
まるで視力が良くなった感じです。文字体が美しいとさえ思えます。うっとりしちゃいます。
これでiPad2は、今年80歳の父に譲ります。75歳を過ぎてからIT機器に目覚め、
携帯(らくらくホンですが)でメールを楽しみ、私がスマホを買った時にオマケでついてきた
画面の小さなサムスンのSMT-i9100(7インチ)を老眼鏡で窮屈そうに操作し、
インターネットの面白さにハマっている父に、です。画面が大きくなるのできっと喜ぶと思います。
iPadであれば、私から父に説明するのは『訳が分からなくなったら、このホームボタンを押して!』の一言だけです。
ホームボタン、メニューボタン、戻るボタン等があるアンドロイドと違い、
これがiPadの良さですよね!。
書込番号:15381785
2点

ご購入おめでとうございます
自分も検討中なのですが羨ましいです
>iPad miniをやめた理由…私の使い方(100%、自宅内でのWi-Fiでの使用)では、小ささはメリットではないし、何よりレティナでないですから。
自宅内の利用であれば画面の美しさと大きさでiPad Retinaが正解ですよ。
iPad miniの解像度は目が疲れてしまいストレスが溜まると思います。
あれであればiphoneでスマホやモバイルサイトのほうが良いと感じました。
写真も結構違ってきますよ。きっと観賞するのが楽しくなるでしょう。
あとゲーム画面かなり綺麗に感じました。
書込番号:15388825
0点

買ってから、iPad4th(Retinaディスプレイ)三昧です。楽しくて、時間を忘れます!。ホント楽しい週末です。
数時間使って、ふとiPad2に戻って操作してみました。
→解像度が落ちる!字がボヤーっとして判別・読みづらい!
(もっと極端な言い方をすれば、表示が汚い!)
今まで、こんなものを使っていたのか…と。
もうRetina以下の解像度のタブレットには戻れません。
写真も、全然違う事が分かりました。高解像度のゲーム(レースゲーム)も、
美しい!。重ね重ね、うっとりしちゃいます。
正直、解像度のストレスという理由でで4万円以上の買い足しはいかがなのものか…と思っていましたが、
今は大正解だっったと喜んでいます。
iPad2も父に譲って無駄になる訳ではありませんし。
購入を躊躇している方に、強くオススメします!。さぁ、美し過ぎる解像度の世界へ!
(o^∇^o)ノ
書込番号:15389287
2点

自分は、iPad2を3Gで買って、追加でiPad4をwi-fiで買増ししました。
まず買増しについては、家族で使い回すので、むしろ追加で欲しかった。iPad4の画面を見て決めた。というところです。
最初iPad2を持ち歩きしたけど、家の中の方が使うので、iPad4はwi-fiにしました。
実際、2台運用になるとウハウハです。
家の無線LANルーターも、強力なのに買い替えました。
たまらんですよ。
書込番号:15405381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
元来 Windowsユーザーでした。
このたび、初めてiPadを購入予定しています。
動画や画像やCD音楽の取り込みを、USBHDDやSDメモリーを介して
パソコンなどに取り込む事になれており、他の方法がイメージ湧きません。
(1)iPadでは、どのようにして取り込むのでしょうか?
(2)外部メモリーと接続できるiPadは将来も発売されないのでしょうか。
初歩的なことで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

初めまして。
iTunesというソフトを使って動画や音楽を取り込み、iPadと同期という作業で良いと思います。
もちろん、WindowsでOKです。
説明が下手ですみません。
書込番号:15362843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずiPadはパソコンでは無いので、もしPCとして考え利用予定であれば再検討を告げておきます。
1.直接は取り込めないので、MacかWindows PCを介してのみ利用できます。(iTunesを利用)
2.将来的にもSDカードスロットなどは装備されない方向だと思いますが、個人的には欲しいですね。
※純正アクセサリーを使う事で写真などはSDカードを介して取り込めます。
書込番号:15365276
0点

Windows Media Player で音楽CDから曲を取り込みMP3プレーヤーと同期するのと同じように、Mac/WindowsのiTunesで曲を取り込みiPadなどのiOSデバイスと同期します。
書込番号:15366558
0点

PC内のファイル(文書ファイル、画像ファイル、音楽ファイル)iTunesで同期させて、iPadに取り込むのが基本。
iTunesで同期というのが、昔で言えばPDAの作法なんですね。
とくに音楽ファイルは、かつては、著作権管理上、iTunesでの同期が義務付けられていました。
最近のiTunesで販売される音楽コンテンツは著作権保護システムフリーになったので、iTunesなしでも取り込めるようにはなりました。
応用技としては、PCの共有フォルダやNASの共有ファイルに音楽、文書、画像ファイルを保存しておいて、wifiやインターネット回線、3G回線を介して、iPadで読み込む方法です。
読むだけなら、iPadに保存コピーする必要もないので、iPadの保存領域を減らさずにいけます。(もちろん、コピーしてiPad内に保存もできます。)
書込番号:15368180
1点

下記のスレが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349291/SortID=15197693/#tab
ちょっと荒れていて読みにくいかもしれませんが、知っていると役に立つことがいろいろと書かれています。
ただし、まだiPadを入手されてないのであれば、今読んでも分かりにくいかもしれません。入手された後に、
実際にiPadを操作しながら読む方が、分かりやすいと思います。
書込番号:15369880
1点

皆さん有り難うございました。
かなり以前に、HPのPDAを使っていました。それと同じスタンスと言う事が良く判りました。
また、Dropboxは、Windowsで使用して重宝していますが、容量と無線LAN経由での低スピードは
少し物足りないと思います。
購入を見合わせたいと思います。有り難うございました。
書込番号:15375255
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
皆さん、こんばんは。
以前から購入を迷っていたのですが、先ほどアップルのオンラインストアに注文しました。
miniとどちらが良いかも少し迷いましたが、本を読んだりすることも考えてこちらに決めました。
また、10月4日から使っているiPhone5の通信量も端末で確認したところ、本日までのTOTALで
1.2G程でした。
家と職場ではWifiで使用しているためこんなものかなと思いまして、iPhoneのテザリングも先ほどMy softbankにて申込みしてしまいました。
7GBの上限は大丈夫だとは思うのですが、iPadにしたら動画のアクセスが増え7GB超えの心配もあるのですが・・・
今から手元に届くのを心待ちにしております。
使用しての感想も後ほどしたいと思います。
0点

こんばんは(^_^)
iPad Retina モデルは長く使える良い製品であると思います。
但し、容量が16GBだと後々、アプリや動画が増えてきた時に厳しくなるかもしれません。
Retina対応アプリは、従来のアプリと比べて容量が4倍ぐらいになる物もあります。
先ほどオンラインストアで注文したのなら、一旦キャンセルして、32GB以上のモデルを選択する事を個人的にはお勧めします。
私は昨日ですが、64GBを発注しました。
(iPhoneで既に30GB以上使用している為)
お節介ですみませんm(_ _)m
書込番号:15359466
1点

らんちぼさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
実は私も32Gと16Gでだいぶん悩みました。
今、iPhoneでは12Gほど空いているのですが、iPadではそこまでは使わないかなぁと考えたのですが、アプリ自体の容量が大きいのであれば32Gの方が良いですよね。
どうしましょ。
書込番号:15359573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
何か押し付けたみたいになってしまい恐縮です。
Apple online store 上で注文履歴からキャンセルが出来ます。
お互いに楽しいiPadライフを過ごしましょう(^_^;)
書込番号:15359635
0点

32Gの方がいいと思います。
自分のは16G何で、動画をダウンロードしたりするとすぐに一杯になる。
家にいる時はNASに逃がしたりしているからいいのだが、旅行中でPCがない場合、逃がし先がなくなると、
エイっと消したりしてます。
サイズのでかいゲームアプリや地図アプリも16Gだと複数入れられないし、キャンセルして32Gの方がいいかな?
16Gだとやりくりの工夫が必要。
書込番号:15360367
0点

桜テレビさん、おはようございます。
まだ悩んでいます。
どうしたら良いのかなぁ。
と言っているうちに、出荷準備中になってしまいました。
あらら!
書込番号:15360733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
出荷準備中でもアップルストアに電話でキャンセル出来ますよ。
失礼しました。
書込番号:15360786
0点

ひかるコペンさん、アドバイスありがとうございます。
Appleケア+をやめれば、同じくらいの価格で32Gが購入出来るのですが、今回はとりあえず16Gで様子を見ようと思います。
もし、どうしても容量が足りなくなるようだったら、オークションに出して買い直しでも良いかな?と思います。
予算も無視出来ないので我慢して様子を見たいと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15361236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングの制限はそれほど厳しくないみたいですよ。
ご心配なさらず。
詳細はURLまで。
書込番号:15361396
0点

ヒカル in DELLさん、こんばんは。
7Gの制限はそんなに厳密ではないのでしょうか?
まぁ、いつものiPhoneの使い方に少し毛が生えたぐらいの使い方になると思いますので、問題ないかなとは思います。
コメントありがとうございます。
書込番号:15362638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前は月単位で規制していましたが、今は3日分で1GBを終えたら、その次の1日が規制されるそうですよ。
たとえうっかり使いすぎても、1日辛抱すればいいですので、あんまり気にしていません。
また、実際規制されてもYoutubeなどの動画を見ない限りあんまり違いを感じないそうです。
http://tools4hack.santalab.me/iphone5-softbank-1gb-3days-network-speed-restriction.html
書込番号:15362662
0点

そうなんですか。参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:15362738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、届きました。
まだ箱から出していませんが、これから開封していろいろいじくりまわしてみたいと思います。
iPhone5で使っていたアプリは、iPad対応であればそのまま同期すればつかえるのかな?
とりあえずやってみたいと思います。
アドバイスいただいた方には本当に感謝です。
ありがとうございます。
書込番号:15371209
0点

今、届いたばかりのiPadを充電しているのですが、USB経由で充電すると充電していません。とメッセージが電池マークの横に出ます。
アダプターを使って100Vから充電するときちんと充電できます。
何か設定はあるのでしょうか?
どなたか教えていただけますか?
書込番号:15371638
0点

> USB経由で充電すると充電していません。とメッセージが電池マークの横に出ます。
下記をご覧ください。iPad miniのスレですが、たぶん同じだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431458/SortID=15288065/#tab
書込番号:15371939
0点

飛行機嫌いさん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
Windows pcのUSB接続だと給電量が足りなくて、充電出来ないこともあるようですね。
仕方がないのでスリープ時か、もしくは充電アダプターで充電すことにします。
私は初iPadなのですが、すごく楽しいですね。
いちいちパソコンに向かわなくても、これで用が足りてしまうようです。
ピンチでのホーム画面への復帰などはすばらしいですね。これをやりたくて購入したといってもいいくらいです。
これから使いまくりたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15372402
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
ipadを電車内で使用することも多いので、覗き見防止フィルムを探したら、見つけのはどれも6000円以上。高すぎませんか?
でも他に見つかりません。1500円ぐらいで手に入りませんか?
書込番号:15358715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonで「タブレット 覗き防止」で検索してみてください
書込番号:15358835
2点

書込番号:15358836
3点

覗き見防止なんてできないのでは?
買う人がごく少数しかいないから高いんじゃないの?
発注する前にアマゾンの口コミ評価を読むべし。
書込番号:15359283
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





