![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年12月27日 22:39 |
![]() |
4 | 8 | 2013年12月27日 11:41 |
![]() ![]() |
48 | 23 | 2013年12月25日 23:51 |
![]() |
2 | 4 | 2013年12月21日 03:39 |
![]() |
5 | 6 | 2013年12月7日 14:15 |
![]() |
4 | 8 | 2013年11月24日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
アップルの超初心者です。
題名の種類を購入したのですが、これはどれになるのでしょうか?
IPad2とか3とか4とか。。
ケースを購入するのに対応機種が書いてありますが、iPad Retinaだとよくわからなくて。。
超初心者なので宜しくお願いします。
0点

新品で購入ですよね?
最新のAirでなければ、iPad第4世代だと思います。
区別は...
iPad2:非レティナ、充電コネクタは幅広タイプ
iPad3:レティナ、充電コネクタは幅広タイプ
iPad4:レティナ、充電コネクタはLightning(幅細)タイプ
レティナディスプレイモデルならコネクタの形状で区別が付きます。
さらに詳細はこちらに一覧表があるので確認して下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad
書込番号:17001226
0点

モデルナンバーで確認出来ます。
裏の小さな文字の中に
Designed by Apple in California Assembled in China Model 「number」
という銘板がありますね?
そのナンバーでどの世代か解ります。
iPad 2nd A1395
iPad 3rd A1416
iPad 4th A1459
iPad Air A1474
書込番号:17001472
0点

回答ありがとうございます!
お二方共にとても分かりやすい説明ありがとうございました!
これで選び間違えないで済みます。ありがとうございました。
書込番号:17005788
1点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB


爆笑クラブさん
おすすめありがとうございます。
これを使ってみることにします。
SDカードの32GBを5個持っていますので使えそうですからよかったです。
WiFiのHDDモデルもあるようですけれどこちらのほうがよさそうです。
書込番号:16993076
0点

WiFi経由でアクセスできる、というだけで、直接、ファイルを再生できるとは限りませんよ。
というか、Appleは基本的にそういうのはできないはずです。
書込番号:16993243
1点

爆笑クラブさんのおすすめの製品のHPを見ますとファイルを再生するためには
専用アプリWiDrawerというのが必要なようです。
そうすればiPadに音楽を取り込まなくても再生できるようなのですが違うでしょうか。
書込番号:16993290
0点

スレ主さん、
少なくとも僕の環境ではREX-WIFISD1上の音楽ファイルを直接再生できますヨ。
ただREX-WIFISD1のような製品の場合、
・プレイリスト(相当のもの)が使えるか?
・再生順を変えられるか?シャッフルできるか?
・自分が使うファイルフォーマット(コーデック)やビットレートで再生できるか?音は飛ばないか?
・自分の好きなアプリで再生できるか?
等、人それぞれ使い方が違うので、自分の使い方に合っているかちゃんと吟味した方がよいと思いますヨ。時々、購入してから「〜はできないんですか?」という質問を目にします。
書込番号:16993309
0点

>WiFi経由でアクセスできる、というだけで、直接、ファイルを再生できるとは限りませんよ。
>というか、Appleは基本的にそういうのはできないはずです。
Appleで出来ないのは内部のファイルにアクセスする事ですね。
外部のファイルにアクセスするアプリ等は昔からありますよ。
最近ではクラウド上の音楽ファイルを直接再生したりまで出来るので。
書込番号:16993539
1点

爆笑クラブさんのおすすめの製品で使えそうですからこのREX-WIFISD1を買うことにしました。
すでに32GBのSDカードは5枚持っていますし、SDカードが6枚保存できるケースも持っています。
SDカードごとに音楽のジャンルを整理して保存することにします。
書込番号:16993860
1点

おすすめの製品を購入しました。
問題なく再生できました。
ありがとうございました。
ところでこの製品で音楽を再生させながら、その曲の歌詞を表示させるアプリはないでしょうか。
取り込んだ音楽を再生させながら歌詞を表示させるアプリはあるようなのですが、この製品のように
音楽を取り込まないで再生させながら歌詞を表示させるようなことはできないのでしょうか。
書込番号:17003922
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

買い替える。
書込番号:16754228 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>iOS6に戻すにはどのような方法
残念ながら戻す方法はありません。
書込番号:16754232
5点

ある程度iOSに精通した人でないと無理です。
Win/MacがありiTunesからiOS6.1.(3〜4)からiOS7.0.(0〜3)のどれかにする方法を取っていなければ、100%不可能です。
と、云っても、既にAppleがiOSのサポートを事実上、打ち切ってる状態ですから諦めるしかないですよ。
それとも、あのAppleMAPを??
書込番号:16754422
0点

>それとも、あのAppleMAPを??
iOS5→iOS6でAppleから登場させました。
書込番号:16754457
0点

>iOS5→iOS6でAppleから登場させました。
そう!そのとおり!iOS5.1.1迄の凄く評価の高かったGoogleMap連動の標準MAPを改悪した、忌まわしきMAPです。
パチンコガンダム駅とか羽田空港内の大王製紙工場とか・・・・洒落を通り越して日本を馬鹿にするか??レベル.....
(最後はCEOの謝罪と開発責任者の追放で幕引きでも.....iOS7でも?)MAPサーバーデータが古い!
書込番号:16754517
1点

At freed さん
選択肢 その1として記録します。
ありがとうございました。
そのほかの皆様、
質問の趣旨はiOS6へのダウングレードへの手法です。
ありがとうございました。
書込番号:16754621
0点

>質問の趣旨はiOS6へのダウングレードへの手法です。
無いです。
提供用のサーバは閉鎖したようですから、iOS7にすると元に戻せない。
書込番号:16754805
3点

iOS7からiOS6にダウングレード可能に向けて複数のpetition=嘆願書がネットワーク上で立ち上がって来ています。
ダウングレードができるように、アップルに御願いしたい方は嘆願に参加して下さい。
世界各地から署名が集まりつつあります。
以下に3つのペティション サイトを挙げます。
これ以外のペティションがあったら教えてください。
http://www.change.org/en-AU/petitions/apple-inc-jonathan-ive-make-major-enhancements-to-the-design-of-the-upcoming-ios-7-user-interface
http://chn.ge/H3Jrxw
http://petitions.moveon.org/sign/allow-to-downgrade-ios
書込番号:16755350
0点

嘆願なんて、時間の無駄です。
新しいiPad Airの軍資金が欲しくて、古いのをオークションに出す人が増えている今なら、オークションで買うのが一番手っ取り早いですね。
ついでに、自分のiPadもオークションで売ってしまいましょう。
ヤフオクなら、手数料無料を孫さんが公表したばかりですよ。
書込番号:16755694
4点

>OS7からiOS6にダウングレード可能に向けて複数のpetition=嘆願書がネットワーク上で..嘆願に参加して下さい。
安保は、Apple製品使わんでよろし! Androidに買い替えや!
書込番号:16757923
2点

私も嘆願書は意味ないと思う。
そのOS使えば、iPadが壊れるとか使えなくなるレベルではなく、使い慣れないレベルですから。
一部機能に支障がでても、それはこれからの改善を待ってくれ・・・と言われて終わる。
iOS7提供と共に、iOS6提供サーバ閉じたことから、それだけの自信と方針があってのこと。
iOS6であっても良いと思うなら、iOS6提供サーバは当面は残すと思いますから。もしくは、早々と戻すか
書込番号:16758077
2点

皆さんからからの助言に感謝いたします。
ここでは、解決策を求めています。
ブレーンストーミングとして扱って欲しいので、評論は控えるようお願いいたします。
名案を持った人が、評論を恐れて引っ込んでしまうのは、良くないでしょ。
書込番号:16758593
2点

チョット タイトルまちがってましたね。。。。。
「iOS7からiOS6に戻したい。」が正確なタイトルです。
iOS7からiOS6に戻したい。
iOS7からiOS6にダウングレード可能に向けて複数のpetition=嘆願書がネットワーク上で立ち上がって来ています。
ダウングレードができるように、アップルに御願いしたい方は嘆願に参加して下さい。
世界各地から署名が集まりつつあります。
以下に3つのペティション サイトを挙げます。
これ以外のペティションがあったら教えてください。
日本語バージョンです。
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/apple-inc-jonathan-ive-make-major-enhancements-to-the-design-of-the-upcoming-ios-7-user-interface
http://chn.ge/H3Jrxw
http://www.change.org/ja/キャンペーン/apple-corporation-allow-users-of-apple-devices-to-downgrade-from-ios7-to-ios6-to-return-users-devices-to-the-operational-state-the-devices-iphones-ipads-etc-were-in-before-the-voluntary-upgrade-from-ios6-to-ios7
Apple 提案受付
http://www.apple.com/jp/feedback/
書込番号:16758625
0点

誰一人、僕もiOS6に戻したい、という書き込みがないのに、嘆願書に署名してくれってしつこく書くスレ主の空気の読めなさがかわいそう。
書込番号:16761498
5点

もう一つのスレッドのほうも冷静を気取ってはいたもののだいぶ感情的でしたけど、引くに引けなくなってるのでは?
どんだけ大騒ぎかとリンクを踏んでみれば、腰が砕けるような人数しか賛同していないし。
こういうサイトにリンク張ってるってことは、もうiOS6に戻す方法はないって知ってるということですしね。
それに、そろそろ皆なれて来たようで、当初ほどの拒絶感はなくなってきてる様だから、いつも通りこのまま静かになるでしょうね。
書込番号:16761745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOS6のままの中古を探すしかないのでは
書込番号:16771761
2点

北極くまさん
アドバイスありがとうございます。
ボリビアの山中では、そう簡単に中古を探すわけにはいかないんです。
しつこくからんでくる暇人達は、ルールに沿って無視します。
書込番号:16788388
0点

iPhone厨さん
ご心配有難く頂戴いたしますが、
周りの空気とか目を ビクビク気にするタイプではないのでご心配なく。
敗北主義でも追従者でもないので、楽観的にアップルのダウングレード解禁を待ちます。
スレと無関係なコメントを書き込む暇人が沢山いるのにはチョット驚きましたね。
引きこもりオタクの巣窟かなここは。。。
書込番号:16788652
3点

iPhone5S、iPad Air等の新機種がiOS7を採用している以上、もう前のiOS6はサポートしないでしょね。
iOS7がいやだったらAndroidにのりかえてとAppleなら言うような気がします。
書込番号:16792073
2点

こんにちは。旧製品からのアップデートは、iOSのデザインというよりも快適性(安定性)が損なわれる点が大きな不満かなと感じます。ダウングレードは実現しそうにないので買い替えするしか手がないようですね(涙)。
書込番号:16918453
0点

ルール、ガイドを無視してるのはスレ主さんも同じでは?
(題名、ハンドル、蛇足&煽りなど。)
既に最初のお二方(at_freed さんと爆笑クラブさん)で答え出てるのに、
その後のレスは自ら荒らしてるとしか思えないですし。
書込番号:16999154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
教えてください。iTunesにCDを取り込んだ際にアルバムの曲が別々のホルダーに入ってしまいます。それを一緒のホルダーにして元のCDと同じにしたいのですが?PCのムージックホルダーのアイコンを移動するのですか?
0点

iTunes内でプロパティの編集を行う(おそらくアルバム名が違って定義されている)ことによって、表示はそろいますよ。
ファイルの保存位置までは変わるかわからないので、PCを交換するときのデータ転送で元に戻るかもしれないけど。
書込番号:16914988
2点

iTunes内のプロパテイを編集致しましたら結合致しました。有難うございました。
書込番号:16915127
0点

>DDT F9さん
たまたま拝見しましたが、私も解決しました。
ありがとうございます。^^;
書込番号:16980484
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
以前も投稿しましたが、電池の持ちが以前以前持っていたipad2と比べて著しく悪いため修理に出したのですが
症状再現できずでそのまま返却されました
具体的に言うと画面の輝度を100で10分放置すると4%減ります。(輝度を暗くすれば改善します)
10分で4%(何もせず減る)と言う事は250分で電池が切れる計算になり実質4時間ちょっとしか持たなくなります。
それではAppleが公表している10時間の駆動とはほど遠くipadの良さでもある電池の持ちが非常に悪い結果となります。
輝度を上げることに原因があるようにも見えますが輝度最大でここまで電池持ちが悪いのは私だけでしょうか
0点

>10分で4%(何もせず減る)と言う事は250分で電池が切れる計算になり
とりあえずこれが間違ってる。
バッテリー残量はそんな精度で測定できないです。
書込番号:16917785
0点

オイラは通常使用で 10時間以上は使える感じだ(そんな使い方はしないけど)。 普通に一日数時間利用だと3-4日に一度充電だな。
輝度は、状況にあわせた最低輝度で使ってる。最大輝度にしたら10時間は持たないだろう。
書込番号:16917915
0点

アップルの仕様によるとバッテリーテストの条件は以下の通り
6.iPad Air試作ハードウェアとソフトウェアを使用し、2013年10月にAppleが実施したテスト結果によります。バッテリーをフル充電し、ビデオ再生、オーディオ再生、Wi-Fiおよび携帯電話データネットワークでのインターネット閲覧を行いました。
ビデオ再生では、iTunes Storeで購入した2時間23分の映画を連続再生。
オーディオの再生には、iTunes Storeで購入した358の個別のオーディオトラックを含むプレイリストを使用。
Wi-Fiおよび携帯電話データネットワークでのインターネット閲覧では、専用のウェブサーバとメールサーバを使用して20の一般的なウェブページのスナップショットを閲覧し、1時間に1回Eメールを受信しました。
Wi-Fiのネットワークへの関連付けをオン(携帯電話データネットワークによるインターネット閲覧を除く)、ネットワークへの参加依頼をオフ、明るさの自動調節をオフ、明るさを50%に設定、WPA2暗号化を有効にした以外は、iPadのデフォルト設定でテストを実施。
バッテリー駆動時間は各種設定、使用方法、その他の要素によって変わります。バッテリーテストは特定のiPad上で行ったもので、実際の結果は個体によって異なります。
書込番号:16919059
2点

まず、画面の感度を100で使うというのは一般的ではないのでは?
iPadは各種のレポートでも公称以上のバッテリー持続時間が記録されていますので、使い方を見直された方が良いと思います。
とはいえ、iPad2は使用していませんので、比較するとバッテリー持続時間が短いと言うこともあるかもしれませんね。
書込番号:16920708
2点

回答ありがとうございました。
retinaディスプレイは凄く綺麗ですがそれなりに電池を喰うという事なんでしょうね・・・
確かに輝度を半分くらいに落とすと10時間近く持ちそうな感じです
画面の明るさに付いては極力控えるようにしてみます。
書込番号:16921588
1点

>retinaディスプレイは凄く綺麗ですがそれなりに電池を喰うという事なんでしょう
=>
Retinaとそうでないのがどれ位違うかは知らないけど、その差よりバックライトの差が大きいと考えるべきでしょう。
暗くすると持つのだから...
書込番号:16926618
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
買って数日しか使っていないのですが発熱と電池持ちの悪さが気になります。
使用時間を見るとフル充電からほぼ6時間しか使えていません。
以前使っていたipad2と比べるとほぼ半分しか持っていませんし、本体の左中央部が特に熱いです。
ハズレを引いてしまったのでしょうか?
不良品であるとしたら取り替えたいですができますか?
0点

あらぁ?それはおかしいですね、
自分のは一切発熱でおかしいな?と思ったことはないです。
Android機ではしょっちゅう悩まされてますけど
iOS機では当たったことないですね
初代、Retina iPhone5 いずれも。
すぐ交換してもらいましょう!
書込番号:16816607
0点

横から質問なのですが、iOS製品の場合、「故障かどうかの点検」って何処かに行けばやってくれるんでしょうか??
docomoのガラケーの頃はdocomoショップに点検用の機械があったりしましたし、スマホでも一応、点検用のアプリがあったりしました。
が、iPhone系の場合はそういうのがあるのかないのか良く判りません。
明らかに故障の場合はAppleStoreや認定の修理業者に持ち込めば良いと判るのですが、疑わしいという段階の時にどうすれば良いのかわかりません。
書込番号:16816713
0点

一度iPadを購入した時の状態に初期化して様子を見られたら如何ですか。
使い方によっては6時間程度も有りですからね。
データ通信しっ放しですと裏面の発熱も結構あります。
書込番号:16817221
1点

私の場合むしろ、電池持ちは非常にいいという体感なので、スレ主さんのは不良品である可能性高いと思います。
無理なく行ける距離であれば、AppleStoreに持ってくのがいいでしょう。
書込番号:16817385
0点

回答ありがとうございます
aotokuchanさん
初期化というよりは元々6.13入っていたので
7.0.3に復元したのですが発熱と電池の持ちに不満が残ります。
どうやら、輝度を下げると発熱と電池持ちが良くなるので・・・
ところで、発熱についてなんですが、環境を再現するとしたら
輝度MAXでRealRacing3と言うゲームを4分ほどすると一気に熱くなります。(40〜50度
どうやら、輝度を上げると発熱問題が発生するようです
そこで質問なんですが
輝度MAXで動画やブラウジング等をした際に発熱があるかどうか
どれくらい使ってどれだけ熱くなるか
教えて欲しいです。
書込番号:16823573
0点

リアルレーシング3 発熱
で、検索!
書込番号:16823715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアルレーシングに付いてはipad2との比較で
ipad2は若干温かく感じる物のipad4程ではありません。
書込番号:16823918
1点

今更かつ外してるかもなレスですが・・・・私の場合、iPhone4sが
・異常に電池の減りが早い&ハングアップに近い状態
・いつの間にか再起動
みたいな不調に陥りました。
(常にプロセスが暴走してるせいで、再起動やら電池消費&発熱)
で、アプリのアンインストールや設定リセットでは治らなかったので、iTunesに繋いで「iPhoneの復元」で一回初期状態に戻し、その状態で「バックアップから復元」したところ、今のところ問題が解消したように感じます。
スレ主さんの場合、勝手な再起動などはしてない様ですが、定常的な発熱は何かが暴走してるのかも知れません。
そういう意味では、一度初期状態に戻してみると収まるかも知れませんよ。
書込番号:16874569
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





