![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
73 | 21 | 2013年9月29日 12:08 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月28日 14:40 |
![]() |
3 | 6 | 2013年9月25日 00:16 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年9月24日 18:37 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2013年9月23日 08:44 |
![]() |
17 | 10 | 2013年9月19日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

高くても売れるからです。
もっとも、10インチタブレットに関しては、iPadが特別に高いわけではないです。国内メーカーのAndroidタブレットなら、高いものはいくらでもあります。
逆に、安物の中華タブレットとはサポートや質やスペックがまったく違いますから、比較になりません。高級レストランとファミレスを比較して、高いの安いのというのと同じくらい無意味です。
書込番号:16540043
15点

受容と供給
この価格でも買う人がいるから、この値段なだけ・・・
書込番号:16540065
10点

>iPadは他のタブレットに比べて値段が高すぎると思いますが、なぜこんなに高いのですか?
他のタブレットとはどれを指してるのでしょうか?
10インチクラスなら法外に高いようには思いませんが。
さわって見比べてみれば解るかも知れません。
質問する順番が逆かも知れませんョ。
何故こんなに安いんですか?と安いタブレット板で聞いてみる。
自分は某人気7インチタブレットをさわってみて持った瞬間の質感から購買意欲がまったく湧きませんでした。
書込番号:16540133
3点

タブレットはまだましな方。
腕時計なんて、時刻を知るという機能に差がないのに、値段は100倍以上違うからね。
書込番号:16540281
5点

iPod touch第5世代を使用していますが、本当に物がいいですね。
デザインはともかく、鍾乳洞に持ち込んだり、ポケットにいれて持ち運びまくったりしており普通だと水没死で壊れそうな感じですけど、壊れる気配すらありません。
あと、発熱もAndroidtabやAndroid端末に比べると低いしそう言った意味ではiOS端末は物がいいかな?
書込番号:16540336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アベノミクスのせいだから。
発売当時は28,800円とNexus7やKindle Fire HDよりも高いという印象で、同サイズでもまぁまぁなお値段だったし、iPad Retina 2012も42,800円とそこそこ高いといったイメージだったが、6月前に一斉に円安の影響でAppleが値上げを断行し4,000円〜13,000円も値上がりしてしまったから。
文句があるのでしたら日本政府に抗議してみてはどうでしょうか。
書込番号:16540368
4点

10インチ前後の同等のアンドロイドタブレット、たとえばXperiaと比較しても高いとは思いません。むしろ安いんじゃないかと思います。日本メーカーは地デジや外部ストレージなど多機能にするので高く、iPadはベーシックな機能なので安く設定されているんじゃないかと思います。iPadが高品質だから高くても売れるというのは、もう現実的な回答じゃないと思います。
書込番号:16540702
1点

そんな貴方にはネクサス7がお似合い。
書込番号:16563818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APPLEはむしろ近年大衆向けに安くなってきてるかと
昔のiPodやMacの値段調べてみてくださいAPPLEにはブランド料も入ってます。
今の値段は大衆向けにかなり安くなっています
これを知らないということは主は恐らく中学生〜大学生なのでしょうね
書込番号:16571411
4点

アジシオコーラ様
≫おいスレ主、返事せんかい!
まさにその通りですね。
早くスレ主様の反応が見たいですw
書込番号:16572303
2点

iPadが飛び抜けて高い訳ではないことが分かりました。
書込番号:16580284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その昔、MACはPC界のポルシェだ、といっていた先輩がいました。その先輩はSE30を70万くらい出して買ってたな・・・。いまのipadに当時のMACほどの革新性があるとは到底思えないが、品質感はあるようには思えます。機能としてはちょっとAppleのほうが使いややすいかな、って程度ですね。Appleにはそろそろもっとぶっ飛んだ革新的な商品を出してほしいです。
書込番号:16583974
2点

ポルシェがかわいそう...。時代が変わりましたね。アップルもプラiPhone出しました。次はプラiPadですね。それでもiPadはiPadで、miniみたいに機能は落として欲しくない
書込番号:16585637
1点

とある家電量販店の店員によると
「国産の製品より不良品の数が少ない」
と言われました。それだけ品質がしっかりしているということでしょう。
書込番号:16643215
1点

>「国産の製品より不良品の数が少ない」
なんか嘘くさいなぁ・・・
書込番号:16643638
0点

7インチタブレットと10インチタブレットは、液晶の面積でいうと2倍差があります。
(7*7=49と10*10=100)
従い、アップル製品の場合筐体もコスト掛かってますし、電池もたくさん積むし、ROMも増やすし・・・・といった感じでiPad miniやらandroidの7インチタブレットとの間にはかなりのコスト差があります。
とはいえ、16GBモデルをベースに32/64/128と原価ほとんど増えないのに売価がガンガン積み増される感じで暴利をむさぼってるとは思うんですけどね・・・・・それでも大容量品に手を出してしまう魅力こそが、アップルの強みかと思います。
書込番号:16644440
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad3ですが、iOS7に上げてから、動画(H264,AAC,.m4v) 再生中のチャプター・メニューによるチャプター選択が出来なくなりました。
再生中に画面をタップすると、ボリューム・スライダー、一時停止/再生、チャプター・スキップ・ボタンを含むコントローラーが表示されますが、チャプター・メニューを表示するボタンがありません。
映画として入れると、ファイルを選択した後、再生を開始する前にチャプター・メニューを表示することが出来ますので、どのチャプターから再生を開始するかだけはチャプター・メニューから指定できますが、再生開始後のチャプターの移動は、チャプター・スキップ・ボタンを繰り返しタップしていくしかありません。
テレビ番組やミージックビデオとして入れると、再生開始前にもチャプター・メニューを出すことが出来ません。
チャプター名が曲名になっているライブビデオで曲名を指定して見ることが出来ません。
映画の一覧表示ではファイル(タイトル)名が表示されないので、アルバムアートを入れておかないとどれが何だか選択するまで分かりません。
日本語と英語の字幕を含む動画で再生中に字幕を切り替えるのは、もともとiOSの標準機能には無いので、GoodPlayerというアプリを使っていましたが、今は何故かGoodPlayerで字幕の切り替えも音声の切り替えも出来ません。
あぁ〜、6に戻したい。。。
0点

その動画をどうやってiPadに入れたか気になります。
まさか、DVDからリッピングとかしてないですよね?
書込番号:16642044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

英語学校から提供されたDVD教材を同校の許可を得た上でHandBreakで変換したものです。
合法的に入手または作成できるチャプター付き動画ファイルはいくらでもあると思いますが、いずれにしても今まで出来ていたことがバージョンで出来なくなるのはおかしくないですか?
iTunes での再生では出来てるし。
以前にもiOSのメジャー・バージョン・アップ時に、チャプター・メニューが表示されるのにチャプター名が表示されなくなる(Chapter 1, Chapter 2,...になってしまう)というバグが発生し、次のメジャー・バージョン・アップまでずーっと改善されないということがありましたが、今回はどうなんだろう?
タブレットとはいえiPodから発展したものだからメディア・プレイヤーとしての機能は基本だと思うのですが。
書込番号:16642171
1点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
こんばんは。
iPadのKindleアプリで漫画を読みたいのですが、
たとえば、数百冊の漫画をiPadの空き容量が許す限り、
ダウンロードすることは可能ですか?
それとも、ダウンロードできる容量は限られてしまうのでしょうか?
多分、iBookならそういうことも確実にできると思いますが、
どうなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらぜひお教え下さい。
0点

メモリの容量が許せばダウンロードできるでしょう。
書込番号:16624758
1点

迅速なお答えありがとうございます!
メモリ容量が許せばということは、
Kindleアプリで、たとえば20GBくらいの総容量の
電子書籍をダウンロードすることも出来るというご趣旨でしょうか。
重ねてご質問恐縮です。よろしくお願いいたします。
書込番号:16625055
0点

32Gの容量で20G取られるのは勿体ないと思いますが、読むことはできますよ。
まあ、20Gもの容量の漫画も無いと思いますが、DLしたものはiCloudやituneでバックアップすれば
良いと思います。
http://akio0911.net/archives/16660
書込番号:16625323
1点

お二人 ありがとうございました。
>まあ、20Gもの容量の漫画も無いと思いますが
数百冊入れた場合のことをご質問させて頂きました。
では失礼いたします。
書込番号:16625946
0点

下記をご覧ください。
http://mute.hatenablog.jp/entry/2013/07/28/%E5%A4%A7%E9%87%8F%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%92Kindle%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%28iOS%E7%89%88%29%E3%81%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97
アプリのアップデートで改善されている可能性はありますが。
書込番号:16628044
1点

飛行機嫌いさん
ご参考になるサイトの紹介ありがとうございます。
iOS版kindleアプリ Ver4.0 で解決していればいいのですが・・・。
書込番号:16629483
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB
購入を検討していますが、イーモバイル等で、セット購入すると割引になる所を知らないでしょうか?
また、+Cellularモデルで、OCNのモバイルサービスが使用出来ている方はおられませんか?
OCNではiPadminiでの3G検証はできているようなのですが、iPadは未確認だそうです
どなたか使用できている方がおられましたら、教えてください。
最後に、もし使用できている方の中で、オークション等で出品されているauモデルの方はおられますか?
3点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
ios7にしたのですが、ゲームの音が出なくなってしまいました。
何処か設定し直した方が良いのでしょうか?
それとも、私のipad自体の問題でしょうか?
初歩的質問ですみませんが、宜しくお願いします。
0点

どのゲームかわかりませんが、ゲームの開発元に問い合わせましょう。
書込番号:16621588
0点

マナーモードになってないか確認。
一応ボリュームを上げてみる。
アプリを一回終了してみる。
それでもダメなら再起動。
該当ゲームのボリューム設定を確認。
ここまでやってダメなら…。
該当ゲームのホームページ確認。
作者に連絡。
書込番号:16621602
0点

早速の返信有難う御座います。
どのゲームって訳ではなく、全部なのです。
また、ボリュームの確認、再起動もしてみました。
書込番号:16621642
0点

追記しますあす。
一つ、発覚したことが。
Bluetoothでスピーカーにつなぐと、スピーカーからは、音が出ました。
やはり、どこかの、設定の問題でしょうか〜?
書込番号:16621663
0点

ということはヘッドフォンジャックからも音でますか?
書込番号:16621701
0点

あれ?もしかしてゲーム以外も全部音が出ない???そーなると、スピーカーの故障かも…。
書込番号:16621743
0点

皆様、大変申し訳ございません。
解決致しました。
やはり、横のスイッチが、オフになっていました。
ボリュームを上げる=ミュート解除かと思っていました。
返信頂きました皆様、本当に有難う御座いました。
書込番号:16621753
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB
13インチを開発しているという噂が立って、しばらくたつ。。。
まだまだ待たされるのかなぁ。。。と。。。
iPAD128GBでは画面が小さい。。。win8のウルトラノートに乗り換えるしかないのかな。。。と。。。
でも、待ちたい気持ちもあり。。。悩ましい。。。
0点

>iPAD128GBでは画面が小さい。。。win8のウルトラノートに乗り換えるしかないのかな。。。と。。。
乗り換えた方が幸せだと思うけどなぁ・・・
書込番号:16510667
3点

iPadもminiもNexus7もSurfaceも使っていますが、13インチの名もないアンドロイド中華タブレットを2万円台で購入しました。用途によるでしょうが、なにもタブレットはiOSである必要はないと思います。13インチタブレットは旅行用に使っています。ホテルの部屋は必ずしもHDMI接続できるわけでもないので、13インチのタブレットはWiFi接続して海外から見る日本のテレビやその逆、録画した映画や番組を家族で視聴するのに活躍しています。SDカードも使えるので、ストレージの問題もないです。
もちろん、Retinaの13インチもあればいいでしょうが、高精細度の液晶パネル供給は高くつくでしょうから、今のアップルの技術力と生産能力だと10万円ぐらいじゃないですか。そうなると民生品化するか微妙だと思いますよ。miniでさえ出遅れてますから。
書込番号:16515051
2点

AT830 探して買うとか。
10インチの後継 AT703 / AT503 は出たんですけどね。
やっぱり、値段の高さと需要の低さで作らなかったんでしょうね。
書込番号:16519799
1点

アンドロイドタブレットは、いくら日本メーカーと言ってもジェリービーン以降をお勧めします。AT830はアップグレード対象にはなってないです。同じ機種でアイスクリームからジェリービーンにアップグレードしたものがありますが、タッチパネルの反応と動作が全く違います。AT830は6万円ぐらいでしたが、価格よりもOSを優先させて名もない中華タブレットを購入しました。中華タブレットなら13インチでも数種類あります。
書込番号:16522999
0点

ジェリービーンとか言われてもここ iPad のカテゴリーですし、
私も Android 持って無くて、OSバージョンの情報追って無いので、よく分かりません。
iOSじゃなくても…と OSは何でもいいかのように書きつつ後からバージョンを気にするように言うのであれば、
最初から [16515051] で触れて置くのが親切ってもんじゃないかなーと思います。
書込番号:16534816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お読みになればわかると思いますが、アンドロイドにもiOS5やiOS6のようにバージョンがあり、現行のジェリービーンとそれ以下には大きな差があります。
確かyammoさんはアンドロイドを使ったことがないと思うので、未利用者がRegzaをすすめるのは、ありがた迷惑とまでは言いませんが、かえって不親切です。お好きな利用規約を読みなおしてください。
13インチの大きなタブレットも使ってみないと、アップルや日本メーカーが出さない理由もわからないでしょう。
書込番号:16535052
0点

AT830 見て触ってみれば、その画面の広さという価値や OSバージョン比較しなければ分からない点はおいといて閲覧に支障無く動作する機種であるのは分かります。
別にAndroid端末所有してなくても。
(持ってなかったら使っちゃいけないような口ぶりですけど…)
あと店頭、カタログ、製品情報で Androidのバージョン表記は見たことありますが、
コードネームを記載してるのは見た記憶がありません。
Androidのバージョンどころか製品名も書かずに「iOSじゃなくても…」と書いて、後からバージョンじゃなくてコードネーム書くのが親切とは思いません。
>お読みになればわかると思いますが、アンドロイドにもiOS5やiOS6のようにバージョンがあり、
そんな話してませんよ。
何でAndroid端末のカテゴリーじゃないところで(それに詳しくない人の方が多い場で)コードネームが出てくるのか疑問視しているのです。
書込番号:16553114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yammoさん
>別にAndroid端末所有してなくても。
(持ってなかったら使っちゃいけないような口ぶりですけど…)
違います。使ったことがないものを人に気軽にすすめる行為を問題視しているだけです。知らなくても思い込みや気持ちぐらいを書き込むのは問題ないと思いますが、他人にすすめるのは全く違います。
書込番号:16555189
2点

>違います。使ったことがないものを人に気軽にすすめる行為を問題視しているだけです。
ですから何で持ってないから使ったこと無いって決めつけるのか疑問。
自分の不備は指摘されても無視するのに、
相手の不備(持ってないって1点が不備とは思いませんけど)を責めるのは問題じゃないのでしょうか。
不毛なのでこれで終わりにします。
書込番号:16602915
2点

yammoさん...
いちいち過去レス貼りませんが、ご自分でandroidは使っていない、持っていないからわかりませんが、と幾度か書いてますよ。大丈夫?それに店頭や借り物で使ったことがあると頑張られても困ります。いい迷惑です。
書込番号:16606694
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





