iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Air Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
iPad Air Wi-Fiモデル 16GBiPad Air Wi-Fiモデル 16GB

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

iPad,iPhoneを使っています。新聞や雑誌でもときどき、iPadが高い、iPhoneが高い、という記述をみかけるのですが、何と比較しているかが問題だろうと思います(南米の空港ではサムソンの旧式・低機能型携帯が10ドル、20ドルで売られていますが、3年前の性能くらいで、外装の素材など変えれば安くて当然ですよね。
 iPadは高くないと思いますよ。通信契約とセットならタダ同然ですから、実質負担が3万円前後になるソニーの最新タブレット(ドコモ)と比べれば安いし、サムソンのギャラタブや富士通、東芝のタブレットだって6〜8万円台ですもんね。スマホでも同様のことがいえると思います。むしろ、安い通信回線を自分で探す人には、端末としての価格は電話会社の縛り付きよりも相対的に安いくらいと思います。グーグルのNexusだけはどっか別のところでもうかる仕組みになっているのでしょうね。
 タブレットでアップル首位転落なんて報道もありますが、OSのシェア争いと、タブレットの会社別シェア争いと混同しやすくて、なんかヘンな感じがします。アップルのブランドイメージは高いけど、値段はむしろ抑えることに腐心しているように思うのです。iPod,iPadが登場してからの短い付き合いしかないのですけど。ひとりごとでした。

書込番号:15950946

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2013/03/29 00:43(1年以上前)

題名が同じようなスレがありました。
訴えたい内容は、スレ主の思いで違うようですが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005087/SortID=15924937/#tab

書込番号:15951018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/29 01:15(1年以上前)

片方は、使ったことがなくて何故に高価なのか売れているかがわからない。また、Win8タブレットも同じくらいで使い道は多岐でこちらのほうが良いのでは?
という意見。

片や、iPadを使ってみて価格に納得で、高価といわれているがそうではない。という意見。

人それぞれですよね。

書込番号:15951093

ナイスクチコミ!4


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

2013/03/29 02:08(1年以上前)

DELLはDELLの良さがあり、APPLEとは違った特色がうりですよね。五年ほど前に出たASUSの小型低価格パソコンを発売直後に買って、とても満足した経験があります。iPadが登場した時はキーボードがなくて使いにくいと思ったくらいですが、機械的な性能では比べようがない便利さ、しっくり感がありました。使ってみないとわからないものですね。価格コムはそうした体験談が豊富なのでいつも参考にさせてもらっています。

書込番号:15951198

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/29 04:06(1年以上前)

あちらのスレは最初はみなさん真面目に返してたが
スレ主の否定意見にiPad嫌いが便乗したもんが数名おられるようで
議論の価値もなくなってますね(苦笑)

スレ主さんもiPad 3rd発売頃にアンチスレ連発してた端からアンチiPadですし
比較対象も何でもアリになっちゃってるので
気にしなくて良いんでは?

そもそも興味もない機種に何で?とスレを立ち上げた時点で建設的な意見は
期待出来ないし、無駄スレですしね。

パーシモン1wさんがおっしゃるように物の価値観は個人個人で違うのですし

iPadが良いと思えば値段も納得して買うだろうし
悪いと思えば高く感じるもんでしょう。
デフレに慣れ過ぎて物の価値観が麻痺してるようで
今後の政策での円安、物価上昇にその人たちはついていけるのか心配になってきますねw

書込番号:15951336

ナイスクチコミ!7


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2013/03/29 08:27(1年以上前)

iPad嫌いと片付けるのも簡単ですが、そう単純なものでもないと思います。それぞれ製品に求めるスペックが違っていて、GPSもSDHCも使えないタブレットが4万円するのは高いと言う考えにも納得できます。また、セルラータイプとWiFiを混ぜて話をわかりにくくするのもいかがかと思います。

私はそれぞれバリューがあると思って、iPadも出るたびに購入してきましたが、miniみたいにがっかりという時もありましたねえ。高い安いといった感覚じゃなく、久しぶりに無駄遣いした感があります。他初代からRetinaまでの4台は家庭でそれぞれ愛されて使われています。

今日、正確に言うと昨晩、Surface RTを注文しました!(笑)。iPadには実現できないスペックに魅力を感じたからです。なので、私にはこのスレのネガティブキャンペーンの対象となったスレはとっても参考になりました。わざわざ新しいスレを立てる必要もなく、続けてレスつければいいのになあと思いながらも、こちらに書き込みました。あしからず。

書込番号:15951675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2013/03/29 15:29(1年以上前)

iPadって重過ぎて持ち歩く気しないから、機能とか要らないよ。

それより、LAN内のコンテンツを気軽に見れるようにとか、サイネージ機能とか充実して欲しい。せっかくいいディスプレイ積んでるのに。

あと、Androidタブレットみたいに安っぽくなったら買いたくなくなる。
あんなものを部屋に立てとくのは嫌でしょ?

iPad miniならGPSも欲しいしSDXCまで読めるようにして欲しいけど、最近はカメラの方もWiFi積んだりしてるから最終的には要らなくなるでしょ。

書込番号:15952833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/30 11:18(1年以上前)

あと、Androidタブレットみたいに安っぽくなったら買いたくなくなる。
あんなものを部屋に立てとくのは嫌でしょ?

全くもって同感。
Androidタブレットって美的センスゼロだよね〜

書込番号:15956233

ナイスクチコミ!4


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/31 18:35(1年以上前)

普通に、ターゲットが違うだけでしょ?
高いのは、高くても購入できる購買層を対象としているから。
ターゲットが望むデザイン(高級感、スタイリッシュ)、機能(メインのPCは別にあるから、コンテンツ消費のみに特化)、ブランド(低価格だと安物意識が出る)などを考えているはず。

書込番号:15962062

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/31 18:40(1年以上前)

Nexus7が、値段相応に安っぽくて、持ち歩くのが恥ずかしくなったので、iPad miniに買い換えました。
そういう人って、多いと思うんですけどね。

書込番号:15962086

ナイスクチコミ!3


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

2013/03/31 21:19(1年以上前)

いや、SC-01Eを入手し、ワンセグなど楽しんでもいます。メモリーが自在に着脱できるのも確かに便利です。一人で複数のスマホ、たぶれっと、関連機器を持つようになると、異なるものを併せ持ち、使い分ける人もふえるのではないかと思いました。

ちなみに、キャンセルはいつでもできるのでdocomoの注文殺到dtabを試しに申し込んでみたら、dtabはオプション品のカテゴリーに分類されていましたよ。タブレットがオプション品です、イヤホンマイクみたいに。

書込番号:15962774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/01 08:06(1年以上前)

フィットとかでベンツじゃあるまいに。
ターゲットの差とは大袈裟過ぎる。
ipad miniなんて3万円しないし、iPadであっても5万円以内。
nexusシリーズとの価格差は1万円程度。
大した差じゃない。

書込番号:15964345

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/04/01 08:33(1年以上前)

ドトールとエクセルシオールだってターゲット差を考えていると思うけど???
大げさかなぁ・・・・

書込番号:15964396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/01 11:57(1年以上前)

完全に大袈裟だ。
松屋とすき家の差ぐらいだろそんなもん
ガチでライバルだから同じ客を奪いあっている

書込番号:15964776

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/04/01 13:46(1年以上前)

>ガチでライバルだから同じ客を奪いあっている

ガチでライバルじゃないけどねぇ・・・

書込番号:15965054

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

2013/04/01 14:19(1年以上前)

いろんな見方がありますが、お値打ち感でいうと、僕の場合、iPod60Gがいまだに健在で、とても重宝しています。長く使って飽きないという点でiPadも無駄遣いしなくてすむ製品です。いろいろ買っては売って、買い替えていますが、iPadとiPhoneはいつも手元に残しています。手はでかい方ですが、5インチのスマホはとても片手で操作できないので4インチ前後までが限界だし。その点でもほどほどサイズ、どちらかといえば小さいiPhoneが実用的です。実用性という点でApple製品が好きなんです。

書込番号:15965138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

色んな機種とともに検討中

2013/03/26 07:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

ipad mini ipod touch sony タブレットとともに検討しているのですが
・予算は40000位まで
・ブラウザ(インターネット検索)
・動画サイトの閲覧
・音楽や動画再生(音や音声はイヤホンジャックかblue touthで)
・メールの閲覧
・アプリでゲームやマップなどを使う
・カメラを使いたい
・バスや電車内で使うことはたまにある
・大きさよりも画質を気にしたい

が条件として考えています。

なぜsony タブレットが候補にはいるかと言うと家にvaioやps3、ブルーレイレコーダー(sony製品)があるからです
私の用途には他の3端末とこれならどれが良いのでしょうか?
また私の用途で使うなら容量は大きい方が良いのでしょうか?
それによって買うものが変わってきてしまいますよね?
予算的にはipadだと16GBのこれなんですよね
なので上記の3つと迷っています。
ちなみにネットは
自宅・・・無線LAN環境あり
外出時・・・wimax(mobile cube)
で使用するつもりです。

書込番号:15939553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/26 16:00(1年以上前)

検討候補からSONYは外す。(意味がない)
画質重視なら、iPad Retinaしかないが、
携帯性などを考えるとiPad miniも捨てがたい。

Nexus7やNexus10も検討候補に入れたらどう?
Nexus7は携帯するならおすすめだし、Nexus10の液晶もかなり良い。
iPadやiPad miniより安いから予算内だと思うよ。

大いに迷ってくれ。

書込番号:15940838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/03/26 19:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
では、ご指摘通りsony タブレットとipod touchを候補から外させて頂きます。
そうなるとこれかipad mini nexusということなりますが
容量が予算内ではこれの16GBでipad miniだと64GB nexusだと32GBです。
そこで考えたのですが、ipadにつなげて外部ストレージを読み込めそうな物は無いでしょうか?
それができれば16GBのこれでも家にあるSDカード等の外部ストレージを使えますよね?
先ほど私が調べた感じではサンワサプライさんからusbリーダーなるものが発売されていることを知ったのですがどうでしょうか?

書込番号:15941592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/26 22:11(1年以上前)

かなりBDとSKE最強さん

だまされないほうがいいですよ。
動画の再生などのファイルビューアーとしてはiPadは最悪です。
わざわざ変換が必要です。そのまま再生できるアプリもありましたがCPU負荷がものすごく高いです。
そのアプリで再生するためにはファイルをそのアプリ専用のデータとして転送する必要があります。
そのプレイヤー専用のファイルみたいにになります。
わざわざiTunesが必要でものすごく面倒です。

Androidならハードウェア再生で大抵のものは再生できます。
ファイルもUSBでつないでエクスプローラからできます。
転送したファイルはWindowsのようにフォルダで管理できて、
さまざまなアプリから直接再生や利用が可能です。

iPadはそもそもOSがファイルを扱えないのです。
カードリーダーが発売されていますけど写真を一方通行で写真アプリに転送することしかできません。
写真アプリ上ではファイル名も何もありません。とても使いにくいです。

ちょっと何を言ってるのか理解しにくいとおもいますがiOSデバイスはまるでゲーム機のようなものです。
パソコンのような自由さは一切ありません。

一応昔のiPadに対してレビューを書いていますので参考にしてください。
iOSデバイスは昔からほとんど進化なしなので参考にできると思います。


価格.com - 『私にとって残念な製品でした』 APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MC705J/A [ブラック] よーくみてみようさんのレビュー評価・評判
http://review.kakaku.com/review/K0000349291/ReviewCD=516511/#tab


私はエクスペリアタブレットはすごく興味があります。
ソニーレコーダーやトルネの映像をそのままストリーミングできたりするんですよね?
しかもブラビアエンジンというのをつんでて動画再生はものすごく高品質らしいです。
防水なのでお風呂に持ち込んだりもできそうですしiPadよりはるかに軽いので持ち運びも楽そうです。
SDカードも使えるので簡単にデータの追加や交換もできそうです。

書込番号:15942214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2013/03/26 22:38(1年以上前)

早速早いお返事ありがとうございます
少し私が変なこと言っていたのかと落ち込んでいました
仲間がいて嬉しいです
先ほどの書き込みでは最後に書いた
サンワサプライのケーブルは間違っていました
その商品ではなく、無線〔wifi〕usb/sdリーダーと言うものでした
これはどうでしょうか
でもsony タブレットも良いんですよね?
頭が混乱して来ました

書込番号:15942386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/27 09:06(1年以上前)

>ipadにつなげて外部ストレージを読み込めそうな物は無いでしょうか?

物理的には可能だけど、やめた方がいい。
素直に、32G以上のiPadか、Nexusを買うことをお勧めします。
経験からいうと32Gあれば、容量不足で困ることはまれです。
音楽とかは、iPodとかMP3プレーヤーとか他を使えばいいし。(iPadやNexusで音楽聞くのは
音楽プレーヤーとしては本体がでかいので使いにくいです)

書込番号:15943739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/27 09:08(1年以上前)

>トルネの映像をそのままストリーミングできたりするんですよね?

うそつき! トルネはネットワークに配信できない。PS3とセット使用が義務付けられている。

書込番号:15943745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/27 09:17(1年以上前)

よーくみてみようさんは全然わかってないので、正しい情報を。

LANネットワークにテレビ番組を配信させるのはトルネじゃなく、NasneというTVレコーダーとNASが合体したSONY商品。SONY商品だからPS3やSONYタブレットとの連携プレーは保証されているけど、Nasneはネットワーク商品なんで、
Twonky beamなどのアプリを使うとiPadやNexusからでも利用出来ます。

参考頁
http://ascii.jp/elem/000/000/763/763711/
iPhone/iPadで「nasne」をトコトン楽しむ!




書込番号:15943765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/27 09:30(1年以上前)

よーくみてみようさんの嘘つき情報に惑わされないように、訂正しときます。

>わざわざ変換が必要です。そのまま再生できるアプリもありましたがCPU負荷がものすごく高いです。
嘘。 変換せずに、様々な音声や動画フォーマットを再生するアプリはたくさんあります。

>そのアプリで再生するためにはファイルをそのアプリ専用のデータとして転送する必要があります。
>そのプレイヤー専用のファイルみたいにになります。
ここまではiOSの仕様だが、悪いばかりじゃないけどな。アプリごとバックアップすればデータも保存されるから初心者には使いやすいメリットもある。

>わざわざiTunesが必要でものすごく面倒です。

嘘。Dropboxなどのクラウドとか、屋内lanネットワークにあるNASから直接ファイルを読み込むアプリがあるので、
iTunesなしでもファイル転送は出来る。

>Androidならハードウェア再生で大抵のものは再生できます。

それはiPadも同じだろうが。この嘘つき。

書込番号:15943796

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/27 13:17(1年以上前)

>物理的には可能だけど、やめた方がいい。

言葉を濁さずに
iOSでファイルを扱うのがどんなに困難で面倒で制約だらけかをちゃんと教えてあげたらどうですか?


>トルネはネットワークに配信できない。PS3とセット使用が義務付けられている。

これはナスネの間違いですね。
スレ主さんはSP3やソニー製レコーダーを持っています。
それらととても相性のよいエクスペリアタブレットを最初から「検討候補からSONYは外す。(意味がない)」とか言い切る人は信用できませんね。
Apple信者さんというのはSONYにつよいコンプレックスを持っています。
スレ主さんがSONY製品をたくさん持ってるのに
こういうちょっとおかしい事も平気で言っちゃうんですよね。


>>わざわざ変換が必要です。そのまま再生できるアプリもありましたがCPU負荷がものすごく高いです。
>嘘。 変換せずに、様々な音声や動画フォーマットを再生するアプリはたくさんあります。

iPadでさまざまなフォーマットを変換せずに低CPU負荷で再生はできません。
ある程度再生は可能なものもありますがハードウェアデコードに対応していないものばかりです。
明らかにAndroidに劣ります。


>ここまではiOSの仕様だが、悪いばかりじゃないけどな。アプリごとバックアップすればデータ
>も保存されるから初心者には使いやすいメリットもある。

うそです。
大容量の動画などはそもそもパソコンに入っています。
この状態でitunesで同期するとHDD内にまた同じ動画分のバックアップがどこかに作られてしまいます。
iPadを使うとのパソコンのHDDがあっという間になくなります。
とても不便です。


>>わざわざiTunesが必要でものすごく面倒です。
>嘘。Dropboxなどのクラウドとか、屋内lanネットワークにあるNASから直接ファイルを読み込むアプリがあるので、
>iTunesなしでもファイル転送は出来る。

嘘&ごまかしです。
動画アプリで動画を再生するには動画アプリに対してファイルを転送しないといけません。
iTunesが必要です。
OSがファイルを扱えないのでアプリ毎に違うファイルを持つ構造です。
とても使いにくく制約だらけです。
写真、動画、などのビューワーと考えるとiPadはとても使いにくい製品です。


エクスペリアタブレットの動画再生能力はすばらしいと各所でレビューされています。
専用の動画再生エンジンを搭載しているそうです。

書込番号:15944393

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/03/27 20:12(1年以上前)

iPadはiTunesにつなげちゃいけない。パソコンをダメ(無駄なストレージの領域を蝕む)にしてしまう。必要最小限をiCloudにバックアップし、文書、音楽、映像は有料アプリを使って、WiFi経由でダイレクトにコピペ(ドラッグ&ドロップ)しましょう!こうすればアンドロイド端末のように快適に使えます。私の三世代とRetinaはパソコンにつないだことは一度もないです。

書込番号:15945782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2013/03/28 03:28(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
まあ、お店に行ってまず色々触って見て考えて見ます
あと、二台持ち〔これかipad miniとandroidタブレット〕も考え始めました
また返信します

書込番号:15947332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/03/28 07:17(1年以上前)

284Parkさんに同意です。iPadの一番嫌いなところはiTuneとのシンクです。
煩わしいに一言につきます。この事からスマートフォンはアンドロイドに
しました。ドラッグ&ドロップが私にとりましてはMustです。

284Parkさんの推奨の有料のAppでUSBやWiFi経由でダイレクトにできるものを
教えていただけますか。特にUSBが希望です。

書込番号:15947542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/28 12:44(1年以上前)

>iPadでさまざまなフォーマットを変換せずに低CPU負荷で再生はできません。
>ある程度再生は可能なものもありますがハードウェアデコードに対応していないものばかりです。明らかにAndroidに劣ります。


嘘つくな。Androidもソフトウエア上でデーコードしている。
iOSと違いはない。 


>うそです。
>大容量の動画などはそもそもパソコンに入っています。
>この状態でitunesで同期するとHDD内にまた同じ動画分のバックアップがどこか
>に作られてしまいます。
>iPadを使うとのパソコンのHDDがあっという間になくなります。
>とても不便です。

嘘つけ。iPadはNASやクラウド上にあるファイルを直接読み込める。
iTunesの同期などかったるいことは不要だ。

>嘘&ごまかしです。
>動画アプリで動画を再生するには動画アプリに対してファイルを転送しないと>いけません。
>iTunesが必要です。

また嘘つきやがって。NASやDropboxなどのクラウドから直接ファイルをダウンロードできるし、ストリーミングで再生することも簡単にできる。

書込番号:15948412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/28 12:54(1年以上前)

dropboxからのストリーミングは糞遅いですけどねぇ

書込番号:15948448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/28 13:01(1年以上前)

>dropboxからのストリーミングは糞遅いですけどねぇ

その場合はキャッシュさせるか、一旦ダウンロードすればいい。
再生したらすぐ消せばいいだろ。
頭使え。

書込番号:15948467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2013/03/29 21:29(1年以上前)

ええと一番大事なことを聞くのを忘れていましたが
androidタブレットを買うなら私の用途ならどれくらいのスペックのものを買えばサクサク使えるのでしょうか?
アプリを2つ以上起動することは多いです。

書込番号:15954051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/29 21:41(1年以上前)

かなりBDとSKE最強さん

Windows8タブレット買いました。
もうAndroidも存在価値がなくなるほどすごいです。
だまされたと思ってWindows8タブレットを体験してみてください。

詳しい内容は「iPadはなんでこんなに高いのでしょうか? 」スレッドを参照してみてください。

Windows8タブレットはまだ数もでてませんし、ノートパソコンでのWindows8の評価があまりよくないのでイメージでかなり損をしています。
MicrosoftがWindowsをこんな風にした理由とすごさがやっとわかりました。
人によるとは思いますが、写真や動画などのコンテンツをたくさん活用するならWindows8タブレット以外ありえないとすら思えます。
NASへのアクセスの快適さなどは一度使うとほかの選択肢は考えられません。
iOSやAndroidもそういうことが可能ですが使い勝手と速度と安定性がすごく悪いんです。
何でも快適にできるiPad並みの操作性のタブレットですよ。

主観ですが、iPadはゲームアプリ等の特定アプリに思い入れがない限り価値を一切感じません。
パソコン的ファイル活用においては苦痛を通り越して拷問です。


書込番号:15954105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/03/30 11:56(1年以上前)

>動画サイトの閲覧 ,音楽や動画再生
==>
なんか、何でも出来るかのように書いてる人がいますけどね、本当にiPadで様々な動画形式を使おうとしてから書いてるのと疑いたくなりました。

iPadには、Windowsのようになんでも再生できる万能動画プレーヤは存在しません。
OPlayerやAcePlayerが有名ですが、これ、例えば, MPG2で映像はOKでも、音が出ない場合があります。

ALCだろうが、Dolbyだろうが、DTSだろうが、こんなに普及してるMPG2で音が出ないのはありえないです。

 これは一例ですが、MPG2でダメだからねぇ、後は推して知るべし。

動画の内部形式には色々幅があるので、対応動画でも再生できないものって存在するものですが、その守備範囲が概ね、 iPadで神アプリと気楽に呼ばれてる動画プレーヤは狭いです。

Windowsのフリーの MediaPlayerClassicや、GOMの方が苦労少ないです。Winだとこれに 有償の PowerDVD等を加えれば、ほぼ再生できない動画はないといえる位なのに。

地デジ放送の録画ファイルがDLNAサーバにあっても、これを DTCP-IP経由で見られるソフトが殆どありません。
(そういうDTCP-IP対応の汎用アプリが作れる可能性が出てきたのは、なんと去年から)。
たまに、ソフトバンクとか、IOとかで、あると思ったら、実はチューナのハードウェアと抱合せの組合せ限定です。

 この段階で、iPadのアプリを含めた総合動画対応能力は分かると思います。

ハードウェアの再生能力でなくて、それがAppleの方針なのでしょう。

iPadで動画を再生するなら、自分が使いたい対応形式を見極める必要があります。
もしくは、見たい動画は iPadで再生できる範囲の MP4に自力変換するスキルと覚悟。

そこが漠然としてるのなら、iPadは避けるというのもあるでしょう。動画プレーヤとしての利用の頻度によると思いますよ。

それ以外だと Windowsとのファイル共有への依存度とかかなぁ、これらを期待しないのなら、iPadでもOKかも知れません。

iPadは、Windows PCと同じ事がなんでも出来る薄くて軽い板ではありません。
iPadで出来る事しかやってこなかったWindowsユーザなら全然OKですね、タブレットに期待する事によるでしょう。

書込番号:15956367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/30 12:04(1年以上前)

かなりBDとSKE最強さんへ

よーくみてみようが質問と無関係な事を書いているので、正しい情報をお答えしましょう。Androidのスペック的に言えば、、安いNexus7でも十分です。サクサク感はiPadに劣りません。
液晶画面が大きいのが良ければNexus10。


書込番号:15956390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/03/31 00:34(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
一旦、この質問は締め切り(解決済み)にさせていただいて改めてタブレットなんでも掲示板で質問させていただきます。
宜しくお願いします。

書込番号:15959152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipad skype 相手映像が映らない

2013/03/29 16:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 milessmileさん
クチコミ投稿数:5件

ipadとPCでskypeのビデオ通信をしたところ、PCにはipadのカメラの映像とPCのカメラ
の映像が映るが、ipadにはipadのカメラの映像は映るがPc側のカメラの映像は映らず、
プロフィール画像のみ映ります。
PCのskypeのverは6.3.0.105です。ipadのskypeのverは最新です。
発信側も受信側もビデオ通信で行っています。
原因が分かりません。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15952930

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/29 18:50(1年以上前)

やってみました。
iPad <-> PC(Vista64bit) ok
iPad <-> MacOSX(10.8.3) ok
iPad <-> Videophone Touch AiGuru SV1T 0K
iPad <-> Nexus7 ok
iPad <-> Xpera V (LT25i)

NGなのは Videophone Touch AiGuru SV1T <-> Nexus 7,Xpera V(LT25i),Nexus S
音声しか届きません。ヴィデオが開始されません。

スレ主殿の場合はPC側のヴィデオの設定を見直すことが必要かと思います。

書込番号:15953425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 milessmileさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/29 21:06(1年以上前)

Pz.Lehrさん
早々の返信有難うございます。
PC(Win7)のskypeのビデオ設定は
「ビデオと画面共有の自動設定」の{連絡先リスト上のユーザーのみ}
にチェックをいれています。相手はリスト上のユーザーです。
ビデオ設定:にPCのカメラの映像が映し出されていますが、この内容が
相手(ipad側)に届いていません。
ほかにはどんなところを確認すればいいでしょうか。

書込番号:15953958

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/29 21:47(1年以上前)

一回だけPCのfirewallをoffにしてやってみては?

書込番号:15954138

ナイスクチコミ!0


スレ主 milessmileさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/30 11:29(1年以上前)

Pz.Lehrさん
ipad側にPC側の映像が映らなかったのは、PC側の連絡先リスト上で
ipad側のユーザーが認証待ちの状態になっていたためと分かりました。
初歩的なミスでお手数を掛け申し訳ありませんでした。

書込番号:15956273

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自宅のPC購入について

2013/03/28 00:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 ヨシ…さん
クチコミ投稿数:8件

現在自宅のPCはソニーの2Gを使用してます。主に写真の保存とワードをたまに使用したり年賀状を作ったりするぐらいです。
ネットはiPhoneやテレビでもできるのでPCではほとんど見てません。
そこで場所も取らないiPadを購入しようかなと考えてます。
このような使用でしたらiPadで十分かどうかご教授の程お願いします。
もし無知な質問のようでも詳しくないためご了承下さい。

書込番号:15947043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2013/03/28 01:26(1年以上前)

iPadは、メールやインターネットのWebサイトの閲覧、電子書籍はもちろん、地図、動画・音楽再生、書類作成などさまざまな用途に使えます。
ただ、写真の保存となると、iPad単独で外部ストレージへ接続して書き込みは基本出来ません。無線LAN経由であれば、出来るそうですが…
写真や動画の取込みは、変換ケーブルがあればできますが、別途用意する必要があります。
また、ワードなどOffice等の文書作成アプリPagesがあります。ただし、データの第三者との連携を考えるPCはあった方がいいでしょう。
https://www.apple.com/jp/apps/iwork/pages/
iPadからの印刷は、iPad標準でAirPrintがあり、また各プリンターメーカーからオリジナルアプリが提供されています。
最後に年賀状作成ですが、筆まめなどアプリがあります。
http://fudemame.net/products/app/

iPadは、写真のファイルの保存管理に難点があり、完全にPCレスは無理でしょう。もともとPCを母艦として使用することを前提にデザインされたモデルですから…

追伸 ご教授 → ご教示

書込番号:15947157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/28 01:55(1年以上前)

iPadを含めiOS系タブレットやAndroid系タブレット/スマホは”PC”じゃないよ。
だからMacのソフトもWindowsのソフトもタブレット上では動かない。互換アプリはあるかもしれないけど。

書込番号:15947219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/28 02:05(1年以上前)

iPhoneとiPadは、同じiOSだから似たようなもの。
だから、iPhoneでPC代わりになってないなら、iPadでも無理です。

WordなどOfficeは互換ソフトしかないので、文字サイズが崩れるなど多少違いが出てきます。
また、プリンタは対応してなければ使用出来ませんy

書込番号:15947234

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/28 06:13(1年以上前)

Wordや年賀状作りは、PCが圧倒的にいいです。
持ち運びやすいノートPCを買われた方がいいんじゃないですか?

書込番号:15947450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2013/03/28 09:30(1年以上前)

この書き方だと、いろんな意味に取れるんだけど、、、

1. PC, iPhone, TVをこのような使い方をしてるんだがiPadを追加して同様に使えるか?
→ Yes, iPhoneが役に立ってるならほぼ同じことをでかい画面で出来るので便利です。

2. iPadはPCの代替になるか?
→ No, iPadも基本的にPCが必要です (が、こんな答えはiPhoneユーザならわかってるハズ???)

3. iPadはTVの代わりになるか?
→ 多分Yes, TVって言われてもなんの話しだかわからない。iPhoneじゃなくてTVを使う理由が画面の大きさだけなら問題ない。

番外編. iPadはiPhoneの代わりになるか?
→ 当たり前すぎてこんな質問とは思えないけど、必要とするアプリにiPad専用版がない可能性はあるが、拡大画面でいいならまず問題にはならない。

書込番号:15947832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/28 12:53(1年以上前)

目的:主に写真の保存とワードをたまに使用したり年賀状を作ったりする

手段: 

写真の保存は、SDカードスロットがあるPCかMacが最適。iPadやNexusは、かなり不便。

年賀状づくりは、無料ソフトが簡単に入手できるWindowsPCが最適。
Macはソフトに難がある。
ipadやNexusでは、プリントアウトするのも一苦労です。
    

書込番号:15948443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/28 12:56(1年以上前)

目的: インターネット閲覧やメール、Youtubeなどの動画サービス利用

手段: iPadやNexusが最適。PCやMacはめんどくさい。

書込番号:15948453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/28 12:58(1年以上前)

3. iPadはTVの代わりになるか?

ソニーのnasne(16000円くらい)を買えば可能。 ライブ視聴もできるし、録画ファイルをiPadに移すことも可能。
かなり快適なTVライフがまっているよ

書込番号:15948464

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヨシ…さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/29 00:05(1年以上前)

分かりやすい回答ありがとうございました。
iPadは容量が増えPCと同じように使えればと思い相談させて頂きました。
PC購入で検討していきます。

書込番号:15950891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

Nexus10との音質テスト

2013/03/04 19:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20130304_590235.html

上の情報がありました。比較はiPad3とNexus10

スピーカーならば、Nexus10の方が音質がよく聞こえるそうです。
ヘッドフォンならば、iPadとのこと。

書込番号:15848519

ナイスクチコミ!3


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/04 20:03(1年以上前)

スピーカーなら、AmazonのKindle Fire HD 8.9の方がいいでしょうねー

書込番号:15848633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2013/03/04 20:10(1年以上前)

記事は提灯記事でしぃうかね。

書込番号:15848659

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/03/05 04:49(1年以上前)

タブレットの本体スピーカーはおまけ程度のような感じだと思います。NFCが使えないのが残念ですが、Bluetooth接続のJBLスピーカーを専用で使っています。007 SKYFALLでも冒頭に使われたもので、すごくいいです。夜中に調子に乗って聴いていると、家族が起き出す迫力です(笑)。私は、本体色ホワイトです。お勧めします。

http://www.harman-japan.co.jp/jbl/mm/ontouribt/

書込番号:15850553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/05 21:27(1年以上前)

Nexus 10は確かサムスン製でしたね。

Nexus 10はステレオスピーカー、iPadはモノラルスピーカーと記載しているからこちらのほうが音良いのは間違いないでしょうね。

私はフィリップスのAS111(Androidスピーカー)でISW13Fの中にある音楽をBluetooth経由で聞いています。

これでも端末やタブレットの内臓スピーカーとは桁違いなので、おまけ程度のものでしょうね。(スマホは着信音に必要として)

ただ、ISW13Fはドッキングポートに接続できないのが難ですけどね。(笑)

書込番号:15853559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/12 09:06(1年以上前)

音楽再生なら周辺機器が豊富なiPadの圧勝。記事もAndroidにろくなアプリがないと書いてあるだろ。
内蔵スピーカーはオマケだがiOSにはAirplayがあるから。

Bluetoothは圧縮して転送するから高音域が犠牲になるがAirPlayは問題ない。

書込番号:15881751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/24 21:16(1年以上前)

AndroidはアプリによってDLNAストリーミング機能もあるでしょう。最近Androidは使い勝手も良くなってるしアプリも増えていますけどね。今は殆どiOSとAndroid両方対応のアプリも多い感じがするけど・・・

書込番号:15933672

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/03/24 22:13(1年以上前)

iPadはモノラルスピーカーという大問題があると思うんですけどね。
iPad miniはステレオといっても、縦方向だけですし。
音関係ではかなり残念な方だと思います。

書込番号:15933995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/26 22:24(1年以上前)

iPadにはAirplayがあるから。
対応機器や音楽アプリも多いしAndroidは音楽再生では劣勢。

書込番号:15942288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2013/03/26 23:09(1年以上前)

air playがあるからApple製品の方がいいですね。
備え付けのスピーカーはいいものにこしたことはないですけど、家ではいいスピーカーで聴きたいですし、外ではイヤホンかヘッドホン使いますから。

DLNAとかありますけど、使い勝手と音質に関してはair playがベストです。

対応機器は最近のAVアンプは大抵押さえてますし、プリメインアンプでも対応してるものがありますし、対応してなくてもデジタル入力があるアンプならApple TV、AirMac Expressを使って対応させたり、パソコンとアンプがつながってればxbmcというフリーソフト等で対応させることができます。

マシン単体レベルではAndroidだとXperia Zとかは音がいいですけど、iPhoneも5になって音が良くなった感じがしますし、イヤホンやヘッドホンを使う場合は直刺しでも悪くはないと思います。Appleロスレスを扱う限りは。
むしろ二万円以下のヘッドホンアンプ類はお金の無駄かな、と思います。

総合的に少しこだわって音楽を聴く場合は対NEXUSではiPadというかApple製品の方が楽だと思います。

それほどこだわらないで端末のスピーカーで聴く場合はNexus、もっというとKindleになりますけど。

書込番号:15942584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

iPadとiPhoneの回線

2013/03/18 13:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:10件

こんにちは

先日iPadを購入したのですが、iPhone4のwi-fiが3Gになってしまうことがたまにあります。
iPadの回線はとくに問題ないです。
どちらもiOSは最新にしています。
うーん何が原因なのでしょうか?

またiPadで無料動画を観るのに、Dailymotionのようなサイトのアプリは他にありますか?
サイトによってはブラウザでも観られるようですが?
皆さんはどこの動画サイトや、アプリを利用されているのでしょうか。

書込番号:15907059

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/03/18 14:35(1年以上前)

>先日iPadを購入したのですが、iPhone4のwi-fiが3Gになってしまうことがたまにあります。
iPadのところに書いてますけど、iPhone4の問題の話ですよね?それともiPadを買ったらiPhone4の機嫌が悪くなったってこと?iPhone4の掲示板に書いた方が適切だと思いますし、自宅の無線LANの話なら、無線ルータのメーカーや型番も書いた方が良いかと。

>皆さんはどこの動画サイト
YouTube、Gyao、ニコ動、Ustreamといったところが定番なんじゃないでしょうか。

書込番号:15907209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/18 16:22(1年以上前)

>先日iPadを購入したのですが、iPhone4のwi-fiが3Gになってしまうことがたまにあります。
iPadの回線はとくに問題ないです。

iPadを購入したことと、iPhone4のWi-Fiが切断されて3G携帯通信回線になってしまうことのつながりが文脈から読み取れませんでした。
また「iPadの回線」が具体的に何を指しているのかわかりません。

詳しい状況説明をされると、こちらをご覧の皆様にも伝わりやすいと思います。

書込番号:15907498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/18 16:40(1年以上前)

hitcさんありがとうございます。

>それともiPadを買ったらiPhone4の機嫌が悪くなったってこと?

はい、それでiPadとの回線には、ルーターの設定をした方が良いのかなと思ったのです。
自分でも調べたら、ルーターの可能性が高いようでした。
電波が干渉しているようです。

Ustreamは知りませんでした。
あとで検索してみます、ありがとうございます。

書込番号:15907559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/18 17:53(1年以上前)

> iPadで無料動画を観るのに

有料のものも含めて、下記にいろいろ紹介されています。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9#.E5.8B.95.E7.94.BB.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.83.93.E3.82.B9.E5.88.A9.E7.94.A8.E4.B8.8A.E4.BD.8D

書込番号:15907803

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/18 20:03(1年以上前)

>またiPadで無料動画を観るのに、Dailymotionのようなサイトのアプリは他にありますか?

Dailymotionって指定があるので…。やっぱりFC2動画かな。

書込番号:15908279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/20 14:32(1年以上前)

ふじくろさん 飛行機嫌いさん 爆笑クラブさん
ご回答下さりありがとうございます!

状態としてはiPadが優先されていて?iPhoneとPCの回線が時々切断されていました。

なのでルーターの設定でiPadとiPhoneの、MACアドレスなど登録してみたら安定しました!
これで多分大丈夫ではないかなぁと思います。

iPhoneにDailymotionとPandoraとFC2のアプリを入れていたのですが、検索したらDailymotionはあったのですが、他のは対応してないのか終了してしまったんでしょうか?
でもPandoraもFC2もブラウザで観れますね!

皆さんありがとうございました。

書込番号:15915252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 2日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング