![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2013年2月13日 11:46 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2013年2月11日 12:08 |
![]() |
1 | 6 | 2013年2月7日 00:36 |
![]() |
2 | 1 | 2013年2月1日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月1日 11:39 |
![]() |
12 | 11 | 2013年2月4日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
いつも拝見させていただいております。
新しいiPadを購入し、仕事で使っております。
写真付きの分厚い本を業者に依頼して、PDFとし、i文庫に入れて必要に応じて読んだりとかしています。
今までもそのようにしていたのですが、今回はいつもよりやや分厚い書物を同様にしてもらって、
データ便というもので送ってもらいました。容量が513.28MBなのですが、
それをダウンロードすると、途中でSafariが落ちてダウンロードできません。
これはやはり容量が重いからでしょうか?それともipadの具合が悪いせいでしょうか?
またこのようなものをダウンロードする際に、いい方法があればお教えいただけるとうれしいです。
0点

>それをダウンロードすると、途中でSafariが落ちてダウンロードできません。
ん〜プルプルで余計なアプリを終了させて、再起動してからやって、それでも途中で落ちるのであればSafariと何か相性が悪いのかもね…。他のブラウザでダウンロードしてみてはどうでしょう?
もしくはPCでダウンロードしてから、iPadに同期する事は出来ないのでしょうか?
書込番号:15738485
0点

閲覧アプリは何をお使いですか?GoodReaderだと安定的にダウンロードできます。でも、その感じだとダウンロードサイトの問題かもしれないですね。ダウンロードの時間制限やダウンロードの速度が途中で極端に遅くなるとか。
書込番号:15738998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 蒼白唐辛子さん
iPadで取扱説明書などのpdfファイルを、私はダウンロードして利用しています。
スレ主さんのファイルサイズでは、通常は問題ないので、ネットワークが不安定な状態なのでは。
既に、御回答が有りますが、時刻を変えて、再度チャレンジしてダウンロードできない場合は、御依頼先に事情を伝えて、メールに添付してもらうと良いです。
書込番号:15743120
0点

一つの可能性として、
ダウンロード中に自動ロックなどがかかったりとか、
データそのものが不良になっていたり
などが思い浮かびましたが、、、
違う場合は失礼しました。
書込番号:15743404
0点

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
皆様のアドバイス通り、PCで落としてiTurn経由でiPadに落としました。
<爆笑クラブさん
ブラウザはSafariを使っていました。ご指摘を受けてMercuryというブラウザを試してみたのですが、やはりダウンロードできず、でした。。safari同様、途中で落ちてしまいました。いったいなぜでしょうね?
<284Parkさん
文書の閲覧アプリはi文庫HDです。その依頼した会社からはデータ便でPDFが送られてきました。
そのデータ便からダウンロードしようとすれば途中で落ちてしまいました。
時間制限とかあるのでしょうか?iPadでWifiでダウンロードする際は、どうしても遅くなって時間がかかってしまいます。
皆さんはどのようにされているのですか?
<HARE58さん
メール添付依頼しようとしたところ、PC経由でダウンロードできることを知り,試してみたらできました♪
アドバイスありがとうございました!!
<ぶれいでいーさん
自動ロックというのもあるんですね。。その場合、解除は可能ですか?
書込番号:15756817
0点

蒼白唐辛子さん。
こんばんは。
自動ロックというのはiPadでの呼び方で、一般にはスリープと同様の機能のことです。
スリープであればお気づきかもしれませんが、
2、5、10、15分後、しないの選択肢で、iOSの「設定」から選べます。
全てがそうでなかったかもしれませんが、スリープになるとダウンロードも中断するものもあったと思いましたので。。
(記憶違いでしたらどなたか訂正ください)
いずれにせよ解決してよかったですね。
書込番号:15757258
0点




タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

質問の意図や目的が不明です。
番組表を見たいなら、Gガイドなどの番組表をwebサイトを見ればよし
番組表のサイトは検索して、好きなサイトをブックマークしておけばよし。
テレビやレコーダの予約などをやりたいなら
持っている製品の機能次第なので何を持っているのか開かさないと
書込番号:15737756
0点

スマホで開いているページのアドレスをiPadに送って開いてみましたが、PC表示になります。
サーバー側で端末を判断してるっぽいですね。
書込番号:15737868
0点

bl5bgtspb さん
スレ主さんの質問は、たぶん、一般的な番組表ではなく、NHKが配信している番組表をiPadで見る際にスマホ版で表示出来ないか?と言う質問です。
書込番号:15737982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。iPadはパソコン表示で指揮者名や楽団名にたどり着くまでクリックしなければならず、スマートフォンでの表示にしたいのです。よろしくお願いします。
書込番号:15738258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidなら別にブラウザをいれて、
ユーザエージェントを詐称してスマホになりすまして表示させるのも可能だけど、iosは自由度が少ないからね。
書込番号:15738563
0点

> Androidなら別にブラウザをいれて、ユーザエージェントを詐称してスマホになりすまして表示させる
> のも可能だけど、iosは自由度が少ないからね。
iOSにも、ユーザーエージェントを変えられるブラウザはあります。
http://kotoba-asobi-ip.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/29/
書込番号:15738870
0点

> iOSにも、ユーザーエージェントを変えられるブラウザはあります。
> http://kotoba-asobi-ip.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/29/
で紹介されているMercuryをiPad2で起動し、ユーザーエージェントを“Safari(iPhone)”にしたら、
NHKオンラインがスマホ表示に変わり、番組表もスマホ表示になりました。
書込番号:15738961
2点

へえ
有るんだ。アップルが却下してないんだ。
あとは、スレ主さんが理屈を理解して使えるかですねー。
書込番号:15739083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。アプリで対応ができるんですね。質問させてもらってよかったです助かりますありがとうございます。
書込番号:15748916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
こちらの商品に対応しているマイクロスコープが欲しいのですが、
見つかりません。
アップルのサポートに聞いたところ
スカラ社のエアマイクロ (45,150円) しか対応商品が無いとの回答でした。
ウインドウズ用なら、3,000円程度のマイクロスコープがたくさんあるのですが、
mac用は、無いのでしょうか?
ご存知の方いらしたら、お教えください。
宜しくお願い致します。
1点

iPadはiOSデバイスですからMac用のものがあっても使えません。同様に、Win用のものがあってもAndroidタブレットでは使えません。
どのような用途かによりますが、ルーペ程度の機能でよければ、iPad等のカメラにレンズを付けるだけで拡大鏡として使えるというモノがあるようです。
http://www.gizmodo.jp/a/2012/12/iphoneled.html
http://ideviceinthemtns.blogspot.jp/2012/03/ipad-microscope.html?m=1
書込番号:15720648
0点

hitc 様
早速の返答ありがとうございます。
また、説明不足ですみませんでした。
用途は、サロンでの頭皮やお肌のチェックのためです。
スタッフが、マイクロスコープを操作し、
お客様にタブレットのモニターで確認してもらいます。
osの件、理解しました。
書込番号:15720679
0点

AirMicroでしょうかね。
値段の割に使い勝手は何となく悪そうですが。
書込番号:15721112
0点

masa 30 様
airmicro しか無さそうですね。
ipad の使用を諦めて、
windows にしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15723284
0点

Vulkano flowで繋げるって方法もありますね。これだと12,800円でワイヤレス接続です。
書込番号:15727934
0点

Pz.Lehr 様
ボルカノフロー、便利ですね。
初めて知りました。
今回の用途では、映像をモニタしながら、
マイクロスコープのシャッターを使って、静止画を保存し、
ヘッドスパのビフォー・アフターをお客様に確認してもらいます。
機材の組み合わせをスマートにしたいのとコストも抑えたいところです。
ipad+Vulkano flow+マイクロスコープ も検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15728102
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
先日ソフトバンクのiPhone5スマホタダ割りキャンペーンにて当機種を入手しました。
iPhoneにGLAS.TRという強化ガラス(http://www.sgp-store.jp/?pid=49925478)を
貼り付けて使ったところ、思ってたよりも質感などが良かったため
これのiPad版(http://www.sgp-store.jp/?pid=42916371)を購入したかったのですが
渋谷パルコのメーカー直営店に電話で確認したところ「生産完了で今後も入荷はありません」
と言われてしまいました。どうりで、どこのネットショップにも売ってないわけです・・・
(ちなみにiPad mini用は少量在庫があるようです)
前置きが長くなってしまい恐縮ですが、iPad版GLAS.Tのデッドストックを持ってる店の情報
もしくは「こんなメーカーでも同様の商品があって具合もイイよ」みたいな情報があれば
教えていただけないでしょうか?
0点

すみません、自己解決しました。
欲しかったGLAS.tのiPad版ですが、米アマゾンでポチりました。
送料込みで7000円チョイなのでまずまずってとこでしょうか?
届くのが楽しみです。
書込番号:15703153
2点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
当方、galaxy note2を持っており写真などの転送で、bluetoothを使おうとおもっているのですが、何故かnote2はipad上で検出されません。
一方、note2側でスキャンをかけるとipadは検出されます。ただ接続をしようとするとipad側でエラーとなってしまいます。
bluetooth機器としては他にイヤホンを持っているのですがこちらは問題なく使えています。
検出、接続は同じ手順でやっているので、ipadとnote2の間の問題かなと思っています。
皆さん、note2ではなくとも同じようにipadと接続できなかった経験とかありますか?
また、bluetootは機器間の相性のようなものがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

iPad 3rdとiPhone5で試しましたが、繋がりません。
iPhone5のテザリングをBluetoothで接続すると難なく繋がります。
因みに自宅自作PCとはペアリングが成功してたような。。。
多分ですが端末同士でのデータ転送用のプロファイルが設定されてないのかも。例えばFTP
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP
書込番号:15700380
0点

そういうことですか。。
ということは、ペアリングさせる機種に依存する問題ではなく、そもそもbluetoothによるファイル交換ができないということですね。
書込番号:15700491
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
先日、このipadをて入れました。がみの綺麗さはすごいです!
このipadにパソコンに入った写真や動画、音楽のデータを入れたいのですが、アイチューンでうまくいきません。どなたか教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
0点

> このipadにパソコンに入った写真や動画、音楽のデータを入れたいのですが、アイチューンでうまくいきません。
どんな風にうまく行かないのか、何処でつまずいたのかを具体的に書きましょう。
使用環境もWinかMacか、iTunesのバージョンも書かないと...
だれもスレ主さんのことは知らないので、情報出さないと適切なアドバイスは出来ません。
本屋さんでiPadの本を一冊買われては如何でしょう?
書込番号:15680167
3点


ふしぎつぼさん、すいませんでした。
PCはwindowsXPです。iturnesは最新のものだと思います。
書込番号:15680445
0点

どんな風にうまく行かないのか、何処でつまずいたのかを具体的に書きましょう。
書込番号:15680639
3点


早期に答えを望んでいないリアクションのようですね。
まるでタクシーに乗って「どちらまで?」、「家まで」、「家ってどちらでしょうか?」、「八王子まで」、「八王子のどちらまで?」・・・
個人的な意見:ほっときましょう。
書込番号:15701529
3点

申し訳ありません。返信がおそくなりました。
iTunesを使用すると[p7310008などライブラリーの一部が見つかりません」というメッセージがでます。
icloudを使おうとしましたが、WXPには使えないようです。
ふじつぼさん
もう一度時間のあるときにゆっくりと本を探して試します。
今から仕事さん、飛行機嫌いさん
教えて頂いたアドレスにアクセスして、その通りにしたつもりですがやはり上に書いたような状態です。もう一度じっくりと腰をすえて出来る時にトライします。
Doragostea
ご迷惑をおかけしました。家のパソコンをゆっくりと開く時間がありませんでした。(言い訳になりますが…)
返信を少しでもすべきでした。申し訳ありません。
書込番号:15714488
0点

失礼いたしました。
iTunesが上手く動かないという認識でよろしいでしょうか?
iTunes for Windowsハードウェア条件(環境をご確認ください)
・1GHz IntelまたはAMDプロセッサと512MBのメモリを搭載したPC
・Windows XP Service Pack 2以降、32ビット版Windows Vista、または32ビット版Windows 7またはWindows 8
・64ビット版Windows Vista、Windows 7またはWindows 8にはiTunes 64ビット版インストーラが必要
・400MBの空きディスク容量
・iTunes Storeの利用にはブロードバンドインターネット接続が必要
上記で条件を満たしている場合
・iTunesをアンインストールして、インストールし直してみてください。
その後は皆さんの書かれたステップを行うだけです。
ご健闘をお祈りします。
書込番号:15714546
0点

エラーメッセージなどの情報は問題解決の重要な手がかりですから、まずはご自身で検索してみることをオススメします。
また、質問するなら最初から書きましょう。
で、調べて見たところ、ファイルを見失っている様です。
同期対象(iTunesに登録した)ファイルを移動したり、名前を変えたりしていませんか?
こちらが参考になるかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003028/SortID=14608282/#tab
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367500068
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347940988
検討をお祈りします。
書込番号:15714627
0点

察するところ、iTunesで設定したフォルダと、実際のファイルがあるフォルダの場所がちぐはぐなだけのような気がします。
つまり、ファイルが迷子の子供、iTunesが子供を探す親って所ですかねw
探してる親=iTunesに子供=ファイルの居場所を教えてあげましょう。
winだろうがmacだろうが、目的のファイルをiTunesライブラリにドラッグ&ドロップをして、iPadにライブラリから読み込み(同期)させるだけです。
もし、iTunesライブラリにファイルが見えていて、そのファイルの頭に!マークが付いていたら、iTunesがファイルの場所を見失っていますから、そのファイルを右クリック→情報で、正しい場所を設定しなおせば良いと思います。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:15716701
0点

Dragosteaさん
ハード的にはクリアしてると思います。
ふしぎつぼさん、くろ犬ゴン太さん
迷子になっているというか、itunesがファイルを探しているという気がします。今日はゆっくりとPCさわってられないので、今度また、試して結果報告します。ありがとうございました。
書込番号:15718565
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





