iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Air Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
iPad Air Wi-Fiモデル 32GBiPad Air Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad買い時??

2013/08/04 16:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

お世話になります。

先日auからiPad新規購入者向けのクーポン
(10,500円引き)が送られてきたのですが、
wi-fi版とどちらにしようか考えております。
また次期iPadも気になるところではあります。

使用環境は

自宅:wi-fi(auひかり)
自宅外の使用は多くても1GB超えるかどうか
ぐらいの通信量です。ルーター(wimax)も
保有しております。

書込番号:16436154

ナイスクチコミ!0


返信する
崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/06 11:12(1年以上前)

自分も同じくです!今悩んでauに電話したんですが0円で持つことも可能なようなので2年後に解約するようにして契約しようかと思ってます。
正確にいえばユニバーサル料金は掛かるので6円か8円はかかるようですが(笑)
時期モデルも気になってるのは確かですがまだ明確に発売日がきまってませんしね、、

書込番号:16441920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


中岡氏さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/06 12:33(1年以上前)

恐らく完全なゼロ円は無理かと思います。
月々の割引は本体代からは割引されません。
確か通信費からだけだったと思います。
Wi-Fi運用で通信費を使わないと割引もゼロと言うことです。

書込番号:16442109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/06 14:32(1年以上前)

中岡さん、
そのお通りでした、、、
今店に行ったら店員さんも間違えてたみたいで、本体代金はかかるので0円運用出来ないです、間違った情報すみませんでした>_<
もうちょっと購入考えてみます

書込番号:16442432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/06 15:29(1年以上前)

>先日auからiPad新規購入者向けのクーポン
(10,500円引き)が送られてきたのですが、
wi-fi版とどちらにしようか考えております。

※auはWi-Fiモデルの取り扱いは無いですよ。

iPad Retina Wi-Fi + Cellularモデル 16GB 63,600円
クーポン-10,500円
53,100円

iPad Retina Wi-Fiモデル 16GB 49,800円(Appleオンラインストア価格)

書込番号:16442573

ナイスクチコミ!1


中岡氏さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/06 16:12(1年以上前)

自分も最初0円で行けるかと思いましたが
調べるうちにガッカリしたクチです。

素直に量販店から買いました。

外でもバリバリ使う人にはいいのかもしれませんね。

書込番号:16442661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件

2013/08/07 12:58(1年以上前)

結局スマホセット割の金額も鑑みて購入致しました。

書込番号:16445615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリを正常な前のバージョンに

2013/08/04 11:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPadについて、詳しい方お願いします。
バックアップしていないアプリを前のバージョンに戻したいです。


昨年購入したiPadのアプリをアップデートしたら、使えなくなりました。
実家用などのiPadは、アップデートしていないので、問題無く使用しています。
2個のiPadは、同じModelで、同じiOSバージョンです。アプリは、同じApple IDでインストールしています。
前の正常なアプリをiPadで使えるようになれば、嬉しいです。

App Name : DiXiM Digital TV


書込番号:16435235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/08/04 12:28(1年以上前)

iTunesと同期している場合、アップデート前の古いバージョンのアプリはコンピュータのゴミ箱に入りますので探してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16435373

ナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2013/08/05 07:40(1年以上前)

ふじくろさん 有難う御座います。
残念ながら、iTunesと同期していませんでした。
別の方法を模索してみます

書込番号:16438250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/08/05 11:10(1年以上前)

>iTunesと同期していませんでした。

一度も同期したことが無いのでしたら、スレ主様のiTunesライブラリ(が存在しているとして)そこから救出することができませんね。

別の方法の例として概要だけ記載します。

1. ご実家のiPadと同期しているiTunesライブラリから当該アプリの旧バージョンを取り出す。

2. ご実家のiPadも一度もiTunesと同期したことが無ければ、「購入したものを転送」で取り出すことも可能かもしれません。(トラブルシューティングの操作ミスによるリスクが大きいです)

書込番号:16438674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/06 09:16(1年以上前)

自分でやったことはないので、情報だけです。

 http://kyounoare.blog117.fc2.com/blog-entry-1281.html
 http://www.kyoji-kuzunoha.com/2013/03/i-funbox.html
 http://appdrill.net/59376/ifunbox.html

もし実施するなら、自己責任でお願いします。

アプリの旧バージョンが入っているiPadをパソコンに接続する際に、iTunesと同期させないように
ご注意ください。

書込番号:16441696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2013/08/06 22:32(1年以上前)

ふじくろさん 有難う御座います。
お手数をお掛けしました。


飛行機嫌いさん 有難う御座います。
御教え下さったアプリ「i-funbox」で、iPadのアプリを正常に稼動する前のバージョンに戻す事が出来ました。
お世話になりました。

書込番号:16443838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

第3世代との性能差

2013/01/04 21:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ボゾンさん
クチコミ投稿数:46件

第3世代との性能差について、第4世代で良かったなーと思える瞬間とかあるのでしょうか?使い方としては、PDFファイルをどんどんめくるような使い方を考えています。スムーズに動作するなら新しいものの方がいいのかなと?

書込番号:15570871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/04 21:58(1年以上前)

基本性能の底上げなので、目立った性能差を感じる事は無いかと…。ベンチマークで見るとかなりの性能向上なのですが…。それでも、スクロールの滑らかさやアプリの起動速度など、地味な所での性能アップはあります。
比べようと思って見れば、全体的に軽やかになったイメージは感じられます。

書込番号:15571064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/04 21:59(1年以上前)

あ、今から購入するのであれば第三世代を購入する理由はありません。

書込番号:15571070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/05 09:37(1年以上前)

私も今回初めてiPadを購入するに当たって第三世代も検討しました。
まだ届いていませんが結果的には第四世代Wi-Fi+Cellular 32GBに決めました。

価格的には第三世代64GBも予算内でした。
大は小を兼ねるという書き込みもありどちらにしようかと悩んでましたが大小問題以外に、新旧問題もありました。

 少しの時間いろいろ考えての悩ましくも楽しい時間を過ごしてましたが、結論としては爆笑クラブさんの言う「今から購入するのであれば第三世代を購入する理由はありません」と言うところに私も行き着きました。

 週明けには届きますが、さてさて如何に使い込んでいこうか。

 iPad初心者ですが宜しくお願いします。

書込番号:15573120

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボゾンさん
クチコミ投稿数:46件

2013/01/05 23:30(1年以上前)

爆笑クラブさん、香港ライフさん、返信ありがとうございます。

AndroidのタブレットとiPadではスクロールに明らかな差があってiPadに決まり!というところですが、iPad3, iPad4では難しいですね。

今からならiPad4ですかね!

書込番号:15577376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


漣48さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/06 03:11(1年以上前)

ボゾン さん
長く使うなら、出たての最新機種(iPad4)をオススメします。
Appleは昔からドライに古い機種を切り捨てます。既に初代iPadはiOS6が使えません。
私は値段に釣られて買ったiBookG4でやられたので、値段より発売日を気にしてApple製品は買います。

書込番号:15578178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/07 17:38(1年以上前)

iPad4の唯一の欠点は、30ピンコネクターの廃止かな。
ドックコネクターからアナログが出なくなったから、オーディオにつないでいる人には都合が悪いんよ。 変換コネクター買えばいいのだが、不恰好なんだな

書込番号:15585550

ナイスクチコミ!3


スレ主 ボゾンさん
クチコミ投稿数:46件

2013/01/08 23:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

店頭でちょっと触ってみても、わからないんですよね。
店頭のデモ機にインストールしてあるものは、さくさく動く出来の良いアプリしか入っていないんじゃ無いかって思います。

30ピンコネクタは、私の場合それほど支障にならなそうです。iPod touchを買い替えたのでむしろ統一できちゃうかもしれません。Lightningは角が丸いので良いと思ってます。使い勝手は悪く無いですが、高いんですよね。

書込番号:15592227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/09 12:24(1年以上前)

30ピンを使うiPod用のスピーカーとか、ポタアンをつかなわい限り、新しいコネクターで大丈夫だろうね。

自分は、オーディオに繋ぐ時、30ピンのコードつかうから困るのだよね。
それとアナログ出力が廃止されたのもちょっと困るぐらいかな?
変換コネクターを買えば、アナログ変換もできるのだけどさ。

書込番号:15593675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/17 07:05(1年以上前)

3を2台に4を1台使用中ですが、一番の違いは液晶画面の色の深みです。
2台を並べますと一目瞭然です。4に比べ3は色がやや薄い傾向です。また白の発色が4の方がより自然な白で綺麗です。

私には動作速度よりこの画面の違いが大きいですね。

書込番号:15630155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボゾンさん
クチコミ投稿数:46件

2013/08/04 20:58(1年以上前)

ベストアンサーは選択したつもりになっていましたが最後のOKボタンを押していなかったみたいです。
結局中古の3世代機を買いました。サブなので十分でした!

書込番号:16436949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

初めてタブレット検討中の初心者です。
第一希望は、iPad Retina なんですが・・・
Nexus 10 32GB と iPad Retina を検討中(他社でも可能)で、どちらがいいか悩んでいます。

ノートパソコンを現在2台使用中で、持ち運び、ネット閲覧用にタブレットを検討しています。
iPad Retina を明日、購入するつもりでいてたのですが、今日、友人との会話の中でiPad Retina ではグーグル地図、
ストリートビュー、ユーチューブ、・・・ グーグル社のアプリ関係は使用できないとか・・・
アプリを入れる事も難しいとか・・・。

使用環境は、とりあえずパソコンが有るので 主には、インターネット閲覧、検索、地図、ストリートビュー、
ユーチューブ、と言ったところでしょうか。

友人曰く使用環境からiPad Retina は 使いずらくgoogleを主に使用できるタブレットの方がいいのでは?
と、言われたのですが・・・。

iPad Retina を買った場合、ネット閲覧は問題無いにしても、グーグル地図やストリートビューは見れませんか?

書込番号:16431950

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/03 13:59(1年以上前)

画像はiPad Retina 3世代でのスクリーンショットです。一枚目のヘルプにはiOS版Googleマップの機能が書いてあり
ストリートビューも記載されてますが、Googleマップ自体あまり使わないので
未確認です。

Googleマップは最近iPadにも対応しています。

書込番号:16431994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/03 14:28(1年以上前)

全てiOS版のアプリがありますよ。
ストリートビューアはGoogleEarthで利用できます。
iPadでも問題ないんじゃないでしょうか。
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube/id544007664?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/google-earth/id293622097?mt=8

書込番号:16432056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/03 14:35(1年以上前)

その辺のサービスが対応してなかったのは以前の話です。
アプリがどんどん対応したので、本体OSで対応してない機能もOKです。
直感的に操作できるという意味ではiPadの方が優れてると思います。

書込番号:16432089

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/08/03 14:44(1年以上前)

iPad Retina WiFiモデルはGPSを搭載していないので、ナビとして使うときは使い勝手が悪いのでは…
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20130730/1099803/?P=5

書込番号:16432118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/08/03 14:48(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
本来、iPad Retina を購入予定だったので迷わずにiPad に決めたいと思います。
余談ですが、春〜の値上がりで 32Gが精一杯です。(*^_^*)

書込番号:16432127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/08/03 14:53(1年以上前)

もう一つ質問があるのですが、スレと異なりますが・・・

iPad Retina ですが、こちらの、価格ドットコムの商品と、家電販売の商品は
値段の違いが有りますが商品は全く同じ商品でしょうか?
家電店では、どこに聞いても¥59,800− こちらの価格と約、¥5,000−程
差額が有りますが、正規品とか、並行輸入品とかありますかネ〜

書込番号:16432144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/08/03 15:01(1年以上前)

>友人との会話の中でiPad Retina ではグーグル地図、ストリートビュー、ユーチューブ、・・・ グーグル社のアプリ関係は使用できないとか・・・
==>
いつ会話したのかによりますが、それは、ほぼ間違いですね。ストリートビューだけは、7月のアップデートでサポートされましたので、今現在だと完璧に全て間違いです。

でもって、友人がiPadを使いにくいと感じたというのはコメントしません。その人には事実なんでしょうけど、もし iOS, iPadが万人に使いにくいものであれば、いかにハードの見た目と CMがスマートだとしても、イメージだけではここまで支持はされないでしょう。

結論: Goolge Map と ストリートビュー、ユーチューブ, Google Drive, etc... は問題ないです。

中には使えない Googleアプリもあるでしょうけど。僕は網羅してないので詳細は分かりませんが、僕自身は困ることはないです。

後、iPadは、PC連携と作業は、必ずしも強くありません。 PCと比較すると出来ない事、不得手な事も沢山あります。 PCに動画を置いて、 iPadで閲覧するとかも、PCと同じように出来ると思ったら間違いです。 OPlayerでは制約ありすぎ、 AirPlayIt HDで見るというのは、そこまでするなら、PCで直接見た方がエコという感じですね。

iPad単体で FullHD H264の動画が作れて再生も出来るので、ハードウェアの動画再生能力は高いですが、iPad標準の MP4以外だと、活用するソフトがないか、少ないです。

例えば、映画DVDやBDのISOをiPadに入れて、出先で軽く見るとか、当然出来るだろうと思っても出来ません(著作権の問題がなかったとしてもです)。


一方、ネット作業は PCでも出来ますが、手軽さ、素早さからいうと PCよりタブレットの方がずっと重宝するでしょう。

良く言われる Flashアプリですが、 標準ではできないものの、 Puffin ブラウザという300円位の有料ブラウザを使えば、重いゲーム等でなければ、OKです。 価格.comの Flashで出来た 価格変動グラフ等も iPadで見ることが出来ます。

iPadは、タブレット型の小型PCと思ってると失望すると思いますが、 iPadで出来る事は PCのサブセットと思っておけば失望しないでしょう。 

後で好みでAndroidへ流れるかも知れませんが、最初のタブレットは iOSで行くのがよろしいのでは? 

書込番号:16432162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/03 18:35(1年以上前)

スレ主さん、お持ちのスマホはAndroidのようですが、iPadを選択される理由は?
Androidスマホと同じ使い勝手を期待されると失敗します。

価格ドットコムの商品という物はありません。
多くの通販ショップの価格を調査して提示してるだけですから。
家電店の商品でも内容に違いはありません。
AppleStoreOnlineのみ無料の刻印サービスがあるのが違いですかね。

書込番号:16432734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/08/03 22:20(1年以上前)

持ち運び用に、VAIO Duo11・XperiaタブレットZ SO-03Eを使ってます。
基本パソコンなのですが、家ではこのiPad Wi-Fiモデルも使ってます。
SO-03Eは、スマホがXperiaZなので連携できるため。iPadは、サイトの動作確認のため依頼先から支給いただきました。

どっちが使いやすいか?って言えば、私はスマホがAndroidなので慣れてはいます。
アプリも統一できるので使い勝手が同じです。
iPadは、面白いアプリが色々探せるので楽しくはあります。
スレ主さんが今ここに書いてる範囲の使い方では、どちらを買ってもあまり変わらないでしょう。

タブレットは、パソコンとスマホの間の位置と誤解してる人も多いですが、スマホでできないことはタブレットではできない。
どちらもパソコンと似た使い方が出来なくはないですが、あまり便利ではない。
早い話、スマートフォンの画面の大きな機種と思えば、期待はずれは無いと思います。
スマホがAndroidをお持ちなら、iPadの方が違った使い方もできるとは思います。
iPadは有料アプリが多いので、本格的に使うなら結構出費がかさんでしまいますが。。。

書込番号:16433529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/03 23:15(1年以上前)

iOSとAndroidの違いについては、下記が参考になるかもしれません。

 http://www.kyoji-kuzunoha.com/2012/11/ios-android.html
 http://yuuki-t-myblog.at.webry.info/201301/article_1.html

書込番号:16433770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/08/04 00:11(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
1つ目は情報が古過ぎますね。
2つ目はandroidを使ってる人の意見。
ブログってのは、個人の公開日記のようなもので、公共性が無いので間違ってるものも多いです。
検索で得たものは手間も含み影響されやすいですが、ここの1意見と同等の信憑性だと思ったが良いですよ。

書込番号:16433993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

予算の関係で・・・

2013/07/29 14:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

同じような質問があったのですが、私も多重録音と動画編集を考えています。
予算の関係で(オーディオインターフェイスが必要なら)16GBで何とか出来ないでしょうか?
用量的に16では無理がありますでしょうか?

外付けを買うくらいなら、64GB位にした方が安上がりでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16415264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/29 15:06(1年以上前)

ちょっと16GBだとやばいかもしれませんし、7万円も払って128GBを買う価値もありません。

また、このくらい払うのであればWindowsマシンや下手をすれば日本メーカーのWindowsマシンだって買うことができます。
さすがにあなたの用途だと16GBは手におえません。32GBでも危ういかもしれません。

書込番号:16415360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/07/30 10:15(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16418259

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/07/31 22:38(1年以上前)

そもそも動画編集や多重録音はiPadだとごく初歩的なものしかできないと思った方がいいです。外でちょちょっとやっつけてネットにアップする、までなら出来るかも。CDやDVDにして配布するクオリティのものを作るのはかなり難しい。
動画編集にはCorei5以上、多重録音には音質のよいオーディオインターフェイスが必要です。
容量も、最低でも32GB以上でしょう。

書込番号:16423673

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PDFの閲覧とRAM容量

2013/07/30 22:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:43件

ベゼル幅が大きい現行のiPad第4世代を購入検討しています。
用途は大量のPDF資料の閲覧です。

現在、Androidタブレットを使用していますが
PDFのページ送りと表示スピードがストレスで困っています。
家電量販店で触ったところ(プリインストールの本?)iPadはスムーズな感じでした。
ですが、はきりとは知りませんがRAMの容量が少ないと書き込みで見ました。
PDFファイルが大きい場合、スムーズさが失われるのでは?と不安です。
どなたか、私と同じように仕事等でPDFファイルを大量に入れて
読むことが多い方がいらっしゃいましたら使用した感じを教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16420228

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/30 22:50(1年以上前)

>PDFのページ送りと表示スピードがストレスで困っています。

用途がもう少し詳しいと、わかりやすい返事がもらえると思いますよ。
1.ページ数が多い資料なのか、1ページ当たりの容量が大きい資料なのか(1ページ何Mくらい?)
2.書籍のように読むものなのか、パラパラとページをめくって眺めるものなのか

どんなPDFかで、体感速度は大きく違いますよ。

書込番号:16420305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/07/30 23:04(1年以上前)

DDT F9さん、ありがとうございます。

ページ数は(さまざまですが)、多いもので200ページ(20MB)程度です。
ファイル数は、400ファイル程度です。
内容は、文字と図などでモノクロが多いです。
例えて言うならば、家電などの取り扱い説明書ファイルに近いと思います。

動作の良し悪しは、1ファイルあたりのページ数や容量がキーポイントになるんでしょうか?

書込番号:16420364

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/07/31 01:04(1年以上前)

>現在、Androidタブレットを使用していますがPDFのページ送りと表示スピードがストレスで困っています。

現在お使いのタブレットはNECのTLX5W/1Aでしょうか?
で、PDF閲覧用のアプリはAdobe Readerでしょうか?

上記の端末であればそれほど非力ではないと思うので、まだ試していないのなら他のアプリを検討されては?
(Adobe Readerはページ送りや表示スピードがあまり速くないと思います。)

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005066/SortID=15443594/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000399132/SortID=15479897/#tab
注)上記リンクの私のレス以降、アプリのアップデートにより使用感が変わっている可能性があります。

書込番号:16420777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング