![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年9月25日 00:16 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2013年9月23日 08:44 |
![]() |
0 | 6 | 2013年9月5日 21:54 |
![]() |
2 | 6 | 2013年8月7日 12:58 |
![]() |
2 | 5 | 2013年8月6日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2013年7月31日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
こんばんは。
iPadのKindleアプリで漫画を読みたいのですが、
たとえば、数百冊の漫画をiPadの空き容量が許す限り、
ダウンロードすることは可能ですか?
それとも、ダウンロードできる容量は限られてしまうのでしょうか?
多分、iBookならそういうことも確実にできると思いますが、
どうなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらぜひお教え下さい。
0点

メモリの容量が許せばダウンロードできるでしょう。
書込番号:16624758
1点

迅速なお答えありがとうございます!
メモリ容量が許せばということは、
Kindleアプリで、たとえば20GBくらいの総容量の
電子書籍をダウンロードすることも出来るというご趣旨でしょうか。
重ねてご質問恐縮です。よろしくお願いいたします。
書込番号:16625055
0点

32Gの容量で20G取られるのは勿体ないと思いますが、読むことはできますよ。
まあ、20Gもの容量の漫画も無いと思いますが、DLしたものはiCloudやituneでバックアップすれば
良いと思います。
http://akio0911.net/archives/16660
書込番号:16625323
1点

お二人 ありがとうございました。
>まあ、20Gもの容量の漫画も無いと思いますが
数百冊入れた場合のことをご質問させて頂きました。
では失礼いたします。
書込番号:16625946
0点

下記をご覧ください。
http://mute.hatenablog.jp/entry/2013/07/28/%E5%A4%A7%E9%87%8F%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%92Kindle%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%28iOS%E7%89%88%29%E3%81%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97
アプリのアップデートで改善されている可能性はありますが。
書込番号:16628044
1点

飛行機嫌いさん
ご参考になるサイトの紹介ありがとうございます。
iOS版kindleアプリ Ver4.0 で解決していればいいのですが・・・。
書込番号:16629483
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
ios7にしたのですが、ゲームの音が出なくなってしまいました。
何処か設定し直した方が良いのでしょうか?
それとも、私のipad自体の問題でしょうか?
初歩的質問ですみませんが、宜しくお願いします。
0点

どのゲームかわかりませんが、ゲームの開発元に問い合わせましょう。
書込番号:16621588
0点

マナーモードになってないか確認。
一応ボリュームを上げてみる。
アプリを一回終了してみる。
それでもダメなら再起動。
該当ゲームのボリューム設定を確認。
ここまでやってダメなら…。
該当ゲームのホームページ確認。
作者に連絡。
書込番号:16621602
0点

早速の返信有難う御座います。
どのゲームって訳ではなく、全部なのです。
また、ボリュームの確認、再起動もしてみました。
書込番号:16621642
0点

追記しますあす。
一つ、発覚したことが。
Bluetoothでスピーカーにつなぐと、スピーカーからは、音が出ました。
やはり、どこかの、設定の問題でしょうか〜?
書込番号:16621663
0点

ということはヘッドフォンジャックからも音でますか?
書込番号:16621701
0点

あれ?もしかしてゲーム以外も全部音が出ない???そーなると、スピーカーの故障かも…。
書込番号:16621743
0点

皆様、大変申し訳ございません。
解決致しました。
やはり、横のスイッチが、オフになっていました。
ボリュームを上げる=ミュート解除かと思っていました。
返信頂きました皆様、本当に有難う御座いました。
書込番号:16621753
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
こんばんは。
地デジやBS/CSで撮りためた映画、アニメなどの動画があります。
1.1440x1080ソースで1280x720にエンコードしているもの
2.↑ソースでそのまま1440x1080にしているもの。
3.またCSでまだSDの720x480を1280x720にアプコン?(ちょっと綺麗にした感じのもの)したものがあります。
エンコードの設定にもよるとおもいますが「普通の画質」ということでどうかご容赦ください。
1はギリギリ綺麗でしょうか?
2はPCとかだと1920x1080に引き伸ばされますが、iPadでも同じでしょうか?
3はRetinaでは厳しいでしょうか?PC上で見ている限りなんとか破綻は免れています。
特に最近スター・チャンネルに入ったものでいろいろ1440x1080の映画をエンコード(同解像度)しているので気になっております。
よろしくお願いします。
0点

当方では、iPod Touch(Retina), スマホ, iPad(Retina)で再生用に動画をいろいろと作ってますが、全てで共通で使えるようにh.264 1280x720 29.97Pでエンコードを行っています。
SD映像の場合は720x480 -> 1280x720へアップコンバート
HD映像の場合は1440x1080 -> 1280x720へダウンコンバート
フルHD映像の場合は1920x1080 -> 1280x720へダウンコンバート
といった変換を行い、全て同一のエンコードパラメータにて圧縮してます。
以下主観です。
ソースはSD(720x480)からフルHD(1920x1080)まで様々ですが、iPadの10インチサイズで見る限り、SDでもそれなりに綺麗に見れます。
さらにHDから作成した動画の精細感は10インチで見るとフルHDと大差ないレベルに思えます。
ただ、上記はソースとなる動画のビットレートに依存します。極端にビットレートの低い動画ではやはり粗は目立つ気がします。
あと、iPad Retinaの画面解像度は2048x1536なので、1280x720の動画再生時には全画面で表示されますが、アスペクト比はソースのままです。16:9の動画は2048x1152にアップスケーリングされて表示されるようです。
iPadはもともとディスプレイが小さいので、SD動画でもHD動画でも普通のテレビで見るよりは綺麗に見えるように思います。
書込番号:16535065
0点

(解決につながる情報ではないかも。)
つい最近アプコンに関してggった時に見かけたページです。外付けアプコン機に関するページです。なにかしらの参考になりそうなページだったので紹介します。
http://ascii.jp/elem/000/000/624/624145/
書込番号:16535066
0点

ikemasさん
非常に詳しくありがとうございます。
iPadがもともと小さいこともあって比較的解像度が低くてもよさそうなのですね。
またiPadは動画処理に優れているそうでそれも相乗効果を生んでいるのでしょうか。
お話非常に参考になりました。
ただ次は大型のPCモニタ(27インチ〜)に映すときにどうなるかという話になってきます(笑
解像度も2560x1440とかになってきますよね。
φなるさん
記事の紹介ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:16535099
0点

>ただ次は大型のPCモニタ(27インチ〜)に映すときにどうなるかという話になってきます(笑
なんの話をしてるので?
書込番号:16535325
0点

ムアディブさん
申し訳ありません。大型モニタのスレに参ります。
iPad Retinaでは1440x1080で十分そうなので安心しました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:16535436
0点

えすでぃーわんさん
iPadは自炊動画やビデオカメラの動画の再生デバイスとしてはとても使いづらいです。
再生できるフォーマットが厳しく動画の転送も厄介です。
動画再生が目的でしたらWindows8タブレットがiPadと同価格帯で購入可能です。
こちらであればPCと全く同じですので再生で困ることはありません。
書込番号:16549134
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
お世話になります。
先日auからiPad新規購入者向けのクーポン
(10,500円引き)が送られてきたのですが、
wi-fi版とどちらにしようか考えております。
また次期iPadも気になるところではあります。
使用環境は
自宅:wi-fi(auひかり)
自宅外の使用は多くても1GB超えるかどうか
ぐらいの通信量です。ルーター(wimax)も
保有しております。
0点

自分も同じくです!今悩んでauに電話したんですが0円で持つことも可能なようなので2年後に解約するようにして契約しようかと思ってます。
正確にいえばユニバーサル料金は掛かるので6円か8円はかかるようですが(笑)
時期モデルも気になってるのは確かですがまだ明確に発売日がきまってませんしね、、
書込番号:16441920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らく完全なゼロ円は無理かと思います。
月々の割引は本体代からは割引されません。
確か通信費からだけだったと思います。
Wi-Fi運用で通信費を使わないと割引もゼロと言うことです。
書込番号:16442109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中岡さん、
そのお通りでした、、、
今店に行ったら店員さんも間違えてたみたいで、本体代金はかかるので0円運用出来ないです、間違った情報すみませんでした>_<
もうちょっと購入考えてみます
書込番号:16442432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先日auからiPad新規購入者向けのクーポン
(10,500円引き)が送られてきたのですが、
wi-fi版とどちらにしようか考えております。
※auはWi-Fiモデルの取り扱いは無いですよ。
iPad Retina Wi-Fi + Cellularモデル 16GB 63,600円
クーポン-10,500円
53,100円
iPad Retina Wi-Fiモデル 16GB 49,800円(Appleオンラインストア価格)
書込番号:16442573
1点

自分も最初0円で行けるかと思いましたが
調べるうちにガッカリしたクチです。
素直に量販店から買いました。
外でもバリバリ使う人にはいいのかもしれませんね。
書込番号:16442661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPadについて、詳しい方お願いします。
バックアップしていないアプリを前のバージョンに戻したいです。
昨年購入したiPadのアプリをアップデートしたら、使えなくなりました。
実家用などのiPadは、アップデートしていないので、問題無く使用しています。
2個のiPadは、同じModelで、同じiOSバージョンです。アプリは、同じApple IDでインストールしています。
前の正常なアプリをiPadで使えるようになれば、嬉しいです。
App Name : DiXiM Digital TV
0点

iTunesと同期している場合、アップデート前の古いバージョンのアプリはコンピュータのゴミ箱に入りますので探してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16435373
1点

ふじくろさん 有難う御座います。
残念ながら、iTunesと同期していませんでした。
別の方法を模索してみます
書込番号:16438250
0点

>iTunesと同期していませんでした。
一度も同期したことが無いのでしたら、スレ主様のiTunesライブラリ(が存在しているとして)そこから救出することができませんね。
別の方法の例として概要だけ記載します。
1. ご実家のiPadと同期しているiTunesライブラリから当該アプリの旧バージョンを取り出す。
2. ご実家のiPadも一度もiTunesと同期したことが無ければ、「購入したものを転送」で取り出すことも可能かもしれません。(トラブルシューティングの操作ミスによるリスクが大きいです)
書込番号:16438674
0点

自分でやったことはないので、情報だけです。
http://kyounoare.blog117.fc2.com/blog-entry-1281.html
http://www.kyoji-kuzunoha.com/2013/03/i-funbox.html
http://appdrill.net/59376/ifunbox.html
もし実施するなら、自己責任でお願いします。
アプリの旧バージョンが入っているiPadをパソコンに接続する際に、iTunesと同期させないように
ご注意ください。
書込番号:16441696
1点

ふじくろさん 有難う御座います。
お手数をお掛けしました。
飛行機嫌いさん 有難う御座います。
御教え下さったアプリ「i-funbox」で、iPadのアプリを正常に稼動する前のバージョンに戻す事が出来ました。
お世話になりました。
書込番号:16443838
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
同じような質問があったのですが、私も多重録音と動画編集を考えています。
予算の関係で(オーディオインターフェイスが必要なら)16GBで何とか出来ないでしょうか?
用量的に16では無理がありますでしょうか?
外付けを買うくらいなら、64GB位にした方が安上がりでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

ちょっと16GBだとやばいかもしれませんし、7万円も払って128GBを買う価値もありません。
また、このくらい払うのであればWindowsマシンや下手をすれば日本メーカーのWindowsマシンだって買うことができます。
さすがにあなたの用途だと16GBは手におえません。32GBでも危ういかもしれません。
書込番号:16415360
0点

そもそも動画編集や多重録音はiPadだとごく初歩的なものしかできないと思った方がいいです。外でちょちょっとやっつけてネットにアップする、までなら出来るかも。CDやDVDにして配布するクオリティのものを作るのはかなり難しい。
動画編集にはCorei5以上、多重録音には音質のよいオーディオインターフェイスが必要です。
容量も、最低でも32GB以上でしょう。
書込番号:16423673
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





