![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2012年11月18日 22:24 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月18日 11:07 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月18日 11:20 |
![]() |
16 | 8 | 2012年11月13日 20:20 |
![]() |
18 | 8 | 2012年12月27日 19:19 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月10日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
ipadを電車内で使用することも多いので、覗き見防止フィルムを探したら、見つけのはどれも6000円以上。高すぎませんか?
でも他に見つかりません。1500円ぐらいで手に入りませんか?
書込番号:15358715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonで「タブレット 覗き防止」で検索してみてください
書込番号:15358835
2点

書込番号:15358836
3点

覗き見防止なんてできないのでは?
買う人がごく少数しかいないから高いんじゃないの?
発注する前にアマゾンの口コミ評価を読むべし。
書込番号:15359283
2点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
ipad第一世代にbad elf のBE-GPS-1000を使っています。
新しいiPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 64GB MD512J/Aを購入しようと思いますが、
30ピンから8ピンの変換コネクターを使ってBE-GPS-1000は使えるでしょうか?
1点

使えないリスク高い。
また変換プラグがぐらぐらしてすぐ外れるから使い勝手はとても悪いはず。
自分がこのタイプの周辺機器を使うなら第3世代iPadにする。
今のうちなら、整備品が安く買える。
どうしても第4世代ならというなら、
Bluetooth接続のGPSに買い換えることを薦めたい。
第4世代以降は、ドックアダプター周辺機器とは決別したほうがいい。
変換プラグはあまりに不細工である。
書込番号:15351677
1点

使えました。
mapfan navicoどちらも使えました。
見た目はカッコ悪いですが、旧ドックコネクターに直接さすよりも、
ライトニング変換コネクターにドッキングさせた方がカチッとハマり
多少の振動では抜けたりすることもなく、安定してます。
変換コネクターも色が選べるとイイのですが、自分は非常用でたまに
ipadをナビに使うくらいなので、あまり気にしません。
書込番号:15355914
2点

>桜テレビさん、kuro244さん
ご意見、情報いただきありがとうございました。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:15356598
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
本機は3世代に比べてWi-Fi倍速とありますが、
これはMIMOもしくはHT40に対応していると言うことなのでしょうか?
それとも別の手段で倍速となっているのでしょうか?
2点

よくわからないのですが、おそらく無線LANモジュールの性能が向上したってことじゃないでしょうか?
シングルバンドシングルアンテナからデュアルバンドデュアルアンテナに変わったことで、以前に比べてWi-Fiで出せるトップスピードが75Mbpsから150Mbpsに上がったんじゃないですかね。
>無線LANはデュアルバンド(2.4GHz/5GHz帯)のIEEE802.11a/b/g/n準拠で、最大速度を第3世代比で2倍(150Mbps)に強化した。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/24/news043.html
書込番号:15350673
0点

kaito0826さん
ありがとうございます。
WIFIもいろんな規格、方式があって、なかなか理解が難しいですね
書込番号:15356643
0点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
現在iPad2を使っていますが、子供に取られたのと、iPad4は
画面がきれいなので購入検討中です。
今日、川崎ヨドに行ったのですが、iPad3しか展示していなく店員に
聞いてもiPad4の存在すら知らないという驚きを体験した後、
川崎ビックは展示していたので、触ってきました。
CPUの速さはあまり実感できないなぁと思いつつ、川崎ヨドで触った
iPad3は異常に熱かったのですが、iPad4はiPad3よりはましかなぁと。
実際にところ、どうなんでしょうか?
iPad2では、熱は全然気にならなかったのですが。。。
3点

こんにちは。現在売っているのは、iPad3ではないですか?
書込番号:15330651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPad 3rdを使用してますが、iPad2より厚いですが(笑)
特に熱いって思った事は無いですね。
グラフィカルなレースゲームなど負荷のかかるアプリをしばらく使ってると
やや温かい感じですね。
iPad2も持ってましたが、それよりは温かくなるのはありますが
熱いと思う事はありません。
CPU、GPU共にスペックUPしてますし、消費電力の高いRetinaディスプレイ
に合わせて大容量バッテリーですからiPad2よりは温かくなる要素は大きいですね。
発売以降、熱いと書き込む人も居ましたから、ロッドによってはあるかも知れません。
想像ですが、INTEL CPU基準では有り得ないですが、低負荷でもクロックダウンしない
CPUがあるのかも知れませんね。samsungですから。。。
書込番号:15331115
2点

先日エディオンで実機触ってきましたが、第4世代iPadは背面が熱くて持てなかったです。
私の所有している第3世代iPadはあんなに熱くならないです。
書込番号:15331219
1点

自分が展示で見たiPad 4Gも熱かったのですが、デモ機は人が触っていない時に勝手にデモ表示が動いていたので負荷がかかって熱いのかなと思いました。
3Gが出た時も熱いと言われてましたし、当時のデモ機は熱かったですが、実際に普段使っている分にはそんなに気にはなりません。
ガンガンゲームをする人はわかりませんが、文書閲覧やwebアクセス、メール主体なら問題ないでしょう。
書込番号:15332495
1点

今日PC Watchにレビュー記事が出ていました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20121113_572496.html
「また発熱もiPad 3では裏側がほんのり暖かくなるものの、iPad 4では冷たいまま。
ただし、この寒くなってきた時期なので、たまたまの可能性も否定できない。」
とのことですが。。。
書込番号:15334098
2点

明るい店内で使用すると輝度が上がり、ACアダプタで充電しながらでの使用。
本体が熱くなる条件ですね。
書込番号:15334890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>本体が熱くなる条件ですね。
同じ状況で、第4世代iPadのすぐ隣にあったiPad miniの方は全然熱くなかったもので・・・・
書込番号:15335868
1点

iPad2/miniは解像度1/4で性能1/2だから比較しても意味ないよ
書込番号:15335923
3点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
Appleのオンラインストアで購入したのですが,いくら拭いても取れない汚れが!
良く見ると,パネルの内部に埃のようなものが混入しているようです.
交換対応してもらったのですが,交換品にも同じように液晶パネル内部に埃が混入している!!
埃の混入は仕様なのですか?仕方がないのですか?
前使っていたiPad(3rd)は全く埃の混入なかったですが.
5点

この四角は何センチですか?
使用上問題なら交換してもらえばいいのでは?
書込番号:15326170
1点

ご回答ありがとうございます。
約0.5cmです。
交換してもらえるのは分かっています。
知りたいのは、パネル内への埃の混入は日常茶飯事なのかどうかということです。
書込番号:15329269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12年くらい前に初めてノートPCを購入して以来、現在までに
何台ものノートPC、タブレットを使ってきましたが、埃の混
入は中古以外で当たった事がありません。多分、稀な事なの
かもしれませんね。
満足して頂けたでしょうか?
書込番号:15329370
2点

このレベルものだと探せばあるかもしれません。
探さないと見つからないような埃の影響など使用上に何の問題もないだろうし、
ちょっと神経質過ぎると思いますよ。
周りの方にも実際のiPadを見せて意見を求めては?
書込番号:15329497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

微細なホコリ混入は当たり前だと思います。掲載写真を見ると、場所、大きさ目立ちすぎますね。
初期不良交換は分かりませんが、修理交換は再生品なので、依頼されるのならその点確認しておいたほうがいいです。
書込番号:15331086
0点

>つぼまりん♪さん
こんばんは
ご質問の内容から、回答させて頂きます。
埃がDisplay内に混入するのが日常茶飯事か?ですが、日本向けに組立製造しているApple製品は
大概は中国に工場もつ例の会社です。(敢えて企業名は伏せます)
ほぼ間違いなく何等かの傷や異物混入などありますね。
むしろ、そう考えれば「ああやっぱり」で終わり「それが現実なんだな」と、あの国製造品には
想えます。(そうしないと疲れてしまうから....)
後は淡々とAppleに話して交換を要請をすればいいだけです。
書込番号:15331285
2点

埃混入は当たり前ですね。
アップルだけでなく他のタブレット製品も同じ。
基本的なところをしっかりしてほしいです。
書込番号:15532892
4点

私も今回のiPadは3台所有していますが、すべての本体画面内に
ホコリの混入が見られます。
1台は7個以上のホコリが入っていますが、プライベート使用では
ない為、ギトギトの指紋の方が目立ち、ホコリは気になりません。
歴代のiPadも所有していますが、今回のモデル以外は同様の症状は
ありませんでしたので、それが偶然だったのか・・・はたまた
製造環境や検品の質が変わったのでしょうか。
書込番号:15536809
1点



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
本日購入し早速airplayを試そうと思ったのですがiPhone5 iPad 最新iPadでairplayのマークが出ません
全てwifiに接続できておりyoutube視聴はできました
ミラーリングだけがどうしてもできません
使用しているルーターはLogitec LAN-W150N/PRです
ホームボタンをクリックし二回右にスクロールしても一行にダメです
ルーターiPad共に再起動はしました
助言いただけると助かります
0点

>iPhone5 iPad 最新iPadで
初代iPadはAirPlay ミラーリングに対応していませんので除外するとしましても、iPhone5と最新iPadでできないのでしたら、Apple TVの該当スレッドで質問された方がよいかもしれません。
Apple TVの世代やソフトウェアのバージョンもお書きになりますとご覧の皆様も回答しやすいと思います。
以下、ご参考までに。
Apple TV:AirPlay ミラーリングの使用方法
http://support.apple.com/kb/HT5209?viewlocale=ja_JP
書込番号:15317555
1点

スレ主さんは、appleTV持っていますか?
ルーターだけじゃなくダメですよ。
書込番号:15321264
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





