kobo glo のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,600

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):1ヶ月 画面サイズ:6インチ kobo gloのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • kobo gloの価格比較
  • kobo gloのスペック・仕様
  • kobo gloのレビュー
  • kobo gloのクチコミ
  • kobo gloの画像・動画
  • kobo gloのピックアップリスト
  • kobo gloのオークション

kobo glo楽天

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラックナイト] 発売日:2012年11月15日

  • kobo gloの価格比較
  • kobo gloのスペック・仕様
  • kobo gloのレビュー
  • kobo gloのクチコミ
  • kobo gloの画像・動画
  • kobo gloのピックアップリスト
  • kobo gloのオークション

kobo glo のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「kobo glo」のクチコミ掲示板に
kobo gloを新規書き込みkobo gloをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo glo

クチコミ投稿数:19件

読書中に文字サイズを変更すると章の初めに戻ってしまいます。
例えば、青空文庫の「坊っちゃん」の8章の最後のページで文字サイズを変更すると8章の最初のページに戻ります。
目次の無い書籍では文字サイズ変更で書籍の最初のページまで戻ります。
そのため文字サイズを変更する場合はページにしおりを付けておかないとどこまで読了したのかわからなくなります。

初めてのkoboでこれが仕様なのかデバイスの不具合なのかわかりません。
みなさんお使いのkoboはどうですか?

ちなみにスマホで複数の青空文庫ビューアアプリを利用したことがありますが、このような仕様のアプリは見たことがありません。

書込番号:15417576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 kobo gloのオーナーkobo gloの満足度4

2012/12/01 18:55(1年以上前)

ショールーマーさん
こんにちは

確かに、文字サイズを変更すると章の初めに戻ってしまいますね。
フォントを変えてもそうなります。
フォントや文字サイズは、ほとんど変えることは無いので気になりませんでした。
仕様といえば仕様なんでしょうが、あまり良い仕様ではありませんね。

個々のデバイスの不具合ではないですね。

書込番号:15418195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 kobo gloの満足度4

2012/12/01 19:57(1年以上前)

こんばんは。
一番初めに文字サイズ・フォントを設定してから触っていなかったので、わかりませんでした。
やってみたら私のkoboも戻りました。

こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:15418450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/12/02 19:47(1年以上前)

ねこカレーさん、ねこのみみはねこのみみさん
こんにちは

コメントありがとうございます!
私のデバイスだけの問題ではなかったのですね。

仕事で目を酷使しますので目の調子にあわせて文字サイズを変更しています。
確認したところ横書きの書籍ではこのような問題は起きませんでした。
個人的には仕様というより不具合だと思うのですが。

今一つ詰めが甘いですね。

書込番号:15423134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

さあ 嵐を呼ぶか 炎上するか 本日発売

2012/11/15 08:34(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo glo

kobo glo本日発売なり

今回は前機種の騒動で、静かなスタートの模様になるかなぁ

ボジョレーヌーボーをチビチビやりながら、kobo gloを肴に

※起きそうな事態予想 今日届かない

書込番号:15342576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/16 00:48(1年以上前)

スペックに惹かれて11月頭に公式ページで事前予約しました!

本日、発売日を迎え、楽しみに待てどもぜんぜん何の連絡も無い。。。。
19時半すぎになってようやく発送しましたの連絡メールが来ました。。。。え?明日?(唖然)


予想が当たってます!鋭いですね!

書込番号:15346175

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2012/11/16 05:19(1年以上前)

フロントライト明るい

予約せず、発売当日、量販店にて購入しました。
実物を触ってから、決めたいと思ったので。
ポイントも貯まってたのもあります。

触ってみて、キレイな文字になって見やすかったので即購入!

フロントライトが付いたためか、若干重く感じます。前と比較して…

前のkoboを持っていたので、そこに入ってた本がすんなり同期出来ました。
フロントライトは便利ですね。
もう前のkoboには、戻れません。当たり前か…

あと注意ですが、オプションのスタイリッシュブックカバーは買わない方がいいです。
kobo gloの方が少し小さ目なのでぴったりハマりません。
辞書で文字選択は、相変わらずダメです。
まぁ解像度アップにより、文字キレイでフロントライトがついたkobo gloと読書ライフを堪能していきます。

書込番号:15346423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件

2012/11/16 19:27(1年以上前)

gloちゃん

やっぱり先代のDNAを、かなり引き継いでいる様ですね。
レビュー復活は、無理な感じですね。

書込番号:15348792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo glo

クチコミ投稿数:13件

kobo gloはスタミナバッテリーを搭載。一回充電するだけで、約一ヶ月**、読書を楽しむことができます。 通勤、出張、旅行先など、こまめに充電できないときに威力を発揮します。

**新品時、フル充電状態で、リフレッシュレートを6ページに設定し、ライトを点灯し(kobo gloのみ)、Wi-Fiをオフにした状態で、テキストベースのEPUB書籍を毎秒1ページのペースで充電池が切れるまで読んだ場合に可能なページめくり回数の目安30,000ページを、一日約30ページ読書した場合として計算した値です。実際の充電池持続時間は仕様環境や機器の状態によって異なります。

販売サイトからのコピーですが本文より注釈が長くわかりずらいのですが、一回の充電でどのくらい持つということでしょうか?

書込番号:15282299

ナイスクチコミ!2


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2012/11/01 23:36(1年以上前)

・新品
・フル充電状態
・リフレッシュレートを6ページに設定
・ライトを点灯
・Wi-Fiをオフ

上記の設定でテキストベースのEPUB書籍を1秒1ページのペースでめくって30000ページまで持つらしい。
1秒1ページで30000ページ=30000秒はバッテリーが持つって事なので、単純計算すれば連続使用で8時間以上は持ちますね。

で、1ヶ月持つというのは、上記と同じ条件&ページめくりペースで1日30ページしか読まなかった場合の数字らしいです。
正直言って、この条件で1日30ページしか読まないって事は、1日あたり30秒くらいしか電源を入れないって事なので、それで1ヶ月持ったとしてもちょっと……

書込番号:15282648

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/02 14:41(1年以上前)

というか、リーダーを買うような人が1日30ページしか読書しないという前提もわからないし、1ページ1秒(写真かよ!)という前提も謎。

素直に「書籍○冊相当かっこ1冊○ページ、1ページ○秒で計算」と書けばそれで十分な気がするんですが。
よっぽど変な条件にしない限り、それで何十冊読めるという十分な数字を載せられると思うんですが。

書込番号:15284672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2012/11/03 06:48(1年以上前)

Ktrc-1さん

詳しくわかりやすく持続時間等を書いてくださってありがとうございます。

ciderkondo

同感です。 一日30ページしか読まないという仮定が出てくるところが変だと思います。


楽天さんに、「一ヶ月使える」という答えに会わせるために計算するのではなく、
ライトを連続使用した際に何時間使用できるかを表記してほしいです。
設定条件を細かくするのではなく、ざっくりでいいと思います。

普通の人で1ヶ月充電しないで使おうと努力する人はいないと思います。
どのくらいの頻度で充電が必要かを知りたいと思うはずです。

Koboの過去の事情をまったく知らない人に、
koboはライトを使用して1ヶ月持つと誤認させるより、
よりシンプルにわかりやすく表記するのが信頼を回復することだと思います。

書込番号:15287494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 10:17(1年以上前)

同じ1ヶ月もつと「公表」している kobo touchの使用状況ですが。
wifi接続なしで 一日2時間読書すると 約3〜4日で充電が必要となります。
300頁の文庫本で2冊くらい。
wifi接続した場合は、ガンガン電力を消費しますので、携帯電話と同じように
毎日充電剃る必要がありました。

それも、初期だけで、3週間ほど使用すると安い電池なのか劣化が激しく
wifi接続なし、一日2時間読書、電源OFFしない、スリープのみ使用ですと
2〜3日で充電が必要となります。
楽天の公表値は 一般のPCや携帯電話のバッテリー使用時間と比べても
大風呂敷ですので信用してはいけません。

書込番号:15288044

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/05 11:51(1年以上前)

私は電子ペーパーの特徴はwikipediaにも書いてるとおり
「表示中に電力を消費しないか、又は極小で済む。書き換え時の消費電力も非常に少ない」だと思ってました。
ですが、どうも、koboは表示中でもそれなりに電力を消費していると解釈する方が無難に思えます。
バックライトのあるgloならともかく、touchですら
http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/kobotouch/を見ると、
「毎秒1ページのペースで」

とやっぱり非現実的な設定で数字を出しているからです。
ですので、「よりシンプルにわかりやすく表記するのが信頼を回復することだと思います」を踏まえたkoboのスペックの正しい書き方とは、

・touchの連続動作時間:1万5千秒(4時間10分)
・gloの連続動作時間:3万秒(8時間20分)
※新品時、フル充電状態で、リフレッシュレートを6ページに設定し、ライトを点灯し(kobo gloのみ)、Wi-Fiをオフにした状態で、テキストベースのEPUB書籍を毎秒1ページのペースで充電池が切れるまでの時間

というものではないでしょうか。
もちろん実際には1秒1ページよりはページ更新回数が下がるから、これよりは使用時間は延びる可能性が高いでしょう。
これならば、わはは、また負けてしまうのかさんの報告ともかなり合致します。

書込番号:15297917

ナイスクチコミ!2


Replayさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/07 00:06(1年以上前)

私も使っていてkindle whitepaperやkobo gloが出てくるので手放したstory hdなんですが、これは表示させてるだけでどんどん電池が減りました。公称値は違いすぎました。
1024 768で表示はkindleがフォーマット工夫すればできそうですね。
gloはSD使えるのはすごく魅力的ですが、解像度の1024 758をフルに活かして表示できないみたいなので、迷った挙句自分はキャンセルしてしまいました。
kindleは自炊物もクラウド上に置けるかもしれないので買ってみようかと。
kobo gloもすごい気になってるので買ったら電池のもちや使用感等含めてレビューしていただけると助かります。

書込番号:15305341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/11/08 17:52(1年以上前)

皆さん貴重な回答ありがとうございます。


"Kindle" の説明からのコピーです。

圧倒的な長寿命バッテリー"Kindle"
1回の充電で8週間バッテリーが持続します(明るさ設定10、ワイヤレス接続オフ、1日30分の使用の場合)。最新の省電力機能によって、ライトをつけてもバッテリーへの影響はほとんどありません。

均等な明るさと白さ"Kindle"
画面上で明るさが均等に保たれるよう、2年以上Kindle Paperwhiteの開発を続けてきました。この独自の内蔵型ライトはミクロの光学回折格子を使用し、光の進む方向をコントロールしています。均等な明るさとバランスのとれた白さで、読書をお楽しみください。明るさごとのディスプレイ比較

25段階の明るさ調整"Kindle"
人の目は周囲の明るさに対応するようになっているため、暗い場所では弱い光を、明るい場所では強い光を使うと読みやすくなります。Kindle Paperwhiteのライトはオフの0から最も明るい24まで、25段階で細かく明るさを調整できます。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077679496


Kindleの説明はシンプルでわかりやすいです。 Kindleは 調光ができるとのことですが、Gloは場合はどうなんでしょう?

書込番号:15312400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/09 07:45(1年以上前)

http://appllio.com/news/20121101-2681-kobo-glo-reservation

明るさ調節可能の様ですね。本家のスペックでは判りにくいですね。

書込番号:15314938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/11/10 18:59(1年以上前)

流れ星 見たことなーいさん、回答ありがとうございます。
よく見つけられましたね。

必死に売ろうとする割には、全体的に情報が不十分なような気がします。
調光は売りになる部分になると思うのですが、それに触れないということは
何かあるのかなと勘繰ってしまいます。


書込番号:15321662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「kobo glo」のクチコミ掲示板に
kobo gloを新規書き込みkobo gloをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

kobo glo
楽天

kobo glo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

kobo gloをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る