


Kobo Glo を楽天で注文したら、翌日届きました。
「ユーザーガイド」を読みましたが、肝心の「電子書籍」の登録方法と、「英和辞書」の登録方法が書かれていませんでした。
いまどき便利ですね。ネットを検索したら、登録方法を書いていただいているサイトを見つけました。
1.「電子書籍」の登録方法
http://d.hatena.ne.jp/Kenji_s/20120827/kobo_tatsuzine
(1).日本語書籍の場合は、拡張子を .kepub.epub とする。
(2).書籍ファイルは、Kobo のトップフォルダにコピーする。
2.「英和辞書」の登録方法
http://petit-noise.net/blog/20120903/kobo-touch%E3%81%A7%E8%8B%B1%E5%92%8C%E8%BE%9E%E6%9B%B8-%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA
.kobo ディレクトリにコピーする。
追記:「国語辞書」を使うためには、熟語を選択状態にする必要があります。
しかし、Kobo の画面から選択するのは至難の業でした。
そこで裏技?を見つけました。
日本語の電子書籍(epub)を、縦書きではなく、「横書き」で作ると、アンダーラインの両側のハイライティングツールを使えるようになります。
ハイライティングツールをドラッグすることで、熟語の選択が、若干、やり易くなります。
横書きで登録した、シャーロック・ホームズの「踊る人形」の電子書籍で熟語選択している例です。
http://www.221b.jp/h/danc.html
書込番号:15365600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天 > kobo glo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/04/17 16:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/18 1:14:00 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/13 22:40:12 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/08 12:48:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/17 12:32:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/14 0:28:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/05 8:13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/05 0:02:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/19 11:17:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/02 11:34:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
