G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値

2012/02/28 16:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 bookesさん
クチコミ投稿数:2件

4月から高校生になるので携帯を買っていいことになって、自分で調べていたらG'z one typeーxに一目ぼれしてしまいとても欲しいのですが携帯のことが全然分かりません。
高校生が最低限使いそうなプランで一番安いのは何円ですか?
また、新規で携帯を買う時に一番安く変える方法も教えてくれるとうれしいです。
ちなみに、親はauです

書込番号:14215697

ナイスクチコミ!2


返信する
DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/29 02:09(1年以上前)

価格についてですが すでにTYPE-Xは古い機種なので 
扱っている店は非常に少ないです。
(過去のクチコミを読めばわかると思いますが)

auオンラインショップで購入するか 
自分で扱っている店を見つけるかしかないので 
安い店を探すなど問題外で・・・

「高校生が最低限使いそうなプラン」は使い方で全然違ってくるので
なんとも言えませんが
     プランZシンプル+誰でも割+ともコミ学割(3年間学生基本料無料)
メールやWEBも使うなら
     EZweb+ダブル定額スーパーライト
を追加して自分の携帯の使い方を確認してから
他のプランや定額オプションを変更してはどうですか?
(プランZシンプル以外で ともコミ学割は適用できないみたいですが)

書込番号:14218232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/16 05:22(1年以上前)

デザインは良いけど使い勝手は最悪なので止めたほうがいい。

書込番号:14295775

ナイスクチコミ!1


ドウムさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/17 01:30(1年以上前)

高校おめでとう!私の息子もこれにしましたよ。メール主体でしかも多い予想との事で、それにwebも少々とのことで、メールはガンガンでも無料、webも安心な上限4200円?位?が追加金なしでついているプランEシンプル+誰でも割で、780円+EzWIN315円+WiFiWin515円にしました。
プランZは学生基本料無料ですが、結局EメールとWeb使用料のEzWIN315円+メール料金や通話料(家族なら30%オフだし、友達の多くがauならば通話とCメールも確かにタダに近いけど・・・)はかかる訳ですから。一番安いWeb定額プラン390円は安心のために入るべきだと思います。
ということは、390円以内にEメールが収まるかどうかの差ですが、結構気を使うような気がします。Eメールもwebもやらないで電話+CメールのみならプランZで良いかも知れません。

親御さんが無料通話付きプランならば、分け合いコースにしてもらえば無料通話もそれなりにできるし、家族割に入れとけば家族間Cメールはタダだから親の携帯代の負担にはならない(Eメールはプランによっては受けるのも有料)。
Web定額プラン加入、もしくはプランEなら、この機種は2011年のセレクト割(春割?)が生きていますので1500円を上限に、使用料から3年間割引されますので、タダ!に惹かれる前に、使い方をよく考えて、どっちにしろ安く使えますので、気持ち良く使える方を選ぶのもいいかと思います。

蛇足ですがWebは安い定額プランやプランEだと、あっという間に上限に行くので家でPCネットを使える環境ならば、使わないのが正解と思います。もしくはルーターを買ってwifiWin515円で家限定でWeb使い放題にするか(この場合もEzWIN315円は必要)ってのもありかな。

一番のネックは機種代金が高いということ。これにつきます。

書込番号:14300212

ナイスクチコミ!0


ドウムさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 12:24(1年以上前)

間違いました。
1500円×2年間ですね。

書込番号:14323137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:11件

G'zONE TYPE-Xでワンセグを見ると、Ezのマークが出てパケット通信をしてるように見えます、パケット通信をすることなく、ワンセグを見ることが出来ないでしょうか。

書込番号:14312169

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 12:09(1年以上前)

確認してみました
私のもアイコンが出ています。
本体を倒して全画面にするとアイコンは消えました
データ放送の追加データを確認受信しているのかな
標準でデータ画面を消せるか試してみましたが消えません
とりあえず、全画面表示にしておけばパケットは発生しないかも。
的確な答えで無くてゴメンなさい。

書込番号:14312820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/03/19 17:32(1年以上前)

面白いことに、電波OFFモードにしても、ワンセグを試聴すると、EZwebのアイコンがつきますね。
(パケット通信をしているのかな?)

機能→Dユーザー補助→F通信/USB→E電波OFFモード→@ON

今まで気がつかなかったです。
答えになっていなくてすいません…。


書込番号:14313868

ナイスクチコミ!0


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/19 23:05(1年以上前)

間違っているかも知れませんが、
auはEZWEB等の契約をしていないと
ワンセグもアプリの為に見られない…

と、聞いた事があります。
※スマホは除く

ソフトバンクは以前のカタログに
解約するとワンセグ見られませんとか
書いてあった記憶があります。

書込番号:14315552

ナイスクチコミ!1


SaGa2さん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/20 12:41(1年以上前)

電波OFF に設定しても
ワンセグ視聴時に
Ezアイコンは点灯するので
仕様かと思います。

普通の地デジTVと同様に
ワンセグにはデジタルデータが
自動的に受信されるので
Ezでの通信はしていと思いますが。

どうしても気になるのでしたら
auショップかお客様相談室に
連絡して聞くのが良いと思います。

書込番号:14317965

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/03/20 15:21(1年以上前)

ワンセグでEZマークが出たからといって、パケット通信はしてません。

パケット通信する場合は、例えば、ワンセグ放送を出してその下に情報が色々出てくると思いますが、
それを選んだときに始めてパケット通信を行なうと思います。

自分で確認できるのは、1・2日経ってから、料金照会でパケット通信量が発生しているかどうか?(無料でもパケット使っていると通信料は表示する場合アリ、料金は0円ですが)

あとは、携帯の設定の機能利用制限(M422)でEZweb制限をかけて、ワンセグを視聴してみてください。

そうすれば、通信するときとしないときの判断がわかります。
通信する場合、パスワード要求がかかりますから。

そうでないと、ワンセグをただ見ているだけで、
パケット通信払っているってことになると使わないでしょう。。。

あのマークは紛らわしいですけどね。

今も変わってなければ、auのEZwebのトップページ表示だけは無料ですしね。
それ以降の検索は有料ですし。

まあ、はっきりするのは、使った後の翌日や次の日に料金照会で確認するのが一番わかりやすいです。

書込番号:14318600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/20 16:04(1年以上前)

u-ichikunさん、ありがとうございます。
私は既に機能利用制限(M422)をかけていましたが
合わせてMedia Tuner制限もかけていた為
パスワード要求が出ていた為、余計に不振に思っていました。
ちなみに、Media Tuner自体は無料なのでしょうか。
的確なご回答ありがとうございました。

書込番号:14318771

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/03/20 16:51(1年以上前)

>合わせてMedia Tuner制限もかけていた為
>パスワード要求が出ていた為、余計に不振に思っていました。
>ちなみに、Media Tuner自体は無料なのでしょうか。

EZweb制限かけているのでしたら、ワンセグは、それだけで大丈夫ですよ。

かならずつなげようとした場合は、パスワード要求がありますから。
それがない場合は、基本大丈夫ですので。

mediatunerは、ワンセグ起動時にパスワードかかるのですぐって言うときには面倒ですよね。
で、立ち上げは無料ですから。

先にも書いた、下のニュース項目や他の項目を選ぶ時や、番組表などは、別途通信が始まるものは、パスワード要求が出ます。
それ以外は、チューナ受信時に一緒に来ているデータなので、閲覧できるものもあります。

余談で、EZweb制限かけても、パケット起動してしまうものもあります。

EZアプリですね。

一応初めに通信しますか?と「はい」「いいえ」「はい(以降確認なし)」の3つ表示があると思いますが、以後確認なしを選ぶと、次回から選んだだけで通信を始めるので、それは選らばないうようにして、「はい」だけにして、通信するようにした方がいいですね。

そういう場合は、
M422、M423、M425だけで大丈夫と思いますが、M426も念のためされててもいいですが、
わかってくれば解除していけばいいと思いますよ。

慣れないとわかりませんからね。

書込番号:14318975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/03/20 17:39(1年以上前)

u-ichikunさんありがとうございました。
教えていただいた通りにいたしました。

書込番号:14319192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

突然電源が落ちる

2011/07/04 08:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:31件

先ほど突然電源が落ちてしまったのですが、皆様はそのような体験はないでしょうか?初めての体験でびっくりいたしました。充電は夜間しましたので残量は満タンだと思うんですが。

書込番号:13212459

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/07/04 09:43(1年以上前)

今のところ私の使ってる端末では電源落ちはありませんでしたが以前使っていた端末では落ちてました、頻繁に落ちるようならショップに話して修理して貰えば大丈夫だと思います

書込番号:13212586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/07/04 10:01(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。そうですね、少し様子を見たいと思っています。ゲームをしていた最中でしたのでそのせいもあるのでしょうか。この機種にして初めてゲームしてましたので。

書込番号:13212639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/07/04 19:38(1年以上前)

私も購入してすぐezwebを閲覧中に電源が落ちたり、勝手に再起動したので、auショップに持って行ったところ初期不良で新品に交換となりました。

しかし4ヶ月使用した最近、ランアンドウォークを使用しているとフリーズしたり、電源落ちしたりあとナビの精度が数キロずれたりしたのでauショップに持ち込み修理しました。
先日、その修理したものが戻ってきましたが、GPSの部品を交換したとの事でした。

大変気に入っている機種なためとても残念です。

書込番号:13214257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/07/04 19:47(1年以上前)

そうなんですか。という事は修理に出した方がいいですかね?まだ一回だけなんで、次になにかトラブルがあったら修理に出す事を検討してみます。コメントありがとうございました。

書込番号:13214306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/07/04 23:17(1年以上前)

私が修理したときは期間が中3日ほどで無償にて修理していただきました。

暇なときにでもauショップに相談された方が宜しいかとおもいます。

私の場合、非常時に備えてこちらの機種を選んだので修理して良かったとおもいます。いざという時に壊れて使えないのは悲しいですしね。
どんな商品でも不具合はありえるとおもいますが、この機種に限って「タフ」であることが条件ですしね!


書込番号:13215441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/07/05 00:17(1年以上前)

なるほど。そうですね。今度時間があるときにお店にいってみます。telhisaさまありがとうございました。

書込番号:13215736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/28 13:43(1年以上前)

私の場合は、特に電波の悪いところではないんだけどアンテナマークが1つか0の時に発信するとプップップップッ…としばらく続いたあとにプープーと話中になりそのまま電源切れたことがここ2日で2回ありました。Auショップへ持っていってみようと思います。

書込番号:13557970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/03/18 16:15(1年以上前)

気が付いたら電源落ちてたり、ネット環境がエラーメッセージが
表示されて、通信出来なかったりしたので、ここのレス拝見しました。
今の所月一回の誤作動、手動で何とか回復するのですが、
3ヶ月使用して異常なかったので、安心サポート解約したので、
一年経つ前に私もauショップに相談しようと思います。

書込番号:14308378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EZwebのJAVAスクリプトを有効にする方法は?

2012/03/06 21:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

「オンになっていないので、一部の機能が動作しません。」旨の表示が出ました。オンにする方法があれば教えてください。それとも、機能は無くauでは実装する予定もないのでしょうか?

書込番号:14250766

ナイスクチコミ!0


返信する
L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/07 09:58(1年以上前)

検索したらすぐでましたけど
ご自分では検索もせずに
ここにスレッドを立てたのですかね。

書込番号:14253049

ナイスクチコミ!1


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/03/07 18:22(1年以上前)

検索しても出ませんでした(泣)。

書込番号:14254720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/08 01:24(1年以上前)

以下の216頁(の左側)を参照されるとよいと思います。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/catypex/catypex_torisetsu_shousai_10.pdf

書込番号:14256953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/03/12 20:36(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:14279269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2012/03/06 18:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

既に店頭にないので、W42CAからの白ロム乗換を検討していますが、レビューを読むとバッ
テリーに関して評価が両極端な気がします。すごく持つという方と、W42CAより悪いという
方までいて迷います。公称では、W42CAの二倍くらい持つようなことが書かれていた気がす
るのですが、比較的個人差の出にくい機能でこれだけ評価が割れるということは、当り外れ
のあるバッテリーなのかなと推測したりしています。

詳しい方がいらしたら教えてください。

書込番号:14249883

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/06 18:52(1年以上前)

以下では販売されていますので参考に。

auオンラインショップ
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_004.jsp?dispNo=001006004002&CTD=false

書込番号:14249961

ナイスクチコミ!0


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/03/07 17:29(1年以上前)

SCスタナーさんのおっしゃる通り、白ロムを購入しなくてもauオンラインショップで、各色手に入りそうなので、そちらの方が安心ではないでしょうか。
バッテリーの件ですがEZwebを長々見たり、設定などでいじったり、録画した動画を見たりなどあまりしなければ、4〜6日は持ちますよ(メール、通話ぐらいの使用)
前記のような使い方でしたら2日くらいでしょうか。

書込番号:14254513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/03/07 21:46(1年以上前)

こんばんわ。

私もW42CA使っていました。(とても気に入っていました。いまだに持っています。)
個人的感想ですが、普通に使ってみて、TYPE-Xの方がバッテリーの持ちはいい様に感じます。

でもなぜかTYPE-R、W42CA、E03CAの根強いファンの方々からの評価は厳しいようです。

高機能化に伴い、昔のケータイと比べると、最近のケータイの方がバッテリーの持ちが悪い傾向にあるのも確かです。

しかしながら、TYPE-Xはバッテリーの持ちにこだわって作られたようで、最近のケータイの中では持ちのいい方だと思いますよ。


書込番号:14255699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/03/07 22:24(1年以上前)

W42CAからの機種変更ですが、EZweb閲覧時のバッテリーの持ちは、TYPE-Xの圧勝です。
(待ち受け時間については、不明です。)

W42CA 約1時間40分
TYPE-X 約4時間〜5時間

バッテリーの持ちは、使用環境によって大きく変わってくるので何とも言えないのですが、カロリーカウンター設定がONになっている(待ち受け画面をメーターにしているetc.)とバッテリーの減りが早くなるのではないかと思います。



書込番号:14255943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/09 00:48(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
これで安心して購入できます。
仕様を見ると、かなりバッテリー寿命が改善されていると思ったのですが、レビューに
はバッテリーのことが酷評されていて不安に感じました。

それからオンラインショップで買えるとのことですが、白ロムでよく書かれてるロック解除
という手続きは必要なのでしょうか。それとも、今使っているW42CAに挿さっているSIMをオ
ンラインショップに送るのでしょうか。

なお、私は残念ながらサンクス対象ではないそうです。なぜなら、シンプルコースができ
た頃、シンプルにするためにわざわざ携帯に機種変更して、その携帯が登録されてしまった
からです。

書込番号:14261401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 04:52(1年以上前)

バッテリーは物理的に容量がでかくなったので、当然使い方によりますが、持ちは良くなってるでしょう。次に正規に増設してロック解除は当然必要ないですね。お持ちの42caからシンプルコースに機種変された時に経験されてませんか?

書込番号:14261725

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/09 09:14(1年以上前)

かずですよさん、ありがとうございます。

変な話ですが、シンプルコースに変更するためだけだったので、機種変更は形の上だけで、
実際には何もせず、42CAを使い続けました。

なので、別の携帯を使うという経験はしていないんです。実質的には今回が初めての機種
変更という感じです。新しい携帯はどうすれば使えるようになるんでしょうか。

書込番号:14262128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/09 14:44(1年以上前)

オンラインショップで機種変で申し込み、携帯が届いたら今お持ちの携帯の裏蓋を開けカードを抜き新しい携帯にカードを挿入し電池を入れ蓋をして使って下さい。オンラインショップの使い方はわかりますか?こういう基本的な事はサポートに電話したらよろしいかと思われますよ。

書込番号:14263164

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/09 23:06(1年以上前)

おかずたまさん、ありがとうございます。
挿し替えるだけでよいのですか。すごく基本的なことだったのですね。
それだけにどこにも書かれてなかったのかもしれません。オンラインショップはいろい
ろ見たつもりだったのですが・・・。

バッテリーの件を尋ねたのに、便乗して別の基本的な質問をしてしまい、申し訳ありま
せんでした。

でも、これまでの経験では、auのサポートやショップは、正しい答が得られたことがな
く、尋ねる度に異なることを言われたり、埒が空かないことが多いのに対して、こちら
で教えて頂いたことはいつも正確で、安心感があり、ついつい尋ねてしまいました。

今後はできるだけ控えるようにします。
ありがとうございました。

書込番号:14265238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音質について質問です。><

2012/02/01 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

現在、W62CAを所有しています。
TYPE-Rの頃には感じなかったのですが、
致命的な程に相手の声が聞き取りづらかったりして
そろそろ買い替えようかと思ったりしますが
懲りずにG'zOneがいいなあと思ったりします。

そこで、W62CAからTYPE-Xに買い換えた人に通話音質について質問です。><
項目別ランキング7位になっていますが実際の所どうでしょう?
通話音質の変化はどう感じましたでしょうか?
防水防塵仕様なので必要以上に綺麗に聞こえる事は望みませんが、
聞き取るのに苦労しないレベルでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:14093300

ナイスクチコミ!0


返信する
kan246さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/01 00:21(1年以上前)

通常に通話出来ます。 特に問題ないですよ。 まだ売っているのかな?

書込番号:14093328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/02/01 01:23(1年以上前)

スピーカーの位置がずれ多場所にあるのではじめは戸惑うかもしれませんが
なれれば問題なしです。
W62対比では圧倒的によくなっていますよ。

まあ上でもあるように新品の入手は・・・・。

書込番号:14093526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/02/01 16:37(1年以上前)

kan246さん&AS−Pさん、早速のレス有難うございます^^
受話音質が物凄く気になっていたので、大変参考になりました。

早速購入しようと、AUショップを探しました。

が・・・。

どこの店もほんとに全然無い様でした。。。^^;

諦めかけていた時に、下のL.D.I.20さんのスレを見てau Online Shopに行って見た所、
まだ全色新品購入OKの様で早速注文しました^^

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_004.jsp?dispNo=001006004002

結構探し回ったので、売ってるのを見つけた時はかなり嬉しかったですよ。
まさに、L.D.I.20さん&manセルさんGJ状態です。

有難うございます><b

書込番号:14095364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/02/02 21:50(1年以上前)

音は、w61CA程じゃないけど、防水特有のこもった感じ。
通話は、音声が途切れたり、通話も途切れ、かけ直しすることが、多いです。
買ったその日に、お客様サポートにTELし、話していても、通話が途絶えたり、担当の方も私の声が聞こえないのか。「お客様?お客様?聞こえますか?」
と、私は聞こえてるのに、相手の方は私の声が、聞こえないらしい時ありました。

相手側ですが、自分の声が返ってくる感じに聞こえるらしいです。
お風呂でかけてるの?って言われたことあります。

音声、通話の途切れる、音がこもる件
一応、修理対応出しましたが、再現しない、異常なし、との事。
お決まりの基盤交換したとのことで、許容範囲ということでしょうね。

予想通りの結果でしたがw

書込番号:14100378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/03 07:12(1年以上前)

音声についても特に不満無し問題無しです。前所有携帯W64SHに比べればはるかに良いです

書込番号:14101686

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)