G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

各色ユーザーの皆さまに質問です。

2011/12/12 03:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:6件

滑り込みですが、近々この機種に機種変更予定です。
幸いにも色は全色選べるようで、皆さんが通ったであろう色選びにはまっています。

第一印象は緑でした。目立つし、暗闇でなくしてもすぐに見つけられそうです。
第二印象は赤です。男女問わず高級感漂う素敵な色です。

しかし緑や赤は過去の口コミで塗装が弱い?とのこともあり、新品時の鮮やかな艶を
体感してしまうと、多少のスレや落下にも気を遣いそうです。

その反面、黒はぱっと見かなり地味!?ですが、滑りにくく手になじむ表面処理でポケット
にも気にせずガシガシ入れられそうな安心感があります。
おそらく他の携帯に比べてかなりラフに使っている方も多いのではないでしょうか?

この機種は発売から一年が経ちましたが、様々な使用環境の元使ってみて色や傷、質感や
手触り等に変化はありますか?
また、長期使ってみての感想を是非教えて下さい。

書込番号:13881583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/12/12 06:38(1年以上前)

私は緑を発売と同時に使っています。

購入時、赤と迷いましたが第一印象通り緑にして善かったと思っています。

ただ、塗装は弱いです。

今まで何機種も使ってきてこんなに塗装の弱い携帯は初めてです。
落としたりしていませんが塗装が数箇所剥がれています。タフネスと言う触れ込みに???です。

たぶん赤でも同じだと思いますが、黒は元々購入の対象でなかったのでわかりません。

書込番号:13881700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 16:35(1年以上前)

こんにちは。9月に迷いに迷ってブラックを購入しました。この頃はどの色もショップに在庫がなく取り寄せでした。今新品で色が選べるとは驚きです。

一見地味で黒い塊に見えますが、丸窓外周の赤がアクセントになっていて気に入っています。外装は他色と異なりマットで滑りにくく、長く使うつもりだったのでキズが付いても目立ちにくいだろうと思ってブラックにしました。

濡れた手で電話をすることが増えた以外はそれまでの非防水防塵携帯と同じように扱い、ポケットには鍵などと一緒に入れないように気をつけています。今のところキズありません。でもどこかで『G'zOneのキズは勲章』みたいな記事(書き込み?)を読んで、そういう考え方も出来るなーとも思いました。もちろん積極的に傷めつけるつもりはないですよ。

どの色も魅力的で各色揃っていれば迷いますよね。思う存分迷い抜いて、いざ手にしたときはとことん愛用して下さい。

書込番号:13883229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/12/12 23:15(1年以上前)

こんばんわ。

私も発売日から1年以上、毎日使っています。
色はグリーンです。

私のは塗装のハガレ、劣化等はありません。
光沢もあります。
特別丁寧に使っているわけでもなく、仕事も現場系ですのでハードに使っている方だと思います。
私は塗装に関しては不満はありません。

それより、マルチサークルディスプレイに細かいキズが付きやすいです。

色は最後までブラックと迷いました。
裏蓋をブラックにすることを思いつき、グリーンに決定しました。
購入直後に付け替えたブラックの裏蓋も劣化は見られません。
ブラックもなかなか耐久性がありそうです。

個人的な感想ですが、参考になさって下さい。

書込番号:13884966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/12/12 23:55(1年以上前)

先月上旬、土日台数限定で、たまたま黒だけ1台残っていてかなりお得に変えることができました。もともと黒だけ検討してましたから、幸運でした。

今月契約で毎月割はあるんでしょうか?

色ですが、
発売当初から、長期使う事を考慮して黒しか考えていませんでした。
もともとデザインが派手なので、黒でも存在感ありますねー
個人的選択理由は、

黒だけ考えていた理由は、
落ち着いているので飽きない。
高級感がある。
キズが目立たない。
長く使える。
すべりにくい
が、選択理由です。

ただ、好みって、それぞれ違いますからね〜




書込番号:13885212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/12/13 00:33(1年以上前)

レッドを購入して半年経ちます。

今の所、塗装の剥がれは全くありません。

W42CAの時は、ストラップを付けていた為にサイドキーの塗装が剥がれてしまったので、TYPE-Xには、何も付けないようにしています。

今日、裏蓋をブラックに付け替えたのですが、何となく、レッドよりはブラックの方が耐久性がありそうな気がしています。


書込番号:13885387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/13 03:58(1年以上前)

返信頂いた方々、大変ありがとうございます。
様々な環境下での色々な感想が聞けて、とても参考になります!

タツオZZZさんのように塗装が弱いという意見もあれば、ツネコバさんのように
ハードな現場で活用されていても「現状変化なし」という意見もあり、驚きました。

傷防止を重視するならば落下はもちろんですが、やはり一番のキモとしては
日常ポケット内で鍵(金属)やストラップに出来るだけ触れないよう気を配ること
が大事なのかもしれませんね。

皆さんの意見を踏まえると、自分の性格から考えてだんだん「黒」が幸せになれそうな
気がしてきているのですが・・・もうひとつ踏み込んで聞いてみたいと思います。

既にかなり傷が付いてしまったという方にお聞きしたいのですが、やはり不本意では
なかったでしょうが、ちーず大福さんが言うような『勲章』と思えるような風合いに
見えますか?

というのは、以前使っていた携帯が外観はシンプルなシルバー色だったのですが、
あっという間に下地の黒が現れて、かなりみすぼらしくなってしまったのです。

Type-Xは、確か塗装の下地はグレーだとどこかで拝見しましたが、独特のデザインと
相まって、いい感じで渋くなるのかなー?と想像しています。

傷が出来ても、そんな感じであまり気にならないようであればもう一度「緑」を
有力候補に検討してみたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:13885713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 08:15(1年以上前)

みかとみぃさん、おはようございます。

>>『G'zOneのキズは勲章』

これはもしかしたらまだキズが付いていない状態だから思えることで、いざついてしまったら、やっぱりショックかも。だからこそ、知らず知らずのうちに普段からキズつかないような扱いをしているのかもしれません。状態にもよると思いますが、キズまみれのG'zOneをあまり想像していなかったものですから、少々無責任発言だったかもしれません。ごめんなさい。

ただ同じカラーで塗装の強弱に個体差があるとはあまり考えられないような気がします。それほどハードな状況下での使用でなければ、気になる色を選ばれるのが一番だと思います。

書込番号:13885960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 12:16(1年以上前)

プライベートで『黒』、仕事用で『緑』を使ってます。

『緑』は現場仕事でかなりハードに使ってますので、程無くあちこちハゲちゃいました。

気にせず使ってたんですが、思い付きで現場にあった濃いグリーンの塗料を塗ってみました。
かなりいい感じにサバイバルツール的なルックスになって、同僚たちに自慢しまくってます。

こんな遊び方がサマになるのもG'z Oneならではですね。

書込番号:13886571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/12/13 19:52(1年以上前)

黒も緑も、最高の色です。


私は、30代でして…

黒いスーツで目立ちたかったので赤にしました。



フェラーリレッドやガンダム世代で育った影響なので…

赤は神です。


緑持ちの知人も使っているのですが…


プラスチッククリーナー良いですよ。


光沢が、かなり出ますので…

小傷は目立たなくなります。


いつも、ツヤツヤです。

書込番号:13888042

ナイスクチコミ!2


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/13 20:16(1年以上前)

発売後約1ヶ月で緑を買いました。
もう何回も胸ポケットから落としてそのうち1回はアスファルトに落とした上から体重90kg以上で思いっきり踏みつけましたがカメラレンズ周りの一番出っ張ってる樹脂部分が酷く傷付いただけで機能的には全くの無事でした。
荒っぽくも丁寧でもありませんが塗装は全く劣化していません。
ただ私の場合はシラン化合物の珪素系ガラスコーティング剤を施工しているせいかもしれません。
コーティングはオススメですよ。
安物によくあるシリコン系のはオススメしませんが。

書込番号:13888170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/14 04:23(1年以上前)

貴重な意見を頂いた皆さん、ありがとうございました。
傷への対応策が色々あることが分かり、とても為になりました。

しばらく迷いましたが、これで安心して第一希望の「緑」に決めようと思います。
(独特の感触の「黒」も名残惜しく思いますが・・・)

とにかく3色それぞれが魅力的で、こんなに全て揃えたくなる携帯も珍しいですよね。

購入後は早速コーティングしたり、時にはペイントもしたりして新しい相棒「Type-x」を
存分に楽しみたいと思います!!

書込番号:13889960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 売っているお店探してます。

2011/10/30 11:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

今頃ですが、どうしても購入したくて探しています。徳島、香川、愛媛で何か情報ありましたら教えて下さい。手当たり次第問い合わせましたが、完売のみでした(;_;)

書込番号:13697954

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/30 12:28(1年以上前)

今となっては、

新品未使用の白ロムを買う、
他の地域(例えば関西)の量販店に手当たり次第問い合わせる、

というぐらいしか、入手方法が無さそうに思います。

書込番号:13698129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/30 12:40(1年以上前)

私は千葉ですが、先週機種変更しました。やはりどこに行っても無かったのですが、たまたま近所のジャスコに残っていたのを発見しました。ジャスコは意外に穴かと思います。
なんとか巡り会えるといいですね。

書込番号:13698171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


.com通さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/30 13:48(1年以上前)

もし、自分が貴方だとしたら、各店舗に片っ端から電話して在庫を聞き、在ったら最寄りのショップで引き取って貰うか、各家電店に電話して在庫確認をして貰います。

ネットショップで新品を探す手もありますが、ホントに新品か疑わしいですね。

オクもありますが、個人的にはオクで新品は有り得ないと考えてるので手は出しません。

書込番号:13698420

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/30 14:10(1年以上前)

SCスタナーさん〉
ありがとうございます。
出来れば正規で購入したいので、関西圏まで範囲を広げてみますね。

書込番号:13698492

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/30 14:33(1年以上前)

柳生伊織さん〉
先週機種変更出来たんですね。それを聞いて希望が持てました。ジャスコは私の住む地域にはないので、同じような場所を探してみます。ありがとうございました。

書込番号:13698589

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/30 14:43(1年以上前)

.com通さん〉
ネット通販やオークションも考えていたのですが、仰る通り電器店やショップに問い合わせ頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:13698636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/30 19:41(1年以上前)

僕もこの機種を探していますがなかなか見つかりません。
明日色々な場所を見に行くつもりです。

最初このスレを見たときに同じような人がいることにビックリしました。
僕は関東圏ですので互いにがんばりましょう

書込番号:13699842

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/30 20:07(1年以上前)

鐵白銀さん〉
今日はショップの店員さんに、直営店は望み薄と言われて電器量販店に何件か問い合わせしました。結果は(ToT)でしたが。
明日は見つかるといいですね。お互い頑張りましょう。

書込番号:13699958

ナイスクチコミ!1


白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/30 20:30(1年以上前)

これどうなんでしょうか。
例えば私は四国とは違う地方に住んでいるのですが、
在庫ありの店を見つけたとして
それをここに書き込んでもよいのでしょうか?

書込番号:13700063

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/30 20:52(1年以上前)

白黄屋さん〉
私は徳島県在住なのですが、四国であまりに見つからないので…ついつい書き込みしてしまいました。
もし教えてもらって行ける範囲内なら教えていただければ、何とか考えてみます。

書込番号:13700162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 21:32(1年以上前)

もはや在庫のある店舗のみ見たいですね。
だめもとで、トヨタのPipitに残っているか確認してみては?

書込番号:13700382

ナイスクチコミ!1


容堂さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/30 23:26(1年以上前)

昨日、自分も欲しくてたまらず探しました。
やっとレッドを予約できました。
兵庫県内のジャスコ、イオンでまだありそうでした。
11月1日に入荷します。 お住まいのイオンやジャスコから予約できるかどうかはわかりませんがやってみる価値はありそうですよ

書込番号:13701058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/31 08:51(1年以上前)

Lonely Romany さん〉
取扱しているトヨタにも問い合わせましたが、在庫なしでした。ありがとうございます。

書込番号:13702139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/31 08:56(1年以上前)

容堂さん〉
兵庫県のイオンですか(^O^)最近まであったんですね、問い合わせしてみます!ありがとうございます。

書込番号:13702147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/31 13:47(1年以上前)

先ほど、兵庫県のお店で赤・ラスト一台を発見出来ました。週末にドライブがてら受け取りに行ってきます。嬉しいです(*^o^*)
本当に皆さんありがとうございました!

書込番号:13702966

ナイスクチコミ!3


容堂さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/31 15:23(1年以上前)

それはよかったですね

イオンでもギリギリでしたからもしかしたら
もう無いかもと思ってました。

できれば各色欲しいとこですがさすがに無理でしょうね

書込番号:13703172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 15:54(1年以上前)

こちらもラスト1台で予約ができました。
よかったです。

書込番号:13703244

ナイスクチコミ!2


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/31 20:15(1年以上前)

容堂さん〉
はい、他の色は売り切れでした。赤があっただけでも嬉しいです。週末が待ちきれないです(^w^)

書込番号:13704117

ナイスクチコミ!2


スレ主 ウィフさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/31 20:18(1年以上前)

鐵白銀さん〉
よかったですね!お互い来るのが待ち遠しいですね(^-^)

書込番号:13704139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 やまさんのぶつよくせいかつ 

2011/11/11 12:13(1年以上前)

黒色ならケーズデンキで取り寄せ出来ると展示に書いてました。

書込番号:13751152

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤフォーンについて

2011/11/23 01:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:208件

家庭のTV受信機の番組を、ワンセグ録画データとしてマイクロSDカードへ入れて、この携帯電話で再生する場合、音声をBluetoothイヤフォーンで聞きたいのですが、どなたか適したイヤフォーンをお使い又はご存じでしたら、教えて下さい。

ソニーエリクソンMW600のamazon.co.jpカスタマーレビューなどを読みますと、「auの携帯電話(スマートフォンを除く)では、動画音声がBluetoothに対応していない」との記載がありますが、動画音声もBluetoothイヤフォーンで聞くことの出来るものを探しております。

書込番号:13800718

ナイスクチコミ!0


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/11/23 02:39(1年以上前)

ワンセグなら、それぞれの携帯でのワンセグソフト内にBluetooth音声設定がありませんか?それをオート使用やBluetoothに設定すれば見ながら聴けると思います。基本、Bluetoothの音声対応(A2DPだったかな?)に対応してる機器なら何でも聞けると思いますよ。

動画音声というのは、携帯のカメラで撮った動画の話なんですかね?この機種のことはわかりませんが、私の去年モデルでも、そういう動画はBluetoothでの音声は出ないかも?間違っていたらすいません。
これってlismoプレイヤーに対応した音楽や動画とワンセグでの録再生出来るものでしたら、それそれのソフトでBluetoothの設定があると思うので、その設定で聴くことはできると認識してます。

音声にこだわりがありますか?
ないのでしたら、一例で私は今、planexの[BT-HP01AD]を使ってます。
これは、受信機とイヤフォーンが別々なので、収納や好きなイヤフォーンが使えるのでいいです。イヤフォーンをいいものにしたら聴こえがいいのかどうかは不明です。また、簡単なリモコン作用と音声通話にも対応してます。でも、もう古いですので売ってないかもしれません。

書込番号:13800842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2011/11/23 13:25(1年以上前)

u-ichikunさん、ありがとうございます。

お教えいただいたように「動画」と「ワンセグ録画データー再生」とは、違うものでした。
両者を混同しておりました。

「ワンセグ録画データー再生」中に、ワンセグTV視聴中と同じように”機能”で音声をBluetoothに設定できるようになっておりました。

planexの[BT-HP01AD]も検討してみたいと思います。

防水携帯のせいなのか、スピーカー音量がやや不足気味のような感じがしておりますが、私の年齢のせいかもしれません。

疑問が解決いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:13802174

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/11/23 17:48(1年以上前)

>防水携帯のせいなのか、スピーカー音量がやや不足気味のような感じがしておりますが、私の年齢のせいかもしれません。

いえいえ、このG'zタイプは、スピーカーのところに防水対応のフィルターみたいなものも入ってますので、多少そういうのはあるかもしれませんね。昔、W62CAのG'zタイプの時は、スピーカーは、確か受話口辺りにあって、折りたたむと内側になるのでそういう聞こえが悪い感はありました。

http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/headphones.html

ここに、さっき書いた商品の新しいタイプが載っていますので、参考にどうぞ。

http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-hp01ad/

こちらは、さっき書いた旧タイプです。

書込番号:13803038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2011/12/03 03:27(1年以上前)

ありがとうございます。
あれからすぐ出かけていたものですから、お礼が遅くなりました。

教えていただいたのや、ソニーのMW600というのとか、検討しております。
iPadとau携帯の2台で使いたいと思ってます。

この携帯の音量ですが、アラームの時は、最高音量にするととてもデカイ音になるのに、ワンセグ録画再生は、最高にしてもあまりデカイ音になりませんね。

書込番号:13842401

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/12/03 03:42(1年以上前)

いえいえこちらこそ。
あれからふと思ったのですが、ワンセグの音声設定で、音声出力効果をOFFにしているのでしたら、他のものにかえてみてはどうですか?DBEXをONにするとか?変化はないかもしれませんが。

書込番号:13842412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:168件

諸般の事情により?9月末に、この機種に変更しました。
正しくは、させられました?かもしれませんが・・・
さっそく自分に合った設定をして、いろいろと機能を確かめているところです。

さて、今回教えていただきたいのは、皆さんが利用している MicroSDカードの容量について
です。カメラが13Mの写真ということもあって、前の機種以上にデータが圧迫されそうなので、
今回は導入しようかと思ってます。ただ、自分の使い方からして、曲のダウンロードはせず
音楽やビデオはつかいません。ただ気になっているのは、テレビの録画ですが・・・
正直カメラで写真を撮るくらいしかないわけですが、どの程度の容量が必要になるのでしょうか?

みなさんの使い方と使っておられる MicroSDカードの容量を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13573373

ナイスクチコミ!1


返信する
DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/02 15:13(1年以上前)

2GBを使っています。
価格的にお得で手元に複数枚あったからなのですが・・・
写真が主で400MBくらい使っていますね

書込番号:13573991

ナイスクチコミ!2


(^g^)さん
クチコミ投稿数:49件

2011/10/02 21:32(1年以上前)

16GBを使用中です。
通販で2千円弱だったのが購入の決め手でした。
電池さえあればどこでも気軽に見られると言う事でワンセグデータが主ですね。

書込番号:13575512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/03 00:01(1年以上前)

私は8GBを入れています。
理由は、近くのホームセンターで安売りをしていたからです。
去年の暮れで1500円程でした。
本当はMAXの32GBにしたかったのですが、高かったので、とりあえずとゆう感じで8GBにして見ました。

使ってみた感じ、8GBでもかなり使えごたえが有りました。
動画(平均3分位)3G2が300本弱
静止画(1600x1200)が50枚
静止画(480x854)が100枚
リスモ(音楽)が150曲
ワンセグ録画が約2時間
これだけ入れても、まだ半分の4GB程です。
32GBは私の使用範囲では不要でした。

でも、ワンセグ録画をどんどん入れるのでしたら、16GBほどあったほうがいいのかもしれません。
個人の感想ですが、参考になさって下さい。

書込番号:13576415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/03 00:27(1年以上前)

私は、8GBです。

一件当たり5分程度の動画を、約100件以上保存しています…


それと…
ワンセグ録画データと、500枚?ぐらいの画像ファイルも含めて…

半分以上、まだ空いている状態です。


type-xは、本体容量も余裕があり…


まさに、タフ機です。


P!ch動画サイトや、FC2動画サイトで、ダウンロードしていっても…
なかなか、一杯になりません。


type-xは、10年は使えるでしょう…
(主要部品の保存期間、約10年)

素晴らしい、ガラパゴスタフ携帯電話だと思います。

書込番号:13576548

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/03 01:39(1年以上前)

>type-xは、10年は使えるでしょう…
(主要部品の保存期間、約10年)

10年でしょうか。
確か6年くらいだったような気がします。

書込番号:13576789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/03 02:26(1年以上前)

6年でしょうか?

失礼しました。
m(_ _)m


ならば…
将来、ヘタってきたら早めに新品状態に戻して…

長く使って行こうと思います。
m(_ _)m

書込番号:13576879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/10/03 05:08(1年以上前)

>type-xは、10年は使えるでしょう…

同じ携帯を10年も使えますか?すごいですね!

私は、今まで長くて18カ月です。

飽きてきませんか?

type-xも、次に欲しい携帯が出ればすぐにも機種変します。

残念ながら秋冬モデルに欲しいのがありませんでしたが。

ちなみにMicroSDHCは32GBを使っています、ワンセグ録画等が数本入れています。

書込番号:13576989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/03 05:52(1年以上前)

32GBならば…

動画サイトから動画などを、沢山ダウンロードできますね。


私は、8GBが半分残ってますので…

容量が無くなり次第…
32GBにしようかと思いました。


パケ放題にしてあるので…
32GBにしたら、ハイペースで好きな動画をダウンロードするでしょう。


10年使うと、飽きるかも知れませんね。


なので…
飽きたら白ロムを通販で探して、違う機種を使うかも知れません。


ですが…
また…
type‐xに、SIMカードを挿して使うでしょう。


なぜならば…
type‐xは、魅力的な形であり…
アウトドア&迷彩&B系に似合うと思うからです。


趣味で、スケートボードをする為に…
タフであるtype‐xは、宝物だとも思えています。



その意味では…
アクセサリーの様な…
ファッションアイテムの様でもあります。



家へ帰らない場合や…
災害時、放浪の旅などに重宝するでしょう。


奄美大島などへの旅行などに、持って行くと似合うかも知れません。
(天気が悪い日なら、さらに絵になりそうです)
(笑)

書込番号:13577034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/10/03 10:28(1年以上前)

自分はSandisk 4GB クラス4を使っています。
写真メインなので、十分足りています。

書込番号:13577527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/03 17:48(1年以上前)

皆さん、やっぱり大容量ですね。

しかし私は恥ずかしながら512MBを使用しております。

買い替えも必要かなあと思いつつ、写真ぐらいしか現在は使用していないので。

3機種くらいまえから、カードは変えないままです。

でも、どんどん安くなっているから、そのうち購入してもいいかなと思っていますが。

ちなみに、うちの奥さんはやはり、1月ほど前にS006に機種交換して、

早速新しく買った4ギガを入れてました。

参考になるかわかりませんが、こんな小さい容量の人もいるんだということで情報載せておきます。

書込番号:13578735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2011/10/03 20:24(1年以上前)

多くのみなさん、情報ありがとうございます。

みなさんの書き込みを見て、いろいろと活用されていることがわかりました。
また、思ったほど容量が必要でもないように思いました。本日、ある店舗で
見てきたところ、2Gか4Gあたりが御値打そうであったので、そのあたりを
購入しようかなぁと思っています。たまってきたら書き出して、そしてまた
ためる・・・しかし、4Gあったら、そこまで必要ないかもしれないくらいの
容量にも思えました。携帯電話とはいえ、こうして考えるとちょっとしたPC
かちょっとしたおもちゃですね。また、楽しみが増えそうです。

書込番号:13579304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/05 19:20(1年以上前)

私も先日、このG'zOne TYPE-X [グリーン]に機種変しました。それまでのアクオスW51SHを5年ほど使用していたので、今回も同じだけ使うことになると思います。皆さんもこの機種には思い入れが多いようなので、お互いできるだけ長く使い続けましょう。

書込番号:13586893

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/10/06 02:09(1年以上前)

購入時に買った4ギガ。きちんとした写真は一眼レフで撮るし、それすら2年でまだ余裕がある状態なので、これで充分です。

書込番号:13588713

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2011/10/09 21:31(1年以上前)

みなさまこん○○は。
今日、広告でバッファ○ーの2GBが690円とありましたので、買いに行きました。
すると、その横に、サン○ィスクの4GBバルクが540円でありました。迷わず?
4GBを購入して帰り、先ほど取り付け初期化しました。問題なく動きました。
メモリも安くなったのですねぇ…。皆さんのご意見の元、よい買い物ができました。
ありがとうございました。

書込番号:13603992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/11/20 22:44(1年以上前)

はじめまして
私は32Gです。
携帯が本棚代わりなんで…microSDも2800円でAmazonで手に入って大満足です。
因みに前は2GのSDが8枚でパンパンな状況でした。多分こんな使い方なさってる方はあんまりいないと思います。

書込番号:13792175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップは皆さんお使いですか。

2011/09/24 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:163件

TYPE−Xにはそもそも専用のネックストラップがあったようですが、現在では手に入らないようですね。私は、そもそもあのストラップを使用したり入手しようという気持ちは無かったのですが、実際、手にしてみるとやはりストラップがあったほうがよいのかなとも思うことがあります。首にかけるのはちょっと重すぎる気もしますが。

皆さんは、ストラップをつけておられますか、つけておられる方はどんなものをつけているのでしょうか。

そのほかにも、これぞという便利な使用方法があれば是非教えてください。

書込番号:13542931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/24 21:38(1年以上前)

WIIリモコンのストラップが丈夫でいい。
TYPE-Xに似合うストラップは見つからなかったので。

書込番号:13543174

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/09/24 23:11(1年以上前)

別機種

グッjobさんありがとう

私は同じCASIOのデジカメEX-G1用を購入し使用していました。
が、ストラップ自体は頑丈そうで好みなのですが携帯とつなぐ部分は普通のストラップと
同じような紐で、しかも長くてだらしないなと思っていました。
そんな時『グッjobさん』のユーザーレビューを拝見し、
ホームセンターで部品を物色してきて真似させていただいてアレンジしてみました。

ストラップホールにはステンレスのワイヤーを通したのでガッチリ付いてます。
アンテナ部分なので通話品質とか心配したのですが、とりあえず問題無いようですね。

(グッjobさん、貴重なアイデアありがとうございました。真似してすいません)

書込番号:13543638

ナイスクチコミ!2


VG31さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 05:32(1年以上前)

私はホムセンで売ってるナイロンコイルとスナップリングでポケットの中。首から下げると邪魔で邪魔で。

書込番号:13544523

ナイスクチコミ!1


グッjobさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/09/26 12:06(1年以上前)

KzNBさん>
お〜〜!!
よいではないですかぁ!

参考になったようでよかったです。

私は
ストラップ取り付け部の破損が怖くて
プロテクター部に付けてます。

本来の取り付け部に不安ないなら
KzNBさんのでOKですね。

私もそのうち
ポリエステルの紐からワイヤーに変更するつもりです。

書込番号:13549724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/09/27 15:45(1年以上前)

>グッjobさん 

公認いただけて良かったです〜(^^ゞ

自分はφ1.4(黒っぽいビニール皮膜有)のワイヤーを使用しました。
ワイヤーは硬いので、端を少し曲げて癖をつけてやっっっとあそこに通したんです。
使用したワイヤーロックは丁度3本入るスペースが有りましたので、
なんとか一個で固定できました。

書込番号:13554316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2011/09/28 08:50(1年以上前)

別機種

材料代0円!

皆さん、アイデアありがとうございます。やっぱりネックストラップは現実的ではありませんね。ちなみに、私は、古着の裾についていた黒いゴムコードと、コードロック等で、簡単なストラップを作りました。ゴムロープなので、手にはめてもきつくなく、これが結構気に入っております。ありがとうございました。

書込番号:13557183

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2011/09/28 09:28(1年以上前)

おお!?グッjobさんのカッコいいですね。
G'zOneには普通のストラップが似合わないと思っていたので、
TYPE-Xにも付けていませんでしたが、仕事柄、胸ポケットに入れる事が多く、
落としてばかりで傷だらけなので少々悩んでいましたが、
これだけ短くて太いならバッチリ似合いますね。
私も参考にさせて頂いて自作してみます。

書込番号:13557257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/09/28 16:55(1年以上前)

11年秋モデルが発表されましたが、10年秋冬モデルでいまだに皆さんの熱いご意見が聞けてよかったです。

書込番号:13558404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/01 12:41(1年以上前)

機種不明

C409CA ストラップ

原点回帰ということで、
10年前の G'z C409CA のストラップを移植しました。

さすがに、劣化が著しく
最近ボロボロになってきましたが、
満足してます。

書込番号:13569591

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/11/08 22:28(1年以上前)

別機種

写真のアングルも「KzNBさん」仕様で、

「KzNBさん」「グッjobさん」本当にありがとうございます。 G’zone type−xにほれて、ドコモより鞍替えしました。当時ドコモユーザーと致しましてはN−03Cとも悩みましたがG’oneの孤高の魅力には、かないませんでした。
 所有するにあたり、あの個性にマッチするストラップに悩みデジカメEX−G用のストラップを使用しておりましたが、「KzNBさん」と同様にひも部分の貧弱さが気になってました。そこに「グッjobさん」、「KzNBさん」両氏の自作ストラップを目にし、これだ!と思い「KzNBさん」の掲載写真を参考にさせていただきました。ありがとうございました
 そこで今回の仕様を「KzNB仕様」と名乗らせていただきますが、よろしいでしょうか?

書込番号:13740643

ナイスクチコミ!0


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/11/08 22:48(1年以上前)

>akito001さん

うわぁービックリした。
一瞬、自分のがなんで色が違ってるんだろと思い理解できませんでした(^^ゞ

非常に光栄ですが、私もグッjobさん無しでは思いつきもしなかった訳ですので
それはちょっと恥ずかしいです…。(すごく嬉しいですが!)

『価格.com ver』で良いのではないでしょうか??^^;

書込番号:13740759

ナイスクチコミ!0


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/11/09 18:43(1年以上前)

>KzNBさん
 不愉快な思いをされんじゃないかと、心配でしたが安心しました。
それでは、手前勝手を承知で、「価格.com.ver JK]と呼ばせていただきまーす。
またG’oneの話題でもありましたら、かきこみをお願いします。その時を楽しみにしときます。
 ところで私のG’zですが、本日注文してた「電池ふた黒が」手に入りました、他のカラーとは手触りが違って凄く気に入りました(滑り止め効果上々)。あとのプチカスタムとして、携帯のカラーに合わせて「カワサキバイク純正アクセサリーのグリーンのカラビナ」、傷防止用(隠し用)の「カスタムフイルム/カーボン」を予定しております。 
なんか、バイクとか車をいじっているみたいな感じで、その気にさせる面白い携帯ですね〜。

書込番号:13743750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:36件

こんにちは。携帯から失礼します。
自宅にこの件で無料交換のメールが持ってる台数分来ているのですが、こちらのレビューに実質無料で入手したという書き込みを見てしまいました。家族通話と仕事通話少しとcメールしかしない家族になるべく良い機種を買ってあげたく、タフでバッテリ持ちが良くカメラ画素もそこそこなこの機種に興味があるのですが
この機種の二年間の毎月割引を適用するにははezネット利用代315円とダブル定額390円の加入が条件で合っていますか?それともこちらの機種はスマホの契約必須ですか?

他には周波数廃止の人に向けた割引サービスはありますか?
がら携なので見られない情報もありもしご存知でしたら教えてください。

書込番号:13680802

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/26 21:57(1年以上前)

携帯(フィーチャーフォン)の場合、
ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額
のいずれかに加入さえしていれば、毎月割が適用されます。
(EZ WIN利用の月額315円は、毎月割の適用条件ではありません。)

新周波数対応機種への機種変更が必要な方への割引サービスとしては、
サンクスチェンジというキャンペーンがあります。

端末代の割引と、毎月3150円のキャッシュバック割引があります。
キャッシュバック割引は、11月13日までなので、お早めに。

こちらが参考になると思います。(携帯からでも見れると思います。)
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html

書込番号:13682656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/10/26 23:59(1年以上前)

SCスタナーさん感謝です。
おかげでauの手紙より詳しい内容を知ることができました。
ちなみにサンクス割引は一月だけですか?料金は980円にパケット定額スーパーライト390円余計に払えばいい、利用料金から毎月サンクス割引月3千円と二十四ヶ月割引ということですね?
リンク先をよく読んだつもりですがアホなのでわかりませんでした。

ではさっそく今から旧周波数携帯を使用している者に知らせたいと思います!なにせ使用者がよい歳なのでなかなか理解してもらえないかもしれませんが無料交換よりはずっと価値がありそうなので。
どうもありがとうございました。

書込番号:13683374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/27 05:21(1年以上前)

キャッシュバックの3150円は、ひと月だけだと思います。
それとは別に、G'zOne TYPE-X購入の場合は端末代で、21000円割引してもらえると思います。
さらに別途、毎月割として、(こちらは毎月)1500円が差し引かれると思います。

月々の料金としては、
  プランSSシンプル(誰でも割) 980円
  EZ WIN 315円
  ダブル定額スーパーライト 390円
  毎月割 −1500円
  合計 185円
となると思います。

お得ですね。

書込番号:13683921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/27 08:30(1年以上前)

キャッシュバックの3150円は、翌月で3150円に満たない場合、
その翌々月に、そこでも満たない場合にはまたさらに先と、
加算して3150円になるまで繰り越されるそうです。
そして注意が必要なのは、毎月割りの1500円。
こちらは1500円に満たなくてもそこで終わりです。
つまり、プランEシンプル(780円)にしちゃうと、
すこしばかり切り捨てになってしまいます。
機器のローン分からは引かれませんので、注意してくださいね。
でも、停波対象機器からだと21000円割引もあるんで、
実質で考えるとマイナスになる、かなりお得感ありますね。

# ヨドバシに注文していた卓上ホルダ今日届くみたい!!

書込番号:13684172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/10/27 12:27(1年以上前)

そんなに安くなるんですか?
2万割引がこの機種にも適用されるとは!
SCスタナーさん新情報ありがとうございます。

知らなかったら危うく案内チラシの最初にでかでかと載ってた無料機種に交換するところでした。

我が家の使用者が携帯の機能に興味がないとはいえ、肝心なところでバッテリを切らし、でも写真くらいは撮るみたいなので助かりました。

書込番号:13684826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/27 19:21(1年以上前)

各機種の割引額と、割引後の価格は以下のようですので、ご参考までに。

機種名 サンクスチェンジ割引 その他割引 割引後の価格
SH009  5,250円  0円  21,000円
URBANO MOND  10,500円  0円  15,750円
T005  5,250円  10,500円  10,500円
X-RAY  21,000円  0円  21,000円
S005 BRAVIA  5,250円  21,000円  10,500円
G’zOne TYPE-X  21,000円  0円  36,750円
CA006 EXILIM  21,000円  0円  36,750円
K008 簡単ケータイ  5,250円  21,000円  0円
S006 Cyber shot  26,250円  0円  52,500円
K007  5,250円  0円  21,000円
SH011  5,250円  0円  21,000円
T006  5,250円  0円  57,750円
PT002  5,250円  21,000円  0円
mamorino2  5,250円  0円  21,000円
G11  15,750円  0円  52,500円
K010  5,250円  21,000円  0円
T008  21,000円  0円  10,500円
K009  26,250円  0円  5,250円
CA007  15,750円  0円  52,500円
T007  15,750円  0円  47,250円
S007  5,250円  0円  73,500円

書込番号:13685989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2011/10/27 22:31(1年以上前)

SCスタナーさん
本当に役立つ情報をありがとうございます。
価格コム見始めてから一番のお買い得情報でした。

書込番号:13687024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/10/27 22:33(1年以上前)

やむ1さんも神です。本当にありがとうございました!

書込番号:13687042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/10/30 18:41(1年以上前)

その後、人気のない人気のないショップで無事買えました。ありがとうございます。36000は分割払いで実質の毎月料金は1700円くらいです。今支払っている料金より安くなってよかったです。

書込番号:13699615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)