G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話受信の時

2011/04/27 15:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

二つ折を伸ばす(通話)とすぐ会話が出来る設定方法がわかりません。

以前の機種が電話機を開けるとすぐの会話が出来たので、
とても、便利でした。

受話器マークを押さない(ワイヤレス機)も検討していますが
設定をご存知の方、よろしくご教授ください。

書込番号:12942990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 14:32(1年以上前)

携帯を開けばすぐに電話に出られるように、設定できない様です。

代わりの機能と言っては何ですが、着信音が鳴り始めて3秒以上経過した状態で、
数字の0〜9や#、*、メール、EZ、リングの左か右のうちのどれかを押下しても
通話状態になりますよ。
お試しあれ。

書込番号:12946577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/05/03 16:12(1年以上前)

快投ルパンさん
ご指南ありがとうございます。

だいぶ慣れてきましたので、さほどの不自由も感じなくなりました。

多機能なメニューが楽しくて本当、選んで大正解でした。
昨日、バーチャルトレッキングで、キリマンジャロ登頂しました。

メタボ対策になる携帯ってすごいですね。

書込番号:12965894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メーターの針を戻す方法

2011/04/29 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:27件

待ち受け画面のメーターでコンディションを示す針は、3000歩以上歩かないと1日一目盛りずつ下がって行きますが、上げるにはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:12950487

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/04/29 19:27(1年以上前)

3000歩以上歩きましょう。
普通に生活してたら1万歩以上歩くでしょ

書込番号:12950971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/04/29 20:23(1年以上前)

infomaxさん
早速のご返答ありがとうございます。
ところが私の場合、普通に生活していると一万歩どころか気を付けて無いと3000歩以下なのですよ。
3000歩以上になるよう努力しても、3000歩以下の日には一目盛り下がります。
なので、じりじりとメーターが下がって行きます。
二目盛り上げるにはどうすれば良いかが知りたいのです。
一万歩歩けば二目盛り上がるのでしょうか?

書込番号:12951175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/30 15:10(1年以上前)

はじめまして。

恐らくですが、1万歩以上歩いても針は戻らないと思います。
私もちょっと気を付けて見ていますが、14000歩歩いた日でも針は戻りませんでした。
ですので、私も今5目盛り下がっています。
(^_^;)

目盛りが戻る方法があれば頑張る目安にもなるんでしょうけど。

書込番号:12954028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/04/30 16:29(1年以上前)

ミサキーヌさん

ありがとうございます。
やっぱり一万歩歩いても戻らないんですね。

自分は一度コンディションの針が下がりきって、待ち受け画面がリセットされた事が有るので、今回は同じ轍を踏むことは避けたかったのですが…。
頑張って3000歩以上毎日歩くしか無いですかね。

書込番号:12954272

ナイスクチコミ!0


jun516さん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/03 00:38(1年以上前)

歩かないのであれば、携帯を振るという手もあります。自分は運転中振って、パーツを集めました。何気にこれも良い運動になりました。

書込番号:12964051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

文字変換

2011/05/01 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

>長文での質問、失礼します。文字変換に苦労します。例えば今、文字変換をしょうとするとか、な、ま行は動きが悪いため何回も打ち直しをしないとダメです。長文を打ち込んでの変換でなく一単語毎打ち込みをするのですがこれは故障でしょうか?因みにアップデート後からおかしくなりました。何かいい方法がありましたら教えて頂けないでしょうか。お願いします。

書込番号:12958318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/01 21:21(1年以上前)

こんばんは。

僕はG'z one TYPE-Xの変換に大満足の方です。

カシオのサイト
http://getca.jp/
で辞書をダウンロードして登録。

また おバカ な部分は「文字変換」なら打ちこんでからメニュー→単語登録で打ちながら携帯を鍛えています。

また左右キーで文節ごとに区切るとよいですよ(^_^)

書込番号:12959359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/02 07:24(1年以上前)

↓のカーソルではなく「アプリ」ボタンで変換してみては?

CASIO共通の方法のようですが、私は気付くのに1年以上掛かりました(T_T)

書込番号:12960750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/02 08:01(1年以上前)

>いなかのカメラマンさん、彩ショーさんご教授ありがとうございます。私がアドバイスしてもらいたいのは例えば口コミと文字を打ち込んでもくちこむと入ってしまうたり文字変換の前に苦労するのです。特に今、返信を書いていますがイライラするくらい打ち込みできません。試しにauに点検に出してみます。ありがとうございました。

書込番号:12960818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォト カメラモード 壁紙モード

2011/04/28 15:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 lucky-poolさん
クチコミ投稿数:8件

最近G'zOneに春セレクト割で機種変しました。
早速傷つけてちょっとへこんでいますが。。。

フォト(カメラ)機能の、「カメラモード」「壁紙モード」の違いって
どんなところでしょうか?
みなさん通常はどちらで撮影しているのでしょうか?

書込番号:12946729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 16:36(1年以上前)

カメラモードの方は、サイズ的には最近のコンデジで撮影したものと変わりません。
最大の13Mで4,128×3,096ピクセルあります。
2L判くらいで現像するつもりなら、2M(1600×1200ピクセル)くらいで撮影すれば十分です。

壁紙モード 標準で撮影すると、縦長の240×320ピクセルとなり、
壁紙モード フルワイドの場合は、480×854ピクセルです。

誰か宛にちょっとした写真を写メするだけなら壁紙モードの方がいいでしょう。

書込番号:12946857

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky-poolさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/28 18:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。

何とか上手に使い分けていければと思います。
「壁紙」という言葉に違和感がありました。

便利なのか不便なのか、加速度センサー?たるものが
いまいち使いこなせていない状況です。
縦で撮ったのに見ると横になっていたり?(⇒操作が悪いのかも)して
加速度センサー(ON・OFF)などの切替ができればよいのでは?と思っています。

ありがとうございました。

書込番号:12947088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話しながら・・・

2011/04/17 02:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

よろしくお願いいたします。

この機種、所持しているのですが、通話しながらスケジュールカレンダーの
画面を見る方法はないのでしょうか?

書込番号:12904861

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/04/17 02:58(1年以上前)

尚子4988さんへ
通話中にアプリボタンを押してハンズフリーにするか、
Bluetoothやイヤホンを用いて通話しながらでも画面を見られる状態にして、
その上で側面にあるクィックボタンを押し、
メインメニュー→時計/カレンダー→カレンダー/スケジュールと選択すると
通話中にもカレンダー/スケジュールの画面は見られますよ。

書込番号:12904873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2011/04/17 03:05(1年以上前)

微光風様

早速の御回答ありがとうございます。

書込番号:12904882

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2011/04/27 22:45(1年以上前)

微光風様

迅速な御回答、ありがとうございました。

書込番号:12944607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Eメール よく送る人 消去できますか?

2011/04/27 16:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:4件

Eメール新規作成時、宛先を選ぶとサブメニューの@よく送る人が一番上に出てきますが、その中にある送り先(送信頻度順に出てきます。)を消したいのですが良くわかりません?
(もしかしたら消えないのでしょうか?)
メールの送信履歴を消せば消える様な事が書いてあったのですが、消去しても良く送る人の項目からは消えていません。
よく送る人自体の項目を消せれば一番良いのですが、どなたかご存知の方がいらしたら宜しくご指導お願いします。

書込番号:12943140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/27 16:44(1年以上前)

ためしに手持ちのType-Xdいじってみたら出来ました。
方法は以下のとおり。

待ちうけ画面でリング?キー右押しし発信履歴を出す(左押し、着信履歴でもOK)
アドレスボタンで「メール履歴」に切り替え
もう一度キーを右押しして「頻度」のタブに切り替え

あとは消したい相手にカーソルを合わせて
サブメニューで削除でOKです。

#なぜか、メールの作成画面では消せないんですよね(^^

書込番号:12943181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/27 16:53(1年以上前)

早々ご指導いただきまことにありがとうございます。
消えました。消えました。
こんなところで消去できるなんて、びっくりです。

どうもありがとうございました。
またなにかわからないことがあれば教えてくださいね。

書込番号:12943211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)