G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メール作成時の宛先入力について

2011/01/31 16:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 akiyellow3さん
クチコミ投稿数:9件

送信メール作成メニューで宛先のところでサブメニューを開くと
「@よく送る人」が出てきて送信頻度順にアドレス(登録名前)が出てきますが、
指定のアドレスのみを消すことは可能でしょうか?

わかる方、お教えください。

書込番号:12586801

ナイスクチコミ!1


返信する
GON27さん
クチコミ投稿数:82件

2011/02/10 18:38(1年以上前)

消せますよ
@待ち受け画面からセンター右をおし履歴を開く
Aメール履歴(アドレスボタン)をおす
B「送信頻度」合わせる
C消したい人にカーソルを合わせサブメニューで削除

これできえるとおもいますよ

書込番号:12634889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。閉じたときに…

2011/02/09 19:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 samuraidouさん
クチコミ投稿数:1件

今日購入しました。


それで質問なんですが、閉じているときにヒンジがわずかにですが、グラつきます。

不良品でしょうか?

開いているときはグラグラしないのですが…


みなさんのはどうですか?

これは仕様なのでしょうか?



書込番号:12630515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/09 22:16(1年以上前)


こんばんは。
同じような質問が過去にたくさんあったので

『ヒンジの一件』
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12537708

『多少はわかっているのですが。』
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12324461

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159822/#12324461

他にもたくさんあるので見てみてください。

書込番号:12631400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/10 08:24(1年以上前)

私のもぐらつきますよ、おそらく意図した仕様ではないかと。でもびっくりするぐらいの遊びですよね

書込番号:12633037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/10 17:34(1年以上前)

一応、仕様らしいです。私も最初のうちは、気になって仕方無かったです。確かに機能的にもなんら問題ないですし、気にならなくなりました。 これからも永く使って行きます。

書込番号:12634639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダサイ…?

2011/01/31 19:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 sakura17さん
クチコミ投稿数:4件

こちらのケータイの機能が気に入っていて、機種変更を考えているのですが、デザインがあまり好きではありません。

家族に意見を聞いた所、ダサイと言われて反対されました。

若い女性で、こちらのケータイを持っている方は少ないでしょうか?

書込番号:12587521

ナイスクチコミ!1


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/01/31 19:48(1年以上前)

sakura17さんへ
美的感覚というかセンスは人それぞれですよね?
ファッションも乗ってる車もセンスが人それぞれだから
被らないで様々なデザインが世の中に溢れています。

参考になるか判りませんが、私の仲間の超美人はこの携帯を使っています。
また、いつもお洒落な女友達もまた代々のG'zOneを愛用しています。

ご自身が好きなら買えば良いし、嫌いなら買わなければ良いし、自由で良いと思いますよ。

後は携帯に何を求めるかです。
好みのデザインを求めるのか機能を求めるのかそれも人それぞれの価値観があるので
ご自身でよく考えてみると良いと思いますよ。

ちなみに私の感覚では男女問わず格好良く持てるデザインだと思います。
可愛いかと聞かれると何とも言えないですけどね。

書込番号:12587561

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2011/01/31 19:50(1年以上前)

こんばんは。

家族や知り合いがなんと言おうと、あなた自身がどう思うかだと思いますよ。
私は丸ッこいケータイが好きなので、S002やS006(ソニエリ信者なので)のようなツルンッとした形、言うなれば石鹸の様なケータイを使っています。
しかしドコモの友達には「なんか女っぽい」やら「カッコ悪い」など散々言われてますが、私が満足してるんだから関係ナッシングと考えてますよ。

書込番号:12587570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/31 19:55(1年以上前)

あくまでも私の個人的意見ですが、このケータイを女性の方が使われているのを目にしたら、大型バイクを乗りこなす素敵な女性を連想してしまいます。
つまり一言で言えば、かっこいいということでしょうか。

書込番号:12587594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/31 19:59(1年以上前)

こんばんは
女性が使うには大きいかと思いますが、デザインの良し悪しが問題なら前者の方が言われる通り、あなた自身の好みの問題だと思います。

書込番号:12587616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/31 20:43(1年以上前)


こんばんは。

僕の周りには電波の関係でauかdocomoが多いですが、
女性でG'z one TYPE-Xはだれも持っていませんね。

嵐の影響かAndroidだらけです。(笑)
何人かに聞いて見るとデザインより「色が無いやん」と言われました。

ピンク系やホワイト系が出たらもっと若い女性も興味を持つかもしれません。

あ!そう言えば、
キャンプとジョギングが趣味のスポーツインストラクターの先生がレッドを持っていました!(^_^)
アラフォー友人ですが(^^;)

書込番号:12587841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/31 20:59(1年以上前)

まわりの意見もそうですが、あなた自身がデザインがあまり好みでないのなら、機能的にあんまり変わらない同じカシオのEXILIMケータイCA006とかどうですか?何の機能を気に入ってるのか、わかりませんが。確かにTYPE-Xは、デザインもカラーも男性向きですからね。

書込番号:12587913

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakura17さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/01 12:00(1年以上前)

皆さん、いろいろご意見ありがとうございました。

まだまだ、他の機種も含めて悩んでいる途中ですが、自分なりに検討して考えてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:12590366

ナイスクチコミ!1


suppleさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/03 17:40(1年以上前)

個人的な意見ですみません。
一般的な女性には、ウケが悪いのかもしれませんが、自分って言うのを持ってる女性には、少しはウケが良いのかもしれませんね。

ちなみに、自分はG'zOne TYPE-Xを持ってる女性を見たら、自分を持ってる人なんだろうなぁって思って、気になっちゃいますね(*^o^*)

書込番号:12600787

ナイスクチコミ!1


donpさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/09 21:03(1年以上前)

IS03ユーザなのですが、G'zOne TYPE-Xのデザインはかなりかっこいいと思います!

どっちを買うか相当迷いました。
結果IS03を買いましたが(携帯でのネット閲覧頻度が高いため)、
値下がりしたらG'zOneも買ってロッククリアして2台持ちしようと思ってます。
スノボやレジャーに行くときは絶対こっちの方がいいと思います!

先週スノボに行った時は、IS03壊れると嫌なので古い携帯にSIMカード差し替えて
使いましたが、

「これがG'zOneなら皆に自慢できるのに!!」

と思いながら使ってました。
で、この機種はデザインかっこいいし、友だちに自慢できる機種だと思うんですが、
合コンで、電話番号交換の時にこれ出てきたら・・・男性の反応は賛否両論かと
思います。

書込番号:12630890

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードへのメールバックアップについて

2011/02/08 12:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 T2Oさん
クチコミ投稿数:30件

SDカードへメールを全件バックアップしようとすると

バックアップ出来ないメールがあり、途中でエラーになってしまいますが

同様の症状でお困りの方はいらっしゃいませんか?


書込番号:12623824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/08 21:36(1年以上前)

この機種以外でも発生しますね。

バックアップできないメールを削除するしか回避方法はないようです。

書込番号:12626248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/09 11:38(1年以上前)

根本の解決にはなりませんが
メール設定でPCのアドレスなどに
転送しておくのはいかがでしょうか?

自分はこの方法を使っています。

書込番号:12628816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーターの意味

2011/02/08 10:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

待ち受けのメーター 一番上と真ん中は何か教えてください。お願いします。

書込番号:12623482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/08 21:36(1年以上前)

一番上のメーターは、特に意味もなくただのタコメータみたいです。
真ん中のメーターは、小さい針がコンディションでファイン、リペアと書いてるので、本体の調子を表してると思います。
真ん中の長い方の針は、歩数を表していて横のデジタル部分にリンクしてます。
私もまだメーターが完成したばかりなので、違ってたらごめんなさい。

書込番号:12626246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/08 21:44(1年以上前)

先ほどのメーターの件の訂正です。真ん中の長い方の針は、歩数ではなく歩行距離でした。

書込番号:12626297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/08 21:55(1年以上前)

アテーサETSさん、ありがとうございます。タコメーターは特に意味はないんですね。大変 参考になりました。

書込番号:12626370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイのバックライトが暗い

2011/02/05 23:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5
別機種

サブディスプレイのバックライトが暗いんですね。
バックライトの明るさはノーマークでした。

比較のため解約したばかりのTYPE-Rを並べています。
TYPE-Rのときは蛍光灯下でも十分バックライトが確認できましたが
TYPE-Xはかなり周りが暗くならないと気づかない程度です。

設定で明るさが変えられればいいのですが、見つかりませんでした。
みなさんのもこの程度の明るさでしょうか?

あと、テカリはモックとほぼ同等の感じですね(^^;
もうちょっとマシかと思いましたが忠実に再現されていました(笑
写りこみ防止のフィルムでテカリが改善されてる方もいるみたいですね。
試してみようかな。

書込番号:12611930

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/06 18:46(1年以上前)

TYPE-Xのサブディスプレイの照明は、こんなもんですよ。確かにTYPE-Xの照明は明るいみたいですけど、要は暗闇で見えれば問題ないですから。自分は特に不満ないですよ。

書込番号:12615600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/06 20:57(1年以上前)

そうなんですね。納得です。

確かに、暗闇では十分な明るさですが
中途半端に暗いときには物足らないんですよね〜

書込番号:12616190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/06 22:03(1年以上前)

画像からは分かりにくいのですが、色反転しておられますか?
機能→画面表示→サブ画面へいくと色反転があるので、
もし使っておられないのであれば反転してみれば、
黒地にキラキラのシルバー文字になるので、少しは
見やすくなるかも!?

書込番号:12616630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/06 22:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

写真ではTYPE-Rと同じ風にするつもりで触ってませんが
普段は、反転して使用しています♪

なんとなく反転のほうが見やすいですが
黒とキラキラは紙一重なのでどっちも選びがたいですね(^^;

書込番号:12616735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/07 11:00(1年以上前)


おはようございます(^_^)

液晶の反射ですが、斜めから見ると意外と見易くないですか?
と言うか、斜めから見た方がギラギラしないで見易いですよね(笑)

おそらく普通の液晶と別で、無理な体制から見易く設計しているように思います。
CASIOは液晶の三大老舗の一つなのでこんな設計ミスは考えにくいので。

おかげで斜めから見るクセがつきました(笑)

ただ今度はよくあるプライバシーフィルムを貼ってみようと思います。
プライバシーフィルムは前にしか光を通さないので改善が期待できると思います。

皆さんも知恵があればよろしくお願いします(^_^)

書込番号:12618422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/07 12:13(1年以上前)

>ホットカメラマンさん
実はレビューで気になっていました。
もし差し支えなければ
>ノングレア映り込み防止フィルム
お使いのフィルムの銘柄教えていただいてもいいでしょうか?

>液晶の三大老舗の一つなのでこんな設計ミスは考えにくいので
どのような開発・設計かは分かりませんが
今回は、電池の持ちにウエイトを置いてる気がします。

そのため、
バックライト:暗く(メモリ液晶だと明るくできない?)
サブ液晶:メモリ液晶
を採用したため、こんな状態になったんじゃないかなぁと思ってます。

ちなみにミラー調の液晶は
http://www.sharp.co.jp/products/sb934sh/text/subdisp.html
シャープ製かもしれないですね。

角度によってはものすごく見やすいんで、何とかしてあげたいです。

書込番号:12618634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)